【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」

サムネイル
1 : 2025/04/25(金) 18:28:59.86 ID:2NfIUIbx9

※4/25(金) 15:51
テレ朝news

 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事故を起こした男は、運転中に着替えをしていた可能性があることが分かりました。

■家族旅行の帰りに…
対向車線にはみ出し…

 去年9月、高知県の自動車専用道路を走るドライブレコーダーの映像です。数台の車とすれ違ったその時、突然1台の車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出してきたのです。対向車が車線をはみ出してから、衝突するまでの時間はわずか0.8秒。

衝突された車

 この事故で、衝突された車のフロント部分は大破。エンジンまでむき出しになった車体が衝撃の大きさを物語っています。

高知旅行を楽しんだ帰りに…

 大阪市に住む神農諭哉さん(33)と妻・彩乃さん(38)。諭哉さんが運転し、彩乃さんは助手席に。運転席の後ろにはジュニアシートに座った6歳の長女。その隣には1歳の煌瑛(こうえい)ちゃんがチャイルドシートに座っていました。事故は家族で高知旅行を楽しんだ帰り道に起きました。

事故現場

 現場は片側1車線の見通しの良い緩やかなカーブ。センターライン上にはポールが設置されています。

突如センターラインをはみ出し…

 対向車線を走っていた60歳の男が運転する車が、突如センターラインをはみ出し、神農さん家族4人が乗った車に正面衝突しました。諭哉さんと彩乃さんが重傷、6歳の長女は無事でした。

 しかし、1歳の誕生日を迎えたばかりだった煌瑛ちゃんが、事故の衝撃による外傷性ショックで命を落としました。

続きは↓
「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-900023494

2 : 2025/04/25(金) 18:29:22.79 ID:RNhhjG7Z0
自動運転よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/04/25(金) 18:30:09.23 ID:4Q9T/aIi0
記憶とかどうでもいい
4 : 2025/04/25(金) 18:30:12.27 ID:q+L4BtcD0
日本は遅れてる!
5 : 2025/04/25(金) 18:30:15.95 ID:pNQGXOQL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2025/04/25(金) 18:30:35.82 ID:ee/IC4Uq0
車種は?メーカーは?

自動運転機能に欠陥があった!ということだよね?

90 : 2025/04/25(金) 18:47:39.41 ID:3MPjdVVr0
>>6
着替え中にハンドルに当たったようだ
144 : 2025/04/25(金) 18:56:19.73 ID:ACX8GhPc0
>>90
マジか
人間の過失やん
7 : 2025/04/25(金) 18:31:07.26 ID:4L+JnhtX0
DQNネーム付けると死ぬと
8 : 2025/04/25(金) 18:31:29.81 ID:IXT1wsw80
神農って的屋なのか?
9 : 2025/04/25(金) 18:31:31.29 ID:2PDtQad40
何故か被害者だけ名前晒される
10 : 2025/04/25(金) 18:32:02.18 ID:W9w0nfFk0
>>1
これは危険運転にしてくれ
出ないとこんなアホがわきまくるぞ
16 : 2025/04/25(金) 18:34:11.96 ID:ee/IC4Uq0
>>10
いや56す気はなかった
ただ自動運転を過信してしまった
自動運転さえちゃんとしたものならば……と悔やんでなりません

とか言えば多分執行猶予までつくよ

113 : 2025/04/25(金) 18:51:45.29 ID:W9w0nfFk0
>>16
動画で着替えてるの映ってるし無理や
もうちょい鮮明な画像だったらなー
11 : 2025/04/25(金) 18:32:25.32 ID:2G+MiATh0
自動運転の誤作動が原因なら、着替えは関係ない
12 : 2025/04/25(金) 18:32:30.70 ID:kNOHldNK0
農神は辛ラーメンの会社
34 : 2025/04/25(金) 18:36:47.50 ID:LahvTwCR0
>>12
マジレスすると農心だったような⋯
14 : 2025/04/25(金) 18:33:16.76 ID:SbQA88H40
いつか出る事故例
さて判決はいかに
15 : 2025/04/25(金) 18:33:17.97 ID:4L+JnhtX0
着替えをしていてハンドルに当たって思い切りきった感じかこれ
17 : 2025/04/25(金) 18:34:28.60 ID:Pzwu9Olt0
>>15
あるある
36 : 2025/04/25(金) 18:36:59.72 ID:vVzjWNcs0
>>15
全部読んだけどそれっぽい
42 : 2025/04/25(金) 18:39:05.01 ID:hSP+3j2u0
>>15
俺もそれが浮かんだ
43 : 2025/04/25(金) 18:39:10.14 ID:BMJtNOUQ0
>>15
うっかりさんやな
47 : 2025/04/25(金) 18:39:41.93 ID:F47V2agZ0
>>15
パンツまで履き替えてたんかな
56 : 2025/04/25(金) 18:41:13.15 ID:5Vyu6rjH0
>>15
それしかないな
自動運転の方がもう人の運転より安全な時代だもん
71 : 2025/04/25(金) 18:43:39.96 ID:HGcZKpOw0
>>15
それだと、自動運転が関係ない運転手のミスのよくある事故だな
128 : 2025/04/25(金) 18:53:37.59 ID:lf447GmK0
>>15
笑いごとじゃないけどめっちゃ脳内再生出来る
18 : 2025/04/25(金) 18:34:29.12 ID:xkCuxCcB0
チャリカス叩く車カスのやる事はこんなもん
19 : 2025/04/25(金) 18:34:29.71 ID:Zvwepvcq0
自動運転なんてもう走ってんの?
57 : 2025/04/25(金) 18:41:16.06 ID:myJl/UIO0
>>19
俺は新車を近年買えてないから未経験ですがインターネットできるであろう貴方もGoogleで【運転支援システム車種】こんな感じで検索したら5ちゃんねるで聞くより早い解決かも!
73 : 2025/04/25(金) 18:43:57.30 ID:Zvwepvcq0
>>57
お、おう
20 : 2025/04/25(金) 18:34:49.94 ID:2789hqu70
記憶なくなるなら拷問して死刑にしてもその記憶すらなくなるからいいじゃん
21 : 2025/04/25(金) 18:35:01.19 ID:YihTyNNy0
記憶がないじゃなくてさぁ
まずは謝罪しろよ
22 : 2025/04/25(金) 18:35:10.36 ID:/w6GkucB0
政治家かよ
23 : 2025/04/25(金) 18:35:18.85 ID:RtlUKXmw0
そんなオチじゃあ親に殺されたようなもんだな
24 : 2025/04/25(金) 18:35:20.93 ID:4lygufbF0
記憶無いとか言わないで謝れよ
25 : 2025/04/25(金) 18:35:26.79 ID:feTNyMps0
車は自分が悪くなくてもこういうことが起こるからな
俺は車持たないようにしてるわ
環境にも良いし
76 : 2025/04/25(金) 18:44:43.33 ID:bHsXq5rJ0
>>25
貧乏人の言い訳w
83 : 2025/04/25(金) 18:46:14.51 ID:ZqqHPN140
>>76
わい免許有り、親が車持ちだが
事故ると嫌らしく運転させてもらえない
26 : 2025/04/25(金) 18:35:28.24 ID:bmzv97Jo0
高速が対面通行とかこえええ
72 : 2025/04/25(金) 18:43:48.60 ID:myJl/UIO0
>>26
あなたが都会しか走らない、運転免許がない、引きこもりで出掛けたことないなど理由あるかもだが地方だと対面走行の自動車道も昔から存在するしなぁ
怖いと言えば怖いけどそこまでビビるでもないかもね
27 : 2025/04/25(金) 18:35:54.97 ID:tlZYKx400
焦点は自動運転モードをどう認識してたか?
28 : 2025/04/25(金) 18:36:15.96 ID:RtlUKXmw0
旅行してなかったらって悔やむだろうな
そもそも出かけなければキチゲェに衝突されることも無かったのにと
44 : 2025/04/25(金) 18:39:15.81 ID:bSl6kXxP0
>>28
本人がインスタに旅行した事は悔やんでないって書いてたような気がする
55 : 2025/04/25(金) 18:41:06.54 ID:RtlUKXmw0
>>44
最後の思い出を残せただけマシってことかな
まあ1歳児も普段と違う匂いや音を刺激として楽しんでただろうしな…
29 : 2025/04/25(金) 18:36:17.48 ID:u7gIicem0
バカに免許与えるから事故がおこる
30 : 2025/04/25(金) 18:36:21.12 ID:xsjYwb0l0
>>1
だらだら長いリンク先説明だな

