
- 1 : 2025/02/25(火) 17:36:37.86 ID:aMzkHh/w9
「最近の『弁当問題』に物申す テイクアウト競争の末に派手化したオカズたち」稲垣えみ子 | AERA dot.
https://dot.asahi.com/articles/-/250651?page=12025/02/24/ 17:00
元朝日新聞記者でアフロヘアーがトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
【写真】自家製「日の丸弁当」はこちら
https://dot.asahi.com/articles/photo/250651?pid=d3045d46f9d793da8e50bb22bfd290b5683573* * *
最近、地味な悩み事あり。それは「弁当問題」。
縁あってテレビ番組に呼んで頂くことがあり、その際出るお弁当が毎回楽しみだった。滅多に外食しない身には、目に飛び込んでくる色とりどりのおかずが宝箱のようで嬉しく。だが最近、フタを開けるのが恐怖となりつつある。
なぜって……あの楽しみにしていたおかずがですね、もうすんごいことになって来たんですよ。
「豪華ノリ弁」が登場した辺りから雲行きが怪しくなってきて、今じゃご飯が行方不明になるくらいのテンコ盛りオカズ攻勢。量はもちろん、素材味付け調理法全てにおいて全オカズが全力で存在を主張するのが普通になった。残すのが嫌なので完食するんだが、半分食べたあたりから必死である。戦いである。斬っても斬っても次々立ち現れる濃すぎるオカズたちに立ち向かう宮本武蔵である。
先日は、やっと全員を斬り倒しようやく現れた味方(ご飯)としみじみ過ごそうと思ったら、ご飯の中からコッテリ味付けゆで卵! こ、こんなところに地雷がっ。また先日は「鮭弁当」とあったのでやっと普通の弁当だと安心して開けたら通常の3倍厚の鮭がドドーン。どうしても完食できず巨大鮭を半分持ち帰り二日間かけて家で食べた。
一体なぜこんな状況になったのか。一説によればコロナ禍によるテイクアウトブームで弁当業者が一気に増え、激しい競争を繰り広げた結果という。競争は良き結果を生むと一般に考えられているが、(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
木南晴夏、ロケ弁の低品質化を嘆く 過去に“白飯だらけの弁当”も「ご飯で隙間を埋めるな」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718972200/【芸能】ハライチ岩井、4000円超のフジ楽屋弁当を絶賛「うめすぎるー」 ファンも垂涎「なんてリッチ」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680812815/- 2 : 2025/02/25(火) 17:39:00.48 ID:GzulwEDJ0
- ハイヤー乗り回していたくせに浮き世離れした言動を売りにしていた朝日新聞の社員か(笑)
- 3 : 2025/02/25(火) 17:39:36.29 ID:HBJL279Q0
- コンビニ弁当は結局おむすび弁当が一番美味い
おむすび2個に唐揚げ卵焼きウインナー - 4 : 2025/02/25(火) 17:40:29.42 ID:WzRJzqTc0
- 炊きたてご飯にバター醤油。これだけで何杯でも食える
- 9 : 2025/02/25(火) 17:53:37.58 ID:9NWKlzQE0
- >>4
醤油はちょっとだけ…ちょっとだけ - 5 : 2025/02/25(火) 17:41:55.69 ID:ovsIJY7R0
- 冒頭の社名で読む気無くした
秋田の鮭弁当でも食っとけ - 6 : 2025/02/25(火) 17:45:43.76 ID:Hd/ISs1A0
- インフレでどんどんしょぼくなってると思うんだけど
何処の話だよ - 11 : 2025/02/25(火) 17:54:43.42 ID:+fULN+if0
- >>6
金があるところの金回りは加速してるからホント両極端になった - 17 : 2025/02/25(火) 18:04:54.51 ID:rZCXoMB70
- >>11
でもZは金無い言う割に糞高い映えだけの店に群がるし意味わからん - 7 : 2025/02/25(火) 17:49:37.79 ID:ArLyeq2m0
- 【速報】サザエさん打ち切り
- 8 : 2025/02/25(火) 17:52:49.29 ID:QltphRpS0
- 婆の小食事情とかどうでもいい
- 10 : 2025/02/25(火) 17:54:11.10 ID:tPWBMFyo0
- この人は良い方の朝日記者だぞ
- 12 : 2025/02/25(火) 17:58:49.92 ID:e44VIc520
- そんな高そうな弁当出るのかよ
- 15 : 2025/02/25(火) 18:01:51.83 ID:+fULN+if0
- >>12
折詰 仕出し は上流というより裕福層ではまだまだ - 13 : 2025/02/25(火) 18:00:50.20 ID:AH5uNlKo0
- 半額シールで買ってるスーパーには
米少ない問題は今の所無いなつうかおかずが単純にその分多いなら
多少米減っても良い - 14 : 2025/02/25(火) 18:01:03.41 ID:trO2T2v60
- 松花堂弁当がいいね。
- 16 : 2025/02/25(火) 18:02:19.14 ID:znwuawrN0
- 電気ガス契約してないんだよな
- 18 : 2025/02/25(火) 18:22:00.96 ID:PewcbhfD0
- どうでもいいわ
馬鹿じゃないの - 19 : 2025/02/25(火) 18:29:32.29 ID:VIsOsSBT0
- むさしの若鶏むすび弁当で
- 20 : 2025/02/25(火) 18:33:15.96 ID:deOqkKGr0
- この朝日のクソババア嫌いだわ
- 27 : 2025/02/25(火) 19:35:39.74 ID:m2R2V56o0
- >>20
爆発した髪型の婆なのに - 21 : 2025/02/25(火) 18:34:48.78 ID:VIsOsSBT0
- ドンキの2色ソースのハンバーグ弁当(税込321円)で
- 22 : 2025/02/25(火) 18:51:54.78 ID:30t09d150
- なんて1ミリも共感出来ないどうでもいい贅沢な悩みなんだろうか
- 23 : 2025/02/25(火) 18:54:44.81 ID:+fULN+if0
- >>22
どんな活動でもいいからタレント性を身に着けて名指しで依頼が来るようになると自然と起こり始めるで - 24 : 2025/02/25(火) 18:54:54.04 ID:AMoir8nM0
- 味付けの濃いおかず多いもんな
- 25 : 2025/02/25(火) 19:01:36.72 ID:lcnojKDU0
- さっぱり分からん
おかずの少ない弁当買えばいいじゃんご飯食いたいならおにぎり2個買えよ
- 26 : 2025/02/25(火) 19:25:24.11 ID:HhCnPc2R0
- 板ちがくない?
- 28 : 2025/02/25(火) 19:46:12.42 ID:T1NDBCKs0
- のり弁が一番美味い
- 29 : 2025/02/25(火) 20:03:07.79 ID:X1M9wG9Y0
- このBBA見た目が汚らしい
- 30 : 2025/02/25(火) 20:13:26.18 ID:z6g5qsRZ0
- わかる
寿司もネタが大きいとか宣伝するけど
シャリとのバランスってものがあるんだよ - 31 : 2025/02/25(火) 22:48:30.04 ID:RW8pvggB0
- >>1
え?
弁当てリンゴまるごと1個とピーナッツバターとジャムのサンドイッチだけじゃないの? - 32 : 2025/02/25(火) 22:50:19.32 ID:LD0gaI3q0
- 米が少なすぎる
コメント