ジャッポリ「すまんすまんw、令和7年なのに逮捕状に令和6年って書いちゃったから一回釈放してもっかい逮捕するね!」やめちまえよ元号

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 21:32:04.44 ID:VrcfrYWC0

逮捕手続きの書類で「令和7年」と書くべきだが…那覇署が記載ミス 高校生3人をはねた容疑の男を釈放し再逮捕(沖縄タイムス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f06a6d3f692c65bb85b46a7878e7d15b5891cbd

2 : 2025/04/11(金) 21:32:31.54 ID:iKbZEhOR0
はわわわやさ
3 : 2025/04/11(金) 21:32:41.42 ID:iKbZEhOR0
わわやはわなあらた
4 : 2025/04/11(金) 21:33:27.04 ID:VAru3lqW0
西暦にしろよ
5 : 2025/04/11(金) 21:33:43.53 ID:dp5mpvmN0
それだったら2025を2024でもダメでしょ
年号のせいじゃない
なんでこんな簡単なことすらわからんの
6 : 2025/04/11(金) 21:35:06.40 ID:VrcfrYWC0
>>5
普段元号で思考してないから間違えるんだろ
西暦間違える奴会ったときねーわ
9 : 2025/04/11(金) 21:38:11.53 ID:8Fx5Hm0y0
>>5
和暦なんてもはや誰も使わないんだよ
西暦間違えるヤツなんていない
7 : 2025/04/11(金) 21:36:14.75 ID:8BArpA410
これ何がヤバいって書記官も裁判官も見てないんだろ
もうAIでええやろ
8 : 2025/04/11(金) 21:36:51.98 ID:A0Q6P7b50
まぁ止めなくても日本会議の爺さんみたいな層で守ってもらって
役所の手続きとかからは無くして欲しいよな
12 : 2025/04/11(金) 21:40:16.05 ID:RTWLSqec0
>>8
高度成長期以来の終身雇用に執着してるサラリーマンが日本会議を叩いてるんだろ
11 : 2025/04/11(金) 21:38:42.08 ID:z4p7HAut0
訂正印押して修正しろ
14 : 2025/04/11(金) 21:46:22.30 ID:TqbALR8N0
>>11
自分の事が書かれてる令状に訂正印押してあったらなんかヤダな
13 : 2025/04/11(金) 21:41:19.02 ID:1CMPBGDT0
さっさと廃止しろ
15 : 2025/04/11(金) 21:46:56.62 ID:RTWLSqec0
仕事については他国を見習って競争を取り入れ、生産性と成長を重視する
しかし日本の伝統は守る
それが和して同ぜずだ

終身雇用で怠けていい暮らしを続けるつもりのサラリーマンが、低学歴には働かない奴は非国民だぞと脅して奴隷労働に駆り立て、労働者確保のために外国人奴隷を大量に入れて入れて混血児だらけにし、なおリベラルヅラをして自民党を叩いている
受験勉強の結果生まれた人間のクズ

16 : 2025/04/11(金) 21:47:09.13 ID:I0We3zeZ0
元号ほど鬱陶しいものはない
日本の効率化を妨げる悪
20 : 2025/04/11(金) 21:53:11.25 ID:RTWLSqec0
>>16
奴隷の鎖自慢だの肉屋を支持するブタだの、働いてるフリをして給料ドロボーするかしか考えてないサラリーマンがこういうことを言ってる
17 : 2025/04/11(金) 21:48:21.67 ID:Df/OUqHR0
ガ●ジ過ぎねえかこれ
18 : 2025/04/11(金) 21:50:13.50 ID:l+56MS710
なんとかして一度手錠を外された時点で逃げ出せないかな
19 : 2025/04/11(金) 21:51:54.37 ID:1Y+e4txnd
生産性云々いうならこれを少なくとも公文書の類からは排除したほうがよくない?
23 : 2025/04/11(金) 22:01:03.80 ID:RTWLSqec0
>>19
元号は効率がいいんだよ、年号を書き込むたびにここが天皇の国だと思い出させる事ができるんだから
受験勉強したから怠けさせろって言い張る給料ドロボーを量産してる文系の受験制度と終身雇用こそ廃止しろ
21 : 2025/04/11(金) 21:56:20.81 ID:O2Hii63R0
もう令和なんて使ってんの役所関連だけだよ
22 : 2025/04/11(金) 22:00:37.23 ID:gN3XQ0Pw0
警察馬鹿すぎ草
毎日毎日元号で思考してる警察でも間違うんだからもう公文書は全部西暦で統一しろよ
民間はそうしてるぞ
元号は六曜や干支みたいな伝統文化として残せばいいだろ
26 : 2025/04/11(金) 22:04:12.96 ID:RTWLSqec0
>>22
大企業が連名で夫婦別姓を認めろと政府に圧力をかけている
ビジネスで楽をするために白人国に媚びているんだろ?
そんな民間のダメな所を見習ったってしょうがない
27 : 2025/04/11(金) 22:08:03.93 ID:gN3XQ0Pw0
>>26
税金泥棒公務員を見習う必要はないな
24 : 2025/04/11(金) 22:03:15.12 ID:3MPLbaIS0
バカみたいだな
25 : 2025/04/11(金) 22:03:52.63 ID:TqbALR8N0
スマホでQRコード読むようにしようぜ
28 : 2025/04/11(金) 22:09:47.14 ID:28PG4t3Kd
逮捕状ダブルチェックするよう手順書改訂しろ!
チェックシートも作れ!
29 : 2025/04/11(金) 22:17:40.54 ID:2+pwM9qQ0
アメリカの
mmddyyをバカにしてるけど年の表記が2つある日本も大概バカだよ
30 : 2025/04/11(金) 23:57:22.22 ID:ZyVQqbGuH
西暦オンリーで良くね
31 : 2025/04/12(土) 00:41:44.92 ID:kBQHF7iz0
皇族解体して元号廃止しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました