【水ダウ】『雪山 風船太郎レース』が物議 危険なシーンの連続で心配の声「笑ってるの神経疑う」「一歩間違えば殺人」

1 : 2022/02/13(日) 20:20:55.74 ID:CAP_USER9

『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が9日に放送。雪山で行われたある企画がネット上で物議を醸した。

 今回の企画は、『あらびき団』(TBS系)などに出演している風船太郎をフィーチャーした『雪山 風船太郎レース』。巨大な風船の中に入ってパフォーマンスをする彼のスタイルで雪山を下る「きつい・危険・くだらないの3Kレース」が開催された。

 3ステージあり、風船が割れたら失格。着順上位のみが次のステージに行けるという。出場者は、風船太郎、オードリー・春日俊彰、ハリウッドザコシショウ、アキラ100%、じゅんいちダビッドソンら。風船の中はスパッツ1枚の裸状態でレースに挑んだ。

 「風船に入った状態で、雪山レースするのすら危険なのに、コースも急斜面やデコボコゾーンなど危険がいっぱい。滑り落ちるのはもちろん、縦回転で頭から転げ落ちることもありました。特に視聴者が驚いたのが2ndステージ。風船太郎、春日、じゅんいち、ザコシショウが林道コースでレースを行ったのですが、春日が後ろから追随してきた風船太郎を山道から突き落としたんです。コースの外は木が多く生えていて、かなり危険な場所。もちろん、春日は木と木の間に落としたのですが、一歩間違えれば怪我をする可能性だってありました。スタジオも『怖い』『死んだぞ』などの声がありましたね」(芸能ライター)

 最終コースは崖状態。まさに滑り落ちる形となり、かなり危険なコースだった。急スピードで滑り落ちた春日とザコシを受け止めるスタッフが吹っ飛ぶなどしたものの、番組からは怪我人ゼロと安全性には問題がなかったことが報告されていた。

 Twitterでは、本企画について「芸人魂のおかげで爆笑する事ができた」「風船太郎レースおもしろすぎ」との声がある一方で、「あんな危険で下手したら怪我人が出てたかもしれない場面なのに、ゲラゲラ笑ってるの神経疑うな」「下手すれば頭ぶつけたりして首とか危ないぞこれ」「一歩間違えば殺人」と危険を指摘するコメントもあった。

https://npn.co.jp/article/detail/200019411

2 : 2022/02/13(日) 20:21:55.63 ID:Oo1Yu68T0
記事になったことがもう水ダウの勝ち
9 : 2022/02/13(日) 20:25:30.21 ID:1wHCVoK60
>>2
そういう発想はもはや老害の証明みたいなもんだぞ
26 : 2022/02/13(日) 20:28:48.21 ID:ItJ4WSjX0
>>9
老害っていうよりむしろYouTuberの思考
3 : 2022/02/13(日) 20:22:02.17 ID:9bGutPaC0
なぜ見る
4 : 2022/02/13(日) 20:22:19.89 ID:RQU7xAUs0
めちゃくちゃ面白かった
死んだら御愁傷様
5 : 2022/02/13(日) 20:23:25.36 ID:pkYAYpOK0
日本一面白い芸名だな
6 : 2022/02/13(日) 20:24:32.67 ID:H5zRiLgQ0
人の痛みが分からない人間ってクラスに数人はいるからな
7 : 2022/02/13(日) 20:24:35.68 ID:ZvM0yRkX0
最後春日の頭が硬いポールとぶつかってたら死んでたな
8 : 2022/02/13(日) 20:24:36.55 ID:oQlG90Fp0
べつにいいいじゃないか
彼らは彼らなりに責任持って仕事してるんだろう
あんたがあれこれ指図することではないし、心配することでもない
10 : 2022/02/13(日) 20:25:49.30 ID:Fp4RwQRo0
あれは流石に危なかったわ。おとといやってたクールランニングの転倒シーンと被ったわ。
11 : 2022/02/13(日) 20:25:50.84 ID:sUmIWozF0
危険厨は本でも読んどけ
12 : 2022/02/13(日) 20:26:12.30 ID:szWyOeBF0
一歩間違えば殺人とか言ってるけど
日頃殺人なりかねない状況とは縁遠い人間なんているか?
13 : 2022/02/13(日) 20:26:12.66 ID:8Php1P9T0
これくらい芸人なら当たり前
14 : 2022/02/13(日) 20:26:27.94 ID:LTZFiYVf0
そんなこと言ったらお笑いウルトラなんかもっと過激だったぞ
今は、コンプラとか言っているからテレビが面白くない
今の人って昭和から平成の中期のお笑い番組みたら卒倒するのか
40 : 2022/02/13(日) 20:33:38.82 ID:/Dr63tkl0
>>14
お笑いウルトラクイズに関しては担当ディレクターが必ず自分でリハーサルをやらされてた
水ダウはちゃんとディレクターがやったのかは知らないけど
お笑いウルトラはADにやらせるんじゃなくてディレクターがやってたのが偉い
そこから危険な部分を直して行くので実はリハーサル映像が芸人を超えてエグい
58 : 2022/02/13(日) 20:38:45.11 ID:K7xHMHuu0
>>40
水曜も事前リハやってるって流したことあった気がする
お笑いウルトラクイズはは水曜とはレベル違う、時代のせいだが。
バス水没クイズとかもう再放送すら厳しいだろう
52 : 2022/02/13(日) 20:35:56.00 ID:mp7Wb2m00
>>14
バスはやばかったな 女子アナひいてたもんな
15 : 2022/02/13(日) 20:26:48.32 ID:w+kFKAIc0
下手しなかったから怪我人は出なかったし
一歩も間違えなかったら死人も出なかった
16 : 2022/02/13(日) 20:26:54.26 ID:H5zRiLgQ0
そもそも誰かが苦しい目に遭わないと笑えないって心の病気だろ
17 : 2022/02/13(日) 20:26:54.41 ID:UHin3G7S0
嫌なら見るな
18 : 2022/02/13(日) 20:27:12.23 ID:EpTGGxsR0
間違えなかったろ?
それがバラエティよ
19 : 2022/02/13(日) 20:27:14.10 ID:/vx6FwuS0
まーた炎上商法かいな
20 : 2022/02/13(日) 20:27:22.36 ID:AE+RGApT0
故意じゃないと思うけど突き落とした春日ワロタw
54 : 2022/02/13(日) 20:36:51.17 ID:/Dr63tkl0
>>20
スキーの時にあんな感じでコース外の草木に転倒した友達が手のひらに木の尖った切株がぶっ刺さって大流血したのを思い出してちょっとびびった
21 : 2022/02/13(日) 20:27:56.60 ID:gXN+9j1o0
むしろああなるの分かりきってたから対応万全だったじゃない
22 : 2022/02/13(日) 20:28:10.54 ID:DU+mCBiW0
くだらねえ
昭和平成初期のテレビ見たらしょんべん漏らして死ぬんじゃないの
23 : 2022/02/13(日) 20:28:11.94 ID:igltfn8l0
ザコシ止めようとしたスタッフが吹き飛んだのには声出してワロタ
50 : 2022/02/13(日) 20:35:26.24 ID:/Dr63tkl0
>>23
これよな
実際に大怪我したり流血してたら放送されないんだから安心して見てたよ
24 : 2022/02/13(日) 20:28:13.48 ID:qReUh+/90
オリンピック種目でもいいぐらい
25 : 2022/02/13(日) 20:28:15.90 ID:TxJjVC5S0
あんなくだらない企画で4ねたら本望だろ
27 : 2022/02/13(日) 20:28:53.21 ID:DWCLlFv10
すげー面白かったよ
28 : 2022/02/13(日) 20:29:03.99 ID:ZvM0yRkX0
3rdステージはヘルメット被らせないとダメだろ
それまではゲラゲラ笑ってたうちの子も真顔になってた
30 : 2022/02/13(日) 20:29:59.70 ID:EpTGGxsR0
めっちゃ面白かったわ
31 : 2022/02/13(日) 20:30:16.95 ID:SbBGrpyL0
もうこういうのはうけないんだって学習しろって
32 : 2022/02/13(日) 20:30:42.14 ID:k5e90b+10
>>1
毎回この番組に文句言ってねーかバカども
33 : 2022/02/13(日) 20:30:45.87 ID:/Dr63tkl0
>>1
3Kレースって振ってるんだからキツい危険は元々了承済みだろ
34 : 2022/02/13(日) 20:31:16.37 ID:H5zRiLgQ0
どうしても見せたいならリアルなCG映像でも作ってやれよ
死ぬ可能性がある現実でやる必要なんて無い
35 : 2022/02/13(日) 20:31:31.01 ID:/Ew6usP00
風船で前が見えない状態なのに凄いスピードで滑り降りてたからめちゃめちゃ怖かったと思うわ
見てるだけでも怖かった
36 : 2022/02/13(日) 20:31:37.22 ID:zSIulau/0
スキージャンプやボブスレーも一歩間違えたらなんだけど、あれはいいの?
37 : 2022/02/13(日) 20:31:44.08 ID:ngkalVmO0
ラビット遠隔大喜利のときもそうだったけど春日が嬉しそうにはしゃいでる企画はこっちも笑ってしまうw
38 : 2022/02/13(日) 20:31:50.72 ID:PJxmqbUS0
昔はオールスター雪の祭典とか言って
普通にアイドルとかがやってたからな
39 : 2022/02/13(日) 20:33:14.77 ID:RsBHMTyW0
縮んだ巨大風船のゴムに締め付けられて身動き出来ない状態で、結構なスピードで坂道滑り落ちて、自分では体勢もコースも修正出来ず後は運任せ
ザコシは運良く足を先にして滑り落ちてスタッフが大きい硬めのクッションで受け止めたけど、頭を先にして落ちてきてスタッフがクッションで受け止めたら頚椎逝ってたかも
受け止めたスタッフが吹き飛ばされるほどの衝撃だった
春日はコース外れて、コース脇のスキー大回転とかの防護ネットに突っ込んだけど、頭を先の方にして突っ込んで危なかった
41 : 2022/02/13(日) 20:33:46.38 ID:H5zRiLgQ0
これと似たようなとんねるずの企画で重傷者出てたろ
ずんのやすだっけ
42 : 2022/02/13(日) 20:33:53.58 ID:yY5+x9ta0
あらびき団面白かった
43 : 2022/02/13(日) 20:34:09.88 ID:Y8etnvzF0
最高に面白かったけどなw
44 : 2022/02/13(日) 20:34:11.81 ID:eIoOAGbr0
実際止まらなくて崖から落ちて3人ぐらい死んでるんだぞコレ
45 : 2022/02/13(日) 20:34:14.73 ID:yrfV+fn70
>>1
ヤラセでも人権侵害でも危険な行為でも、実際に自殺者が出たり人が死んだりしない限りやめないし、事故が起こっても関係者はへらへらしてるから
だって、同業者が報道しない自由を行使して守ってくれるもん
46 : 2022/02/13(日) 20:34:19.97 ID:P2aGAEE60
最後の滑り落ちるやつ収録終わったあと風船太郎が自分もやろうとしてスタッフに止められてたって春日が言ってたな
47 : 2022/02/13(日) 20:34:50.14 ID:bNr8vRs50
やりたくてやってんだから
48 : 2022/02/13(日) 20:35:21.06 ID:EpTGGxsR0
特殊な訓練と運でスターの座にいるんだよ、リアクション芸人は
49 : 2022/02/13(日) 20:35:24.03 ID:AZMLXF6w0
TBSのバラエティがガチなわけないやん
あ、バラエティだけちゃうかw
51 : 2022/02/13(日) 20:35:36.22 ID:z5dpo87/0
松本ヘラヘラ
浜田ヒヤッヒヤッ
53 : 2022/02/13(日) 20:36:45.92 ID:Cqi/aahG0
イヤなら見なきゃいいのに

コイツら文句言うために見てるだろ

55 : 2022/02/13(日) 20:37:31.90 ID:fu/bcTTN0
決勝戦の直滑降は流石にテレビやエンタメでやったらあかんわ
演者がブレーキ掛けられないし身の危険を感じたら逃げられないのはアウト
56 : 2022/02/13(日) 20:38:21.96 ID:ZvM0yRkX0
ピグモン勝田は可哀想だったなあ
57 : 2022/02/13(日) 20:38:27.06 ID:wQI6mVza0
これ久々に面白かった。これくらいカラダ張らんと春日みたいな筋肉芸人は生きないだろう。アメフト経験も生きたし
59 : 2022/02/13(日) 20:40:08.56 ID:apBQvpxp0
決勝クソ面白かった
60 : 2022/02/13(日) 20:40:41.73 ID:/z9LBHX10
収録が終わった後にみんなバスで帰ろうとしてた所で予選落ちした風船太郎が決勝企画にチャレンジする為にカメラも回ってないのに1人でリフトに乗って山頂に向かっていった話笑った
61 : 2022/02/13(日) 20:40:53.08 ID:Mnj/C98n0
こういうのを楽しめないのは可哀想だわ
結局は楽しんだもの勝ち
62 : 2022/02/13(日) 20:40:55.29 ID:5kfLrkYQ0
まあ大体レベルが知れるからいいんじゃない
見る方の
63 : 2022/02/13(日) 20:40:56.24 ID:dDgbhYnj0
あれが面白いって感じず危ないって感じるようなお子ちゃまは
見なければいいだろ? 
正直 やる側はもlっと自由にやればいいと思う 但し演者は拒否したり
訴えたりするのをもっと自由にすればいい 本人が死ぬこと以外NGなし
と言って体張ってるのにチャチャ入れるアホは おかあさんといっしょ
以外見るなよ
64 : 2022/02/13(日) 20:42:14.09 ID:SgjiFbki0
言うて風船さん運動能力抜群なんでね
65 : 2022/02/13(日) 20:42:44.53 ID:oWUNjXdr0
ホンマしょーもない時代になったわ何でも規制規制、押さえつければ押さえつけるほど何処かで反動くること分かってない
67 : 2022/02/13(日) 20:43:36.60 ID:CyiSteMd0
実際雪山で怪我させたのって
とんねるずだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました