- 1 : 2025/04/05(土) 19:46:00.64 ID:gf6wNptd9
-
学校法人大西学園(神奈川県川崎市)で10年以上住み込みで働いている用務員2人が、同法人に対し未払いの賃金を請求したところ、用務員室からの立ち退きを求められ、ガスや電気、水道を止められたとして4日、都内で会見を開いた。
会見には労働組合の担当者と代理人、そして用務員のAさんが出席。もう1人の用務員Bさんは、「2人ともが家(用務員室)を出てしまうと、学園側から鍵を付け替えられ、追い出されかねない」として用務員室から電話で会見に参加した。
■住み込みで勤務、月給は約16万円
大西学園は幼稚園、小学校、中学校、高校を運営する学校法人。JR武蔵小杉駅近くにそれぞれの施設があり、大西学園中学校・高等学校は90年以上の歴史を持つ中高一貫校で、かつては女子校であったが2004年に共学化している。
AさんとBさんは2014年11月、同法人と期間の定めのない契約を締結。住み込みの用務員として勤務することになった。
2人の主な業務は正門と裏門の開閉やトイレの清掃、庭掃除などで、月給は一人当たり約16万円だという。
しかし、神奈川県の最低賃金と差があることから、2人は労働組合「プレカリアートユニオン」に加入し、未払い賃金を求めることに。
2014年10月に組合を通じて団体交渉を申し入れたところ、学園側は当初、最低賃金を下回る給料であることを事実上認めるなど、話し合いに応じていたが、学園側が当時の代理人を辞任させるなどし、その後、交渉は平行線をたどったという。
交渉の難航を受け、AさんとBさんが組合での街宣活動などを展開。学園側は2025年3月14日、Aさんに停職120日、Bさんに停職90日(いずれも労働日数ベース)の懲戒処分を言い渡し、用務員室からの立ち退きを求めた。
■ライフライン停止「こんな行為は殺人と一緒」
処分を受け、2人は3月24日付で大西学園に対し、約1152万円の未払い賃金を請求する「未払い割増賃金等請求訴訟」を横浜地方裁判所川崎支部に提起。
さらに、3月31日には「懲戒処分を受けていない契約上の地位にあることを仮に定めること」「用務員室の占有使用を妨害しないこと」などを求める仮処分を同支部に申し立てた。
一方、学園側は用務員室の電気などを止める旨の張り紙を掲示。4月1日にガスが止められると、3日には水道と電気も停止したという。
会見に用務員室から電話で参加したBさんは現状について次のように訴える。
「用務員室の中は寒くて暗く、温かいものを食べることもお風呂に入ることもできず、生活もままなりません。こんな行為は殺人と一緒であり、平気で人権侵害を起こす学園に抗議したい」
■「労働契約は継続中、住む権利あるはず」
代理人の佐々木亮弁護士は学園側の停職処分の問題点について、こう解説する。
「今回、仮処分を申し立てた目的は、何よりもまず賃金の仮払いを求めるためです。
2人は、最低賃金の差額を求めて裁判を起こしたぐらいですから、停職処分によって、さらに給料が出なくなれば、たちまち生活に困るだろうということで、できるだけ早く解決するため仮処分を申し立てました。
また、今回の懲戒処分は停職処分なので、2人の労働契約は継続しています。
2人は労働契約書なども特にないまま働き続けてきましたが、勤務を開始した当時の求人票には住み込みで家賃・光熱費が発生しない仕事だと書かれており、現に10年間その状態が続いています。
つまり、労働契約が続く限り、2人には無償で用務員室に住み、電気やガス、水道を使う権利があるはずです」
■今後の争点は?
学園側は2人に共通する停職処分の理由として、「プレカリアートユニオンが労働組合ではないのに、労働組合的な街宣活動等を実施したこと」を挙げている。
佐々木弁護士はこの主張に対し、次のように反論する。(以下ソース)
4/4(金) 20:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ded5e29b0184ad95c2a515d6cca01d0c6d79b5 - 2 : 2025/04/05(土) 19:46:26.82 ID:5cCTbcrx0
-
住み込むよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/04/05(土) 19:47:00.00 ID:PS7rlq190
-
燃えるお兄さん
- 4 : 2025/04/05(土) 19:47:56.82 ID:+B0vxyE50
-
神奈川県警「自殺です」
- 5 : 2025/04/05(土) 19:47:59.10 ID:z9v4zSIq0
-
調べずにキチゲェ雇うから
- 7 : 2025/04/05(土) 19:49:04.47 ID:DLRaqxp80
-
>>5
書いてある分にはそこまでとは言えない - 6 : 2025/04/05(土) 19:48:30.58 ID:3IXrQcP30
-
燃えろお兄さん用務員事件
懐かしいなあ - 8 : 2025/04/05(土) 19:49:05.54 ID:KV35rjyY0
-
用務員というと燃えるお兄さんの回収事件思い出します
- 9 : 2025/04/05(土) 19:49:09.17 ID:3IXrQcP30
-
激烈バカの4巻も、一時期販売停止になっていた。
- 10 : 2025/04/05(土) 19:49:27.52 ID:W7o3DnWs0
-
最低賃金下回ってええの?
- 14 : 2025/04/05(土) 19:52:26.19 ID:e1gPMiIr0
-
>>10
昔はいくらでもあったけど、感覚古いんだろうなあ - 47 : 2025/04/05(土) 20:08:46.03 ID:hWdflB1u0
-
>>10
今は下回るとかやばい - 60 : 2025/04/05(土) 20:12:57.72 ID:+zdtjeDl0
-
>>10
賃金から住居費とか光熱費を引いた結果じゃないのか? - 72 : 2025/04/05(土) 20:20:26.67 ID:q+rb+C+I0
-
>>60
それ気になるよな、なんで記事に書かないんだろ? - 12 : 2025/04/05(土) 19:50:28.76 ID:5angzf6p0
-
おじいちゃんたちは用務員の改善要求をした、それに対して学園側は停職を命じた、それに対して停職中も仕事しないから出ていってねと言った
シンプルな話だよなぁ
- 13 : 2025/04/05(土) 19:51:02.66 ID:LZtLNAAQ0
-
こんなんで学校法人側が勝ったら奴隷労働容認じゃん
- 15 : 2025/04/05(土) 19:52:29.81 ID:0HecHtfd0
-
安倍ちゃんが偉い人は法律を守らなくていいって決めたからね、仕方ないね
- 16 : 2025/04/05(土) 19:52:39.86 ID:G0Gm0dsA0
-
二人の用務員も最低賃金以下でしか雇えねえのか
- 17 : 2025/04/05(土) 19:53:34.67 ID:ZqpAl9ao0
-
燃えるお兄さんのサイボーグ用務員さんの回また読みたい
うろ覚えだが用務員は教師ではないから何をしてもいいのだみたいな酷い理屈だった気がする - 20 : 2025/04/05(土) 19:55:24.45 ID:I2BBUUPU0
-
>>17
ただのおっさんなのだ!! - 18 : 2025/04/05(土) 19:54:31.02 ID:3IXrQcP30
-
足立区で、小学校の美人女教師を夏休み中の出勤時に襲って殺して遺体を自宅床下に隠し、20年以上経って退職した上に時効が成立してから道路拡張での立ち退きの際に遺体が見つかってごめんなさいしたけど結局何の責任も取らずに逃げていったジジイも、用務員なんだよなあ。
- 58 : 2025/04/05(土) 20:10:52.10 ID:pilpHvA40
-
>>18
君あたまわるそう - 19 : 2025/04/05(土) 19:54:53.91 ID:1jQkZUgo0
-
うちの地域(西)、昭和じゃBさんばっかりでしたよ
- 21 : 2025/04/05(土) 19:55:55.64 ID:mXmaHmSt0
-
用務員・・・小遣いさん・・・下足番
- 22 : 2025/04/05(土) 19:56:04.54 ID:SWm9zkc/0
-
高校で用務員というと臭作シリーズかな?
- 26 : 2025/04/05(土) 20:00:39.10 ID:NWEa7m+G0
-
>>22
そこは遺作じゃないんだ? - 32 : 2025/04/05(土) 20:03:32.41 ID:mryyFD3i0
-
>>22
懐かしいな
あれは面白かったわ - 23 : 2025/04/05(土) 19:58:01.15 ID:tydieI/i0
-
未払い分を払って退職させればええやん
何考えてんだ - 24 : 2025/04/05(土) 19:58:01.33 ID:ocJmbn240
-
読む限り学校側が勝つとは思えないが。
大人しく時効未到来の未払賃金だけ払って
あとは雇い止めできるように雇用契約巻き直せばいいのに - 25 : 2025/04/05(土) 19:59:11.87 ID:FEAy+k0O0
-
住み込みって家賃、光熱費はどうなるんだ?
- 27 : 2025/04/05(土) 20:01:49.26 ID:mryyFD3i0
-
これは用務員の言ってる事の方が正しいんじゃね?
- 28 : 2025/04/05(土) 20:02:05.11 ID:G0Gm0dsA0
-
でていかないからライフライン止めて追い出そうとしました
ちょっと共感は得られんわな
- 29 : 2025/04/05(土) 20:02:50.90 ID:4MRKuRl30
-
水道光熱費タダなんだからその分賃金が安くても我慢しろよ
- 34 : 2025/04/05(土) 20:04:30.89 ID:NrirBhTb0
-
>>29
寮費としていくら天引きしますって契約にして最低賃金に届くようにすればよかっただけの話
学校側がおかしい - 61 : 2025/04/05(土) 20:13:04.89 ID:X/0L/3WT0
-
>>34
今後は最低賃金を支払って、家賃と光熱費などを徴収する契約に変えれば良いんじゃね?未払い分を請求するなら、未払いの家賃とかを支払わないとおかしいわな。
- 69 : 2025/04/05(土) 20:17:02.09 ID:NrirBhTb0
-
>>61
家賃は無償って契約だったんなら未払家賃は存在しないよ - 76 : 2025/04/05(土) 20:21:40.81 ID:X/0L/3WT0
-
>>69
給与もその金額で契約してたなら未払いはないだろ。 - 77 : 2025/04/05(土) 20:22:45.02 ID:1dHd/7mk0
-
>>76
最低賃金以下だから - 80 : 2025/04/05(土) 20:25:37.11 ID:NrirBhTb0
-
>>76
既に指摘されてるが
法に反した契約は無効なのよ - 30 : 2025/04/05(土) 20:02:55.12 ID:uaip7XqS0
-
寄生虫じゃん
- 31 : 2025/04/05(土) 20:02:56.67 ID:KXI8KsYN0
-
オレも40年前に某企業男子寮の
住込み用務員やってたことある。
部屋代、光熱費タダ、2食付
手取り月13万円 - 33 : 2025/04/05(土) 20:04:28.79 ID:ocJmbn240
-
家賃光熱費が全額学校側負担なら
これも給与に含まれるからこれ加味すると最賃上回るとかかね - 35 : 2025/04/05(土) 20:04:31.06 ID:ht1X5nY10
-
私立は何か悪さすると出にくいし
闇が深いねえ - 36 : 2025/04/05(土) 20:04:41.44 ID:09a9wv8B0
-
武蔵小杉徒歩4分の場所にタダで住めるなら賃金は多少安くてもしかたなくね?
- 37 : 2025/04/05(土) 20:05:00.53 ID:XriZZuPj0
-
給料16万って手取りでどんくらいだろ
- 38 : 2025/04/05(土) 20:05:02.67 ID:xkrkg2Qx0
-
門の開閉と清掃だけで16万
住む場所も提供されて家賃も取られずだろ
雇用契約というより生活保護に近いのにジイさんズが権利を主張しだしたとしか - 39 : 2025/04/05(土) 20:05:44.07 ID:LZtLNAAQ0
-
学校法人としてのイメージ悪くなるのにやらかすってことは教育機関としてもなんかヤバそうに見られるよな
- 40 : 2025/04/05(土) 20:05:44.36 ID:A/fTz5Cf0
-
労働契約書もないんだからいつでも好きな時に契約打ち切れるんじゃないの
まあ今回は停職処分だからややこしくなってるんだろうけど - 41 : 2025/04/05(土) 20:06:32.99 ID:IGFi/Hac0
-
もう出ていけばいいじゃん
- 42 : 2025/04/05(土) 20:06:51.00 ID:sJ5h2sPW0
-
10年も…?
- 43 : 2025/04/05(土) 20:07:02.83 ID:J2GjfkAk0
-
調子に乗って給料上げろやっちゃつたのか
水道光熱費住居費無料とかあるだろうしちょつと同情できんな - 44 : 2025/04/05(土) 20:07:10.16 ID:MyieoUso0
-
家賃光熱費無しはなかなか熱い
- 45 : 2025/04/05(土) 20:08:07.38 ID:EQH5AMes0
-
わがまま
- 46 : 2025/04/05(土) 20:08:41.56 ID:sJ5h2sPW0
-
家賃水道光熱費無料で16万って
- 48 : 2025/04/05(土) 20:08:58.64 ID:93NHLX5M0
-
契約で済む権利が発生してるなら学園側が悪い
社会人経験ないやつらはこれだから - 49 : 2025/04/05(土) 20:09:16.51 ID:uSS3zB9U0
-
学校側としては家賃や光熱費の相当額が給与に上乗せされているという考えだろうな
ただ家賃などは無償だという約束だったじゃないかと言われるとね - 53 : 2025/04/05(土) 20:09:47.12 ID:oByy6ZjL0
-
鬼作しちまえよ
- 59 : 2025/04/05(土) 20:12:46.90 ID:tw/YYAE/0
-
未払いの基準が無理矢理すぎるやろ
- 62 : 2025/04/05(土) 20:13:36.51 ID:hWdflB1u0
-
つーかこれさいしょから光熱費とか住み込みは学園持ちでこの給料てきめてたらそんなもめなかったろ…
- 63 : 2025/04/05(土) 20:13:54.17 ID:8U5CdKk90
-
用務員って老後の上級職だと思ってたけど帰る家も無い住み込みってアレじゃん
- 64 : 2025/04/05(土) 20:14:22.65 ID:m5DPgcNZ0
-
酷い学園だな早く廃校して欲しい
- 65 : 2025/04/05(土) 20:14:31.16 ID:RH7j9Imq0
-
燃えるお兄さん、好きだったのになあ。
- 66 : 2025/04/05(土) 20:14:45.84 ID:HS0uOeuT0
-
金にこすすぎると、結局はダメージ負うぞ
- 67 : 2025/04/05(土) 20:15:02.82 ID:GgFf55jb0
-
学校法人ってこんな絶対炎上するような問題の対応をミスるほど情報アプデできない閉鎖的な業界なよな
- 68 : 2025/04/05(土) 20:15:22.83 ID:f8qFcXMQ0
-
電気ガス水道全部学校持ちで
しかも家賃も無料だろ? - 70 : 2025/04/05(土) 20:17:53.40 ID:ocJmbn240
-
週5日8時間勤務とすると時給1,000円
神奈川の最賃1,162円家賃光熱費相当額が25,920円以上なら最賃は割ってないって感じ
- 71 : 2025/04/05(土) 20:18:17.38 ID:vOeLKEFS0
-
幼稚園、小学校の校舎一階にある用務員室かな
確かに真ん中の人に見覚えが⋯ - 73 : 2025/04/05(土) 20:20:47.22 ID:8NIDUOdp0
-
なんかめちゃくちゃだな
労基がんばれよ - 74 : 2025/04/05(土) 20:20:49.27 ID:jlrtitvr0
-
最低賃金っていうけど、そもそもきっちり時間内は働いているのか?
- 75 : 2025/04/05(土) 20:21:26.94 ID:1dHd/7mk0
-
住み込みでビットコインマイニングすれば勝ち確?
- 78 : 2025/04/05(土) 20:24:24.30 ID:E4NxSBIi0
-
好条件を提示して募集して用が済んだら殺して始末しようとする学校法人も悪質だけど一番悪いのは法律だよね
国は雇用開始時には労働条件通知書を発行しろとガイドラインだしるのに罰則がないからほとんどの企業が発行しない
俺も雇用されるとき社長に直接 労働条件通知書だけ書面で発行してくださいって言って
分かった近いうちに渡すからって言って7年経つがいまだに渡されてない
結局、現時点からでもいいので雇用してる全ての労働者に対して発行するようにして 発行してない企業は罰則を与えるべきなんだよ - 79 : 2025/04/05(土) 20:24:51.29 ID:IMtLAhZN0
-
給料払えよ
- 81 : 2025/04/05(土) 20:25:45.49 ID:ypvFCuxJ0
-
>奈川県の最低賃金と差があることから、2人は労働組合「プレカリアートユニオン」に加入し、未払い賃金を求めることに
> 2人は労働契約書なども特にないまま働き続けてきましたが、勤務を開始した当時の求人票には住み込みで家賃・光熱費が発生しない仕事だと書かれており、
現に10年間その状態が続いています。
>
> つまり、労働契約が続く限り、2人には無償で用務員室に住み、電気やガス、水道を使う権利があるはずです」
住み込みだから家賃や光熱費ををどの位に設定しているかだろうなぁ
【神奈川】“住み込み”の用務員が立ち退き求められ仮処分申し立て…学園側は停職処分理由にライフライン停止「こんな行為は殺人と一緒」

コメント