【石破速報】関税交渉、終了www

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 08:56:12.42 ID:2NcxCTVW0

赤澤大臣(だれ?)、トランプ大統領にホワイトハウスに呼ばれてしまう。次期総理確定か🚨 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744847659/

2 : 2025/04/17(木) 08:56:25.18 ID:2NcxCTVW0
しんさん
3 : 2025/04/17(木) 08:56:33.35 ID:2NcxCTVW0
終わりだよ
4 : 2025/04/17(木) 08:57:13.14 ID:2NcxCTVW0
どうすんのこれ
5 : 2025/04/17(木) 08:57:51.98 ID:j8FPxyeG0
赤澤、もういいよ帰ろう!
15 : 2025/04/17(木) 09:00:02.15 ID:AYIeaLYH0
>>5
ほんこれ
6 : 2025/04/17(木) 08:58:06.01 ID:2NcxCTVW0
大丈夫か?
7 : 2025/04/17(木) 08:58:20.43 ID:rfzqwhOWd
はぁ…お土産とか用意してなかったのか交渉下手すぎる
45 : 2025/04/17(木) 09:04:11.01 ID:vrsSj7BE0
>>7
何が言いたいのかわからん
他の国見てたら譲歩には何の意味もないってわかるだろ
譲った分詰めて来るだけ
お互い様なんて発想どこにもないのがトランプ政権
こっちも強気で全力で押し返すしかない
79 : 2025/04/17(木) 09:06:33.27 ID:rfzqwhOWd
>>45
前提として対等だと思ってる馬鹿の例ねこういう奴には無理だ
179 : 2025/04/17(木) 09:18:52.82 ID:Z593DHMK0
>>7
萩の月持ってけば勝てるやろ
8 : 2025/04/17(木) 08:58:22.77 ID:lTYdCSRad
期待してる人いないだろ
9 : 2025/04/17(木) 08:58:31.01 ID:7K2y9FVP0
具体的な内容は先送りか?
10 : 2025/04/17(木) 08:58:31.98 ID:kSfv1Dop0
トランプは挨拶程度だったみたいだな
21 : 2025/04/17(木) 09:00:43.27 ID:olFLePRX0
>>10
にしては1時間くらい使ったみたいだから微妙な時間ではあるな
ある程度の御用聞きは本人からしたんだろ
トランプも尻に火はつき始めてるからミスしたらヤバいしな
11 : 2025/04/17(木) 08:58:55.63 ID:6vLU97L40
これは怒られたな
12 : 2025/04/17(木) 08:59:16.91 ID:vFIKrkuF0
はっや
13 : 2025/04/17(木) 08:59:25.12 ID:ARKwGf/s0
ちゃんと銀座で買ったクッキーとか持って行けよ
14 : 2025/04/17(木) 08:59:49.32 ID:7K2y9FVP0
赤沢、トランプを持ち上げる
16 : 2025/04/17(木) 09:00:16.30 ID:SX4LBTgrH
任天堂のトランプをお土産に持っていけば良かったのに
17 : 2025/04/17(木) 09:00:18.35 ID:MjT/e2oM0
米国債を売るか
関税を撤廃するか
交渉してみよう
18 : 2025/04/17(木) 09:00:31.19 ID:Lp+JtccEr
こいつじゃ話にならんって思われたか?
外人には持ち帰って検討しますとか言っちゃダメなんだぞ
19 : 2025/04/17(木) 09:00:35.66 ID:/WsVCiMi0
さあ、今日の日経どうなる
20 : 2025/04/17(木) 09:00:43.16 ID:6vLU97L40
泣きそうになってる
22 : 2025/04/17(木) 09:01:02.77 ID:REDie+r/0
しかし実務者レベル交渉へ落とし込んでく最初の一歩なのにトップ(トランプ)が出張ってくるんか。
相当焦ってるのか?
23 : 2025/04/17(木) 09:01:05.30 ID:35yqiq/Q0
倍にされないかビクビクしてたんだけど結果的にどうだったんだ?
24 : 2025/04/17(木) 09:01:11.45 ID:Y3eXR1t+0
トランプおやびんのアナルはおいしかったか?
25 : 2025/04/17(木) 09:01:36.44 ID:pFlPaKxh0
どうなったんだよ
26 : 2025/04/17(木) 09:01:43.20 ID:8tiIJqGv0
今、会見してるな
日テレ24で放送してるわ
27 : 2025/04/17(木) 09:02:05.99 ID:7C4ZtUvB0
石破はアメリカンドッグとは違う
解き放たれた石破は強いよ
28 : 2025/04/17(木) 09:02:15.07 ID:MoeCeuid0
為替は特に触れられなかった
日本大勝利
37 : 2025/04/17(木) 09:03:22.97 ID:v9BIg5A40
>>28
は?
円安続行ってこと?
29 : 2025/04/17(木) 09:02:18.13 ID:NGDcC1i9r
そこは竹中平蔵にするべきだろ
30 : 2025/04/17(木) 09:02:24.21 ID:hZ5hmVmMr
こんなに早く終わることある?
全部飲みましたとか?
31 : 2025/04/17(木) 09:02:28.01 ID:cRLZGw8Jx
日経上がってるぞ赤沢やったのか
32 : 2025/04/17(木) 09:02:46.18 ID:N5G1Cadh0
なにも決まってなけりゃ最高
相手がアレじゃまともに話さないですめばすむだけいいからな
33 : 2025/04/17(木) 09:02:46.81 ID:4mJnCLhV0
赤沢、トランプと1時間も話してて草
石破のときよりなげーし
34 : 2025/04/17(木) 09:03:02.11 ID:reQXCpISd
意外と有能っぽいぞこいつ
35 : 2025/04/17(木) 09:03:07.21 ID:35yqiq/Q0
日経上げまくってるな交渉成功で日本株だけパニック買い来るか?!
36 : 2025/04/17(木) 09:03:10.73 ID:kSfv1Dop0
差し控えすぎだろ
38 : 2025/04/17(木) 09:03:27.04 ID:P/CCYbg+0
何も決まらなかったことだけはわかった
39 : 2025/04/17(木) 09:03:40.04 ID:QSMQ6YGmd
株価はさっそく爆上げ
40 : 2025/04/17(木) 09:03:45.33 ID:7K2y9FVP0
赤沢、またトランプを持ち上げる😡
具体的な話をせーやお前は
96 : 2025/04/17(木) 09:08:11.28 ID:2NcxCTVW0
>>40
感謝がいる
41 : 2025/04/17(木) 09:03:46.29 ID:cRLZGw8Jx
このメガネやりやがった
42 : 2025/04/17(木) 09:03:49.07 ID:h2YOGyQt0
難しいこと 考えなくていいんだよ

トランプ 相手ならあんたが関税するならこっちは 米国債売るよ
あんたが 関税辞めるなら 米国債は売らないよ

このシンプルな二択だけでいい

43 : 2025/04/17(木) 09:03:57.75 ID:qZGwP5ux0
トランプが「うまく行ってるアピール」するのに必死なだけ
勘違いして調子コカないようにな、赤沢
44 : 2025/04/17(木) 09:03:59.51 ID:kSfv1Dop0
懐柔されてて草
46 : 2025/04/17(木) 09:04:17.00 ID:syKGcZHM0
赤沢、首相になりそうだな
47 : 2025/04/17(木) 09:04:17.74 ID:4mJnCLhV0
結局何が決まったんだよ!!!
48 : 2025/04/17(木) 09:04:19.34 ID:IOEGb4ww0
意味のない顔合わせだよ
49 : 2025/04/17(木) 09:04:24.66 ID:QmElW6Hf0
日経上がっとるやんけ
61 : 2025/04/17(木) 09:05:12.27 ID:VXwjjtlt0
>>49
トランプなら めちゃくちゃなこと言うと思ったけど、大したことにならなかったからかな
これで終わるとは思えないけど
50 : 2025/04/17(木) 09:04:29.64 ID:kzO1DUTS0
関税あげられたのにただひたすらヨイショするだけの国
51 : 2025/04/17(木) 09:04:29.76 ID:lGX+52J90
赤澤総理がんばだよ🥺
52 : 2025/04/17(木) 09:04:30.18 ID:qAu2b9sz0
日経あがってるやん
いい交渉したんだろうな
53 : 2025/04/17(木) 09:04:31.42 ID:jpviosiO0
売国すりゃ株価は上がるはず
54 : 2025/04/17(木) 09:04:40.37 ID:Mb5K/+hc0
トランプがアメリカ国民に向けて発表するの待ってろ
奴隷から金巻き上げたぞと勝利宣言するから
81 : 2025/04/17(木) 09:06:34.16 ID:qZGwP5ux0
>>54
中身のある決定とかなんか為されたんかねぇ
55 : 2025/04/17(木) 09:04:45.71 ID:QSMQ6YGmd
メガネの表情が明るい
56 : 2025/04/17(木) 09:05:02.48 ID:Euy7qdCh0
マジで次の総理ある
57 : 2025/04/17(木) 09:05:02.63 ID:kihVbxD00
トランプがUSAUSAって出来なきゃちゃぶ台返しされるんだから無駄どころか害悪だよ
トランプは約束守らなくても気にしない
真面目なジャップは約束しちゃったら一方的にでも守ろうとする
58 : 2025/04/17(木) 09:05:06.65 ID:Yk+tu3E20
ほめ殺してのらりくらりなら有能
媚びへつらってるだけなら無能
さあどっちだ
59 : 2025/04/17(木) 09:05:09.65 ID:vFIKrkuF0
赤澤の答えを総合すると
ごあいさつしただけってことみたいだ
60 : 2025/04/17(木) 09:05:11.74 ID:fdixwptQ0
そこで一体何が行われたんだよ・・言えるのか?
62 : 2025/04/17(木) 09:05:13.67 ID:36f9WLlA0
格下www
もうちょっと強気でいけよ
63 : 2025/04/17(木) 09:05:18.72 ID:1Jz2sZgk0
日経上がってるってことは
また日本の食料自給率かインフラを捧げたな
64 : 2025/04/17(木) 09:05:23.41 ID:MwLaMWlg0
内容がないよう
65 : 2025/04/17(木) 09:05:27.90 ID:wINt7cp80
トランプに花を持たせる構図にすれば
日本の条件全部承諾しそう
66 : 2025/04/17(木) 09:05:32.76 ID:Z2sY+/k2d
米国に従う形の対中関税をやれば日中関係は永遠に終わるな これだけは突っぱねなきゃならない
68 : 2025/04/17(木) 09:05:35.49 ID:P/CCYbg+0
F35おかわりとかしてそう
69 : 2025/04/17(木) 09:05:46.37 ID:IQ3TMP+8d
また円安誘導かよ
飽きたわ
89 : 2025/04/17(木) 09:07:14.76 ID:qZGwP5ux0
>>69
だいぶ円高になってきたけど
130円台が見えてきた
70 : 2025/04/17(木) 09:05:47.50 ID:p/aYUlvGr
トランプに対して謙り過ぎだろw
僕かよ
71 : 2025/04/17(木) 09:05:48.30 ID:UF0XCrRe0
為替の発言でドル円が数分で1円上がった
72 : 2025/04/17(木) 09:06:07.97 ID:UqcA2qjW0
アメ株2%下がって日本株があがるなんて滅多にないことがおきてる
73 : 2025/04/17(木) 09:06:09.28 ID:rLQXtLDBM
私みたいな格下の格下と話してくれたトランプ は温かい人とかキモすぎワロタ
74 : 2025/04/17(木) 09:06:15.02 ID:xFJiZPBxr
トランプ「全部日本の言う通りにします😭」
赤澤「😤」
これだよ…
75 : 2025/04/17(木) 09:06:16.56 ID:OKjiBcVFH
何で日経上がってんだよ
76 : 2025/04/17(木) 09:06:19.95 ID:u+dVx5o00
コメの関税撤廃と為替操作やめろって言えやトランプ
77 : 2025/04/17(木) 09:06:26.27 ID:kMpvPoyy0
ラジオからいきなり敗戦の報が流れそう
78 : 2025/04/17(木) 09:06:27.12 ID:kNSeb+5v0
何だかんだと上手くやってて草
80 : 2025/04/17(木) 09:06:33.85 ID:mR+eIHFgM
公開糾弾会かな?
82 : 2025/04/17(木) 09:06:34.90 ID:bd/KucJ70
やったじゃん石破も山陰議員から後継者決められて
83 : 2025/04/17(木) 09:06:44.97 ID:pFlPaKxh0
何が決まったか言えよ
91 : 2025/04/17(木) 09:07:25.52 ID:vFIKrkuF0
>>83
何も決まってない
交渉の最初のあいさつをしただけ
84 : 2025/04/17(木) 09:06:47.01 ID:syKGcZHM0
アメリカのために動くなら首相になれるぞ
と言われたんだろ
85 : 2025/04/17(木) 09:06:53.10 ID:vFIKrkuF0
トランプは具体的な要求を口にしたりはせず
事務方でしっかり詰めるってことと自分がリーダーシップを取ると
そういったそうな
86 : 2025/04/17(木) 09:07:03.81 ID:mwstF4ps0
で中身は?
87 : 2025/04/17(木) 09:07:08.29 ID:lzJf9K48M
「格下に合ってくれたトランプは素晴らしい」

これが日本の代表って恥ずかし

88 : 2025/04/17(木) 09:07:14.53 ID:taLfNF960
都立志村学園はクチコミが二分してるんだよな
「設備も教師も最高」という評価もあれば「スパルタ」という評価もある
90 : 2025/04/17(木) 09:07:20.36 ID:BKBA0xK50
はええな早老
92 : 2025/04/17(木) 09:07:25.90 ID:1+76L2OR0
そもそも関税交渉じゃないからな
アメリカの貿易赤字をどうするかだもん
オールドメディアは政権やアメリカ様やトヨタ様や農水省に超忖度してトランプ関税ガー連呼でトランプが悪い関税が問題だで統一してるけど
93 : 2025/04/17(木) 09:07:39.00 ID:5RDom/Rl0
戦争をおっ始める算段はもうついたのかな
94 : 2025/04/17(木) 09:07:49.32 ID:6vfXEtkz0
逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
95 : 2025/04/17(木) 09:08:11.19 ID:9BBIcoWYd
米の関税270%変わりませーんwwwwww
97 : 2025/04/17(木) 09:08:11.60 ID:kbTBUfCg0
もしかしてまた円安なんのかこれ
98 : 2025/04/17(木) 09:08:11.83 ID:4mJnCLhV0
とにかくなんも約束してねーよってこと?
99 : 2025/04/17(木) 09:08:13.13 ID:Ha04mTZ+0
交渉内容信頼できるソースくれよ
100 : 2025/04/17(木) 09:08:21.97 ID:xwGDYaiHr
あの…日経下がってます
101 : 2025/04/17(木) 09:08:24.10 ID:dZsjMa4ZH
~うまくいかなかったときはこのB原稿を読む~
102 : 2025/04/17(木) 09:08:24.32 ID:6vLU97L40
中身何もなし
103 : 2025/04/17(木) 09:08:36.20 ID:4Tt0D3840
クソほど媚び売っててワロタ
105 : 2025/04/17(木) 09:08:52.33 ID:yMvTLqPZ0
何にも決まらなかったみたいだな
おやびんには期待してたのにガッカリだよ
106 : 2025/04/17(木) 09:08:55.88 ID:jKUP12W60
トランプ大統領「お前は家畜と対等な交渉をすると思うか?」(´・ω・`)
107 : 2025/04/17(木) 09:09:16.53 ID:Yd+2Vwej0
国の代表で行ってるのに格下連呼とか恥ずかしくねえのかよこいつ
108 : 2025/04/17(木) 09:09:19.49 ID:P/CCYbg+0
今月中にもう一回会おうね

