【天才】レンタルした浄水器をそのままリサイクルショップに売り払った男逮捕。35万円の商品だが売っても1万9000円

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 17:27:06.23 ID:hZDK3fTc0

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe307e510deb308d8acdea1dba092bba8b21482

レンタルした浄水器をリサイクルショップに勝手に売却し、代金1万9000円を横領したとして65歳の男が逮捕されました。

横領の疑いで逮捕されたのは、新潟市東区山木戸のアルバイト従業員の男(65)です。
警察によりますと、男は2022年10月21日、長岡市内の事業者に浄水器のレンタルを申し込み、11月1日にレンタル契約を結んだということです。そして、2023年1月30日に兵庫県内のリサイクルショップにレンタル中の浄水器(時価およそ35万2000円相当)を売却し、代金1万9000円を横領した疑いが持たれています。
レンタルした事業者は、過去にも貸し出した浄水器を転売される被害に遭っていて、オークションサイトで自社が貸し出していた浄水器とよく似た商品を見つけ、製造番号などから特定し、警察に被害届を提出したということです。
警察の調べに対し、男は「借りた浄水器を勝手に売ったことは間違いない」などと容疑を認めているということです。警察は当時のいきさつを詳しく調べています。

2 : 2025/04/07(月) 17:28:51.98 ID:6C9jSA1S0
無敵の人だとレンタル業者より強いな
3 : 2025/04/07(月) 17:30:33.40 ID:3tMUlKXR0
まだ高いな
4 : 2025/04/07(月) 17:30:38.75 ID:VQCXKIFv0
足つくもの持ち帰って売るなよ
5 : 2025/04/07(月) 17:31:47.25 ID:W8zon7YCM
パルスオキシメーター返却してない奴らも逮捕しろよ
6 : 2025/04/07(月) 17:32:34.46 ID:Kc/qDgBn0
レンタル代払い続けてるなら問題なくね?
7 : 2025/04/07(月) 17:32:42.56 ID:EHlDchiV0
レンタル業者過去にもやられてたのかよ 
さすがに2回も3回もやられるほどバカじゃないか
8 : 2025/04/07(月) 17:32:52.12 ID:wY3q5wfe0
学生の頃に借りた漫画とかゲームを売るカス居たけど
アレの成れ果てなんだろうな
9 : 2025/04/07(月) 17:32:54.81 ID:zFI8jrDe0
ショッピングモールとかで勧誘してくる奴に読ませたい記事
10 : 2025/04/07(月) 17:34:40.59 ID:zkzmTEYe0
そもそもなんでそんなに高いんだよ
32 : 2025/04/07(月) 21:13:33.56 ID:lFpNWEEn0
>>10
だよな
10インチか20インチの活性炭フィルターとハウジングやろ?
値上がりしてるとはいえ5000円位で買えるやろ
11 : 2025/04/07(月) 17:36:25.08 ID:PJ+Q7IGTM
横領なのか
12 : 2025/04/07(月) 17:38:00.71 ID:xxxd1ycp0
レンタル返して下さいって時どうする気だったんだ?
あんなデカいの無くしちゃったは通らんだろ
13 : 2025/04/07(月) 17:44:31.17 ID:NWBGs+pm0
定価で買い切り販売実績あるのか?
14 : 2025/04/07(月) 17:45:00.50 ID:fpAEe0LS0
レンタル品無くしたりしたら普通買取だと思うけど前回はどうやって逃げきったんだろう
15 : 2025/04/07(月) 17:46:21.15 ID:3mRpTQVZ0
借金版に行くとこんな例良く見るぞ
16 : 2025/04/07(月) 17:47:40.78 ID:LgkPzWzna
なんでそんな回りくどい方法で特定してるんだ?
誰に貸してて誰から帰ってこないかなんてすぐ分かるじゃん
17 : 2025/04/07(月) 17:48:31.07 ID:cMhuwWDC0
売却価格2万弱なのに時価35万てどういうことなの
18 : 2025/04/07(月) 17:52:37.62 ID:V5hsiwod0
ダイソーの蛇口に付けるやつ使ってるわ
19 : 2025/04/07(月) 17:55:20.41 ID:w1TeH0H80
古物の買い取りなんてそんなもんだぞ
20 : 2025/04/07(月) 17:56:08.79 ID:927HcaZf0
35万の浄水器って、業務用?
22 : 2025/04/07(月) 18:14:47.29 ID:fKgiv8eG0
金がねえから返せねえ!(ドン!
で終わってしまう
23 : 2025/04/07(月) 18:16:19.63 ID:Qvo6WOwS0
万びきして売り払うよりはラクみたいな発想なんかな
リスクはどっちも大差ないみたいに
24 : 2025/04/07(月) 18:48:05.11 ID:u6ta6eUl0
やっぱおたる水族館のベビーカー持ち去ったのもジャップだったんかな
25 : 2025/04/07(月) 18:56:03.50 ID:qW0jKZfM0
「なぜ売ったんだ?」
「売れば・・・儲かるべ」
「・・・もういやだ、バカの相手はいやだ・・・」
26 : 2025/04/07(月) 19:04:30.04 ID:Bmx6MY9p0
浄水器ってあの蛇口に付けるだけのやつか?
27 : 2025/04/07(月) 19:17:59.26 ID:whKb1TNC0
短絡的なカスってほんとすごいね
28 : 2025/04/07(月) 19:33:08.20 ID:hdrmFOGn0
クリンスイで充分よね
29 : 2025/04/07(月) 20:02:02.07 ID:cAicTRqAM
底辺相手のビジネスはリスクあり過ぎる
31 : 2025/04/07(月) 21:13:25.69 ID:wq4uK5lB0
>>29
いや、浄水器借りる人は意識高い系
30 : 2025/04/07(月) 21:11:59.08 ID:wq4uK5lB0
そもそも、その浄水器を月々いくらで貸してたんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました