
- 1 : 2025/03/10(月) 08:33:30.18 ID:MVkGmS3s9
-
※3/9(日) 8:54
日刊SPA!賃貸物件の初期費用の安さで有名な「レオパレス21」。だがその庶民的なイメージとは裏腹に、同社では壮絶なパワハラが行われているという。元社員らが告発した。
◆経営陣はパワハラを黙殺、被害者には「口封じ」か
大手不動産会社「レオパレス21」本社のフロアに、朝昼晩と怒号が響き渡っていた。声の主は同社の執行役員で、財務部長のX氏だ。
財務部勤務の社員によると、このときX氏は机をバンバン叩きながら、大勢の目の前で「私の言うことが聞けないのなら、やめてもらって結構なんです!」と、ある社員をなじっていたという。
「怒鳴られていたのは、延滞金回収や貸倒引当金の算定をしていた社員Aさんです。X氏は彼のやり方が気に食わなかったのか、激しい叱責を数週間にわたり行っていました」
その様子を目の前で見ていた古参の社員は、叱責されたAさんのその後の窮状を話す。
「X氏が来て1か月を過ぎたころ、Aさんは通勤途中や業務中に嘔吐するように。それでもテレワークで業務を続けようと努力していたんですが、Aさんは結局うつ病および適応障害の診断を受け、退社に追い込まれました」
Aさんだけではない。SPA!の取材ではX氏が着任後、わずか1年足らずの間に管理職2人がパワハラで退職したことが確認されている。
◆アメリカ育ち、超大手投資会社を渡り歩いてきたエリート中のエリート
X氏とはどんな人物なのか。元レオパレス21社員は次のように話す。
「彼は’24年3月、コストカッターとして、米投資会社フォートレス・インベストメント・グループ(以下フォートレス)から出向してきた人物です。アメリカ育ちで、ニューヨーク大学を卒業後、モルガン・スタンレーなどの超大手投資会社を渡り歩いてきた生え抜きのエリートです」
続きは↓
元社員が告発。レオパレス21、壮絶パワハラの全容「被害社員は仕事中に嘔吐するまでに…」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-2069571 - 2 : 2025/03/10(月) 08:34:42.40 ID:tdB1aRTj0
-
始まりはいつも伝説コピペから
- 3 : 2025/03/10(月) 08:35:09.19 ID:1Ei9fSKF0
-
嫌なら辞めろ!代わりなら幾らでも居る!
- 4 : 2025/03/10(月) 08:35:33.83 ID:G0EJOvVd0
-
ひぐちカッター
- 5 : 2025/03/10(月) 08:35:57.28 ID:+d3n/aeQ0
-
地方のレオパルトの会社に仕事で行ったことあるけど
そこの社員もなんかこちらに横柄な態度で嫌な思い出しかないんだよなぁ - 15 : 2025/03/10(月) 08:38:16.64 ID:PCfumcnz0
-
>>5
戦車作ってる会社か - 6 : 2025/03/10(月) 08:36:04.52 ID:ZBsck2kw0
-
ターザン山本のマネ
- 7 : 2025/03/10(月) 08:36:18.58 ID:Gj3v0bg30
-
不動産屋なんだから…
大手だろうが、中小だろうがどこでもこんなもんだよ - 8 : 2025/03/10(月) 08:36:24.48 ID:uWTs+9SB0
-
また腎臓二つあるから片方売れやリストラやってんのか
- 9 : 2025/03/10(月) 08:36:32.36 ID:Sf/swAd70
-
筒抜け(意味深
- 10 : 2025/03/10(月) 08:37:13.77 ID:72wYrK9s0
-
学歴の弱い体育会系が主な兵隊でしょ
- 11 : 2025/03/10(月) 08:37:22.61 ID:HT647eHf0
-
サッシ屋は破産、以上
- 12 : 2025/03/10(月) 08:37:38.30 ID:7rghIjFN0
-
夢中で頑張る君へ~エルボー
- 84 : 2025/03/10(月) 08:53:47.00 ID:2xqiEJEl0
-
>>12
マジで社員にエルボーしてたとはな - 13 : 2025/03/10(月) 08:37:56.15 ID:2TW/vMMT0
-
宮崎駿語録とか庵野監督のドキュメンタリーとか見ると
明らかにパワハラなのに許されてるよな
告発する人がいないからか - 14 : 2025/03/10(月) 08:38:06.20 ID:z5zU5dpW0
-
果たしてレオパレス程度に入社するようなヤツをエリートと呼んでいいものだろうか
- 16 : 2025/03/10(月) 08:38:19.21 ID:d3OrwaFP0
-
エリートでも、こうなるんやな。
業界がブラックなのな。 - 37 : 2025/03/10(月) 08:42:21.06 ID:Gx9a3ZfH0
-
>>16
この財務部長も出向元の投資会社から無理難題ノルマ押し付けられて、何としてもやり遂げないとと焦ってるんだろ
結局雇われの時点で負け> その後、フォートレスは人事権と決裁権を盾に圧力をかけ始めたという。まず賃貸物件のオーナーとの契約見直しと日本の四大監査法人のひとつに監査を任せるように要求。
> 監査法人が代わると財務関連の扱いが大きく変わる。移行には通常、数年はかかるが、これを1年あまりに短縮するため執行役員としてX氏が送り込まれたのだった。 - 17 : 2025/03/10(月) 08:38:20.40 ID:qgHY+vkg0
-
バブル世代はおかしいし
バブル世代の横暴に耐え残った氷河期は壊れてもっとおかしいし
地獄絵図だな - 18 : 2025/03/10(月) 08:38:27.42 ID:KzZ2e2nD0
-
パワハラのきっかけになったミスなりトラブルなりを書いてくれないと判断できない
- 19 : 2025/03/10(月) 08:38:34.64 ID:ym/78nR60
-
いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない禿げたオッサンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。 - 35 : 2025/03/10(月) 08:41:44.58 ID:UxbNHbid0
-
>>19
いくら稼いでも毛根が死滅したら意味ないな - 38 : 2025/03/10(月) 08:42:34.19 ID:UxbNHbid0
-
>>19
あと、ここはリーブ21のスレじゃねえんだよハゲ - 72 : 2025/03/10(月) 08:50:10.60 ID:GOdGK4dG0
-
>>19
俺も氷河期で子供二人育てられてるけど周りを見渡すと憤りしかねえよ
自分さえ良ければいいってもんじゃないだろ - 87 : 2025/03/10(月) 08:54:18.49 ID:lMbLT94X0
-
>>19
>46
↑
ハゲに加えて老眼とボケも始まってんな - 20 : 2025/03/10(月) 08:38:36.28 ID:HrXf7t0Z0
-
アメリカの超エリートなのになんでパワハラが昔の日本式なのか?
実はアメリカもパワハラ文化が根付いてるのかね - 33 : 2025/03/10(月) 08:41:25.73 ID:2TW/vMMT0
-
>>20
何年か前にアメリカで「モンスター上司」って映画があったよ
コメディ映画だから誇張はされてるだろうけど
三人の男がそれぞれの職場のセクハラ・パワハラ上司を殺そうとするドタバタコメディ
普通になんぼでもパワハラはあると思われる - 21 : 2025/03/10(月) 08:39:48.90 ID:h+6RXH0Y0
-
>>1
レオパレス21みたいな超絶ブラックでコストカットしたら死体しか積み上がらないやん - 22 : 2025/03/10(月) 08:40:06.81 ID:FER7R+T10
-
>>1
レオパレス『21(半島統一)』だっけ? - 23 : 2025/03/10(月) 08:40:22.74 ID:1ytctjy80
-
56すまでやる兵庫県斎藤元彦よりはマシ
- 25 : 2025/03/10(月) 08:40:50.47 ID:pg9QY2XL0
-
これ以上コストカットしたらレオパレスのアパートの壁が紙になっちまうだろ
- 26 : 2025/03/10(月) 08:40:54.30 ID:UxbNHbid0
-
イヤなら辞めたら良いだろバカかよ。
- 27 : 2025/03/10(月) 08:41:02.38 ID:dOUBfJrH0
-
何十年前からいわれてたけどいまだにブラック企業なのか
- 28 : 2025/03/10(月) 08:41:02.85 ID:QScdam7o0
-
20年前だが仕事で書類をレオに届けに行った時 怒号朝礼の最中だった気まずさ
- 29 : 2025/03/10(月) 08:41:10.24 ID:VpFFt7XA0
-
どうせこんな奴のいる会社には長く続かないんだから
パワハラされたら論破してこいよ - 31 : 2025/03/10(月) 08:41:17.79 ID:ZS1znS0X0
-
不動産屋、ハウスメーカー
人がコロコロ変わるこの2業種はヤバい - 32 : 2025/03/10(月) 08:41:23.87 ID:mibOLVdN0
-
>>1
さすが半島企業(笑)
遵法精神の欠片もない。 - 34 : 2025/03/10(月) 08:41:44.30 ID:5rbzxAw60
-
おう、辞めたるわ!!
- 36 : 2025/03/10(月) 08:42:00.50 ID:2TW/vMMT0
-
あ、殺そうとはしてなかったかなどうだっけか
- 39 : 2025/03/10(月) 08:42:45.95 ID:tdB1aRTj0
-
>その庶民的なイメージ
あったかこんなイメージ? - 40 : 2025/03/10(月) 08:42:55.55 ID:FcEC8tyN0
-
レオパレス21って十年前くらいに問題になってなかった?
わかってて就職したんじゃないの? - 41 : 2025/03/10(月) 08:43:04.69 ID:p/OCygWy0
-
レオパレスって壁が薄くて有名な会社?
- 42 : 2025/03/10(月) 08:43:22.62 ID:PVi9PQTU0
-
1995年から2000年までいたが、建築営業で800万くらいの年収があった
その代わり役員が直接社員に怒鳴り散らすという会社だったよ
その頃はパワハラというより暴力だったがなぁ - 43 : 2025/03/10(月) 08:43:28.15 ID:CtEOjEdO0
-
どう考えてもレオパ就職しないわ
- 44 : 2025/03/10(月) 08:43:42.05 ID:tY4Bx17E0
-
ニャ?イッヌだろU^ェ^U
茶羽化 - 46 : 2025/03/10(月) 08:44:03.61 ID:QrkuVv1O0
-
ナイトオブザコンシューマーズってゲーム思い出した
- 47 : 2025/03/10(月) 08:44:18.33 ID:VQ/SKBFQ0
-
録音くらいしとけよ
- 48 : 2025/03/10(月) 08:44:34.75 ID:z5zU5dpW0
-
不動産界隈ってそもそもヤクザしかおらんのやろ?
- 49 : 2025/03/10(月) 08:44:59.00 ID:QzD+8ERQ0
-
本当のパワハラ事案が出てきた事で、兵庫県の斎藤知事のケースとの違いが際立ち、斎藤知事のケースがマスコミのでっち上げだった事実がより鮮明になるな
- 59 : 2025/03/10(月) 08:47:16.41 ID:MFf249iF0
-
>>49
まったく違いはないな - 50 : 2025/03/10(月) 08:45:36.27 ID:YG1Zjrjt0
-
不動産とかそんなもんだろ
入ってたら負け - 51 : 2025/03/10(月) 08:45:48.72 ID:N8IcBBmE0
-
別に裏腹とは思わないしどうでもええわくだらねえ
- 52 : 2025/03/10(月) 08:46:11.16 ID:KNyaWaH10
-
大東の朝礼がうるさい
- 53 : 2025/03/10(月) 08:46:15.79 ID:pNqI6aNE0
-
ビッグモーターみたいなこと?
- 54 : 2025/03/10(月) 08:46:24.98 ID:79SobIoH0
-
まあ堅気じゃなさそうなイメージあるよね
わかってて入ってるのかと思ってた - 55 : 2025/03/10(月) 08:46:32.81 ID:LJF9Am8H0
-
レオパネタは久しぶりだなw
- 56 : 2025/03/10(月) 08:46:34.82 ID:rKKCaTq10
-
レオパレスとか何で潰れないのか不思議だわ
- 58 : 2025/03/10(月) 08:47:15.71 ID:G80IsfGx0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
パワハラ疑惑の知事が再選することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 60 : 2025/03/10(月) 08:47:32.77 ID:PUlLdoud0
-
営業なんてそんなもんだよ
甘えんな - 61 : 2025/03/10(月) 08:47:47.82 ID:TFeslnXW0
-
違法建築が発覚しても倒産しなかったな
- 62 : 2025/03/10(月) 08:47:49.67 ID:n2ps7dBH0
-
生え抜きの使い方おかしくね?
- 63 : 2025/03/10(月) 08:48:24.63 ID:tdB1aRTj0
-
一番の問題はここ
>・だけど家賃6万 - 64 : 2025/03/10(月) 08:48:46.49 ID:vAI7hdaE0
-
ちがうだろー
- 65 : 2025/03/10(月) 08:48:52.97 ID:wPBPJsKB0
-
エリートのコストカッターなんてこんなもんでしょ。そういう仕事なんだし。
コンプライアンスきっちり守って欲しいてたら成果でないんでしょ
- 66 : 2025/03/10(月) 08:49:05.75 ID:sfpm4M5C0
-
怒鳴られてたのは無能の氷河期だろ
こいつらの代わりはその他の世代と違っていくらでもいるからな
他の世代の倍は働かないと居場所は無くなるよ - 67 : 2025/03/10(月) 08:49:23.88 ID:GFahZFrU0
-
パワハラ問題とか聞くと
そうまでしてその会社で働く根性すごいなって皮肉でなく感心する
俺なんか自分から辞めるって言い出しにくいから会社に辞めてくれって言われるの待ってるくらいなのに - 74 : 2025/03/10(月) 08:51:20.42 ID:79SobIoH0
-
>>67
体調不良で休みつつ代行頼めば? - 68 : 2025/03/10(月) 08:49:31.59 ID:FUGJNakT0
-
敬語でパワハラ優しい
- 69 : 2025/03/10(月) 08:49:33.56 ID:YG1Zjrjt0
-
そもそも財務部長だろ
そらレオパレスの財務部長なんて壁の薄さの権化みたいな人間だろうしそんなもんだとしか - 70 : 2025/03/10(月) 08:49:46.91 ID:mk9ef/0+0
-
なんか何年か前にも同じようなことでニュースになってなかったか?ここ。
懲りてねぇんだな。 - 71 : 2025/03/10(月) 08:49:58.91 ID:Q2YhWYMs0
-
レオパレスって違法建築ばかりだったのに
建てたもの勝ちになったな
この国の法律ったなんなんだろうな~ - 75 : 2025/03/10(月) 08:51:44.79 ID:1x8iJ6PF0
-
エリートならレオパレスに入社しないのでは?
- 78 : 2025/03/10(月) 08:52:20.26 ID:LYelSMEo0
-
モルガン・スタンレーなどの超大手投資会社を渡り歩いてきたのに生え抜き?
- 79 : 2025/03/10(月) 08:52:36.39 ID:K4gZQ9yr0
-
人事こそAIにやらせるべき
- 81 : 2025/03/10(月) 08:53:01.30 ID:hsByQnmU0
-
「全然たんねーじゃん」
「申し訳ございません!」ここまでいかないとな
- 82 : 2025/03/10(月) 08:53:26.88 ID:79SobIoH0
-
マスコミにも政治家にも金ばら撒いてるんだろね
- 83 : 2025/03/10(月) 08:53:44.92 ID:ZnEKtL5d0
-
名前は?
- 85 : 2025/03/10(月) 08:54:09.78 ID:3pSfJf0W0
-
改善が見込めない職場はさっさと辞めるのが一番
転職をおすすめする - 86 : 2025/03/10(月) 08:54:13.66 ID:zKIxefqs0
-
ブラック、ゾンビ企業は不要
諸悪の根源はこれ - 88 : 2025/03/10(月) 08:55:05.20 ID:ORiSjLyf0
-
•ピチピチのショートパンツと汗>>臭いシャツで出社。自転車通勤自慢、トレーニング自慢
パワハラにこんなん混ぜんなw
コメント