
- 1 : 2025/03/01(土) 14:58:44.56 ID:12r20WBg0
-
日産は、スーパースポーツカー「GT-R」の新規注文受付を終了したと、公式サイトにて発表しました。
GT-Rの現行モデルである「R35型」は、2025年8月に生産を終了するとすでにアナウンスされていましたが、新たに「GT-Rの新規注文受付終了について」のアナウンスが公開されました。https://news.yahoo.co.jp/articles/c59b8f4e5073d64e2b4b0839c9aa39efe7cc164c - 2 : 2025/03/01(土) 14:59:22.46 ID:OPyeWeJj0
-
次期型も出ないまま終わりそうだな
- 4 : 2025/03/01(土) 15:00:31.79 ID:RFEPEN+r0
-
次に出る時はEVかね
- 39 : 2025/03/01(土) 15:14:18.77 ID:jousYLuX0
-
>>4
次なんてあるんか? - 5 : 2025/03/01(土) 15:00:39.58 ID:miYrFxXg0
-
「道楽」車作ってる場合じゃねーからな
- 75 : 2025/03/01(土) 15:49:24.37 ID:xm/uEIbs0
-
>>5
その一番人気の道楽モデルを復刻したら相当売れると思うんだけどなぁ - 6 : 2025/03/01(土) 15:00:46.34 ID:6ZVEewy+0
-
やっちゃった日産
- 7 : 2025/03/01(土) 15:00:52.26 ID:74cntL5g0
-
そのボディでその排気量
大した事ない馬力
変な電子制御
なんで作ったん - 34 : 2025/03/01(土) 15:12:48.57 ID:VqtNQDrh0
-
>>7
調子に乗るなよカス - 45 : 2025/03/01(土) 15:16:39.35 ID:WzMU3/2c0
-
>>7
僻むなやw - 8 : 2025/03/01(土) 15:00:53.90 ID:bBCf3sie0
-
そら日産が終了しそうやもんな
- 9 : 2025/03/01(土) 15:02:14.21 ID:4zlvu+0Q0
-
R32スカイラインでGT-Rが復活したとたんセリカはGT-Rってグレードなくしたよね
恥ずかしかったんだろうな - 10 : 2025/03/01(土) 15:02:33.32 ID:int4iQXd0
-
ゴーン帰ってきて!w
- 11 : 2025/03/01(土) 15:02:54.33 ID:p6fgLLt80
-
ボンゴ並みにモデルサイクル長かったな
- 67 : 2025/03/01(土) 15:43:09.65 ID:w9K2Auuu0
-
>>11
デボネアもびっくりだね - 12 : 2025/03/01(土) 15:03:29.66 ID:c0u+v7gp0
-
本当の終わりだな
さようなら日産 - 13 : 2025/03/01(土) 15:03:56.82 ID:p6fgLLt80
-
Zもあれフルモデルチェンジじゃなくてマイチェンなんだよな
そのまま終了すんのかね - 14 : 2025/03/01(土) 15:04:13.82 ID:nZra68o/0
-
ZもS30の復刻だったけどそんなの欲しい奴100人も居ないだろ
- 15 : 2025/03/01(土) 15:04:16.35 ID:6rNmw3AX0
-
同等なモノ作れる技術者ももういない
- 24 : 2025/03/01(土) 15:07:22.94 ID:Y8Ze6gvc0
-
>>15
日本国内じゃスポーツカー作るのは不可能
テインも中国開発、中国生産になった - 53 : 2025/03/01(土) 15:22:13.63 ID:xdYwl0fs0
-
>>24
おティンティンが中国製とかショックでアブソーバーしそう - 17 : 2025/03/01(土) 15:04:41.23 ID:WhI4fkDc0
-
ホンダに勝てるものが何一つ無くなってしまった😭
- 20 : 2025/03/01(土) 15:06:17.50 ID:l2F7snSR0
-
>>17
プライドは勝っとるで - 18 : 2025/03/01(土) 15:05:44.23 ID:TW8stpHQ0
-
トヨタに後継車作ってもらえよ
- 27 : 2025/03/01(土) 15:09:22.49 ID:Y8Ze6gvc0
-
>>18
トヨタの開発人材不足は日産以下
GRヤリスもハチロクもスープラも自力で開発できなかった - 29 : 2025/03/01(土) 15:10:35.14 ID:bBCf3sie0
-
>>27
GRヤリスは完全自社開発だっての - 42 : 2025/03/01(土) 15:15:15.65 ID:rgvnXw+40
-
>>27
人材不足が日産以下ということは人材は日産以上ということか? - 19 : 2025/03/01(土) 15:05:56.06 ID:bBCf3sie0
-
フェアレディZも終売になりそうやな
ホンマ何売るの?ってレベルで落ちぶれてるなw - 21 : 2025/03/01(土) 15:06:45.38 ID:OPyeWeJj0
-
>>19
発注しても納車が未定らしいな - 22 : 2025/03/01(土) 15:07:08.22 ID:goLw65QJ0
-
?
イニシャルdでめっちゃ無双してなかったか - 25 : 2025/03/01(土) 15:08:30.06 ID:f92FGmDk0
-
父さん?
- 26 : 2025/03/01(土) 15:09:10.42 ID:WgsdEQ090
-
毎回そうやってマイナーチェンジ的な改良を加えられて来たけど
今回ばかりは日産終焉のほうが先みたいな感じだし
次期モデルとして改良版が出るのは難しいのかなぁ・・・
そもそも金額の問題で買えない車ではあるけど頑張ってほしいなぁと思う - 28 : 2025/03/01(土) 15:10:34.32 ID:6ZVEewy+0
-
しょせんF1のエンジン作れないメーカーは2流
- 31 : 2025/03/01(土) 15:12:06.26 ID:62YDpyZ80
-
>>28
ル・マンのエンジンは過去に作っていたで - 36 : 2025/03/01(土) 15:12:55.46 ID:6ZVEewy+0
-
>>31
そんなんマツダでも作れるレベルw - 55 : 2025/03/01(土) 15:24:16.64 ID:xdYwl0fs0
-
>>28
スバルとランボルギーニは超一流って事か - 56 : 2025/03/01(土) 15:27:18.19 ID:6ZVEewy+0
-
>>55
2流の日産とは比べるべくも無いよね。 - 72 : 2025/03/01(土) 15:46:40.68 ID:bxAHCWu80
-
>>28
試作やテストまでならいすゞやスズキも入る
スズキはレイトンハウス(マーチ)と組む可能性があったと雑誌に載ってた - 30 : 2025/03/01(土) 15:11:11.65 ID:MsMrQ/7v0
-
馬鹿だねー
今1番作るべき車種なのに
だれもほしがらないe-power
GTRを400万で出したらバカ売れすんのに - 35 : 2025/03/01(土) 15:12:53.08 ID:YrFbi0JY0
-
>>30
正解
これをファミリカーにまで展開してGTRベースでせめるべき - 32 : 2025/03/01(土) 15:12:15.54 ID:02vWdq+V0
-
2007年からマイチェンで誤魔化し続けられたからな
ゴーンにお辞儀しろよな - 33 : 2025/03/01(土) 15:12:38.98 ID:jFtq1rH80
-
ヤマハのエンジンもオール中国開発、中国生産
マツダやスバルのポンコツエンジンも部品は中国臭い
時代の変わり目 - 37 : 2025/03/01(土) 15:13:43.87 ID:kw+34dEu0
-
これプレミアつきそうだな
- 38 : 2025/03/01(土) 15:13:52.50 ID:Y2tTUeii0
-
32GT-R買った時車両450万だったのに、35最終型は1600万だろ
普通の若い人買えないよな
新たにスカイラインで500万位のGT-Rクラシックとか作れよ - 40 : 2025/03/01(土) 15:14:23.09 ID:MV/N1cex0
-
【日産】終了へ、の間違いでは
- 41 : 2025/03/01(土) 15:14:58.06 ID:nZra68o/0
-
復刻するならR34なんだなぁ
R35なんか全然いらん - 57 : 2025/03/01(土) 15:27:37.10 ID:8bVu9dfd0
-
>>41
それな
巫女とか自分の意識は高いアピールの禿げよりミシガン - 43 : 2025/03/01(土) 15:15:36.76 ID:bBCf3sie0
-
もうトヨタの子会社としてGRヤリスとアルファード作れよ
