- 1 : 2025/04/10(木) 10:35:40.82
-
この命題難しいよな
https://greta.5ch.net/ - 3 : 2025/04/10(木) 10:36:36.24 ID:R2awBuBD0
-
こいつブロックしてたわ
- 4 : 2025/04/10(木) 10:36:50.25 ID:VWkCgnWe0
-
パイロットのミスで何人も死ぬってなんだかなあ
- 5 : 2025/04/10(木) 10:37:22.42 ID:vQhUZgFG0
-
この手の連中て自分が高齢者にならないと思ってる定期
- 12 : 2025/04/10(木) 10:39:30.59 ID:T3Qd/Gcx0
-
>>5
なった時の為に安楽死導入しといてくれと思ってるよ - 77 : 2025/04/10(木) 10:52:53.08 ID:/PkI1nSn0
-
>>5
これ指摘するやつってどういう思考? - 86 : 2025/04/10(木) 10:54:21.27 ID:Nprcqh7k0
-
>>77
逆にその思考は - 6 : 2025/04/10(木) 10:37:24.05 ID:pHXjiXij0
-
墜ちなきゃいいだけだろ
ばーか - 7 : 2025/04/10(木) 10:37:55.28 ID:616D1s1K0
-
まーた青バッジのインプレ稼ぎか
社会悪そのものだろこいつら - 8 : 2025/04/10(木) 10:38:00.53 ID:5SacYbmH0
-
思ってても言ったらまずいことってあるよなぁ
- 14 : 2025/04/10(木) 10:40:02.45 ID:FJgQJZgo0
-
>>8
これが分かってないの多すぎ
SNS普及してこんな感じになった
気楽に発言しすぎなんだよね - 54 : 2025/04/10(木) 10:48:32.55 ID:QXzbCGcZ0
-
>>14
元々は気楽に発言する場所で自分の近況とか独り言のはずだったのに - 121 : 2025/04/10(木) 10:59:40.51 ID:2f9HEFDFM
-
>>14
暇人に余計なもん与えてしまったのが人類最大の失敗やな - 9 : 2025/04/10(木) 10:38:32.53 ID:dhYh3XWzM
-
これ系のツイートしてるやつかなりいたな
自称医師も似たようなツイートしてて賛同のリプもめちゃくちゃあった
Twitter見てるとおれがズレてんのかな?って思うことが多々ある - 10 : 2025/04/10(木) 10:38:38.99 ID:PKH+vIySM
-
青バッジの炎上ビジネスに釣られるチョンモメン
- 11 : 2025/04/10(木) 10:38:43.21 ID:31irY3sK0
-
だから普通は医師側もジジイのやつが優先的に乗るんだよね
- 13 : 2025/04/10(木) 10:39:45.41 ID:PNyxAF1i0
-
一人だけ老人だけ相手している分けでもなく
- 15 : 2025/04/10(木) 10:40:08.00 ID:NGBgImsvM
-
トロッコ問題だろ(´・ω・`)
- 16 : 2025/04/10(木) 10:40:46.68 ID:pitERhc20
-
医療従事者ってこんな感じの人多いよ
前も同じようなので炎上してたろ - 17 : 2025/04/10(木) 10:41:07.23 ID:ilCB7pgs0
-
86歳とかだと
自分のために若い医者死んだとか言われてもあんまりわかんないだろ
「はああ?」ってだけ - 18 : 2025/04/10(木) 10:41:07.40 ID:41eP49240
-
事故は仕方なくね
- 28 : 2025/04/10(木) 10:43:48.64 ID:8LBquuFm0
-
>>18
だよな
86歳が暴れて医師が刺殺されたとかならまだしも - 64 : 2025/04/10(木) 10:50:32.17 ID:/a/JxlVy0
-
>>18
多分中国製の部品を使ったヘリ
ここか問題 - 19 : 2025/04/10(木) 10:42:18.48 ID:ARZFZktaa
-
患者に何の落ち度も無いだろ