ってだけwwwwww

109 : 2025/04/17(木) 09:09:21.93 ID:kSfv1Dop0
今月中にまた交渉することが決まった
110 : 2025/04/17(木) 09:09:39.39 ID:s8mfSpY90
赤沢に決定権ないんだから国に持ち帰るしかねえだろルール破ったトランプが悪い
111 : 2025/04/17(木) 09:09:43.15 ID:6vLU97L40
条件だけ出されて持ち帰りますって感じだな
112 : 2025/04/17(木) 09:09:50.85 ID:69tJxksI0
これはやってる感
113 : 2025/04/17(木) 09:09:54.12 ID:2kPW0ppK0
もう日米同盟解消しろよ
同盟国に対してする態度か?
アメップ大統領ならジャップの総理と肩組んで仲良くポーズ取るのが当然やろ
114 : 2025/04/17(木) 09:09:59.75 ID:vFIKrkuF0
交渉を始めようという
単にそれだけだったようだな
115 : 2025/04/17(木) 09:10:13.90 ID:hhAazixo0
お得意のジャップ論法は通用しないからな
116 : 2025/04/17(木) 09:10:14.59 ID:gRnTVFgM0
軍事費は言われたっぽい
117 : 2025/04/17(木) 09:10:20.47 ID:HNK+Ldof0
ドナルド山上するチャンスだぞ🥺
118 : 2025/04/17(木) 09:10:35.84 ID:35yqiq/Q0
中国の事で何か言われたかのだけすごい気になるんだが
119 : 2025/04/17(木) 09:10:40.05 ID:4GRrtqUbM
世界が反トランプに動いてるのに格下外交は何なんだよ
154 : 2025/04/17(木) 09:14:57.04 ID:qZGwP5ux0
>>119
大臣が行ったのに大統領が出てくるって向こうの方が格下ムーブだけど
120 : 2025/04/17(木) 09:10:44.07 ID:1172fYQr0
これ半分アメリカ旅行だろ
121 : 2025/04/17(木) 09:10:56.08 ID:jak+Xjj80
ゴム人間になってた?
122 : 2025/04/17(木) 09:11:10.32 ID:MBvlnQPG0
普通にホテルの電話で指示受けてそう
エシュロンの本拠地で全部筒抜けなんだよなw
123 : 2025/04/17(木) 09:11:17.50 ID:kzO1DUTS0
最初から下手に出すぎると足元見られる
124 : 2025/04/17(木) 09:11:17.94 ID:KcPpi7oy0
役立たずだな
安倍を蘇生させろ
125 : 2025/04/17(木) 09:11:20.02 ID:4bX8g38g0
ちゃんととらやの羊羹に札束入れて持って行けよ
126 : 2025/04/17(木) 09:11:31.66 ID:REDie+r/0
実務者交渉が今後やろ?顔合わせとは思うが。トランプは腰軽いから出てきただけなのかな?
経済はベツセントかなり信用してるやろし。
127 : 2025/04/17(木) 09:11:33.55 ID:J1OMbewS0
トランプに省庁の人事権を委ねてしまうとはね
128 : 2025/04/17(木) 09:11:40.95 ID:2kPW0ppK0
おやびんはもう4年シカトでええやろジャップのNISA民どんだけインサイダーで刈られたと思ってんねん
129 : 2025/04/17(木) 09:11:44.00 ID:S3+NnMWM0
そもそもいきなりトランプに出てこられて関税以外の話されてもコイツに決める権限がないだろ
全権大使じゃないんだから
141 : 2025/04/17(木) 09:12:50.11 ID:4YZaVCc4M
>>129
格下と話してくれるトランプ様は温かいとか言う必要あるか?
会見キモすぎでビビったわ
130 : 2025/04/17(木) 09:11:49.65 ID:83S/0GvFM
テレビでやってるけど何も成果を発表してないのに赤沢よくやったって番組の流れになっててめちゃくちゃ気持ち悪いぞ
馬鹿だろこいつら
140 : 2025/04/17(木) 09:12:47.52 ID:kzO1DUTS0
>>130
日本はほんと楽観的なノーテンキ国家だからしょうがない
アメリカ様と会話しただけで評価あがる根っからの奴隷
131 : 2025/04/17(木) 09:11:49.76 ID:xPi7FY9E0
安倍ちゃんの遺影持っていけよ
132 : 2025/04/17(木) 09:11:55.50 ID:y/GaEVwW0
今日だけで決まるわけないだろ
133 : 2025/04/17(木) 09:12:06.55 ID:l070S+WG0
格下といえば、安倍がルビオにヘコヘコしてたの思い出すよね🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
134 : 2025/04/17(木) 09:12:07.77 ID:919SCwmi0
しつけされてて草
135 : 2025/04/17(木) 09:12:10.23 ID:3IIjcpE/0
交渉の余地ないんじゃないの何もできないんじゃないの
137 : 2025/04/17(木) 09:12:18.19 ID:TCVrFB+M0
おやびんは事あるごとにシンゾー連呼してそう
138 : 2025/04/17(木) 09:12:29.35 ID:MMJG60z30
よくわからん大臣に日本の命運を賭けるとか・・・
139 : 2025/04/17(木) 09:12:29.61 ID:vFIKrkuF0
EUの交渉がうまく行ってない理由も
アメリカ側が成立条件を提示しないことが
大きいと伝えられてる
アメリカは思いつきでやってるっぽいんだよ
143 : 2025/04/17(木) 09:12:58.18 ID:MVnzf29Y0
いっちゃんいいのはシカトしておく事
Switch2がアメリカだけ法外な値段になって
ガキと若者揺さぶれば
むこうの世論も反トランプなるでしょ
144 : 2025/04/17(木) 09:13:07.65 ID:qweaSeQU0
政府関係者によりますと赤澤経済再生担当大臣とトランプ大統領との会談にはベッセント財務長官やUSTR=アメリカ通商代表部のグリア代表のほか、ラトニック商務長官や安全保障政策を担当するウォルツ大統領補佐官も同席したということです。

なんで赤澤相手にそんなに来るんだよ
来るなよ
お前ら暇なのかよ

159 : 2025/04/17(木) 09:15:46.22 ID:1m/sfR8HM
>>144
抗争相手に手打ちしにいったら向こうのヤクザが総出ででてきた感じ
164 : 2025/04/17(木) 09:16:33.97 ID:qZGwP5ux0
>>144
他の国に相手して貰えないから実際ヒマなんじゃね
171 : 2025/04/17(木) 09:17:34.85 ID:b3HRVosgH
>>144
ヤクザが大勢の組員引き連れて恫喝してくるいつもの手口
173 : 2025/04/17(木) 09:17:53.38 ID:4mJnCLhV0
>>144
赤澤「ひええええ」
145 : 2025/04/17(木) 09:13:09.08 ID:2kPW0ppK0
とっとと国債売ったらええねん同盟国アメポチ日本に対してやってる事が中国以上の反日行為しかやってへんやん
146 : 2025/04/17(木) 09:13:19.77 ID:35yqiq/Q0
点数は無しかという事は特に進展無しって事か?
147 : 2025/04/17(木) 09:13:21.26 ID:1+76L2OR0
ゼレンスキーと同じで門前払いじゃん
顔を洗って出直して来いだよ
日本なんて植民地だとしか思われてないのになーにが交渉だ
オールドメディアも所詮番犬中の番犬だからな
わんわんわんしか言えないもんね
お利口さんのポチちゃんマスコミさん
148 : 2025/04/17(木) 09:13:40.62 ID:zB968xx80
たこ焼き屋のオヤジがヤクザの事務所に呼ばれたみたいな感じ出てて草
149 : 2025/04/17(木) 09:13:42.30 ID:Ha04mTZ+0
特に何も話さない=関税そのままってことじゃねーの?
150 : 2025/04/17(木) 09:13:44.16 ID:R2/eSGo90
んで、

成果は?

151 : 2025/04/17(木) 09:13:54.44 ID:slZdb++p0
米の関税0にしろよ
自由貿易だ
152 : 2025/04/17(木) 09:14:12.46 ID:G8Mv7n690
交渉が一発で終わるわけないだろあほ
153 : 2025/04/17(木) 09:14:27.29 ID:l070S+WG0
まあ何もなくて良かったじゃん🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
155 : 2025/04/17(木) 09:15:06.98 ID:MVnzf29Y0
しょーもない戦闘機買ってこなくてよかったわ
156 : 2025/04/17(木) 09:15:08.97 ID:kzO1DUTS0
関税取り下げろって話しにいったのに自分は格下のゴミですって床に額を擦りつけに行っただけのバカ
それを賞賛する矜持のない国民たち
まあ永遠に奴隷やってるだろうね
157 : 2025/04/17(木) 09:15:21.59 ID:QSMQ6YGmd
赤澤ちゃん
1984年3月 東京大学法学部卒業
1989年 米国コーネル大学経営大学院留学
1991年 米国コーネル大学経営学修士(MBA)取得
161 : 2025/04/17(木) 09:16:01.43 ID:HlG11Cjo0
>>157
アホの経歴やん
166 : 2025/04/17(木) 09:16:45.71 ID:kzO1DUTS0
>>157
格下の経歴とかいる?w
181 : 2025/04/17(木) 09:19:14.95 ID:qAGNynm30
>>157
すげえな
こいつが次の総理でいいよ
158 : 2025/04/17(木) 09:15:22.97 ID:bL7bOmfO0
赤澤大臣って日ソ共同宣言の時の河野一郎みたいな役?日本のエースってことか?
160 : 2025/04/17(木) 09:15:46.93 ID:83S/0GvFM
他にテレビ見てて印象に残ったのは、トランプはカメラが回ってないと親切でいい人とかどうでもいい印象操作、岩田とか言う安倍の犬が未だにテレビに出てることとか、誰もテレビ見なくなるわけだよ
162 : 2025/04/17(木) 09:16:18.48 ID:vFIKrkuF0
トランプ「日本の代表団と会談したのは光栄、進展だ」

いやいやいや何も進展しとらんがな

167 : 2025/04/17(木) 09:16:48.49 ID:rOFrguDtM
>>162
ポチを再確認できた
163 : 2025/04/17(木) 09:16:24.93 ID:b3HRVosgH
バカなジジイ相手の交渉なんかするだけ無駄なんだからさっさと帰って正解だよ。
165 : 2025/04/17(木) 09:16:41.60 ID:fYGS4Fwod
トランプが素晴らしいとか言い出すんだろ日本はこんなにしてくれたって
内容よりもテーブルについたって対外的にアピールしてしまえばそれでいいわけだし
いいように使われてんなってなるだけ
174 : 2025/04/17(木) 09:17:58.76 ID:Yo9QM83Q0
>>165
俺が見たテレビはそう言ってた
テレビが主導してアメリカンドッグやっててどうすんだよ
184 : 2025/04/17(木) 09:20:09.86 ID:/G+tamT80
>>165
そういうことやね
なのでウクライナ大統領に対して「無礼」だのいちゃもんつけたときとは違って
黙っててもそれなりに応対はしてくれるよ
逆にいえばそれだけ中国政府が圧倒的優位だってことだが
168 : 2025/04/17(木) 09:17:08.19 ID:VQOfQ97i0
ここで売国したら次の選挙で惨敗だな
169 : 2025/04/17(木) 09:17:24.65 ID:jaRD/Xbj0
またジャップ負けたんかw
170 : 2025/04/17(木) 09:17:34.34 ID:b7yjX4wRM
会見みたけどガチガチのアメポチで笑った
172 : 2025/04/17(木) 09:17:45.57 ID:fO5gvOU20
トランプ側としては日本はカモというか
支持者向けアピールの為のサンドバッグやろ
175 : 2025/04/17(木) 09:18:01.74 ID:JdU5q0Ty0
これとんでもないお土産持たされた可能性ない?
176 : 2025/04/17(木) 09:18:07.13 ID:0fZZn/ac0
都合悪過ぎてなに合意したかダンマリしてんのな
177 : 2025/04/17(木) 09:18:36.63 ID:m3aCmvai0
シンゾーが居れば…
178 : 2025/04/17(木) 09:18:49.85 ID:cY2BeYXD0
別にもうアメリカとかどうでも良くね?
あんなオワコン国家相手に媚びへつらうより、アジアの連帯を強くする方が大事だろ
太平洋挟んだアメリカよりも目の前の中国と韓国と仲良くした方が良いに決まってる
180 : 2025/04/17(木) 09:18:55.50 ID:kzO1DUTS0
いくら相手国よりも小さいからって自分を卑下したら絶対に交渉はうまくいかない
少し優しい部分を見せられたらすぐに絆されてなんでも譲歩してしまうから
182 : 2025/04/17(木) 09:19:40.38 ID:vFIKrkuF0
トランプとしては日本と交渉してる感を演出することで
中国に対してドヤるという目的があるだろう
お前らも頭下げて来いと
日本よりそっちだろうな
183 : 2025/04/17(木) 09:20:05.88 ID:GgjOT5kQM
トランプ「いい話ができた」

赤澤「私みたいな格下と合ってくれたトランプさん温かい」

絶望しかないわ

185 : 2025/04/17(木) 09:20:28.83 ID:BCh3MbOe0
そろそろパールハーバーの罪を償えとか言い出しそう
186 : 2025/04/17(木) 09:20:41.98 ID:4mJnCLhV0
今回の1回だけで交渉が終わるわけないやろ
実際は官僚がやってんだろう
187 : 2025/04/17(木) 09:20:43.16 ID:35yqiq/Q0
日経全モしてるんだが
192 : 2025/04/17(木) 09:21:19.77 ID:1cFSXMYF0
>>187
マイ転しそうなんだが?
188 : 2025/04/17(木) 09:20:54.19 ID:dZsjMa4ZH
他国にもアメリカに来いという良い見本になったわけだ
完全な人柱
189 : 2025/04/17(木) 09:20:54.55 ID:ovaeTSFZa
「彼らは消費税廃止を約束してくれた」

こうならんかな

190 : 2025/04/17(木) 09:21:01.51 ID:mJ/AmCMe0
知らないおっさんが交渉して成功したら次期総理爆誕だな
191 : 2025/04/17(木) 09:21:15.18 ID:wW8xZ6p30
どうせ買わされるなら原潜と核ミサイル買え
193 : 2025/04/17(木) 09:21:29.48 ID:l+0PVssP0
WWE ビンスマクマホンのケツにキスをする会
USA ドナルドトランプのケツにキスをする会
アメリカ人やファン大熱狂大興奮大盛り上がり

コメント

タイトルとURLをコピーしました