- 44 : 2025/03/01(土) 15:15:44.14 ID:fwr3MVTX0
-
新型の予定なのか割に合わないからもう開発しないのかどっちだ
- 46 : 2025/03/01(土) 15:18:45.59 ID:VbVBjDse0
-
日産が終了だしねw
- 47 : 2025/03/01(土) 15:19:25.45 ID:0DNDS/ry0
-
もしかしてゴーンって有能だったんでは
- 48 : 2025/03/01(土) 15:19:53.51 ID:74cntL5g0
-
スープラは3.0のキープコンセプトで
中身BMWで生き残ってると言うのに - 51 : 2025/03/01(土) 15:20:58.51 ID:bBCf3sie0
-
>>48
いやスープラもお亡くなりや - 50 : 2025/03/01(土) 15:20:17.63 ID:YzaZQ6030
-
パートナーシップ構築宣言から除外される程のひどい下請けいじめをやってりゃ部品の供給なんてなくなるわな
オウンゴールだよ - 52 : 2025/03/01(土) 15:21:49.92 ID:4y1vEnzs0
-
次出る時は三菱GTR無限ニスモマツダスピードGRブラックエ口ションか?
- 54 : 2025/03/01(土) 15:24:09.94 ID:V5Qf9CgV0
-
新型も出さずに…
特別なファイナルエディション的なものも出さずに終わりそう
まぁ原付きじゃあるまいし厳しいか - 58 : 2025/03/01(土) 15:28:23.96 ID:1IVH5rBt0
-
スカイラインの無い日産なんてマヅダみたい
- 59 : 2025/03/01(土) 15:28:49.84 ID:bBCf3sie0
-
いま日産で車勝手5年保証とか付けても
5年後に会社無くなってそうなんだよなw
安くない買い物をここでするのはリスキー過ぎる - 61 : 2025/03/01(土) 15:31:46.22 ID:N99os41K0
-
開発費おりなかったのか
- 62 : 2025/03/01(土) 15:31:52.73 ID:XhQNEeKe0
-
高い中華製品みたい
- 63 : 2025/03/01(土) 15:40:18.58 ID:J+7d0tYC0
-
次期モデルの、あの街道レーサーみたいなの出さないの?
60~70代のチンピラおっさん辺りに刺さりそうなのに
純正で竹やり出っ歯オプションで儲けられるのに - 64 : 2025/03/01(土) 15:41:19.25 ID:nZra68o/0
-
鉄仮面復刻しても刺さる奴はもう免許返納時期だぞ
- 65 : 2025/03/01(土) 15:42:44.93 ID:7w+fk6Ey0
-
分社化してプリンス自動車としてスカイラインを復活させよう
- 66 : 2025/03/01(土) 15:42:47.87 ID:p8tY0cyV0
-
あまりカッコよくないしな
- 68 : 2025/03/01(土) 15:43:55.90 ID:QYuJ9iLb0
-
デボネアなみのシーラカンスよな
- 70 : 2025/03/01(土) 15:46:30.78 ID:NYpLJ4u50
-
日産自体が終了だろ
- 71 : 2025/03/01(土) 15:46:35.91 ID:DGPQkXHd0
-
マーチ復活
- 77 : 2025/03/01(土) 15:49:37.80 ID:WDt7oRlI0
-
たまに見かけるけどやっぱカッコイイわー
- 78 : 2025/03/01(土) 15:49:50.74 ID:cGofUyHr0
-
イープあー有るからGT-Rいらねぇだろ(笑)
コメント