野村修也弁護士、フジ第三者委の報告は「最終的には業務の延長線上で発生した事案なんだという厳しい認定をした」

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 19:50:58.15 ID:KklZPQIY9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1870a3028dd2910b55c4a62a8fd5e1a10c90f60

野村修也弁護士、フジ第三者委の報告は「最終的には業務の延長線上で発生した事案なんだという厳しい認定をした」

 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡るフジテレビの問題で、第三者委員会の報告会見と、フジ・メディア・ホールディングス(HD)とフジテレビによる会見が31日、東京・台場のフジテレビで開かれた。

 調査にあたった第三者委員会は報告書を公表し、会見した。

 同局系夕方のニュース番組「Live News イット!」(月~金曜・午後3時45分)にコメンテーターで出演の中央大法科大学院教授の野村修也弁護士は2時間4分に及んだ会見を見届けた上で「今回、事実認定が難しい部分がいくつかあった」と指摘。

 「問題となった当日についてはフジテレビの社員の方は関与していないという認定をしている。直前のバーベキューの会の延長線上でもないという認定でもある。それが続いていたわけではないわけです」と説明した上で

 「となると、中居さんが自分で誘って、女性Aが自分で参加したということに客観的にはなるわけです」とした。

 「しかし、そのことがどういう意味を持っていたのかということをしっかり掘り下げた結果、業務上断り切れない、そういう環境が存在していたんだということで最終的には業務の延長線上で発生した事案なんだという厳しい認定をしたことが今回の報告書の最も重要なポイントとなります」と結論づけた上で

 「踏み込んで認定していますが、守秘義務の壁がありましたので、ある意味でははっきりしていない部分がありますけど、はっきりした認定だと思います」と話した。

2 : 2025/03/31(月) 19:51:18.37 ID:IY3hFQAB0
てーかレイプ部屋をフジテレビの幹部達が
手慣れた感じで提供してるのがエグすぎるな
これで何が「いやー私の周りでは女子アナ上納聞いたことないですね~」だよ
3 : 2025/03/31(月) 19:51:22.34 ID:5O1wvrzT0
広告代理店「ヤらせろ」
スポンサー「ヤらせろ」
番組出演者「ヤらせろ」
5 : 2025/03/31(月) 19:52:52.39 ID:81iejhP60
>>3
どのツラ下げてCM戻すの?ねぇ。
6 : 2025/03/31(月) 19:53:01.87 ID:g7A5CYNE0
>>3
それ
全て実名報道しろよと言いたい
4 : 2025/03/31(月) 19:52:46.45 ID:s99oxBW00
守秘義務解除して少なくとも第三者委員会には情報提供してほしかったな
7 : 2025/03/31(月) 19:54:23.79 ID:3z4VxFFs0
中居からしたらプライベートなんだよな。この辺のズレは個人事業主とサラリーマンで随分違うよね
8 : 2025/03/31(月) 19:54:31.55 ID:hvFinwDM0
性上納て言葉を使わないな
9 : 2025/03/31(月) 19:54:43.19 ID:TQSV3dtU0
そらそうよ
10 : 2025/03/31(月) 19:55:02.59 ID:cu6/KvY10
江頭が↓
11 : 2025/03/31(月) 19:55:18.34 ID:mD56tB2c0
台本です
12 : 2025/03/31(月) 19:55:33.62 ID:XImWk1qG0
いやまさしく業務だわ

犯行現場の費用を払ってるんだから

13 : 2025/03/31(月) 19:55:36.95 ID:aHLHBPjV0
>>1
それだけだと厳しくない
15 : 2025/03/31(月) 19:56:37.87 ID:nlPKMgoj0
隠蔽してたもんなあ
フジって自民党や政府とズブズブだから倫理観もなくなってたのかな
16 : 2025/03/31(月) 19:56:53.93 ID:YR1XFy4t0
フジテレビの関与認定するとは思わなかったわ
どうせ忖度するもんだと思ってた
17 : 2025/03/31(月) 19:56:59.77 ID:1XdPrhMQ0
どゆこと?
18 : 2025/03/31(月) 19:57:31.12 ID:q+VE76S80
最終的には業務の延長線上で発生した事案なんだという厳しい認定をした

つまり、フジテレビが上納したと。

19 : 2025/03/31(月) 19:57:44.06 ID:II7cMk3T0
本番なしの子に勢いで本番したみたいなもんだろ
20 : 2025/03/31(月) 19:58:27.38 ID:Q9DVBCdH0
壺野村は斎藤元彦、中居、松本人志だもんなwww
21 : 2025/03/31(月) 19:59:18.10 ID:ySBTCJry0
当初は第三者委員会設置も渋ってたんだよ
酷いよな
22 : 2025/03/31(月) 19:59:49.24 ID:2h9ojCuf0
>>1 人権を極端に尊重する事はマスメディアとして問題ないのか
企業として人権と人権がぶつかるバランスや国民の主権が絡む問題もある
その前提で人権だけを強調する内容は受け入れ不可能、
今回の問題での人権という事は間違っていないが
その人権強調が拡大解釈される懸念しかない。
26 : 2025/03/31(月) 20:01:08.97 ID:2h9ojCuf0
>>22 最終行修正
 その人権強調が運用含め拡大解釈される懸念しかない。     
29 : 2025/03/31(月) 20:04:16.40 ID:2h9ojCuf0
>>22 続き
 特に外国人と日本国民の
バランスについて今までの偏向が続く可能性は拭えない。     
34 : 2025/03/31(月) 20:08:11.53 ID:2h9ojCuf0
>>22 最終行修正と追加
その人権強調が運用含め拡大解釈される懸念しかない。
 特に外国人と日本国民の
バランスについて今までの偏向が続く可能性は拭えない。
23 : 2025/03/31(月) 20:00:13.19 ID:vT+UK8Qz0
業務の延長線上でレイプ事案発生
24 : 2025/03/31(月) 20:00:25.95 ID:Pa0WKMpe0
第三者委員会はそれなりの仕事したから評価できるけど、これを受けてスポンサーがどう判断するか
尚フジテレビは大して反省してない模様
25 : 2025/03/31(月) 20:00:47.22 ID:szi6BnE+0
行かないと嫌な仕事押しつけられたり他部署に異動させられたりと業務に差し障りがあると上からの圧があったと認定か。
27 : 2025/03/31(月) 20:01:43.30 ID:CCstCLwq0
あ~あ、株主から訴えられて終わりやね。
株価も暴落だろう。
総務省はどうすんのかな。
38 : 2025/03/31(月) 20:11:01.78 ID:Fxyu9GqW0
>>27
停波停波言ってる馬鹿がたまにいるけど
放送法は全く関係ないし
総務省はなにもできないよ
アドバイスができる程度
28 : 2025/03/31(月) 20:04:04.64 ID:EEp+YfcX0
偶然かもしれんがフジの中居事件報告の日に
松本アンバサダー降板発表は大阪市にとって
ベストなタイミングやったな。
30 : 2025/03/31(月) 20:04:51.01 ID:09TbzR8r0
今回の事案の2日前の令和5年5月31日に行われたバーベキューでは中居さんが飲食費を負担したため、その後のすし店の飲食代1万5235円は編成幹部が支払い。

 後日、中居さんと編成幹部の2人による番組企画の打ち合わせのための接待飲食代として同社へ請求されたという。

この寿司屋で連絡先交換して、事件発生してます。フジテレビの経費で支払ってるんだからそりゃ業務ですよねー。

31 : 2025/03/31(月) 20:05:57.10 ID:MZ5Qi3ni0
じゃあ労災になるの?
32 : 2025/03/31(月) 20:06:35.98 ID:80outabM0
第三者委が言うなら業務の延長と判断し得るだけの理由があったと認めようかなそろそろ
33 : 2025/03/31(月) 20:06:43.44 ID:7D4zj2Wt0
つまり上納よな?
35 : 2025/03/31(月) 20:08:57.11 ID:aWkXlAl+0
業務である。とも 業務ではない。とも言えないから「業務の延長線上」
わりとあいまいな表現
時系列上の延長線上ってわけでもあるまいに
36 : 2025/03/31(月) 20:10:34.34 ID:khyHqpPh0
また海外で報道されるだろうし逮捕者出さないと格好つかないんじゃないの
37 : 2025/03/31(月) 20:11:01.59 ID:RJVZXJWQ0
上納確定か
39 : 2025/03/31(月) 20:14:34.43 ID:TOeFVEDp0
女子穴上納システムは有ったんだ
40 : 2025/03/31(月) 20:14:47.93 ID:Tfa73HZe0
正直ここまでいい仕事してくるとは予想外
41 : 2025/03/31(月) 20:18:07.58 ID:8Ecus3K30
旧体制側に相当憎しみ持ってる社員も多いだろうから、ここで完全に膿を出して再出発したいんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました