【社会】世帯年収300万円以下でも専業主婦を望む女性たち

1 : 2020/07/22(水) 18:55:57.03 ID:OuoySK2x9

7/22(水) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9740dbdf8df91e59d551ba51cc41b12fb44fa271

 今や、共働き世帯は全体の7割弱を占めるともいわれる現代日本。では、「3割」にあたる専業主婦世帯とは、一体どのような家庭なのだろうか。一般的には親が資産家だったり、夫が高収入だったりする“富裕層”を思い浮かべるが、世帯年収300万円以下など、決して高所得とは言えない家庭でも専業主婦になる女性はいる。夫の強い希望なのか、子どもの教育のためなのか、はたまた別の理由があるのか。当事者に話を聞いてみた。

東京都の郊外で5歳と1歳の子どもを持つ専業主婦の奈々子さん(仮名=32)の夫は、市から委託を受けて清掃関連の仕事をしている。夫の年収は250万円ほど。家族4人での生活を維持するために、質素倹約を心がけているという。

 住居費を抑えるために、住まいは公営団地に住む選択をした。エレベーターがないため、階が上がるごとに値段が安くなる。そのため、最上階の5階を選んだ。家賃は3万円弱。2人の子どもを抱えながら階段を上るのはきつかったというが、「慣れてきた」と語る。

 車は持っていない。バス通りに面しているため、車がなくても生活ができるという。

以下ソースで

2 : 2020/07/22(水) 18:57:16.32 ID:WJ4Fqhzf0
似たもの同士のヒモ男と相性が良いんじゃ?
3 : 2020/07/22(水) 18:57:30.20 ID:Y2vxeOag0
バブルん時と言うことが随分と違うねえ、まんさん
33 : 2020/07/22(水) 19:04:24.51 ID:+10h5V9X0
>>3
世代が違うんだから一緒にするな
お前も日本男児たる者はとかいう精神無いんだから
4 : 2020/07/22(水) 18:57:32.02 ID:lJ/wsWzB0
家電が優秀になったから子育て以外は余裕すぎて
独身の人はやってるわけだし
5 : 2020/07/22(水) 18:58:02.64 ID:MLo1Lv4z0
生涯 働きたい女性が大半です
とかゆーウソ

やめませんか?

6 : 2020/07/22(水) 18:58:15.97 ID:xsO6xz6a0
この手の女性たちには専業主婦になってもらった方がいい
職場で周囲の足を引っ張る社会のゴミだから
7 : 2020/07/22(水) 18:58:17.17 ID:dqgHBBnD0
年収250万でガキ2人作ってって…もうハナから計画的じゃん
8 : 2020/07/22(水) 18:58:19.03 ID:9x7cq28v0
それが女性としての正しい在り方だろ。
9 : 2020/07/22(水) 18:58:43.20 ID:De7h+GkO0
但し書きは?
10 : 2020/07/22(水) 18:58:54.85 ID:CBkVfXSu0
マ●コさんは日本チンポより韓国チンポのが収入多いんだから韓国チンポに嫁入りしたら?
12 : 2020/07/22(水) 18:59:14.91 ID:BmFwzEze0
楽しみとかあるのかな
13 : 2020/07/22(水) 18:59:27.04 ID:4grbnuBZ0
そして数年後
人妻専門デリヘル嬢に…
14 : 2020/07/22(水) 18:59:37.60 ID:K+h6/jBl0
世帯収入関係なく女は働きたくないもの
15 : 2020/07/22(水) 18:59:54.31 ID:y21DDJj60
マスコミは必死に主夫を煽ってるのになw
16 : 2020/07/22(水) 18:59:58.54 ID:xXTstPh20
DV夫ガチャでリセマラ
残念だけどこの箱に当たりは入ってないんすよね
17 : 2020/07/22(水) 19:00:18.49 ID:i4Njppt+0
なにか問題あるのか?
18 : 2020/07/22(水) 19:00:48.11 ID:WjSOZgd20
郊外とはいえ都内に住む必要あんの?
19 : 2020/07/22(水) 19:00:51.85 ID:mSWCYkJk0
年収800万円のバツイチ子供無し。こんなんですが、需要はありますか?
41 : 2020/07/22(水) 19:05:35.39 ID:kpFlWt6H0
>>19
年収を言えばイチコロさ
20 : 2020/07/22(水) 19:00:54.96 ID:BhgCcICZ0
>>1
反日ワイドショー見ながらお菓子食う生活か。。。
21 : 2020/07/22(水) 19:00:58.39 ID:kdSsH/IZ0
150万200万程度で必死に働くのが一番損
彼女らは賢くなっただけ
22 : 2020/07/22(水) 19:01:19.49 ID:Snqwu/JL0
へぇ上に行くほど安いのか、公営タワーマンションとかないの?
23 : 2020/07/22(水) 19:02:19.77 ID:ncUDMlzi0
幼稚園って偉いな
少々金持ってても保育園通わせてバカにさせる家庭も多いのに
24 : 2020/07/22(水) 19:02:24.46 ID:9KmtDOV10
どうみても妻の希望です
25 : 2020/07/22(水) 19:02:56.94 ID:WJ4Fqhzf0
公営で無くてもエレベーターなしの賃貸は普通そうだろ。
26 : 2020/07/22(水) 19:03:07.33 ID:lBXkSYOR0
社会に出るのが辛くて主婦が逃げになってる気もするわな
37 : 2020/07/22(水) 19:05:02.93 ID:HW6Q1Nnp0
>>26
今は女も男と同じ内容こなさなきゃならんからね
お茶汲みなんておらんし
27 : 2020/07/22(水) 19:03:09.66 ID:o8aL9/Rb0
ガキが面倒臭い年頃になると働きに出た方が楽と宣うw
28 : 2020/07/22(水) 19:03:19.90 ID:4wl6TdKT0
一応真実を伝えておくと、三十五から先は地獄だと思うよ。
29 : 2020/07/22(水) 19:03:32.57 ID:2JU4KUYtO
世帯年収300万以下で子供作って専業主婦は産まれた子供への虐待だろ
30 : 2020/07/22(水) 19:03:32.93 ID:hMb7fnKg0
2馬力じゃないと将来が不安だな。
31 : 2020/07/22(水) 19:03:46.36 ID:nbO9KMT90
年収2000万だが需要なし
32 : 2020/07/22(水) 19:03:50.78 ID:Tg95M2vV0
頼りないリーダのおかげで。。
すっかり、発展途上国
34 : 2020/07/22(水) 19:04:29.16 ID:TUTtZvKb0
働きたくないでござる!
35 : 2020/07/22(水) 19:04:42.33 ID:lLgy49Zm0
子供にちゃんとした教育受けさせられないとダメ
子供いないならいいんじゃないの
36 : 2020/07/22(水) 19:04:51.83 ID:29gG2YL+0
そら三食昼寝付きの生活はやめられないよ。
38 : 2020/07/22(水) 19:05:14.47 ID:EI8bNWz60
働きたないと正直に言えよ
39 : 2020/07/22(水) 19:05:15.59 ID:zGPtRcY40
兎にも角にも働きたない という事かw
40 : 2020/07/22(水) 19:05:26.91 ID:B6nYR8SZ0
専業主婦の料理下手とかマジで生きてる価値ないんだが
42 : 2020/07/22(水) 19:05:43.24 ID:L6sKcKc90
あまえ
43 : 2020/07/22(水) 19:05:47.37 ID:ackjgIIt0
ヤンキーみたいな彼氏付き
44 : 2020/07/22(水) 19:05:47.39 ID:od8vw7W60
専業主婦をバカにするのが嫁取りは事実上無理の無職でハゲの子供部屋ネトウヨだからもうね……
45 : 2020/07/22(水) 19:06:09.55 ID:29gG2YL+0
そもそも不況しか知らないから貧乏には慣れっこだろ
47 : 2020/07/22(水) 19:06:13.62 ID:eQnrY1P00
俺も女だったらそうする
こういうのが許されるのは日本だけだろうし
48 : 2020/07/22(水) 19:06:16.47 ID:8Iod/bSf0
可処分所得が半分になる時代に、誰も働きたくないわなw
49 : 2020/07/22(水) 19:06:21.94 ID:+d8duCPN0
寄生獣やもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました