【コロナ】 米専門家が警告 「ワクチン実用化は早くても6カ月先だ。これは厄介なウイルスだ。麻疹やおたふくかぜほど単純でない」

1 : 2020/07/23(木) 16:04:18.32 ID:XzgLh+ai9

米国で新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中、医学の専門家は22日、CNNの番組で、
ワクチンに全ての望みをかけるのではなく、より包括的な戦略を検討すべきだとの見解を示した。

ハーバード大医学大学院および公衆衛生大学院の元教授、ウィリアム・ヘーゼルタイン氏はCNNの番組で、
ワクチンに全ての望みをかけるのは「正しい戦略ではない」と述べた。

そのうえで、感染拡大を抑止するためには、ワクチンや治療薬の助けを借りつつ、幅広い公衆衛生戦略を構築する方が効果的だと説明。
マスクの着用義務化については、一定の効果が見込めるとする一方、マスク以外にも多くの対策が必要になると指摘した。

具体的には、バーなど若者が夜間に集まる場所を閉鎖したり、被害が深刻な地域では大人数の集会を禁止したりすることを推奨した。
人々の行動に大きな変化が生まれ、公衆衛生機関に充てる予算や人員を増やさない限り、状況の改善は見込めないとしている。

ワクチンについては、実用化は早くても6カ月先だと述べ、新型コロナウイルスを過小評価しないよう警告。
「これは厄介なウイルスだ」「麻疹(はしか)やおたふくかぜほど単純でない。もっと複雑だろう」と述べた。

米国では新型コロナによる1日当たりの死者が1000人を超し、感染者も近く400万人に達する見通し。

米国で最初に感染者が報告されたのは1月21日で、その99日後に100万人、43日後に200万人、28日後の7月8日に300万人に増加した。

そこからわずか2週間で400万人に到達することになりそうだ。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157198.html

2 : 2020/07/23(木) 16:05:28.20 ID:4JuTUi9L0
>>1
気をつけようね ソースCNN
22 : 2020/07/23(木) 16:10:01.79 ID:AT39U0EH0
>>2
テレビの生放送で話していたら
どうも出来ないだろw
3 : 2020/07/23(木) 16:05:39.78 ID:qY7O/iDM0
大人麻疹で死にかけた身の上としては洒落にならんわ
4 : 2020/07/23(木) 16:06:02.29 ID:K1ezxaVy0
そりゃ複雑だろうよ
コロナ自体が超複雑で容易に変異するからな
SARSといっしょで弱体化して消滅パターンだわ
5 : 2020/07/23(木) 16:06:22.27 ID:4JuTUi9L0
あと中国からじゃぶじゃぶ補助金もらってたハーバードね
6 : 2020/07/23(木) 16:06:30.29 ID:Nuspyyrx0
東京もう終わり

小池は今まで人数操作してたんだろ

急に増え過ぎ

9 : 2020/07/23(木) 16:07:38.36 ID:Z5JA0Hhw0
>>6
小池は1ヶ月くらい前から増えてるから気を付けろって都民にいったら
国が余計なことすんなっていったろ
77 : 2020/07/23(木) 16:21:54.34 ID:W0d4uwuJ0
>>6
西浦さんの試算どおりだよ
医師会にも想像力がない国のリーダーと言われていたように、政府は目をつぶってる
7 : 2020/07/23(木) 16:07:07.06 ID:V46pABT00
厄介なウイルス

日本の7月の死者は90代一人
13 : 2020/07/23(木) 16:08:26.78 ID:K1ezxaVy0
>>7
マスコミがひた隠しにしてるよな
厄介なのはマスコミw
54 : 2020/07/23(木) 16:16:59.55 ID:qjDRZc6+0
>>13
何言ってんだこのキチゲェ?
お前は日本語のニュースも理解できないチョンかwww
18 : 2020/07/23(木) 16:09:18.51 ID:8D56Y44O0
>>7
第二波来たばかりで判断するべきではない
65 : 2020/07/23(木) 16:19:15.04 ID:eINq6Dxp0
>>7
厄介なウイルス(アメリカ株)が在日米軍基地クラスターから市中に蔓延します

基地近くの人は気をつけて下さい

8 : 2020/07/23(木) 16:07:27.78 ID:2ZjqD3xH0
知ってた
漫画や映画の出来事が現実に起きてしまった
人類が生き残れるかどうか
10 : 2020/07/23(木) 16:08:11.54 ID:AhpKoPBT0
そりゃ中国のウイルス兵器だし
33 : 2020/07/23(木) 16:12:41.67 ID:j1H0occz0
>>10
いやアベだろ
11 : 2020/07/23(木) 16:08:13.16 ID:4lcqim8b0
真夏にアメリカで日に1000人死ぬんだからもう歴史に残る人類の危機よ
12 : 2020/07/23(木) 16:08:25.93 ID:u0W+J3/F0
日本は夜間若者が集まる居酒屋カラオケ大繁盛w
14 : 2020/07/23(木) 16:08:30.15 ID:T+ardUcY0
そもそもどこまでが軽症なん?
16 : 2020/07/23(木) 16:09:09.76 ID:mzkJZXal0
>>14
むりやり水を飲ませれば軽症
15 : 2020/07/23(木) 16:08:44.72 ID:rtK7KFX40
GoToでアベがまき散らして冬が地獄
17 : 2020/07/23(木) 16:09:10.47 ID:H5DKBQAa0
>>1
ワクチンワクチンワクチン言うけど
治療薬/治療法の確立でも、良いのだけれどね。

思ったより、治療薬が出てこない印象はあるけど。
コロナウィルス自体はありふれているし、現存する抗ウィルス薬のどれかがHitするだろうと楽観視していましたよ……

19 : 2020/07/23(木) 16:09:21.69 ID:vHvWoLIl0
麻疹が単純とか馬鹿じゃねーの
コロナなんかと比較にならんほど怖いわ
29 : 2020/07/23(木) 16:11:23.94 ID:ekiqajWp0
>>19
症状のことじゃねえよ
20 : 2020/07/23(木) 16:09:26.20 ID:udxenodQ0
なんか、重症化して最後の手段のエクモを使って集中治療室で懸命に看護しても、血がドロドロして、
血栓防止の薬剤投入しても効かないから打つ手が無いと医師もこんな事は初めてだと驚くやら悔しいやらの深刻な事態になる人もいるんだろ。
厄介というか、マジで人類絶滅とは言わなくてもかなり大量に減らしに来てるわ。
症状軽い人も多いから、そういう人達から大した事ないとか言われて真に受けてる人も多いのかもな。
ワイドショー番組とかも、感染者数がどうのとか、Go Toキャンペーンどうのとかばかりでこのウイルスの本当の恐ろしさを最近あまり言わなくなってるのも恐ろしい。
34 : 2020/07/23(木) 16:13:16.80 ID:EOFnAEWN0
>>20
イギリスの生還した人は
血栓溶解薬を飲んでも次から次へと血栓が増えて心筋梗塞繰り返したが並外れた体力あるから回復したけどな。

それでもヨチヨチになっとった。

21 : 2020/07/23(木) 16:09:27.80 ID:xuHFWT6f0
この期に及んで何を言い出すんだよ。
23 : 2020/07/23(木) 16:10:04.28 ID:ibwdGLlQ0
複雑と言うか毒性が弱いので抗体も出来ずに免疫力だけで治っちゃうからな。
だから何度でも罹患してしまう。
ワクチン株が弱すぎて抗体作れないんだよな。

毒性は通常のコロナウイルスの風邪と変わらん。ただ一部の糖尿病などの疾患持ってる人は重症化しちゃう。

91 : 2020/07/23(木) 16:24:52.81 ID:4lI5Vp660
>>23
糖尿の予備軍って日本に1千万人いるって知ってる?
24 : 2020/07/23(木) 16:10:19.74 ID:BKh14Boy0
〝ただの風邪〟なら単純でしょ
25 : 2020/07/23(木) 16:10:23.47 ID:fORgRxui0
すぐ変異するから意味ないというね
26 : 2020/07/23(木) 16:10:25.19 ID:wSEEsnXG0
日本人は今1週間くらいで退院してるが
何か違うの流行ってないか?
27 : 2020/07/23(木) 16:10:44.49 ID:EOFnAEWN0
そりゃ、14億の中の天才が製造頑張ったアルよ
28 : 2020/07/23(木) 16:10:57.15 ID:w0z/zm420
ハーブを調合して薬作れないかね?(´・ω・`)
30 : 2020/07/23(木) 16:11:38.32 ID:UHoOLO2F0
コロナの変異とイタチごっこだね長引きそう
32 : 2020/07/23(木) 16:12:33.28 ID:eZKsoYAO0
「旧型」コロナだって「薬ができたらノーベル賞もの」と謂われてたわけだしな
35 : 2020/07/23(木) 16:13:28.17 ID:YxpAhrSh0
オリンピックは決まったな10月なんて待たないで中止だよ
間際までジタバタするなバカ内閣
36 : 2020/07/23(木) 16:13:32.12 ID:G3CmHOVG0
ワクチン打たせるためのコロナ演出だからな
お前らありがたがって打つんだろw
計画通りだな
37 : 2020/07/23(木) 16:13:51.37 ID:/YBD6fBX0
オリンピック無理やんw
38 : 2020/07/23(木) 16:13:53.25 ID:X2MvH1kV0
それにしてもアメリカ人死にすぎ
アメリカは集団免疫獲得まで止まらないな
医療制度も糞だし公衆衛生意識も低すぎる
39 : 2020/07/23(木) 16:13:59.76 ID:FF7hxk250
あと6ヶ月でワクチンや治療薬出来るなら早いもんだわ
って現状を見ると思える
40 : 2020/07/23(木) 16:14:07.22 ID:K6N8vbcg0
世界中で一斉に中国式隔離が一番経済にやさしいから
家族という最小単位で菌が増えなくなるまで閉じ込めておくのは確実に効くのだから
本来は個人ごとに閉じ込め
41 : 2020/07/23(木) 16:14:08.51 ID:BXh8lDoU0
あ、あさ、麻疹
48 : 2020/07/23(木) 16:15:23.76 ID:v0EtKY9n0
>>41
アサシンだよ
暗殺の音訳
42 : 2020/07/23(木) 16:14:16.37 ID:ttuzvz290
ウィキのコロナの欄にもワクチンはまだ無いって記述が削除されていないのが絶望的
本当に効果のあるワクチンはできるのか?
人に感染するコロナ(今回のコロナウィルスではなく過去のコロナ)のワクチンってもっと早くできていてもよかったのでは?
63 : 2020/07/23(木) 16:18:52.70 ID:4lcqim8b0
>>42
コロナは遺伝子変異しやすいから事実上ワクチンは作れないそうな
人間みたいに二重螺旋のDNAでなく1つの螺旋しかもたないRNAで出来ていて
DNAを持っている生物はこの二重螺旋で細胞のコピーを間違えてないかチェックしあってて
RNAしかもたないウイルスなんかはコピーミスを沢山する
これが変異だ
74 : 2020/07/23(木) 16:20:48.35 ID:K1ezxaVy0
>>63
NHKでやってたよな
必死にワクチンなんて作っても無駄
消滅パターンだよこれ
もう弱体化してきてるやん
死なないだろもう
76 : 2020/07/23(木) 16:21:07.69 ID:Mk+c8Hxn0
>>63
いまのワクチン開発とは違う概念で違う手法をもって人間の感染予防システムを補強するようなものも開発途中にあるようなので
そういうのに期待
43 : 2020/07/23(木) 16:14:24.87 ID:o8E09cxL0
麻生ダンマリ?wwww
44 : 2020/07/23(木) 16:14:58.75 ID:We8USqfj0
おう、ジャップか
ワクチン?余ったら分けてやる
そこの最後尾に並んどけや
46 : 2020/07/23(木) 16:15:02.79 ID:4UUpVga/0
近頃弱毒化した日本コロナウイルス
これが世界を救うワクチンになるかもな
49 : 2020/07/23(木) 16:15:47.05 ID:GAjOYO2J0
中華人工ウィルスだもんな
51 : 2020/07/23(木) 16:16:27.26 ID:v0EtKY9n0
このワクチンを打ったあとが本番だからな
52 : 2020/07/23(木) 16:16:42.97 ID:e6zkUlhN0
武漢にヒントがありそう
53 : 2020/07/23(木) 16:16:53.06 ID:c28sCoMl0
6か月先? えらく楽観的だな 6年先の間違いじゃないのか?
55 : 2020/07/23(木) 16:17:22.85 ID:xowobEof0
ただの風邪とかいう懐古厨痛すぎる
56 : 2020/07/23(木) 16:17:30.50 ID:LmnEZjHx0
なんであほのこって死者数の話ばっかりして、治療が必要な患者、行動を抑制しないといけない患者が増えると大問題だって気づかないのだろう?
あほだからなのかな広範囲がこの病気の問題でしょ?
81 : 2020/07/23(木) 16:22:57.80 ID:9YDS8yO30
>>56
若い連中もバカじゃないんだから。
後遺症で若い連中をステイホームさせようと啓蒙してるつもりだろうが
心証が悪くなるばかりだよ。
若い連中が働いても遊んでも守るべきルールを指し示す事に力を入れるべき。
若い連中も守る人はちゃんと守るはず。
57 : 2020/07/23(木) 16:17:55.03 ID:rMuqwYBw0
6ヶ月後にまた6ヶ月先とか言うんでしょ?
58 : 2020/07/23(木) 16:18:16.96 ID:D6QWx8Oi0
細菌ならともかくウイルスにワクチン期待するなよ
59 : 2020/07/23(木) 16:18:27.25 ID:o8E09cxL0
ホリエモンとか池田信夫とかあと小林よしのりは恥ずかしいねwwww
アメリカから否定されるってさ
67 : 2020/07/23(木) 16:19:33.89 ID:qidhrYIO0
>>59
アメリカは世界一のアホの国で利益の為なら平気で捏造するクズ国家
71 : 2020/07/23(木) 16:20:24.95 ID:o8E09cxL0
>>67
必死だのう五毛クソ野郎
75 : 2020/07/23(木) 16:20:49.33 ID:sUyRyQp+0
>>59
全員文系だしなw
コロナに関する態度では文系と理系で分かれる傾向があるように思うw
61 : 2020/07/23(木) 16:18:42.99 ID:qidhrYIO0
アメリカ人の言うことは当てにならない
62 : 2020/07/23(木) 16:18:47.51 ID:ehdbwBhX0
CNNだしなぁ。
64 : 2020/07/23(木) 16:19:14.14 ID:sUyRyQp+0
ネトウヨ「風邪と一緒
阿呆たろう「風邪と一緒
ハーバード研究者「風邪と一緒ではない

wwwwwwww

66 : 2020/07/23(木) 16:19:31.47 ID:Mk+c8Hxn0
人類誕生以来この程度のウイルス蔓延なんか何十回何百回と起こってるだろ
なにも今回が殊更特別なわけじゃない
そのうち落ち着くところに落ち着く
いま普通の風邪ウイルスになってるものだって過去には今の新型コロナと言われているウイルス程度に蔓延し死者を出していたものもあるだろうし
まあ現代は高齢化社会だというのが厄介だけど
82 : 2020/07/23(木) 16:23:04.75 ID:nngiYbgm0
>>66
過去に起こっててもその頃と今とでは
生物の密度が桁違いだよアホ
69 : 2020/07/23(木) 16:19:44.90 ID:tVzndEoO0
知ってる。
知らないのは収束ガ●ジだけ。
70 : 2020/07/23(木) 16:20:04.42 ID:dNrfHm4Z0
6か月だと実質1年以内にできちゃうってことだろ?
世界最速記録だな
しかも今まで一度もワクチンができなかったコロナ(SARS,MERS)相手に
72 : 2020/07/23(木) 16:20:28.71 ID:xdPI0eg40
遅えよ
今年から来年にかけて相当死ぬ
コロナ罹患者だけじゃなく生きていけない人が
78 : 2020/07/23(木) 16:22:08.04 ID:5TN/3UOD0
五輪やるつもりの日本政府の馬鹿さ加減
80 : 2020/07/23(木) 16:22:28.87 ID:9QCnA61R0
1日数万人感染するとして
ワクチン接種でそれが2~3万人になったとする
それで解決と見なせるかどうか
83 : 2020/07/23(木) 16:23:06.43 ID:gB2Lphzh0
ワクチンは早くても6ヶ月先ね。こういう言い回しはその通りにはいかないのがお約束で、仮にできても日本に回ってくるとは限らないわけでお先真っ暗でくらくらする。冬になる前になんとかならんかな。このままだと医療体制が先に逝ってしまいそう。
84 : 2020/07/23(木) 16:23:12.02 ID:G2z3u9FE0
毒は弱いがかなり複雑に遺伝子を組み替えてるのかな
85 : 2020/07/23(木) 16:23:19.62 ID:X2MvH1kV0
ワクチンを否定するレスを結構見るけど
こういう人たちは接種拒否するのかな
90 : 2020/07/23(木) 16:24:15.36 ID:K1ezxaVy0
>>85
俺は少なくとも最初は拒否するね
信用ならんし
86 : 2020/07/23(木) 16:23:24.36 ID:xmYDv9Ov0
まあ、ワクチン打ってもまたかかるだろうしなあ
87 : 2020/07/23(木) 16:23:26.17
>>1
さすが中共の生物兵器だぜ!
88 : 2020/07/23(木) 16:23:48.03 ID:Hs3zT2gt0
血栓もできて死因になるし、治療薬にも苦戦してるな
89 : 2020/07/23(木) 16:24:00.21 ID:nsFZ5xg+0
夜の営業を完全閉鎖しろと? 無理だろw
94 : 2020/07/23(木) 16:25:34.30 ID:6bd69m020
同じコロナ属のSARSやMERSのワクチンが今でもまだ未完成
cov19もお察しってこった
95 : 2020/07/23(木) 16:25:35.93 ID:WLjO/d0H0
こうやって不安煽らないとワクチン売れないからなあ
96 : 2020/07/23(木) 16:25:52.53 ID:WmnAR6Bc0
アベしごとしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました