- 1 : 2025/03/15(土) 14:40:14.58 ID:RK2qWWvk0
-
犯罪の被害者や遺族に国が支給する給付金を増額する改正法令が11日、閣議決定された。殺人などの被害者の遺族に払う遺族給付金は多くの場合、最低額がこれまでの320万円から1060万円に引き上げられる。改正は今月15日から実施され、それ以降に起きた犯罪による被害が対象になる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6B1Q8NS6BUTIL00QM.html
- 2 : 2025/03/15(土) 14:40:42.53 ID:eXWubmfT0
-
は?
- 3 : 2025/03/15(土) 14:40:48.92 ID:slsqtifHM
-
子供の生活再建のためにも必要なお金
- 4 : 2025/03/15(土) 14:41:19.53 ID:EWjM2h5F0
-
なら健さんの250万はやっと返ってくるな
- 5 : 2025/03/15(土) 14:41:24.45 ID:ir/lmECJ0
-
まさかと思うけど婚約者は対象外だよね?
- 6 : 2025/03/15(土) 14:41:36.29 ID:MUuQYRmM0
-
まてい!
- 7 : 2025/03/15(土) 14:41:42.10 ID:6KhwVWUqd
-
遺族は良いだろ別に
- 8 : 2025/03/15(土) 14:41:56.23 ID:ZZSXNDnJ0
-
高野被害者の親族には?
- 9 : 2025/03/15(土) 14:42:20.61 ID:1HcT0G/N0
-
本当の被害者に渡されるべきものだろう
- 10 : 2025/03/15(土) 14:42:28.06 ID:kWJfUMob0
-
ふざけんな!
こんなゴミに払うなよ - 11 : 2025/03/15(土) 14:42:30.45 ID:W6486TEA0
-
>改正は今月15日から実施され、それ以降に起きた犯罪による被害が対象になる。
ギリギリアウトで草
- 16 : 2025/03/15(土) 14:43:09.48 ID:Hf1pW0lM0
-
>>11
良かったな - 19 : 2025/03/15(土) 14:43:28.52 ID:EThyIYLdM
-
>>11
セーフやん
良かったぁ - 21 : 2025/03/15(土) 14:43:32.36 ID:m0BZlYKuH
-
>>11
完璧なタイミングで笑える - 23 : 2025/03/15(土) 14:43:48.86 ID:LcDD/Bc00
-
>>11
死に損や - 25 : 2025/03/15(土) 14:43:59.07 ID:slsqtifHM
-
>>11
去年のニュース
2024/6/11 8:41 - 28 : 2025/03/15(土) 14:44:27.27 ID:6pBO/p1D0
-
>>25
あーっ!!! - 58 : 2025/03/15(土) 14:48:58.45 ID:W7DOlZ350
-
>>11
危なかった - 12 : 2025/03/15(土) 14:42:38.72 ID:jJ4MdDnI0
-
やっぱり無能が有能になるなんて有り得んよね
- 13 : 2025/03/15(土) 14:42:49.73 ID:ObFkbSIS0
-
はぁーーーーー??
- 14 : 2025/03/15(土) 14:43:00.73 ID:fkqLbTBR0
-
子供に罪はないし
- 15 : 2025/03/15(土) 14:43:02.65 ID:WWNpeAr30
-
15日以後の犯罪が対象って書いてあるけど
- 17 : 2025/03/15(土) 14:43:19.13 ID:ObFkbSIS0
-
高野に渡したれよ当然
- 18 : 2025/03/15(土) 14:43:28.14 ID:e84v5Boi0
-
当然そのお金から返済するんだよね?
- 20 : 2025/03/15(土) 14:43:29.61 ID:a715ekNU0
-
つまり身内を刺殺してもらえばお金もらえるんだよ
- 22 : 2025/03/15(土) 14:43:38.54 ID:PuZSSbVd0
-
日本人でよかった
- 24 : 2025/03/15(土) 14:43:49.81 ID:6pBO/p1D0
-
差し押さえろよwww
- 26 : 2025/03/15(土) 14:44:15.72 ID:BA1tcoEw0
-
何でそんなもんが出るの?国に責任あるなら分かるけど
- 52 : 2025/03/15(土) 14:47:56.45 ID:Dg6P2Vu80
-
>>26
賠償金を払わねえってか払えねえ奴らが多いんだよ
今回が特殊な例なだけで何の非もない被害者の遺族がなきを見ることの方が多い - 27 : 2025/03/15(土) 14:44:27.35 ID:BscSxr/E0
-
犯罪被害給付金の前に「配信者の生涯賃金=損害賠償金額」ってどうやって計算するんだろ
こう言うのってアイドルと一緒で人気はもって数年だから
水商売全般に同じ問題がでそう - 51 : 2025/03/15(土) 14:47:53.26 ID:slsqtifHM
-
>>27
直近の収入を数ヶ月分遡ってその平均収入を×12して1年分の所得として扱うとか
所得を申告してたなら前年度の申告分を今後得られた所得と仮定して扱うとか
自営業の給付金関連はそんな感じ - 29 : 2025/03/15(土) 14:45:18.57 ID:WWNpeAr30
-
タイムマシンだったか
ほなら1060万円以上だな - 30 : 2025/03/15(土) 14:45:30.93 ID:GhrvtmAJ0
-
そんなもん出るのか
- 31 : 2025/03/15(土) 14:45:45.93 ID:45sVA99V0
-
これで婚約者が貰えたらとんでもないスキームだな
- 32 : 2025/03/15(土) 14:45:58.53 ID:a4Jgh2pNd
-
事件前の収入って確か月3万円とかじゃなかった?
- 33 : 2025/03/15(土) 14:45:59.11 ID:/OyTcb8u0
-
返せよ
- 34 : 2025/03/15(土) 14:46:14.23 ID:WVcAcx060
-
そもそも子供以外の遺族いんの?
全然コメントとか聞かないんやけど - 35 : 2025/03/15(土) 14:46:17.97 ID:FSjX6qZe0
-
えまって!
- 36 : 2025/03/15(土) 14:46:19.25 ID:blX9+jMH0
-
これは別にいいだろ、子供に罪はない
- 37 : 2025/03/15(土) 14:46:20.33 ID:g6hqYtLh0
-
いいけど借金返済に充てろよ?
そもそもの原因は娘の所業から始まった事なんだから - 38 : 2025/03/15(土) 14:46:20.86 ID:ENEu8KBt0
-
250万は返さなくていいのか?
- 60 : 2025/03/15(土) 14:49:32.32 ID:slsqtifHM
-
>>38
殺人犯は遺族から訴えられて賠償金背負うだろ普通
多少の貸金は相殺で逆に大赤字よ - 39 : 2025/03/15(土) 14:46:35.90 ID:YxZWHUxh0
-
借金指南役の彼ピッピに300万支給されるの?
- 40 : 2025/03/15(土) 14:46:36.55 ID:KCKQ4pe90
-
??「外で配信したら面白くね?w」
最上「えー、いいねー!」
殺害される
遺族に1,060万円??に当てはまる人物を答えよ
- 41 : 2025/03/15(土) 14:46:39.86 ID:oHEUuSAi0
-
例えば、子供が親を殺した場合どうなんの?
親が殺された犯罪被害給付金は、殺した子供が受け取るの? - 42 : 2025/03/15(土) 14:46:44.95 ID:EWjM2h5F0
-
そういや親どころか同級生すらお悔やみコメントないな
- 43 : 2025/03/15(土) 14:46:51.83 ID:Qttuot5H0
-
>>1
は?😡 - 44 : 2025/03/15(土) 14:46:55.98 ID:d2rea5c3M
-
そもそも国保まともに払ってたのか?
滞納してると払われない気がするが - 49 : 2025/03/15(土) 14:47:34.40 ID:Qttuot5H0
-
>>44
まあふつうに考えて脱税女だろうな - 46 : 2025/03/15(土) 14:47:20.49 ID:E5HL8G9/0
-
これで健さんも楽になるね
- 48 : 2025/03/15(土) 14:47:30.87 ID:/5nDUYRP0
-
もらうなら最上あいの親族ですって名札つけといて欲しい
- 53 : 2025/03/15(土) 14:48:07.93 ID:mypNBU180
-
そんな手厚い国だっけ?
小泉改革 - 62 : 2025/03/15(土) 14:49:33.96 ID:7w2ixWOs0
-
>>53
心のある時代にできた法律だから - 54 : 2025/03/15(土) 14:48:13.56 ID:rOhAcAtI0
-
よかった
これで250万円返済されるね - 55 : 2025/03/15(土) 14:48:32.26 ID:VoiWKj6v0
-
施設に放り込んだ子供にいけばいいけど多分最上みたいな悪を育てあげた糞親が使い込むんやろなあ
- 56 : 2025/03/15(土) 14:48:33.71 ID:63jLiZRp0
-
犯罪被害給付金は収入と年齢で支給額が決まり、さらに犯罪者自体に原因がある場合は減額されるって話みたいだが
- 57 : 2025/03/15(土) 14:48:39.69 ID:jxCZ27KX0
-
差し押さえで真の被害者に250万戻るね。女に金騙し取られた人のモデルケースになりそう
- 59 : 2025/03/15(土) 14:49:28.23 ID:A1NsHwnn0
-
真の二毛作かよ
- 61 : 2025/03/15(土) 14:49:33.05 ID:mypNBU180
-
最低賃金は上がらないのに?
いつ刺されても良いように
被害者面だけは手厚く? - 63 : 2025/03/15(土) 14:49:35.77 ID:LzF0+JzoM
-
被害者の借りた金はどうなるの?
遺族が相続放棄して給付金だけ貰うとか虫のいい話は通らないよね? - 64 : 2025/03/15(土) 14:49:39.01 ID:5y0wg8CA0
-
大勢いる交通手段死亡遺族には支払われない模様
- 65 : 2025/03/15(土) 14:49:42.00 ID:kVRk1Dg00
-
税金払ってなかったり口座が素寒貧なあたりでケチがつきそう
- 66 : 2025/03/15(土) 14:49:49.09 ID:zcohB8DY0
-
そのお金は孤児になった4歳の子にそっくり渡して欲しいね
犯人はあいさんが母子寮暮らしのシンママだから同情してお金貸したのに
殺したら子供が孤児になるとわかってて殺してるんだから - 67 : 2025/03/15(土) 14:50:14.47 ID:ePlyFzGYd
-
借りた金は戻ってくるしウィンウィンやな
- 68 : 2025/03/15(土) 14:50:16.65 ID:VCwy+Hhn0
-
250万返せるじゃん
- 69 : 2025/03/15(土) 14:50:28.59 ID:eHUL48eA0
-
その給付金を差し押さえ請求したらどうなるのっと
最上あいさんの遺族、犯罪被害給付金として最低でも1060万円以上を国が支給へ

コメント