推測で、着替えしてて、肘がハンドルにあたって対向車線に?とさ

32 : 2025/04/25(金) 18:36:41.34 ID:5XWKtgGJ0
ひょっとして日本初の自動運転死亡事故?
33 : 2025/04/25(金) 18:36:46.68 ID:ftBUB9S20
まぁ自動運転モードで着替えてたら手が当たってハンドル切って正面衝突でいいだろこんなもん
機械の誤認の方が信じられんわ
35 : 2025/04/25(金) 18:36:50.52 ID:eT+hlxcl0
自動運転の車教えてくれ買うから
37 : 2025/04/25(金) 18:36:59.75 ID:5nSQj7PB0
>>1
健忘か、すっとぼけか
38 : 2025/04/25(金) 18:37:11.70 ID:C82qUdHQ0
自動運転なんか信用するほうがアホ
標識すら見逃すカメラ
カーブミラーに映った車を誤認識してアラート
そんなのに命あずけられん
39 : 2025/04/25(金) 18:37:45.70 ID:lI175uxs0
着替って信じられない事するな
40 : 2025/04/25(金) 18:38:55.17 ID:x0+sDt320
自動運転レベル4まで解禁されたんだっけか
41 : 2025/04/25(金) 18:39:03.42 ID:NuuYDY6i0
高知って感じだな
45 : 2025/04/25(金) 18:39:26.85 ID:Ka7kXExN0
自動運転てもうここまで出来るの
やっとレベル4を目標としてるみたいな感じじゃなかったっけ
61 : 2025/04/25(金) 18:41:46.43 ID:C82qUdHQ0
>>45
自動車専用道路だからACCとレーンキープみたいなもんやろ
69 : 2025/04/25(金) 18:43:29.38 ID:vVzjWNcs0
>>45
追尾するやつでしょ
この人のは支援でレベル2だと
46 : 2025/04/25(金) 18:39:29.10 ID:RtlUKXmw0
そもそも自動運転なんて名前にするから勘違いするんだよ
運転補助機能、でとどめておけばいい
運転手無しで無人タクシーとして運用できるレベルになってから自動運転と名乗ってくれ
もちろん自動運転中はハンドル固定で操作禁止ね
48 : 2025/04/25(金) 18:39:47.98 ID:I3oma3qj0
自動運転で走りながら着替えってボケ老人かよ
49 : 2025/04/25(金) 18:39:59.52 ID:o0NeIrDg0
自動運転なんだから運転手は悪くないよな?
50 : 2025/04/25(金) 18:40:05.94 ID:AyuP2Ydr0
ハンドルに腕が当たったんだろうな
51 : 2025/04/25(金) 18:40:29.72 ID:XF0o40xQ0
ハンドルに触ってないと警告されるんじゃ無かったっけ。
まあ、警告を無視してたんだろうけど
52 : 2025/04/25(金) 18:40:30.90 ID:f4npOl5s0
自動運転機能ありますよ(ドヤァ
ある意味メーカーや営業にも責任一端ある気しかしない。
バカにおもちゃを与えるからこうなるとしか。
53 : 2025/04/25(金) 18:40:36.85 ID:0vjJwwkd0
もう田舎はいらない
田舎はなくせ
田舎に行くな
54 : 2025/04/25(金) 18:40:54.83 ID:OK2y6vzu0
おっさんがなんで運転中に着替えなんかする必要あるんだよ
59 : 2025/04/25(金) 18:41:41.12 ID:UKKyi1750
正直に言わないとかアホやな。重くつくよ
60 : 2025/04/25(金) 18:41:44.92 ID:UnAqxoFA0
自動運転でセンターライン越えんやろ
62 : 2025/04/25(金) 18:42:19.92 ID:JqWbhPH30
自動運転できる車もう走ってんの?
63 : 2025/04/25(金) 18:42:46.32 ID:mHa+NC110
自動運転なら事故直前にハンドル動かした記録とか無いんかな
82 : 2025/04/25(金) 18:46:06.22 ID:bh5KfFUJ0
>>63
イベントレコーダーが有るから記録されてるだろ?
64 : 2025/04/25(金) 18:42:46.48 ID:ZxA0yVYn0
運転が糞な韓国人には自動運転は良さそうだな
65 : 2025/04/25(金) 18:42:49.43 ID:u7gIicem0
ありがとう自民党
66 : 2025/04/25(金) 18:42:49.83 ID:BaECAnEb0
完全自動運転になったら免許不要になるの?
67 : 2025/04/25(金) 18:43:06.38 ID:nGS0CXFI0
システムが左に操舵してる時に支援解除されたらセルフステアで直進するわ
70 : 2025/04/25(金) 18:43:32.42 ID:VSR4M63T0
まだそこまで賢くないんだなあ対向車くらい認識してそっちにイケないようにしないと
74 : 2025/04/25(金) 18:44:05.48 ID:xSXq7o++0
加害者の名前が出てないの
81 : 2025/04/25(金) 18:45:53.63 ID:o0NeIrDg0
>>74
上級国民だろ
75 : 2025/04/25(金) 18:44:36.73 ID:jjaxe7IL0
支援システムがあるくらいの車なら
どんだけシラ切っても操作ログ残っとるやろ
78 : 2025/04/25(金) 18:45:17.96 ID:o0NeIrDg0
自動運転てメルセデスかホンダレジェンドの二択だろ?
79 : 2025/04/25(金) 18:45:18.76 ID:3IImbAUK0
センターはみ出す自動運転ってどこのメーカーだよ終わってんな
87 : 2025/04/25(金) 18:46:47.15 ID:1xI9Bbhe0
>>79
着替えなんかしててハンドル引っ掛けて支援解除されたからはみ出したんだべ
80 : 2025/04/25(金) 18:45:20.36 ID:6ul0Mab70
ヒトは暇だと何やりだすか分からん
やっぱりMT車だけにしておけ
84 : 2025/04/25(金) 18:46:17.47 ID:eW5GvKM10
クラウンクロスオーバーの自動運転はレベル2でハンドルから手を離してはダメなものだし着替えしたらだめだろ
85 : 2025/04/25(金) 18:46:25.48 ID:47h2CwT10
ミスタービーンの歯医者回みたいな感じで運転してたの?
86 : 2025/04/25(金) 18:46:45.17 ID:j+sA5+TN0
車線逸脱警報鳴ってたんじゃね?無茶するボケ爺だ
88 : 2025/04/25(金) 18:47:09.57 ID:/IJtdJIs0
商いは神農の稼業じゃあいわれたよ
89 : 2025/04/25(金) 18:47:12.46 ID:4vdrA6rZ0
被害者は氏名公開され晒し者になってて
なんで加害者は匿名なの?
これも上級案件ですか?
100 : 2025/04/25(金) 18:48:57.87 ID:o0NeIrDg0
>>89
高知でメルセデスの最上位クラスに乗ってるんだから超高級国民だと思うよ
106 : 2025/04/25(金) 18:49:55.29 ID:ULOUdGLN0
>>100
クラウンだが
114 : 2025/04/25(金) 18:51:46.24 ID:o0NeIrDg0
>>106
クラウンだったのか
レベル2で着替えしちゃいかんだろ
91 : 2025/04/25(金) 18:47:44.16 ID:ZczssJ2e0
さっさと完全に自動運転にした方が安全って話だな
92 : 2025/04/25(金) 18:47:52.83 ID:p6udwxe20
手放すなハゲ氏ね
93 : 2025/04/25(金) 18:47:57.56 ID:/Fow6WWm0
自動運転AI「インド人を右に」
94 : 2025/04/25(金) 18:47:58.49 ID:Kco1nmJd0
記憶無いのは本当かもな
だから何だという話だけど
95 : 2025/04/25(金) 18:48:03.81 ID:W86A3xZ30
ちょっとだけよ~
96 : 2025/04/25(金) 18:48:03.85 ID:8UjSl9350
運転していた記憶はない!
わしはちっとも悪くない!

はよ名前出せ

97 : 2025/04/25(金) 18:48:14.54 ID:hmewhJ9H0
自動運転で事故
で、これ責任は誰にあるの?
メーカー?
運転手?
101 : 2025/04/25(金) 18:49:04.16 ID:lyyHzmSO0
>>97
レベル2なのでドライバー
107 : 2025/04/25(金) 18:50:21.56 ID:nZriWWfh0
>>97
馬鹿を野放しにしてる国
115 : 2025/04/25(金) 18:52:04.49 ID:QULEE2eD0
>>107
そだねーw
125 : 2025/04/25(金) 18:53:11.07 ID:8EMAkLbZ0
>>97
着替え中にハンドルに体がぶつかってとかなら100%本人じゃね?
98 : 2025/04/25(金) 18:48:53.87 ID:18MKpjnP0
自動運転の名称変えた方がいいんじゃないか
自動運転に任せて車内であり得ない事する馬鹿が跡を立たない
99 : 2025/04/25(金) 18:48:55.60 ID:DOnatNTe0
ハンドル廃止した方がいいな
危ない
ゲームパッドでいいよ
102 : 2025/04/25(金) 18:49:09.31 ID:T0o/FfyJ0
自動運転が問題っていう記事じゃねーぞ
よく読めおまえら
103 : 2025/04/25(金) 18:49:22.65 ID:0vjJwwkd0
高知から人がいなくなってるのは
こういう道路事情もあるだろうな
104 : 2025/04/25(金) 18:49:33.97 ID:7lxTe5a10
アメリカならおっさんが車メーカー相手に数十億取れるな
108 : 2025/04/25(金) 18:50:27.64 ID:jluSFfcO0
>>1
AIが事故を起こしたら
メーカーは「俺たちには予測不能」とかいって責任を免れることができる
便利な発明が期待以上にハイリスクなことはよくあるというより例外がない
109 : 2025/04/25(金) 18:50:55.54 ID:g/mupQb90
自動運転で工事現場に対応できないのは分かるが、あんなストレートでハンドル干渉?で突っ込む車?
普通運転してて着替えたレベルだろ。
121 : 2025/04/25(金) 18:52:39.56 ID:tmQ29EUG0
>>109
左カーブだぞ
110 : 2025/04/25(金) 18:51:09.53 ID:vB57Biq40
慣れというものは恐ろしいな
自動運転を信用しすぎだし走行中運転席で着替えとか有り得ないだろ
132 : 2025/04/25(金) 18:53:48.63 ID:cmVMycyb0
>>110
おもちゃで遊びながらであれば、わざと轢き殺してもよい
ってのが日本の法律だからなぁ
この国には「あり得ないことなんて何もない」と思って住んだほうがいいぞ
111 : 2025/04/25(金) 18:51:19.02 ID:QULEE2eD0
被害者面の乗用車側の言い分は信用に値しないと思う
112 : 2025/04/25(金) 18:51:41.31 ID:2XwD6Ywd0
ジジイは殺処分でええわ
116 : 2025/04/25(金) 18:52:09.78 ID:ZczssJ2e0
結局は走行中にハンドルから手を離して着替える奴なんだろうから、自動運転なくても事故になってるな
117 : 2025/04/25(金) 18:52:12.55 ID:tyuZku8M0
自動運転で実用的なのは日産のプロパイロットだけだと周知しろよ…
プロパイロットだって何かあったときのためにドライバーがハンドルに触れてる前提だぞ…
131 : 2025/04/25(金) 18:53:46.01 ID:QULEE2eD0
>>117
スマホ中毒の奴らは?
142 : 2025/04/25(金) 18:55:36.51 ID:tyuZku8M0
>>131
いくらプロパイロットが優秀でも道路交通法の適用外になるわけじゃないんだから関係ないだろそれw
118 : 2025/04/25(金) 18:52:17.39 ID:GWYHXVpk0
記憶が無くても記録に残ってますので
119 : 2025/04/25(金) 18:52:33.04 ID:n0PPQMr80
着替え って…… 運転中に??? なんで???
120 : 2025/04/25(金) 18:52:36.08 ID:j3A25so90
なんで走りながら着替えるんだよ乗る前に着替えろや
122 : 2025/04/25(金) 18:52:53.95 ID:WfgwN0vD0
自動運転のくせに自動緊急停止も自動緊急回避もできねージャップの技術力に脱糞😂😂😂
123 : 2025/04/25(金) 18:53:04.37 ID:U83TRl6b0
バブルジジイが悪いよなこれ
124 : 2025/04/25(金) 18:53:09.88 ID:lf447GmK0
これでドライバー不足は自動運転で解消されるとか言ってる奴がいっぱいいるんだもんなw
126 : 2025/04/25(金) 18:53:21.89 ID:IbmUe0Ak0
え、今の自動運転てもう一般道勝手に走行してくれんの??
すげえな
127 : 2025/04/25(金) 18:53:24.56 ID:HnIsqx3F0
こんなことばかりしてたら、南海トラフ大津波で高知県が消滅しても仕方ないよな。
129 : 2025/04/25(金) 18:53:41.42 ID:0vjJwwkd0
やってる事は全裸男と変わらん
130 : 2025/04/25(金) 18:53:45.77 ID:aebS2Znm0
姉さん女房
138 : 2025/04/25(金) 18:54:29.25 ID:QULEE2eD0
>>130
金のわらじやでw
133 : 2025/04/25(金) 18:53:50.41 ID:RtlUKXmw0
メーカーには一瞬で回避するような事故を起こさないレベルの自動運転の車を作ってもらいたいと思います
で締めるくらいの気概が加害者には欲しい
134 : 2025/04/25(金) 18:53:58.02 ID:7lbZ1Jz10
もう自動運転できるようになってるんだね
驚いたぁ
135 : 2025/04/25(金) 18:54:20.52 ID:u7gIicem0
子供乗せて走ってなければ殺されなかったのでは?
車に乗せて連れ出した親にも責任あるだろう
136 : 2025/04/25(金) 18:54:22.79 ID:BcPaT/ZR0
追突の動画見たがあれはよけきれない
顔が見えなかったとかいう理由がわかったわw
着替えは重過失になるか?
137 : 2025/04/25(金) 18:54:27.61 ID:Gtxx7oI30
高知と沖縄徳島愛媛には行ったことが無いな…
139 : 2025/04/25(金) 18:54:49.75 ID:uoTsOo7B0
中途半端に信用できる自動運転は害悪だわマジで
ハンドル掴んでろとかルールあるけど、掴んでても自分で運転するレベルの集中力なんてあるわけないし、つうか寝落ちするわあんなん
140 : 2025/04/25(金) 18:55:20.45 ID:HnIsqx3F0
>>1
広末涼子の方が全然マシな運転をしていたじゃないか(`・ω・´)
141 : 2025/04/25(金) 18:55:31.77
YouTubeでやってたなこれ
143 : 2025/04/25(金) 18:55:48.87 ID:5cVVv4c50
自動運転なんて名前を許してる政府の責任
ひいては自動車メーカーの責任だろこれ
145 : 2025/04/25(金) 18:56:21.55 ID:p6udwxe20
ただの過失運転じゃ甘いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました