【IT】Twitterがユーザー課金を検討中 コロナ禍での広告収入減を受け

1 : 2020/07/24(金) 20:51:41.23 ID:B1kxd49x9

Twitterのジャック・ドーシーCEOは、サブスクリプション(定期購読)の可能性を含め、ユーザーから収益を上げるための追加方法を模索していると発言したことが報じられています。

この発言は同社が2020年第2四半期(4~6月)決算で売上高が前年同期比19%減の6.8億ドル、最終損益は12億ドルもの赤字、新型コロナ禍のなか中核となる広告収入が急激な減少に見舞われた苦境を発表した文脈で述べられたものです。

ドーシー氏いわく、Twitterは今年おそらく「いくつかの実験」を行う可能性が高いとのこと。「Twitterの様々な側面に対して消費者に支払いを求める」にさいして「非常に高いハードルがある」としつつも、同社が収益源を多様化しようとしていると確認。そうした模索は「非常に、非常に初期の段階にある」と述べています。

Twitterは今月初めに「グリフォン」と呼ばれるチームが「サブスクリプションプラットフォーム」を構築しているとして、求人広告を出していることが明らかになったばかり。サブスクリプションに言及した部分は一度は削除されながらも、株価が上がったことと呼応するように元に戻されていた経緯があります。

現在ほとんどの大手SNSは、無料のサービスを提供しつつ、数百万人のユーザーを対象としたターゲティング広告を配信することを主な収入源としています。Twitterもその1つですが、ドーシー氏は「新しい収益ラインが広告事業を補完するようにしたい」「我々はサブスクリプションが補完的で、コマースが補完的で、人々がペイウォール(一部コンテンツを有料としてアクセスを制限する方式)の管理を支援できる世界があると考えています」と発言。すなわち無料サービス+ターゲティング広告を主な収入源として維持しつつ、追加サービスごとに課金する構想を示唆しているもようです。

今回の決算発表は、中旬に起きた大企業や著名人のTwitterアカウント大規模乗っ取り事件の余韻もさめやらぬうちで、Twitterも社内調査や事後処理に追われている最中でのことです。ドーシー氏も「我々は後手に回った」「セキュリティ対策には終わりがありません(中略)我々はシステムのセキュリティ対策を続け、外部企業や法執行機関との連携を取りながらそれ以上のことを行っていきます」と改めてお詫びと対策を述べていますが、潰れられると困るユーザーもお布施の手段を一刻も早く提供してもらえることを祈っているかもしれません。

https://news.livedoor.com/article/detail/18624506/

2 : 2020/07/24(金) 20:52:08.91 ID:HubYxF/H0
良いことじゃん
3 : 2020/07/24(金) 20:52:32.06 ID:1+ElAtOg0
マジか
4 : 2020/07/24(金) 20:52:38.99 ID:D4w7Zg/R0
金払ってまでやれへんわwww
5 : 2020/07/24(金) 20:52:54.63 ID:dEh7Kg+f0
1ツイート5円でも取ったらクソみたいな誰も見てないのと、アホみたいなマウント消えるだろ
6 : 2020/07/24(金) 20:53:28.68 ID:G6s5EQgL0
国産つぶやきソフトとか作れよ
いや無理か
そんな技術はこの国にはない
52 : 2020/07/24(金) 20:58:13.18 ID:EaMVMKW40
>>6
魔改造つぶやきならあるからそれ使えば
あんなの触りたくないけど
53 : 2020/07/24(金) 20:58:20.05 ID:6a9TQUma0
>>6
何をそんなにつぶやきたいの?
一般人のツイートってマジ意味不明なんだが
机に向かって独り言でも言ってりゃよくね?
118 : 2020/07/24(金) 21:04:57.89 ID:Tt+81cGN0
>>53
わかる。何を?なんで?発信したがるんだろな。
78 : 2020/07/24(金) 21:01:30.48 ID:8uJQDIVA0
>>6
mixi復活の狼煙
7 : 2020/07/24(金) 20:54:01.69 ID:M3Od/dU70
従来通り無料分しか使わないと思うけど
有料の追加サービスって何やるんだろう
フォロワーといいね水増しサービスとか?
8 : 2020/07/24(金) 20:54:04.40 ID:2JgyHEsr0
DMを送るのは有料、とかでいいだろ
45 : 2020/07/24(金) 20:57:30.09 ID:h8JLYRQG0
>>8
風俗嬢は喜ぶかもな。糞みたいDM来るらしいから
9 : 2020/07/24(金) 20:54:31.11 ID:P3Xx4Adp0
バルスできなくなるのか
10 : 2020/07/24(金) 20:54:53.62 ID:m/TNgK010
あー、

スポンサー企業が広告費をカットしてるってことか。

11 : 2020/07/24(金) 20:55:14.85 ID:VAf1SMCQ0
いいねどんどん取れー
YouTubeも取れー
94 : 2020/07/24(金) 21:02:50.17 ID:EJQ9+pts0
>>11
youtubeは有料もあるじゃん
122 : 2020/07/24(金) 21:05:37.76 ID:TlXlRrrn0
>>11 積みゲーに回帰するだけだろ、俺はダンボール戦機やり始めた。
128 : 2020/07/24(金) 21:06:00.90 ID:67M2gr1Z0
>>122
わか
12 : 2020/07/24(金) 20:55:17.17 ID:Yg84KfWP0
課金して広告無くしてくれ
14 : 2020/07/24(金) 20:55:23.27 ID:v3X5zTuT0
有料ならやめるわ。止める良い機会。
RTだけで訴訟とかあるし、最近はリスク高い。
ぜんぜん呟きじゃなくなってる。
15 : 2020/07/24(金) 20:55:24.97 ID:F6KgwOFr0
リツイート1回100円
16 : 2020/07/24(金) 20:55:25.78 ID:3DKe1WaL0
サブスクになるの?
17 : 2020/07/24(金) 20:55:31.43 ID:BoE8GDJb0
うわぁ…どうなるんだろ
18 : 2020/07/24(金) 20:55:38.79 ID:yXtCl+3k0
マジで無料ネットサービスなんかどんどん消えろや
月課金300円で30ツイートまで
で見るだけなら無料でいいやん
あと災害時のみ解放で
デリヘル募集とかゴミ広告増えすぎなんだよ
63 : 2020/07/24(金) 20:59:26.23 ID:ClaisnaC0
>>18
ぐーぐる「へー じゃあ1検索100円ね 地図は1回見たら1000円でいいね」
88 : 2020/07/24(金) 21:02:22.74 ID:3euge8IY0
>>63
GoogleMapは有料でも使う人はいるだろうな
19 : 2020/07/24(金) 20:55:41.68 ID:ACIRJkQi0
パヨク涙目www
20 : 2020/07/24(金) 20:55:43.39 ID:9XWFlVZa0
Twitterってトランプ出てくるまで大赤字だったでしょ
21 : 2020/07/24(金) 20:55:53.34 ID:MaBIgHG+0
アプリ消さなアカンの?(´・ω・`)
22 : 2020/07/24(金) 20:55:55.95 ID:9pO9dRaC0
ならチックタック始めるわ
23 : 2020/07/24(金) 20:55:56.55 ID:Mb9ScTNV0
広告動画見ないと無料でツイートできないとかになったらユーザー激減だろうな
24 : 2020/07/24(金) 20:55:56.93 ID:EaMVMKW40
おっいいぞどんどんやれ
ほとんどのユーザーが飛ぶはずだからな
25 : 2020/07/24(金) 20:55:57.00 ID:wHh6RaVG0
普通に広告非表示オプションから始めるんだろな。
26 : 2020/07/24(金) 20:56:02.26 ID:VAf1SMCQ0
5ちゃんもエ口広告ばかりだから金取れー
49 : 2020/07/24(金) 20:57:43.29 ID:D4w7Zg/R0
>>26

それ、オマイがエ口サイト見てるから
出てくるんだよwww

68 : 2020/07/24(金) 21:00:14.54 ID:EOvRjI0m0
>>49
ウソつけや。
外国のサイトからも5chはエ口広告出るから気をつけろってマークされてるぞ。
101 : 2020/07/24(金) 21:03:07.03 ID:gZQisKS90
>>68
専ブラ使わんの?広告ないで
91 : 2020/07/24(金) 21:02:43.87 ID:mvu9+V1x0
>>49
育毛剤の広告は出ないから間違っている
74 : 2020/07/24(金) 21:00:53.32 ID:nqbzKsp90
>>26
俺のとこは放置系スマホゲームの広告だけだが。
86 : 2020/07/24(金) 21:01:55.91 ID:Xzq4MK6q0
>>74
いつも通販のだな
27 : 2020/07/24(金) 20:56:09.24 ID:VCJKASYf0
1回課金で広告無しなら考える
28 : 2020/07/24(金) 20:56:16.39 ID:YYfnLEBP0
無料なら1日の投稿が何回とかにしてくれないかな。
botみたいなのが邪魔
56 : 2020/07/24(金) 20:58:24.61 ID:eZN8yNtO0
>>28 あるな。BOTじゃないのに1日100くらい
投稿してるキチゲェみたいなやつとか居るし。
5chみたいなスレッド方式なら話題によって加熱
することもあるけど、延々ずーっと独り言つぶやいてるの
気持ち悪いわ。
29 : 2020/07/24(金) 20:56:17.85 ID:Xzq4MK6q0
他人の呟き金払ってまで見たいかどうか…
30 : 2020/07/24(金) 20:56:28.09 ID:eZN8yNtO0
強制フォロアー1件10円くらいで売ればいい。10万人フォロアーつくりのに100万円くらいなら良い相場だろ。
31 : 2020/07/24(金) 20:56:28.59 ID:2JgyHEsr0
LINEだって黒字にできる見込みないだろ。skypeはMSが放置状態だし。
32 : 2020/07/24(金) 20:56:30.43 ID:taucTlCg0
定期配信とか?
正直ならブログでいいよねレベルだけと
33 : 2020/07/24(金) 20:56:45.42 ID:4MUkWRjO0
オワタ
明和電機とゴッチと坂本美雨オタは課金だな
34 : 2020/07/24(金) 20:56:51.19 ID:hcl0p51i0
1ツイート10円とかとればひぼーちゅーしょーが減るんでね?
35 : 2020/07/24(金) 20:56:53.00 ID:HawRwU1S0
リツイート問題と課金のダブルパンチか
36 : 2020/07/24(金) 20:56:54.58 ID:Ntgsexa+0
日素で勝手にポイントが溜まって 
リツイートに使うようなシステムなら
37 : 2020/07/24(金) 20:57:02.88 ID:mnAE0S6s0
やめれるわ
38 : 2020/07/24(金) 20:57:03.25 ID:0IqAGPzb0
ツイッターの広告てどういうの?
PRツイート?
39 : 2020/07/24(金) 20:57:10.62 ID:pt5JakE90
Twitterの自滅が明らかとなり何より

Twitterザマー

40 : 2020/07/24(金) 20:57:14.44 ID:elMwSPf20
どこの誰やらわからぬ怪しげな垢多いぜ。
41 : 2020/07/24(金) 20:57:14.71 ID:LQys56gF0
上場なんかしないで小遣い稼ぎしてりゃよかったものを
42 : 2020/07/24(金) 20:57:19.53 ID:crOBPDjA0
勝手にUIを変えてものすごく見づらくされているから既にツイッターをめったに
みなくなった
誰がだれにリプしているのか、どっちが早いツイートなのかとかごちゃごちゃで
わかりにくすぎる
43 : 2020/07/24(金) 20:57:26.29 ID:w53w9sfe0
アベガーの生き甲斐が無くなるなぁ
44 : 2020/07/24(金) 20:57:29.33 ID:eE1sfd4C0
知り合いに使ってる人が居ないからどうでもいい
46 : 2020/07/24(金) 20:57:31.11 ID:cH2rHI7+0
月500円でつぶやき放題のサブスクリプション

BOTとか消えるからいいことだね

47 : 2020/07/24(金) 20:57:34.66 ID:nqbzKsp90
>>1
はいツイッター終了だね。
トランプに睨まれてること
もう忘れたのか
48 : 2020/07/24(金) 20:57:38.53 ID:6WRBzc8r0
ぱよちんども総撤退wwwwwwざまぁwwwwwwwwwww
50 : 2020/07/24(金) 20:58:03.06 ID:1hYjeVpe0
いいと思う。賛成
51 : 2020/07/24(金) 20:58:09.74 ID:ZJS5LAyF0
フォロワー1000人以下は有料
54 : 2020/07/24(金) 20:58:21.01 ID:UsZZG1N00
1リツイート10円くらい取っていいよ。
自分の言葉で語らない卑怯者にツイッターやる資格なし。
55 : 2020/07/24(金) 20:58:23.04 ID:DUbzl+aL0
一文字あたりいくらとか画像や動画も重さによって変わるのか?
57 : 2020/07/24(金) 20:58:26.32 ID:jlM8ZI9x0
ツイッタージャパンは安倍サポになってるから潰れてもいい
58 : 2020/07/24(金) 20:58:29.43 ID:2IP3elMT0
オフコースの歌が聴こえてきたわ
59 : 2020/07/24(金) 20:58:32.01 ID:PdqYXPyj0
おっけーやれ
60 : 2020/07/24(金) 20:59:04.74 ID:AKjgAjnj0
結構広告があると思ってたんだけどそんなに運営費掛かるもんなのかね
61 : 2020/07/24(金) 20:59:17.33 ID:XQDo+pyv0
月額1000円→いいね×5、フォロワー×5
月額2000円→いいね×10、フォロワー×10
月額10000円→いいね×100、フォロワー×1000
125 : 2020/07/24(金) 21:05:50.39 ID:VKvwbIJy0
>>61
ちょっとふいたw
62 : 2020/07/24(金) 20:59:23.59 ID:nbMcbcCy0
YouTubeで広告やたら流れるの最初は鬱陶しいって
思っていたけど「まぁ無料で見てるしテレビも
そうだししょうがねぇかなぁ・・・」って
普通に受け入れてる俺
72 : 2020/07/24(金) 21:00:35.26 ID:taucTlCg0
>>62
最近は一周回って「テレビっておもしろいな」ってなりだしてる
64 : 2020/07/24(金) 20:59:29.80 ID:2MO0//+60
チラシの裏が金取るのか
65 : 2020/07/24(金) 20:59:40.00 ID:mqeJfbfi0
ツイカス涙目w
66 : 2020/07/24(金) 21:00:01.05 ID:mcREJ9Mi0
むしろ課金して広告消したい
その方が楽
67 : 2020/07/24(金) 21:00:02.75 ID:PpQSex4H0
うぷぷぷぷ
69 : 2020/07/24(金) 21:00:14.59 ID:RJfs5NxZ0
1日5ツイート以上は課金とかにしろ
軽率なツイート少しは減るだろ
どいつもこいつも脳内だだ漏れ過ぎなんだよ
70 : 2020/07/24(金) 21:00:31.26 ID:7h/uVyuz0
限定公開機能とかかな
71 : 2020/07/24(金) 21:00:31.74 ID:gCWGogCM0
1ツイート100円にすれば誹謗中傷は激減しそう
73 : 2020/07/24(金) 21:00:44.33 ID:x6hnru2r0
ツイッターと大して変わらんのかと思ったら
フェイスブックは大企業なんだよな
75 : 2020/07/24(金) 21:00:58.38 ID:UaAqome70
赤字がデカすぎだろ、著作権でリツイートも出来なくなるし終わりやな
YouTubeあたりと提携したらいい
76 : 2020/07/24(金) 21:01:23.75 ID:AX4vTpGd0
月額使用料1000円
1ツイート100円
1RT100円
77 : 2020/07/24(金) 21:01:24.32 ID:ygYZx5Wd0
5chもやれや
79 : 2020/07/24(金) 21:01:31.97 ID:sbyz2mPW0
Googleの傘下に入ればこの先生きのこる可能性は有る
80 : 2020/07/24(金) 21:01:33.91 ID:1z+bscjY0
無料厨脂肪w
81 : 2020/07/24(金) 21:01:36.01 ID:cy2Nxr8o0
ステマ用アカウントを放置して、アクティブ ユーザー数を水増ししても
広告収入が赤字なのかよ。マジ終わってるな。
82 : 2020/07/24(金) 21:01:43.34 ID:nqd12EKF0
人が一気に減りそうだな・・・
他にもタダでできるSNSはあるし
83 : 2020/07/24(金) 21:01:45.65 ID:QnAdkEn/0
前にテレビで日本Twitter社の仕事の様子放送してたけど、くそ無駄で効率の悪い
バカみたいな仕事の仕方してたわ
世界オフィスも同様なら、普通の仕事の効率に改めて社員半分首切れば赤字解消するだろ
84 : 2020/07/24(金) 21:01:50.77 ID:ZRgmYp+r0
卒業しまーす
85 : 2020/07/24(金) 21:01:55.91 ID:avWAsjsQ0
いわゆる投げ銭の事か?
87 : 2020/07/24(金) 21:01:58.08 ID:Lro2T9RD0
人いなくなりそう
89 : 2020/07/24(金) 21:02:30.53 ID:RuaioVlM0
これで健全になるんか
90 : 2020/07/24(金) 21:02:32.28 ID:fpYuB4IB0
終わりの始まり
92 : 2020/07/24(金) 21:02:45.48 ID:xhTSXr4r0
Twitterで課金ユーザーのエクスペリエンスをあげる方法?
ご多分に漏れず、無料ユーザーには嫌がらせレベルの広告をお見舞いすることを計画してるだろうけど。
サービスへのロイヤリティが高いユーザーじゃないと諸刃の剣になるぞ。
調べものでアフェリエイトブログを覗いたら、スクロールすれどもすれども
転職サイトdodaのバナー数十個連なってて壮観だったわ。
93 : 2020/07/24(金) 21:02:49.61 ID:u28mR0kN0
じゃあアカウント消すわ
95 : 2020/07/24(金) 21:02:56.39 ID:Ly2zn6Ig0
色々と平和になりそうやな
96 : 2020/07/24(金) 21:02:57.53 ID:NjMl0FwQ0
広告ブロック入れてるから快適だ
97 : 2020/07/24(金) 21:02:58.01 ID:9HUxLo490
国によって負担できる金額がだいぶ違うだろうが、極端な差はつけられない。

なので、エジプトやモロッコを混乱に叩き込んだ時代は終わる。

98 : 2020/07/24(金) 21:03:00.62 ID:cy2Nxr8o0
ツイッターのシステムはたいして変わってないのに、なんで赤字になるんだよ。
サーバー費用とかどんどん安くなってるだろ。
99 : 2020/07/24(金) 21:03:03.34 ID:VkRmQArL0
そもそも海外ではTwitterはそこまで影響力ない
実名文化だからFacebookやインスタの方が遥かに利用者が多い
100 : 2020/07/24(金) 21:03:04.02 ID:mqeJfbfi0
ユーチューブもそのうち課金制になって廃れるかもな
某サイトみたいに
参戦してる芸能人とその関係者涙目w
102 : 2020/07/24(金) 21:03:18.74 ID:Y2dhyvlD0
ログインしたら広告がうんたらって出てたのこれか

虚構新聞のネタが現実になる日も近いな

103 : 2020/07/24(金) 21:03:18.89 ID:ECCpSpuO0
金払ってまでツイッターやりたい奴そんなおらんだろう
104 : 2020/07/24(金) 21:03:27.18 ID:SXcG1zq30
Youtubeの広告収益システムも同じことが起こったら、Youtuber激減しそう
105 : 2020/07/24(金) 21:03:29.32 ID:gl58QCQ80
さよならー
106 : 2020/07/24(金) 21:03:35.37 ID:CqKV755j0
ツイッターやってる奴アホしかいないからどんどんやってほしい
107 : 2020/07/24(金) 21:03:35.50 ID:QLmEjja90
すでに広告うざいんだが
108 : 2020/07/24(金) 21:03:37.38 ID:nqbzKsp90
Facebookの圧勝だろうな。
ツイッターは反トランプでイメージ悪い
109 : 2020/07/24(金) 21:03:37.72 ID:avWAsjsQ0
それより本人確認ちゃんとしろよ
110 : 2020/07/24(金) 21:03:38.85 ID:mjdU/U0g0
プロモーション見つけるたびにブロックしてたらブロック30000超えてたw
広告オフになるのならお金払ってもいいわ。
111 : 2020/07/24(金) 21:03:49.67 ID:AY7ESAm80
ツイッターなんて金払ってまで見るべき情報は無い
112 : 2020/07/24(金) 21:03:52.76 ID:QJRQlrog0
祝\(^^)/
113 : 2020/07/24(金) 21:03:55.35 ID:jt2CtfX30
CEO「どーしーよう」
115 : 2020/07/24(金) 21:04:12.95 ID:3euge8IY0
ツイート数に課金が絡むならスポーツの実況はなくなりそう
アリだな
116 : 2020/07/24(金) 21:04:16.64 ID:meRsp7Nv0
スタンプ的な物ならOKだろ
117 : 2020/07/24(金) 21:04:42.14 ID:67M2gr1Z0
そんなんなったら速攻で辞めるわ
鍵付き壁打ちアカだし
119 : 2020/07/24(金) 21:05:16.99 ID:2IP3elMT0
元々やってないから全く困らないw
120 : 2020/07/24(金) 21:05:17.66 ID:hQdTOyuU0
リプは有料でいいわ
121 : 2020/07/24(金) 21:05:27.14 ID:jt2CtfX30
GoogleかMSがTwitterをピンチ時に買えばいいんよ
123 : 2020/07/24(金) 21:05:40.52 ID:fvcmij5a0
これすら後手かよ
124 : 2020/07/24(金) 21:05:41.32 ID:/zilw8fx0
株価高いんだろ?
無慈悲な新株発行してマゾ株主に売りつければいいじゃねーか
それで打ち出の小槌だろ
ヘビは自分の尻尾食って永久機関作れ。
126 : 2020/07/24(金) 21:05:56.36 ID:bFrHiJ6R0
>>1
この辺が月額数百円で個別設定出来るならオタクは普通に課金しそう
・自分のTLにフォロワーのいいねを流さない機能
・他人のTLに自分のいいねを流さない機能
・フォロワーの発言だけをミュートし画像やリンクは表示する機能
・自分のTLにフォロワーのツイートでいいね2桁以上のもののみ表示させる機能
127 : 2020/07/24(金) 21:05:59.55 ID:JpyQdc1W0
いいよいいよ
129 : 2020/07/24(金) 21:06:03.69 ID:GLPMjLOR0
どんどん金取ったらええねん
130 : 2020/07/24(金) 21:06:07.05 ID:Ahf7yo3V0
月500円までなら払ってもいいわ
広告無くしてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました