AI同人の四天王の売上ヤバすぎるw fanzaもう終わりだよ

サムネイル
1 : 2025/05/14(水) 12:12:22.95 ID:7C7Jc9h70

しゅんち 306タイトル発売中 販売数0が255件
更新が4月で止まったので打ち止め? 別サークルで転生済みとの噂アリ

歪 308タイトル発売中 販売数0が161件
こちらも4月で更新ストップ。健全シリーズで有名。別サークルでの転生済みか?

六六 329タイトル発売中 販売数0が202件
ほぼ毎日元気に更新中。同じ名義で別垢も存在が確認。おそらく現在進行形で申請をし続けている伝説的な存在

maniacx 404タイトル発売中 販売数0が6件
上記3サークルとは違い売れているが今年の4月まできっちり3年待ちのペナルティを喰らっていたサークル。なんとつい先日ペナルティ分の出版を全て解消したのか、ペナルティ無しで新作を販売している猛者。また別の意味で伝説の存在

本来の四天王はこっちな
https://x.com/neat40dai/status/1921606148009943379

2 : 2025/05/14(水) 12:13:08.21 ID:7C7Jc9h70
残念ながら販売数はゼロでした
何がいけなかったんでしょうね
3 : 2025/05/14(水) 12:13:58.79 ID:3htst5dm0
夢がねえなあ
4 : 2025/05/14(水) 12:14:14.00 ID:7C7Jc9h70
最近全くスレが伸びなくなってきたな
18 : 2025/05/14(水) 12:25:27.96 ID:RXJshBJA0
>>4
こういうネタ好きな奴らはもう皆Xしか見てないからな
5 : 2025/05/14(水) 12:14:31.65 ID:460pihVh0
センスのない奴は何に手を出してもダメ
6 : 2025/05/14(水) 12:14:40.48 ID:06wIzS3z0
pixivでちゃんと餌撒いてる奴なら売れてるけどな
まあライバル少なそうなロリだからか知らんけど
7 : 2025/05/14(水) 12:15:30.53 ID:7C7Jc9h70
>>6
pixivで宣伝とか今は意味ないだろ

ワイは二年半もAI同人を研究している

8 : 2025/05/14(水) 12:15:41.27 ID:ZKx/9Z3b0
どんな画像かまず出せよ
9 : 2025/05/14(水) 12:16:58.11 ID:7C7Jc9h70
AI同人だけで専業で生きていこうと思ったら
300円のCGを年間2万本も売って年収300万だからな
これだけで金持ちになるのは大変だよな

現実は5円のCG集ばっかりで
販売数の中央値26本くらい

11 : 2025/05/14(水) 12:18:42.44 ID:S2pQNKO10
>>9
ローカルAIなら設備投資も電気代もそれなりだろうし大変だなあ
13 : 2025/05/14(水) 12:21:02.61 ID:7C7Jc9h70
>>11
パソコン代の元を取ろうと思ったら
普通のやつは50作品か100作品ぐらい売らないと厳しいだろう
33 : 2025/05/14(水) 12:57:14.23 ID:rqPbh8Kb0
>>9
アホ相手に3千円ぐらいで売って儲けてるやつ結構いるぞ
10 : 2025/05/14(水) 12:18:27.87 ID:aM+70g/n0
AIの絵は頭が受け付けない
とにかくエ口くないしなんなら気持ち悪いんだわ
12 : 2025/05/14(水) 12:19:22.36 ID:7C7Jc9h70
AI同人のスレ見てると
B型作業所や障害年金の話ばっかりだからな
そういう奴らがやってるんだよ
21 : 2025/05/14(水) 12:30:36.75 ID:0T7TMSOg0
>>12
ならやったほうがいい
闇バイトよりよほどいいよ
14 : 2025/05/14(水) 12:21:34.39 ID:wP6rti5m0
おれBOOTHでやってるけど普通にそこそこ売れるけどな
何がいけなかったんでしょうかねー不思議ですねー
15 : 2025/05/14(水) 12:21:53.31 ID:b+JWN4l70
AI生成で作った台詞つきCGは数百円程度なら買って抜きまくってるわ
自分でもAI使ってエ口絵生成できるけど台詞ついてるとやっぱ抜けるんだよな
俺たちはイラストで抜いてるんじゃない、物語で抜いてるんだ!
19 : 2025/05/14(水) 12:25:51.18 ID:joXVfCYLM
>>1
ペナルティて何したらそうなるんだ
23 : 2025/05/14(水) 12:37:15.18 ID:geH1Evd20
AIで抜いた事はないな
なんか人の形をしてるだけで魂は入ってないように見えるからなのかな
24 : 2025/05/14(水) 12:41:59.94 ID:hXL16QxN0
キモいおっさんの魂が込められてるくらいなら無機物のAIのがマシや
25 : 2025/05/14(水) 12:43:14.21 ID:R6shD2LgM
自分でもAIで描けるとなると最後は自分の持ち物であるセンスで勝負だもんね
26 : 2025/05/14(水) 12:43:23.25 ID:gkzOGbfV0
boothでコソコソとやっとけよ
fanzaで版権物を売るなよ…、温厚な矢吹神もそろそろ怒るで…
27 : 2025/05/14(水) 12:45:02.06 ID:Ink9aG7k0
絵だけ良くてもクソ
28 : 2025/05/14(水) 12:45:21.39 ID:GkQr5cTh0
やっぱ時間をかけた手作りの温かみがないと金出せないよな
29 : 2025/05/14(水) 12:46:16.41 ID:r3aOEuFM0
こういうポン出しゴミ野郎は消えてほしい
売れないならお前のセンスは需要ないんだからスパッとやめろ
30 : 2025/05/14(水) 12:47:44.11 ID:r3aOEuFM0
ポン出しなら作るの楽なせいで乞食の銅線拾いみたいな事をやるゴミが絶えないの何とかしてほしい
AI作品を本気で浸透させたいならfanzaはこの手のポン出しゴミクズは振込先で凍結しろ
31 : 2025/05/14(水) 12:52:58.00 ID:krAyjM9O0
誰もいないのに喋り続けてる配信者じゃんw
売り上げゼロで新作出し続けるとか頭がどうかしてないと続けられないだろ
32 : 2025/05/14(水) 12:53:33.38 ID:bC2jsm230
トラブルのAI絵はフリーなんか?
あれをエ口コミック化で稼ぎまくってるな
CGは売れないからコミックで作る必要はあるな
34 : 2025/05/14(水) 13:01:51.66 ID:lo9dYlGP0
審査の手間もあるし掲載料取らないとやってらんなくないか
35 : 2025/05/14(水) 13:04:47.33 ID:d278JS2e0
ほんますぐ飽きる。何でこんなに飽きやすいものしかできないのか考える価値はあるわ。
36 : 2025/05/14(水) 13:06:18.34 ID:TA/9W2BDM
AI音楽対策したSpotifyを見習って欲しい
粗製濫造には金払わない、最悪BANだからな
AIでも渾身の一作を出すようにルールで誘導すべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました