川崎市で「水ぼうそう」患者が急増 流行警報を発令

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 13:28:29.14

全身に水ぶくれなどの発疹の症状がでる「水ぼうそう」の患者の数が、基準値を上回ったとして、川崎市は31日、流行警報を発令しました。

川崎市の発表によりますと、先月21日から1週間に報告された市内にある小児科の定点医療機関あたりの「水ぼうそう」の患者数は、

3.67人で、流行警報を発令する基準値の「2人」を超えたということです。

「水ぼうそう」は、38度前後の発熱や水ぶくれが全身にできるウイルス性の感染症で、

9歳以下の子どもの感染が多く見られますが、成人が感染すると、重症化するリスクが高くなります。

感染予防にはワクチン接種が有効で、市は症状がみられた場合は事前に電話連絡の上、医療機関を受診するよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e7ec89bcb9e1aebe4b58b3c82fbcde38ceecdc

2 : 2025/05/01(木) 13:30:39.80 ID:NFywli4U0
天然痘もどき
3 : 2025/05/01(木) 13:34:00.82 ID:MxVgXCMd0
鯉ヘルペスウイルスだっけ?
4 : 2025/05/01(木) 13:39:58.24 ID:ARci2f+s0
水ぼうそうかな? と思ったらイベルメクチン。
5 : 2025/05/01(木) 13:40:03.71 ID:Uh9X3s/J0
また戦後のゴタゴタ期みたいに朝鮮人が暴れてるのか?
7 : 2025/05/01(木) 13:43:43.52 ID:tV+HY0Fn0
免疫が壊されてるのかな
大量に免疫を壊す何かがあったということか
8 : 2025/05/01(木) 13:44:06.61 ID:PsLI4MFM0
つまり帯状疱疹ってやつだろ?
なんで流行ってるのかなぁ・・・あ!?
14 : 2025/05/01(木) 13:48:37.37 ID:4l/zzitq0
>>8
気のせい気のせい
17 : 2025/05/01(木) 13:51:24.03 ID:egnybefl0
>>8
つまってねーよ
9 : 2025/05/01(木) 13:44:22.44 ID:kGrvUec20
仙台ではぼうそう族が急増してます
10 : 2025/05/01(木) 13:45:36.00 ID:MZESF1W60
日本人は大丈夫だろワクチン接種してるし
移民は知らん
23 : 2025/05/01(木) 14:04:28.55 ID:D5isqgLC0
>>10
ワクでなるざまあー特にmRNAで免疫弱くその上に注射終了笑笑傑作すぎる
11 : 2025/05/01(木) 13:46:38.49 ID:tV+HY0Fn0
もうさ
この国家規模の免疫異常は災害だろう
薬害かどっちかは知らんが
手を打った方がいいんじゃないの
放置で押し通すの?
コロナ放置するように
27 : 2025/05/01(木) 14:06:36.51 ID:D5isqgLC0
>>11
mRNA後は早々死ぬからこういうプロセス経てAIDS後天性免疫不全症候群正にズバリ

傑作過ぎ

28 : 2025/05/01(木) 14:06:51.79 ID:awSPzGCM0
>>11
高齢者の帯状疱疹に関しては
子どもの水痘ワクチンの摂取義務化が関係してるってのはほぼ間違いないよ
水痘ワクチンにより水痘ウィルスに暴露する機会が減りブースター効果を十分に得られなくなった
これは日本より先に水痘ワクチンの接種が義務付けられたアメリカの研究でも明らかになってる
ただ水痘ワクチンにより社会的医療コストは明確に減少してるので水痘ワクチンは悪ではない
12 : 2025/05/01(木) 13:46:48.71 ID:GXyL19A00
大人になってからかかると3割くらいの確率で間質性肺炎になって
最悪の場合一生酸素ボンベ持って歩く羽目になるから
子供の時に自然に罹患したかワクチン打ったか調べておけよ
13 : 2025/05/01(木) 13:46:59.61 ID:jfmrLZ6Q0
予防接種してないのか?
18 : 2025/05/01(木) 13:54:17.29 ID:TuoJ36w30
>>13
たけぇし年寄しか補助入らないならぬぇ(地域に依る)
15 : 2025/05/01(木) 13:49:59.30 ID:g1KkShwK0
インバウンド客が持ち込んでる
16 : 2025/05/01(木) 13:50:10.39 ID:9+TVelk50
帯状疱疹の魁
19 : 2025/05/01(木) 13:57:52.97 ID:M3YCQ/cA0
実は天然痘だったなんてオチはないよな?
22 : 2025/05/01(木) 14:03:27.72 ID:D5isqgLC0
mRNA後らは免疫ないからこの通り笑笑傑作最後は早死にまだ死んでいないからラッキー🤞
24 : 2025/05/01(木) 14:04:49.04 ID:3Of4ULEL0
川崎国かよ
日本から隔離しろ
26 : 2025/05/01(木) 14:05:45.46 ID:FGVETDub0
熱下がっちゃえば痒いだけで元気だし
学校行けないしで楽しいんだよな
29 : 2025/05/01(木) 14:07:07.86 ID:pASexZOF0
昨今のワクチン接種忌避のせいだな
ワクチン打てば問題無い病気だし
31 : 2025/05/01(木) 14:09:05.51 ID:D5isqgLC0
>>29
mRNA後は全員AIDS後天性免疫不全症候群これは死に至る道程
30 : 2025/05/01(木) 14:07:52.72 ID:vVMebI760
関東の男とか高卒ばっかだろ
ほんと土人だよな関東のやつらって
32 : 2025/05/01(木) 14:09:06.52 ID:k0eQhEBZ0
ああ、海外由来ね
37 : 2025/05/01(木) 14:13:39.55 ID:D5isqgLC0
>>32
由来などわかるわけがない
まさかまだmRNA打っておいて自分の免疫がゼロなことも知らないバカがこれだけ日本にいるのか結果は同じつまらんことで死ぬだけだし
スパイクタンパク質で心臓臓器破損で脳出血で死亡は初期数年そのし後は自然免疫の消滅で多々の病気かDNAプラスミド起因mRNA自体が高度発がん性それ包むLNPもFDA登録発癌物質で癌で死ぬ他の死因も多いがそんなとこ
33 : 2025/05/01(木) 14:09:47.66 ID:S+FicvuV0
ワクチン打ってないやつがウヨウヨ溜まってるからなぁ
34 : 2025/05/01(木) 14:10:54.11 ID:a3t6Qk1+0
昭和生まれならかかって免疫獲得が当たり前だったが
平成は流行ってないようで危険
35 : 2025/05/01(木) 14:11:29.11 ID:gFWF2g8+0
なんだろう麻疹(はしか)も流行ってて病院に張り紙してあった
貧乏して抵抗力が落ちたのかね
36 : 2025/05/01(木) 14:11:55.52 ID:pASexZOF0
関西は水ぼうそうワクチン接種率高めだけど、
都道府県によっては矢鱈低い自治体があるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました