
- 1 : 2023/08/20(日) 09:03:10.08 ID:dmkhBA3Oa
-
日本貧困化の救世主だね
国産で賄ってるから円安になってもこんにゃくは耐えそう
https://dmm.co.jp - 64 : 2023/08/20(日) 09:03:44.85 ID:1m2p0n21a
-
栄養ないだろ
- 65 : 2023/08/20(日) 09:04:35.12 ID:22tUsLPu0
-
こんにゃくに栄養が有れば食料問題捗ったのにな
- 66 : 2023/08/20(日) 09:05:01.32 ID:Rpsq9ZNY0
-
カロリーゼロ理論
- 67 : 2023/08/20(日) 09:05:09.54 ID:pitpYO9S0
-
食物繊維の塊で腹が膨れて安い
ダイエットには最適 - 68 : 2023/08/20(日) 09:05:31.30 ID:iyxwP429d
-
タンパク質取れてたら良かったのにね
- 69 : 2023/08/20(日) 09:05:40.74 ID:oMMSft6qM
-
そんなにこんにゃく食ったら快便待ったなしじゃん
- 70 : 2023/08/20(日) 09:05:51.37 ID:yzZ3TnUg0
-
生産地の値段か?安すぎだろ
- 71 : 2023/08/20(日) 09:06:16.03 ID:bm1s7c8T0
-
こんにゃく栄養ないの?
ちょっとぐらい何かあるやろ? - 72 : 2023/08/20(日) 09:06:18.12 ID:IjuA2RdL0
-
消化されない物を食べるって頭おかしいとおもわんのか
- 73 : 2023/08/20(日) 09:06:22.74 ID:YNKQdyMU0
-
味噌田楽食いたい
- 74 : 2023/08/20(日) 09:06:30.92 ID:UoRB0OFf0
-
善玉増やすからいいんだけど食い過ぎるとあれ便秘になるからな
板半分くらいにしとけって医者が言ってたよ - 75 : 2023/08/20(日) 09:06:36.35 ID:1RA8vxSZ0
-
水溶性ならともかく不溶性食物繊維はわざわざとる必要ないと思うわ
- 76 : 2023/08/20(日) 09:06:44.94 ID:Pu+C6FQo0
-
あんまり食うとよくないってきいた
- 77 : 2023/08/20(日) 09:06:47.72 ID:5765pBPh0
-
まじでゼロキロカロリーだもんな
- 78 : 2023/08/20(日) 09:07:39.83 ID:xsAfKlKW0
-
カロリーないもんて食う必要ある?
- 79 : 2023/08/20(日) 09:07:42.07 ID:rte07VEW0
-
こんにゃくのカロリーが少ない上に食物繊維が脂肪を吸着するから実質マイナスカロリーとかなんとか
- 80 : 2023/08/20(日) 09:07:48.32 ID:IcSqnnNI0
-
群馬に降り注ぐ放射能をたっぷり吸ってるけどな
- 81 : 2023/08/20(日) 09:08:53.04 ID:3j2xMMY00
-
TPP発動で終わりやろ
- 82 : 2023/08/20(日) 09:09:13.46 ID:CdGWeDUd0
-
美味いレシピ教えろ
- 83 : 2023/08/20(日) 09:09:14.48 ID:J5mQn1u4d
-
カロリーないから金持ちの食いもんだわ
- 85 : 2023/08/20(日) 09:10:02.49 ID:XzmbHTaK0
-
絶妙に食ってて飽きる
- 86 : 2023/08/20(日) 09:10:08.59 ID:ZZ1OVvHA0
-
ゼロじゃなくて100gあたり5ぐらいあるんだけどな
- 87 : 2023/08/20(日) 09:10:19.13 ID:myzOZzjtM
-
食べてる途中で飽きるから毎日とか無理そう
- 88 : 2023/08/20(日) 09:10:26.41 ID:/qqIqudL0
-
芋買って自分で作ると美味い
- 89 : 2023/08/20(日) 09:10:44.49 ID:4Re3P4p40
-
緑のこんにゃくうまい
- 90 : 2023/08/20(日) 09:10:45.95 ID:c2o4ZLXj0
-
こんにゃく米は流行ってもいいのにな
- 96 : 2023/08/20(日) 09:13:04.68 ID:pitpYO9S0
-
>>90
英語でデビルズタン(悪魔の舌)だからイメージ悪そう - 91 : 2023/08/20(日) 09:11:03.21 ID:grJTuErW0
-
うんこ出るよ
- 92 : 2023/08/20(日) 09:11:06.51 ID:cjrMEKRP0
-
群馬が誇るお楽しみスポットこんにゃくパークなら無料でこんにゃく食えるらしい
- 93 : 2023/08/20(日) 09:11:18.62 ID:fuYpJFkTd
-
なんで常温保存で腐らないんだ?
昔からこうだったっけ? - 94 : 2023/08/20(日) 09:12:03.21 ID:z+H0fbXb0
-
カップラとポテチやめてこんにゃくゼリー食ってる
- 95 : 2023/08/20(日) 09:12:13.53 ID:ZZ1OVvHA0
-
そのままウンチになるし
ウンチを処理する施設にはコンニャクがいっぱいあるんだろうな - 97 : 2023/08/20(日) 09:13:05.89 ID:Epq0Yyz60
-
おでんのコンニャクくらいしか食べたくないし年3回くらいでいい
- 98 : 2023/08/20(日) 09:13:11.19 ID:GyBfhIQNM
-
腹ん中の砂取とか言うしな砂なんて入ってのかな腹ん中に
- 99 : 2023/08/20(日) 09:13:37.09 ID:pitpYO9S0
-
間違えたアメリカでかと思った
- 100 : 2023/08/20(日) 09:13:53.83 ID:RD0gWLwzr
-
味もないしグニグニしてるし臭い
だがこんにゃくゼリーは臭くない
グニグニした食感が面白い
そしてもうあのこんにゃくゼリーは食べられない
喉詰まらせ厨に殺されたこんにゃくゼリー - 101 : 2023/08/20(日) 09:14:00.82 ID:vIck8xTi0
-
ちぎり切りしてゴマ油と輪切りの鷹の爪少々で炒めてから出汁醤油と白すりごまとかつお節を合える
- 102 : 2023/08/20(日) 09:14:11.60 ID:nwgqDidU0
-
国産かぁ怖いな
- 103 : 2023/08/20(日) 09:14:26.40 ID:k37sun+/0
-
空腹が満たせるならそれでええやん?
めんみたいに切れば食べるのも楽しいやろ - 104 : 2023/08/20(日) 09:14:40.95 ID:dANW3nn4a
-
ジャップの主食がコンニャクにwww
- 105 : 2023/08/20(日) 09:14:40.94 ID:ogrj5MGf0
-
昭和のおじさんたちは
オ●ニーにこんにゃく使ってたらしいが
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692489790
コメント