何言ってんだこいつ - 20 : 2025/04/10(木) 10:42:20.48 ID:S1FHd0lGd
-
たまたまそういう事があっただけじゃん
- 21 : 2025/04/10(木) 10:42:33.95 ID:4CmzrChh0
-
いや、患者のせいじゃなくてパイロットのせいだろ
- 22 : 2025/04/10(木) 10:42:48.86 ID:XSmTmYdp0
-
日本人は終末医療の議論を避けてるからな
好きなくとも胃瘻はやめるべきよ、自分で食事が出来なくなったら寿命だ - 23 : 2025/04/10(木) 10:43:15.83 ID:7oaMyU8L0
-
救急車とかドクターヘリとか80代の老人に使うのはシンプルに無駄だから年齢制限したほうがいい
- 24 : 2025/04/10(木) 10:43:18.33 ID:Q0kKef6p0
-
これって34歳と86歳で86歳を選んだとかいう話でもないし
34歳の人と86歳の人が一つの事故で死んだというだけでしょどこになんだかなあ要素があるんだマジで
- 114 : 2025/04/10(木) 10:58:37.08 ID:cWWh69wE0
-
>>24
自動車事故ならまだ過失あるかもだけどこれに関しては患者も医師も誰も悪くないんだよな - 25 : 2025/04/10(木) 10:43:30.60 ID:S1FHd0lGd
-
たまたまの事故じゃなく
毎回起きるなら患者が5歳の幼女でも14歳の少女でも空中搬送すべきじゃないって話でしかない - 26 : 2025/04/10(木) 10:43:31.42 ID:eaqD7YMN0
-
救う途中で事故死だろ
問題は事故 - 27 : 2025/04/10(木) 10:43:34.07 ID:748e5Wwd0
-
命の価値は平等ではない
- 29 : 2025/04/10(木) 10:43:48.89 ID:OV/wkVvw0
-
そもそも事故のせいじゃん
- 30 : 2025/04/10(木) 10:44:09.69 ID:OIz9OXqs0
-
墜落しなければ良かったのでは?
- 31 : 2025/04/10(木) 10:44:19.57 ID:Iq/LLSr+0
-
なんだかなぁ~じゃなくて何が不満なのかはっきり言え
- 32 : 2025/04/10(木) 10:44:26.93 ID:0jVe1ksG0
-
安倍の命は庶民より重い発言と同じようなもんでしょ
- 33 : 2025/04/10(木) 10:44:39.63 ID:/dBhHoCE0
-
いや事故だろ
トロッコ問題だったらどちらに死んでもらうか考えるところないけどさ - 34 : 2025/04/10(木) 10:44:44.02 ID:hhM7A5Q90
-
これが切り取りってやつな
フレーム外の事象を想像しようともしない - 35 : 2025/04/10(木) 10:44:58.62 ID:cOqPYlxO0
-
ゆとりなんて八百万の神の敵だから仕方ない
- 36 : 2025/04/10(木) 10:45:22.43 ID:zIxd/hQT0
-
欧米は老人にはあまり医療やらないしな
- 37 : 2025/04/10(木) 10:45:25.04 ID:mC09o/uFH
-
こんな事言い出したらキリがない
まあ対立煽りのジジイなんだろうな - 38 : 2025/04/10(木) 10:45:39.07 ID:onbJOPM30
-
患者関係ないよ
ヘリの墜落リスクはいつだってつきまとう - 39 : 2025/04/10(木) 10:46:14.35 ID:4kJ9E8Cz0
-
これは俺も思った
でも言葉に出しちゃダメよ - 40 : 2025/04/10(木) 10:46:25.56 ID:fSJAJ4q/0
-
疲れてたんだろうな
女が楽な医科を独占し続けているから男性医師にしわ寄せが来る - 41 : 2025/04/10(木) 10:46:25.91 ID:8iLsxtgkd
-
ただの結果論じゃんアホくさ
別に命の危険性の高い作業をしていたわけでもなんでもない - 42 : 2025/04/10(木) 10:46:27.21 ID:VZhCMti30
-
ヘリって結構落ちるのか?
怖いな - 47 : 2025/04/10(木) 10:47:29.96 ID:q+KJVzFWM
-
>>42
吉村はんの、空飛ぶ車なら安全安心やったのに - 43 : 2025/04/10(木) 10:46:28.49 ID:9Fhme4OW0
-
どうでもいいけどこのアカウントネカマだし医者でもねーし本当は誰なんだよ
- 44 : 2025/04/10(木) 10:46:42.09 ID:j650uYDq0
-
86歳を救うためにドクターヘリ出したのがそもそも無駄なんでは
子供ならともかく - 50 : 2025/04/10(木) 10:48:08.30 ID:/dBhHoCE0
-
>>44
その議論は別にすすめるべきだと思う - 55 : 2025/04/10(木) 10:48:42.68 ID:zIxd/hQT0
-
>>44
老人医療は基本的にムダだからな - 45 : 2025/04/10(木) 10:46:51.59 ID:q+KJVzFWM
-
ヘリ10億
若手医師5億ババアの命 プライスレス
健康保険料値上げしてしっかり払わなきゃ
- 46 : 2025/04/10(木) 10:46:51.71 ID:zIxd/hQT0
-
老人はドクターヘリ禁止でいい
薬で痛み緩和して次の日船搬送 - 48 : 2025/04/10(木) 10:47:37.38 ID:hhM7A5Q90
-
救急だぞ
年齢確認してるうちに手遅れなるわ - 49 : 2025/04/10(木) 10:48:04.62 ID:AzFCKp39H
-
コイツの中では正しい数式なんだろ
哀れとしか思えないレベルの馬鹿だけど - 51 : 2025/04/10(木) 10:48:09.48 ID:ARZFZktaa
-
痛ましい事故でインプレ稼ぎ
なんだかなぁ - 52 : 2025/04/10(木) 10:48:17.91 ID:iKlMTRTA0
-
そんなもんだよ🥺
役割があたえられた結果なんだ😤 - 53 : 2025/04/10(木) 10:48:18.01 ID:57dgIXcI0
-
まず自分の親を山に捨ててこい
- 56 : 2025/04/10(木) 10:48:46.12 ID:ur0MX4lm0
-
医師側も選らんでした仕事じゃないんか
- 58 : 2025/04/10(木) 10:49:31.04 ID:fonnRMNf0
-
問題はヘリの事故であって
患者を助けようとしたことではないやろ - 65 : 2025/04/10(木) 10:50:33.63 ID:zIxd/hQT0
-
>>58
日本が老人に濃厚医療するという
基本的問題 - 60 : 2025/04/10(木) 10:49:38.50 ID:Zzj6TdGSM
-
ヘリ怖すぎる
- 61 : 2025/04/10(木) 10:49:41.28 ID:X837JDuy0
-
なんだかなあで逃げずに思ってることちゃんと書けよ
- 62 : 2025/04/10(木) 10:49:51.26 ID:pMRqssMX0
-
Xってまじで見る価値ない
- 63 : 2025/04/10(木) 10:49:54.18 ID:XwZTt8Ij0
-
ヘリの性能不全、つまり日本の技術力劣化の問題なのに
「高齢者ガー!」
シラフでコレ言ってんのか? - 66 : 2025/04/10(木) 10:50:47.55 ID:BeZ2vDS+0
-
ヘリ会社の会見見た?
とても事故起こした会社とは思えん態度で笑えなかった - 67 : 2025/04/10(木) 10:50:52.65 ID:CGoErJoW0
-
86歳とか医療費100倍にしろよ
- 68 : 2025/04/10(木) 10:50:58.33 ID:OYBa5s9z0
-
今回の事故は歳関係ないだろ
- 69 : 2025/04/10(木) 10:51:37.50 ID:WDxwKZ+h0
-
ガ●ジかな
たまたま事故が起きただけで患者の年齢関係ないよね - 70 : 2025/04/10(木) 10:51:45.36 ID:gBToMyOr0
-
炎上して無い定期
- 71 : 2025/04/10(木) 10:51:52.39 ID:RR1f1J4xM
-
大切な人を守るためにワクチンをとか言ってワクチン打ったアホがいるらしい
- 72 : 2025/04/10(木) 10:52:14.73 ID:hr6d4f/50
-
垢名が怪しすぎる
- 73 : 2025/04/10(木) 10:52:25.09 ID:0jVe1ksG0
-
この件だけでなくどこにでもある病院でもジジババを生かすために若い医者や看護師が体をボロボロにしながら長時間勤務してるんだよな🙄
- 85 : 2025/04/10(木) 10:54:19.86 ID:WDxwKZ+h0
-
>>73
看護師はともかく医者は医師会が人数増やしたがらないんだから自業自得
増やすと給料下がるから嫌なんだよ - 96 : 2025/04/10(木) 10:55:11.07 ID:Zm25s5D60
-
>>85
あと競争も生まれちゃうしな - 74 : 2025/04/10(木) 10:52:35.46 ID:zIxd/hQT0
-
こんな老人にドクターヘリとか
増税も止まらないわな
- 75 : 2025/04/10(木) 10:52:36.87 ID:VQktZi5g0
-
命の重さに差があるのだろうか
- 80 : 2025/04/10(木) 10:53:33.61 ID:zIxd/hQT0
-
>>75
そりゃ86才とか
もう充分長生きしたから - 76 : 2025/04/10(木) 10:52:39.07 ID:4FiiaVW/0
-
トロッコ問題じゃん
- 84 : 2025/04/10(木) 10:54:00.67 ID:S+8y4OID0
-
>>76
いや、ただのヘリの運転ミスだが - 78 : 2025/04/10(木) 10:53:10.84 ID:NU87ycwZ0
-
医師免許所持者を極端に少なくしている医師会が悪い
一定以上の知能がある奴全員にくれてやればいい - 79 : 2025/04/10(木) 10:53:18.00 ID:nAHjHR8Z0
-
実際86のババア救うためにドクターヘリなんか飛ばすなよ
リスクと対価が見合ってねぇ - 95 : 2025/04/10(木) 10:55:05.68 ID:S+8y4OID0
-
>>79
まあ日本はヘリを飛ばす技術がないからな - 81 : 2025/04/10(木) 10:53:42.77 ID:0jVe1ksG0
-
介護士なんかジジババの世話して得た金からジジババを生かすために天引きされてるし
- 83 : 2025/04/10(木) 10:53:52.02 ID:TGKgHx3A0
-
思っても呟かないよ普通はそんなこと
Xランドヤバすぎる - 87 : 2025/04/10(木) 10:54:23.50 ID:CGoErJoW0
-
86歳には救急車もヘリも飛ばさなくていいよ
それか金とれ - 88 : 2025/04/10(木) 10:54:36.54 ID:R/v7JA1C0
-
現代日本の縮図
- 89 : 2025/04/10(木) 10:54:38.74 ID:qk5B3fTz0
-
移送するなら医師乗ってなくてもいいんじゃ
- 90 : 2025/04/10(木) 10:54:40.89 ID:Zm25s5D60
-
しかし、長期的に見ればこのシステムが医療界の利権になるわけだし
34歳医師が超高給取りなのも、この86歳を救うから - 91 : 2025/04/10(木) 10:54:43.29 ID:eTLoi4TU0
-
命題でもなんでもなくただの事故だろ
- 92 : 2025/04/10(木) 10:54:44.54 ID:/pS1fd1I0
-
別に片方だけを救う選択したとかじゃないんだから筋違いの話だろ
- 93 : 2025/04/10(木) 10:54:54.36 ID:zIxd/hQT0
-
老人は社会に不要
若い医師は社会に必要
- 94 : 2025/04/10(木) 10:55:01.67 ID:/dBhHoCE0
-
高齢者や障碍者は全ての公的医療制度から除外すべきだと思うけど、バアさんを救うために医師がなくなったわけではない
- 97 : 2025/04/10(木) 10:55:14.34 ID:4/I7hwew0
-
因果関係無くない?
- 98 : 2025/04/10(木) 10:55:38.25 ID:KopPk7VS0
-
運転ミスって言うけどどうせ過労でしょ
- 99 : 2025/04/10(木) 10:56:08.15 ID:wbNQWzlv0
-
むしろヘリパイロットがジジイばっかりってのを問題にするべき
- 100 : 2025/04/10(木) 10:56:15.22 ID:m/qlzEZ50
-
整備不良のせいじゃねえの
- 101 : 2025/04/10(木) 10:56:22.32 ID:WDxwKZ+h0
-
パイロットも66歳でしょ?
人材不足考えたほうがまだマシだよ - 102 : 2025/04/10(木) 10:56:23.91 ID:f8MkLrYF0
-
植松という障碍者施設で殺傷事件起こした人と思考は同じでは
- 103 : 2025/04/10(木) 10:56:43.00 ID:f7FYr6r50
-
ジジババが子供轢くニュースとかほんとやるせないよな
4ねばいいのに - 104 : 2025/04/10(木) 10:56:46.73 ID:IcI2hOca0
-
言わんとすることは分からんでもないが、思ってても口には出さない
- 105 : 2025/04/10(木) 10:56:49.47 ID:QM2aJ3iW0
-
辛坊治郎も同じようなこと言ってたが炎上しない
理由は見ればわかる - 115 : 2025/04/10(木) 10:58:41.48 ID:ARZFZktaa
-
>>105
無謀な事して救助された側の人間のなのにか… - 106 : 2025/04/10(木) 10:56:50.79 ID:t/PsQpdc0
-
なら自分より年下しか見ない小児科とかやれば
あ。でもドクヘリは乗るのか
w - 107 : 2025/04/10(木) 10:57:07.06 ID:m/qlzEZ50
-
まあ政治や企業もジジイばっかだが
- 108 : 2025/04/10(木) 10:57:24.39 ID:t/PsQpdc0
-
そもそも結局病院搬送するならドクターが乗る必要はないよね
- 109 : 2025/04/10(木) 10:57:27.22 ID:4/I7hwew0
-
命の選別した時に自分は生き残る側だと思ってる奴
- 110 : 2025/04/10(木) 10:57:43.10 ID:gVwv5Kljd
-
こいつは自分が老いないと思ってるのか…(´・ω・`)
- 111 : 2025/04/10(木) 10:57:51.20 ID:E/rGcM4Y0
-
これは年齢関係ないだろ
ヘリが墜落するのが問題 - 112 : 2025/04/10(木) 10:58:33.66 ID:hhM7A5Q90
-
こういう奴に限っていざ自分が対象になったら怒り狂うんだよな
- 113 : 2025/04/10(木) 10:58:36.20 ID:Fsk1Nyoh0
-
86歳の自立行動できない老人も、34歳の医師の価値に大して差はない
人それぞれの都合と価値観で、勝手に優劣を付けてるだけ - 116 : 2025/04/10(木) 10:58:55.16 ID:8VzaivQo0
-
普通に人口が増えてた時代ならありかもしれないけど、少子高齢化の時代で子どもや若者を犠牲にして老人を救うということに疑問を持つのは当然かもな
- 117 : 2025/04/10(木) 10:58:55.54 ID:wqlEY0vM0
-
34歳は仕事を選べというのか?無茶言うな
- 118 : 2025/04/10(木) 10:59:17.00 ID:DX1uiuVv0
-
医者来れなくて爺さんどうなったん?
- 119 : 2025/04/10(木) 10:59:21.18 ID:eIDlOw2n0
-
電磁波で落とされたんだよな
- 120 : 2025/04/10(木) 10:59:28.83 ID:olPyGq9a0
-
ヘリと離島という点が問題
- 122 : 2025/04/10(木) 11:00:05.53 ID:JsZtvPeA0
-
34歳は任務、86歳は重篤な患者
同列に議論することじゃないだろ
識者「86歳の患者を救うために34歳の医師が亡くなる…なんだかなあ」→大炎上

コメント