【動画】中国4000年の歴史、神より与えられし橋「如意」がマジで異世界だと俺の中で話題

サムネイル
1 : 2025/03/16(日) 18:32:46.88 ID:uQNU6USI0
2 : 2025/03/16(日) 18:33:20.24 ID:uQNU6USI0
12 : 2025/03/16(日) 18:36:35.12 ID:WMhqZhT50
>>2
🏳‍🌈レインボーとかゲイパレードみたいw
4 : 2025/03/16(日) 18:34:30.32 ID:4zZOfWb10
中国は好きだねこういうの
5 : 2025/03/16(日) 18:34:42.49 ID:vphd1h4L0
行ってみたい
6 : 2025/03/16(日) 18:34:59.44 ID:NphLnwzb0
中国の時代だよ
7 : 2025/03/16(日) 18:35:13.58 ID:ye6OWiCRd
すげーわ
8 : 2025/03/16(日) 18:35:40.00 ID:ejAgMWnc0
たとえどこ製であろうとこの橋は渡れない
こえーよ
10 : 2025/03/16(日) 18:36:10.93 ID:XGYZfRag0
>>1
お前の中だけでとどめておけよ
11 : 2025/03/16(日) 18:36:22.22 ID:H17SKwfh0
すごいけど怖すぎ
金玉フィンフィンしそう
13 : 2025/03/16(日) 18:37:17.32 ID:W1blmOVa0
つかこの地形自体がおかしい
14 : 2025/03/16(日) 18:37:33.10 ID:aIjXC5Dt0
こえーよ
15 : 2025/03/16(日) 18:37:37.23 ID:iWK4VyOa0
地震とか怖くないのか
16 : 2025/03/16(日) 18:38:22.24 ID:I7YzOFJC0
チンチンがヒュンッてなった
17 : 2025/03/16(日) 18:38:34.90 ID:MPux326n0
こえーよ、怖すぎ無理
19 : 2025/03/16(日) 18:38:58.90 ID:33Gsf9yq0
この橋の建設過程とか動画に残ってないんか?
20 : 2025/03/16(日) 18:38:59.68 ID:06c7d5MD0
AIじゃねーのかよ
21 : 2025/03/16(日) 18:39:43.22 ID:vXdV3DiI0
普通に凄くないか?
日本なんてクソみたいな万博会場作るだけで精一杯なのに
22 : 2025/03/16(日) 18:39:52.48 ID:5KVPb6vo0
こんな変な形にしたらメンテに難があり過ぎるだろ
錆びて落ちる未来しか見えん
23 : 2025/03/16(日) 18:40:25.50 ID:h20JX7120
中国のガラスの橋も壊れたし、金を積まれても絶対に渡らない
24 : 2025/03/16(日) 18:40:30.52 ID:6UtqFuZ10
40年前まで人民服着てた人らが映えに全振りしてるのは反動なのかな
こっちのが本来の中国人なんだろうけど
25 : 2025/03/16(日) 18:40:36.94 ID:iWK4VyOa0
どうやって作ったか
27 : 2025/03/16(日) 18:42:42.91 ID:opdR/UmA0
レインボーロード感あるな
28 : 2025/03/16(日) 18:43:02.73 ID:/ta1KcSx0
毒殺されてそう
29 : 2025/03/16(日) 18:43:28.18 ID:sukAlhy00
衰退国と比べて熱気があるなあとは思う
やっぱ数は力だ
30 : 2025/03/16(日) 18:43:52.34 ID:1zddThL20
でも力学的にバランスいいんじゃない?
橋の真ん中が共振した時に弦のように共振して折れ易くなる弱点を回避してる
31 : 2025/03/16(日) 18:44:34.33 ID:qLXHzCsA0
恐ろしい
ちょっと体滑らしたら終わり
100%助からないデスブリッジ
33 : 2025/03/16(日) 18:46:09.09 ID:I7s6QpQL0
こんな橋絶対に渡らん
遠足か何かで連れてこられたら俺だけその場に残る
34 : 2025/03/16(日) 18:47:18.30 ID:H8L4jZyM0
動かねーのかよ
35 : 2025/03/16(日) 18:48:13.01 ID:LvhgQr/d0
この橋渡るべからず
36 : 2025/03/16(日) 18:51:47.78 ID:I4qtBCSJ0
折角の神秘的なまでの中国の絶景が
安いテーマパークのアトラクションみたいな橋で台無し
何でこんな当たり前の事が分からないんだ幼稚園児かよ
37 : 2025/03/16(日) 18:53:20.44 ID:rlbCoG4E0
保守大変そう
38 : 2025/03/16(日) 18:54:43.59 ID:vpyBZYFY0
いかにもな観光用って感じでなんか萎えるな
39 : 2025/03/16(日) 18:57:10.70 ID:z2mQQLP80
崖の横に大きな縦の亀裂有るんだけどあれそのうちぽっかり割れるんじゃね?
40 : 2025/03/16(日) 18:58:29.30 ID:Q0Oun31P0
如意棒い
42 : 2025/03/16(日) 19:00:34.54 ID:b8E7h76m0
どうやって作ったの?
建造タイムラプスとかないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました