バッタを「3倍の重力環境」で育てたら外骨格がパワーアップすると判明

サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 07:26:21.09 ID:Y49zwB1g0

バッタを「3倍の重力環境」で育てたら外骨格がパワーアップ!ただし5倍以上だと… – ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/140115

2 : 2025/03/09(日) 07:27:02.22 ID:dIz/JEHM0
悟空かよ
3 : 2025/03/09(日) 07:27:51.67 ID:s75p7us50
大リーグボール養成ギブス
4 : 2025/03/09(日) 07:28:05.61 ID:r3lckxwu0
ええやん
5 : 2025/03/09(日) 07:28:33.42 ID:ji5LtfaL0
そこでスズメバチとオニヤンマ育てて海外に放出しようぜ
6 : 2025/03/09(日) 07:29:13.98 ID:T2TVtGyM0
じょ
7 : 2025/03/09(日) 07:29:16.72 ID:IjUkcHCs0
人間もそうだぞ
9 : 2025/03/09(日) 07:31:13.07 ID:wqMPpDP6d
スーパーサイヤバッタってこと?
10 : 2025/03/09(日) 07:31:19.47 ID:TAWvcvD/0
高重力化で繁殖させたら10世代ぐらいにはムキムキな子供が生まれるのかね
11 : 2025/03/09(日) 07:31:20.85 ID:rEARApbQ0
重力強いと当然血も重くなるけど心臓の筋力はそのままなわけで、ちゃんと血液循環するのか?
12 : 2025/03/09(日) 07:31:21.13 ID:7VPFarFD0
軽くしろよ
13 : 2025/03/09(日) 07:31:42.63 ID:dKLA9vMw0
ベジータのトレ
14 : 2025/03/09(日) 07:31:59.80 ID:Btwa2QwY0
そんなことしたらパワーアップしたバッタたちが運命を捻じ曲げた人類に復讐してこない?
29 : 2025/03/09(日) 07:36:02.38 ID:Ki56h4fN0
>>14
仮面ライダーになる
15 : 2025/03/09(日) 07:32:34.62 ID:arQpuc3E0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
18 : 2025/03/09(日) 07:33:19.48 ID:vLvMjfvV0
植物の細胞壁もパワーアップしたりしないの?
19 : 2025/03/09(日) 07:33:30.21 ID:ctLNDx/D0
1Gより生存率上がるのは草
どこの星向けの生き物やねんこいつら
20 : 2025/03/09(日) 07:33:45.58 ID:Bb6mlorY0
筋力は?
21 : 2025/03/09(日) 07:33:49.63 ID:DhsDbQ9W0
ふむ、ではゴキブリを10倍重力で育ててみたらどうだろうか
22 : 2025/03/09(日) 07:33:57.76 ID:u7WBbaJo0
食べるんか?
23 : 2025/03/09(日) 07:34:01.15 ID:HMbRTj960
どうやって3倍の重力をかけたのか説明しろ 虫籠を紐の先につけてぶん回し続けたのか?
26 : 2025/03/09(日) 07:34:24.13 ID:v/QuhJL90
>>23
嫁や
27 : 2025/03/09(日) 07:34:59.18 ID:L3nm8239M
>>23
それじゃバッタじゃなくてバターになるだろ
32 : 2025/03/09(日) 07:36:49.77 ID:DGr+mYt/0
>>23
誰か乗っかったんだろ
34 : 2025/03/09(日) 07:38:36.91 ID:1j0O87Hh0
>>23
アーガマ式だったわ
63 : 2025/03/09(日) 07:50:21.76 ID:hBPUk9uE0
>>23
ワイもこっちが気になる
66 : 2025/03/09(日) 07:50:54.06 ID:gCO65vqV0
>>23
特注の遠心分離機を使用
25 : 2025/03/09(日) 07:34:22.88 ID:pCd95+KX0
メタルバッタになるのか
28 : 2025/03/09(日) 07:35:44.34 ID:DGr+mYt/0
ぬるい
300倍だ!
30 : 2025/03/09(日) 07:36:13.14 ID:v/QuhJL90
>>28
嫁や
31 : 2025/03/09(日) 07:36:33.13 ID:aXsW13Go0
惑星ベジータみたいに10倍にしたらどうなるんだ
40 : 2025/03/09(日) 07:41:54.73 ID:T2TVtGyM0
>>31
ソースでは5Gと8Gも実験してるがむしろ弱体化して死にまくってた
33 : 2025/03/09(日) 07:37:58.31 ID:HtdSlUBL0
重力増のスペースコロニー作ったらオリンピックの記録が全て塗り変わる
これもうニュータイプだろ
48 : 2025/03/09(日) 07:44:51.49 ID:lm1BLOjn0
>>33
背が低くなる気がするけどね
35 : 2025/03/09(日) 07:38:37.20 ID:F1GVUoKM0
ドラゴンボールかよ
36 : 2025/03/09(日) 07:38:44.99 ID:DGr+mYt/0
うな重増し増しで
37 : 2025/03/09(日) 07:39:05.68 ID:+PI0unJd0
女さんはなぜか脂肪が増えそう
38 : 2025/03/09(日) 07:39:29.75 ID:bZ7L05jz0
8Gでも生き残るやつがいるのが驚き
42 : 2025/03/09(日) 07:42:29.22 ID:yUxDxX/u0
やっぱ昆虫はエイリアンが地球の進化を促すために投じた生態アンドロイドなんだよ
44 : 2025/03/09(日) 07:42:51.69 ID:WpVaJ1Jg0
宇宙魚は骨まで食べれそう
45 : 2025/03/09(日) 07:42:57.86 ID:N2SJc8q60
このバッタは出来損ないだ
硬くて食べられないよ
46 : 2025/03/09(日) 07:43:35.16 ID:YOFM2uUk0
まずは3Gで数世代育てて徐々に重力を上げていけば10Gくらいでかなり強力なバッタできるんじゃないのか
47 : 2025/03/09(日) 07:43:36.45 ID:IjUkcHCs0
昆虫とトウモロコシ🌽は宇宙からやってきたからな
49 : 2025/03/09(日) 07:44:56.60 ID:66sIeGj80
惑星ズンになったら強くなるな
50 : 2025/03/09(日) 07:45:05.24 ID:6E7pf96a0
手に持つだけでゲロ吐くよな
51 : 2025/03/09(日) 07:45:12.87 ID:DGr+mYt/0
20倍 かいおうけーん!⛄
53 : 2025/03/09(日) 07:45:52.99 ID:eCu1TWTa0
まじかよ5Gやっぱりやべえんだな
54 : 2025/03/09(日) 07:46:04.48 ID:HWsLr40j0
群生相に変身できるしな
55 : 2025/03/09(日) 07:46:14.25 ID:XHX3mQej0
仮面ライダーもこうやって作るのか
57 : 2025/03/09(日) 07:47:11.74 ID:+oaKvWDH0
>>55
バッタ「やめろーショッカー!」
56 : 2025/03/09(日) 07:46:51.29 ID:vL2Oetnc0
ゴキが過酷な環境で世代交代続けたら宇宙怪物になるわけ
58 : 2025/03/09(日) 07:47:42.08 ID:xVRD5mNQ0
何を目的である?
59 : 2025/03/09(日) 07:47:55.48 ID:+CLzkZezd
当たり前でしょ
小学生向けの幼稚な低レベルな漫画で出てくるような
小学生でも感覚でわかるような内容で
生き物虐待するの辞めなよ
やりたければ自分らでやりなよ
61 : 2025/03/09(日) 07:49:08.72 ID:WhsHAHPn0
悟空は漫画版では4ばいとセリフが書かれてるしオリジナルのほうのアニメでも4ばいと発音してるけど
超から4べえになった
62 : 2025/03/09(日) 07:49:34.36 ID:AIh3RVGa0
重力って操作できるの?
64 : 2025/03/09(日) 07:50:22.09 ID:5hidbXX+0
ハイパー化したバッタが研究所から逃げ出して繁殖するのが見える見える
65 : 2025/03/09(日) 07:50:43.73 ID:A2bfeP850
ためしに酸素濃度も上げてみようぜ!
67 : 2025/03/09(日) 07:50:57.09 ID:i7zq5yao0
そのうちクマムシに100Gかける実験とかやりそう
68 : 2025/03/09(日) 07:51:25.20 ID:jQYilWbvM
オリンピック選手の強化合宿では高重力トレーニングをやるようになるのか
69 : 2025/03/09(日) 07:52:25.78 ID:sMUwOHVp0
人間がなーっ!

バッタをなーっ!

70 : 2025/03/09(日) 07:52:36.28 ID:F1GVUoKM0
カマドウマでさえめちゃくちゃ怖いのに犬みたいなバッタが出来たら卒倒するわ
72 : 2025/03/09(日) 07:53:43.11 ID:eCu1TWTa0
疑問を感じたらソース読むとか出来ない人意外とおるよね
73 : 2025/03/09(日) 07:54:01.57 ID:DGr+mYt/0
要するに 「セル」 製造 🦗
74 : 2025/03/09(日) 07:54:02.75 ID:SvjYIYUY0
こいつ普通のバッタの群れに放り込んだらなろう展開っぽくなりそう
75 : 2025/03/09(日) 07:54:15.93 ID:dr9WTkSz0
それなんてドラゴンボール…
76 : 2025/03/09(日) 07:54:51.69 ID:LbNfFkmT0
過酷な重力に適応するために世代を経ることにどんどんちっこく冴えない姿に
なっていくというしょうじきある意味ざんねんな未来しか予想できんな。
77 : 2025/03/09(日) 07:54:55.65 ID:VqNGCQyj0
次はゴキブリでやろう
78 : 2025/03/09(日) 07:55:25.57 ID:IiaHutzF0
3Gの環境化で生きれたら誰でも大谷になれそうだな
81 : 2025/03/09(日) 07:56:06.10 ID:r8Hxp9/P0
生物は自重に耐えられる構造になろうとするだろうからなんだろうな。
体重の軽い女性なんかは普段重り付けたりすれば骨粗鬆症とかになりづらいんじゃないか?
82 : 2025/03/09(日) 07:56:38.63 ID:l1joLB8C0
ゴキブリなんて強化したらもう早すぎて目視できなくなるな
83 : 2025/03/09(日) 07:56:40.28 ID:1Y4dZvB10
体持ってくれよ!
3べえだあああ
86 : 2025/03/09(日) 07:57:24.06 ID:+gYiUGys0
通常界王拳が戦闘力2倍なら
界王拳2倍って戦闘力4倍なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました