
- 1 : 2025/02/25(火) 21:51:08.82 ID:SiBA7Qdv0
- 2 : 2025/02/25(火) 21:51:17.95 ID:ex28dd2J0
- 私のおぱーいは揺れなかっただよ
- 67 : 2025/02/25(火) 21:53:38.08 ID:lUPxalVS0
- >>2
はええよ - 4 : 2025/02/25(火) 21:51:20.82 ID:raKJEiUY0
- おせーよ
- 5 : 2025/02/25(火) 21:51:20.98 ID:wPgzJSD40
- 変な揺れ
- 8 : 2025/02/25(火) 21:51:25.13 ID:GE5pNO0g0
- おっそ
- 9 : 2025/02/25(火) 21:51:26.81 ID:T0tCfvlg0
- どこいな
- 10 : 2025/02/25(火) 21:51:30.07 ID:5ugb6L8M0
- おんぎゃああああああああああああああああああああ
- 12 : 2025/02/25(火) 21:51:31.10 ID:TAtXD45e0
- かなりゆれた
- 13 : 2025/02/25(火) 21:51:33.87 ID:znLjsZBe0
- すっげぇ揺れたな
- 46 : 2025/02/25(火) 21:52:16.28 ID:EsD7h4jK0
- >>13
そっちか
千葉は一瞬強めに揺れただけだった - 14 : 2025/02/25(火) 21:51:34.09 ID:ERdE4VR/0
- 遅すぎて話にならねーよ
- 15 : 2025/02/25(火) 21:51:34.61 ID:G5w8zJjm0
- 普通の地震だった
- 16 : 2025/02/25(火) 21:51:34.75 ID:Gig5sw/V0
- 二くらいだな松戸
- 19 : 2025/02/25(火) 21:51:36.23 ID:EsD7h4jK0
- だよね
- 22 : 2025/02/25(火) 21:51:36.50 ID:HKFVk4LN0
- 震度2ぐらい@練馬
- 23 : 2025/02/25(火) 21:51:37.67 ID:GG8GDp/U0
- 最近多いね
- 24 : 2025/02/25(火) 21:51:38.49 ID:TqaxK1fH0
- きんたま揺れたよ
- 25 : 2025/02/25(火) 21:51:39.24 ID:zY/BPTVm0
- なかなかマイルドな地震だったな
- 26 : 2025/02/25(火) 21:51:40.68 ID:3WiMqtAY0
- どこよ
- 27 : 2025/02/25(火) 21:51:43.88 ID:9hpS/OPv0
- 港区揺れた
- 28 : 2025/02/25(火) 21:51:47.31 ID:scWzdXES0
- 地震とかどこの田舎だよ
- 30 : 2025/02/25(火) 21:51:51.49 ID:LjfYXr0+0
- 糞してた
あせったー - 31 : 2025/02/25(火) 21:51:54.94 ID:FSTo+B2u0
- いやぁ~ん
- 32 : 2025/02/25(火) 21:51:55.91 ID:pQld/eik0
- 嫌揺れだたね
- 33 : 2025/02/25(火) 21:51:56.90 ID:8LxQD4DT0
- 揺れた@練馬区
- 35 : 2025/02/25(火) 21:52:01.17 ID:48aFDEYm0
- 久しぶり
- 36 : 2025/02/25(火) 21:52:02.01 ID:lR3bu2RN0
- 大した事なかった😩
- 37 : 2025/02/25(火) 21:52:02.78 ID:jW4dMTt10
- でかいのきそうだな
- 38 : 2025/02/25(火) 21:52:03.79 ID:3+GhnczW0
- ちょっと揺れた
- 39 : 2025/02/25(火) 21:52:04.60 ID:ohUwyNxG0
- さいたま2かな
- 40 : 2025/02/25(火) 21:52:04.63 ID:Tg2q1oI20
- 怖いわー
震源どこよ? - 41 : 2025/02/25(火) 21:52:05.17 ID:tHDfncWu0
- どこいなだっぺ?
- 42 : 2025/02/25(火) 21:52:05.90 ID:TOfJffix0
- ガガガってなった
- 73 : 2025/02/25(火) 21:53:54.72 ID:vFHbnlEd0
- >>42
遊戯王か - 43 : 2025/02/25(火) 21:52:11.18 ID:8mMg0ZsO0
- 大したことは無かったね。
- 44 : 2025/02/25(火) 21:52:12.06 ID:ElHv+WjH0
- 非常持出袋買わなきゃなぁと思いつついつまで経っても買わない
- 59 : 2025/02/25(火) 21:52:52.84 ID:e/8lOX/Y0
- >>44
これ - 66 : 2025/02/25(火) 21:53:30.95 ID:EsD7h4jK0
- >>44
都会もんにはいらんよ
まぁ鎌倉とかは備えるべきだがてか引っ越すべき - 70 : 2025/02/25(火) 21:53:42.96 ID:8mMg0ZsO0
- >>44
難しく考えなくて良い。
必要と思えるものを考えてリストアップして、買い物ついでに少しずつ買い揃えて
持っているリュックサックに詰めれば良い。 - 107 : 2025/02/25(火) 21:59:48.82 ID:1o2bduRe0
- >>44
ソーラーパネルは夜間や冬場役に立たないから不要だぞw
あとポータブル電源も馬鹿みたいに高いから不必要
中古のプリウスで隣の地方に出かければガソリンも普通に買えるから楽勝 - 116 : 2025/02/25(火) 22:03:28.68 ID:xvxHjZHN0
- >>107
311の時は関東もあちこちでガソリン不足になった憶えが
まぁあの時は工場や流通が止まって色んなものが不足したんだけどさ - 119 : 2025/02/25(火) 22:06:43.42 ID:1o2bduRe0
- >>116
東北&関東がダメなら東海&北陸へ向かえばいいじゃなーい
1週間から10日間程度はインフラ復旧しないから
小旅行でもしてくればいい - 121 : 2025/02/25(火) 22:06:47.63 ID:RjJPskgw0
- >>116
あん時は今に比べればまだガソリンスタンドの数もあったと思うが今は大分少なくなってきてるんだよなあ - 45 : 2025/02/25(火) 21:52:14.50 ID:UjcMDPMV0
- ネトウヨどーすんのこれw
- 47 : 2025/02/25(火) 21:52:16.69 ID:KI0/ogiP0
- 埼玉北部1か2くらい
- 48 : 2025/02/25(火) 21:52:17.12 ID:hFFfLh2Q0
- 震源どこ?
- 49 : 2025/02/25(火) 21:52:18.76 ID:PgmMGhBj0
- 震度2ぐらいかな@小平市
- 50 : 2025/02/25(火) 21:52:19.13 ID:QMDrvtCS0
- 久々に揺れた!
体感震度3強@茨城県西 - 52 : 2025/02/25(火) 21:52:23.88 ID:y1C/lJuG0
- やっぱ地震だったのか、なんか変に体が揺れた感じだった
- 53 : 2025/02/25(火) 21:52:29.08 ID:fJxtGj8q0
- 習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
- 54 : 2025/02/25(火) 21:52:38.42 ID:9VGhxs5F0
- 1.5ぐらい
- 55 : 2025/02/25(火) 21:52:40.18 ID:wPgzJSD40
- やっぱカントリーマアムはバニラに限るわ
- 56 : 2025/02/25(火) 21:52:45.26 ID:MF0QmDoM0
- 風が吹いてるかと思った
- 58 : 2025/02/25(火) 21:52:48.04 ID:rGdMXOV80
- ドン!ていきなり来た感じ
- 60 : 2025/02/25(火) 21:53:00.34 ID:TGNPeZ0i0
- M4.4でこのリアクションって凄いよな
備えはしておけよ - 61 : 2025/02/25(火) 21:53:09.31 ID:2p0RpunV0
- 筑西市ってとこか?
- 63 : 2025/02/25(火) 21:53:13.28 ID:6hstgeT20
- 震源地八潮たったりしてな
- 64 : 2025/02/25(火) 21:53:15.40 ID:vBXcLoFL0
- なんか瞬間的に揺れたな前触れみたいなのもなく
- 65 : 2025/02/25(火) 21:53:16.13 ID:6lcQlNLi0
- 地震おおくね?
- 68 : 2025/02/25(火) 21:53:38.76 ID:nWQhaqRI0
- 全然分からんかった@町田
- 69 : 2025/02/25(火) 21:53:41.85 ID:uqWGDiVO0
- 驕り高ぶり豪語道断
- 72 : 2025/02/25(火) 21:53:51.36 ID:WwCjOvIC0
- 帰宅して玄関上がった瞬間だった
風で揺れたかとおもたら地震だったか - 74 : 2025/02/25(火) 21:54:15.88 ID:8t9FReyV0
- うわ~もうだめだあ~
- 75 : 2025/02/25(火) 21:54:34.40 ID:TM2uH/RP0
- NHKまだ速報出ないんどけど
- 79 : 2025/02/25(火) 21:55:02.54 ID:nWQhaqRI0
- >>75
俺も見てる
出ないな - 77 : 2025/02/25(火) 21:54:53.31 ID:s1yago5T0
- よく揺れるなあ
- 80 : 2025/02/25(火) 21:55:12.72 ID:8GX6QNsx0
- 震源地どこ?
東北? - 82 : 2025/02/25(火) 21:55:20.57 ID:mGef4XTL0
- NHK速報すらねえぞ
公共放送やめろや - 91 : 2025/02/25(火) 21:56:23.86 ID:RjJPskgw0
- >>82
来たぞ - 101 : 2025/02/25(火) 21:58:21.04 ID:mGef4XTL0
- >>91
おせーよ - 83 : 2025/02/25(火) 21:55:21.80 ID:vweVE9HE0
- 酒飲んでるから地震だと思わなかったわ
- 84 : 2025/02/25(火) 21:55:31.63 ID:MZARi6bo0
- P波のほうが強く感じたのだが
- 85 : 2025/02/25(火) 21:55:31.86 ID:Mxf185Pf0
- 明日、関東に本震がくる
震源地は東京湾 - 87 : 2025/02/25(火) 21:56:04.18 ID:ztv5fo+l0
- ワイは横揺れなのでただいま珈琲飲んでる。外国人妻は慌ててるけど..
取り敢えず宥めるのに必死だった。横揺れは心配無いと何度も言った。怖いのは縦揺れだから..
- 88 : 2025/02/25(火) 21:56:10.34 ID:8GX6QNsx0
- チバラギか
- 89 : 2025/02/25(火) 21:56:20.69 ID:HKjVTObV0
- 近いうち関東に大地震
- 90 : 2025/02/25(火) 21:56:23.54 ID:nWQhaqRI0
- やっとNHK来た
- 92 : 2025/02/25(火) 21:56:34.99 ID:Un2ahz+f0
- 南海トラフ地震だ!!
- 94 : 2025/02/25(火) 21:56:53.16 ID:4GgTxguu0
- はよでかいの来い
- 96 : 2025/02/25(火) 21:57:14.27 ID:6lcQlNLi0
- 南海トラフのトラフって何だよ
- 97 : 2025/02/25(火) 21:57:50.86 ID:FJC1QFBm0
- なんだよ関東かよ
- 98 : 2025/02/25(火) 21:58:14.01 ID:MZARi6bo0
- トラフは浅い海溝
- 99 : 2025/02/25(火) 21:58:16.88 ID:2p0RpunV0
- NHK遅すぎだろw何してたんだ?w
- 102 : 2025/02/25(火) 21:58:32.72 ID:xvxHjZHN0
- あ、ミシっといったの地震だったのか
築年数古いから風でも吹いたのかとw - 103 : 2025/02/25(火) 21:58:36.15 ID:xpHip0Ti0
- 嫌な揺れだったね
- 105 : 2025/02/25(火) 21:59:35.17 ID:6EXpGdRV0
- いやぁ怖いわ
次が大地震かも知れないかと思うと夜も眠れない✡ - 106 : 2025/02/25(火) 21:59:42.54 ID:+V7naAMV0
- 富士山噴火
首都直下
南海トラフ
どれがいちばんはやく来るんかな
そして何も来なくても壊れる埼玉の道路の運命は - 108 : 2025/02/25(火) 22:00:52.30 ID:1Kh7WQZn0
- 佐藤鉛筆のトンボです
- 109 : 2025/02/25(火) 22:01:48.51 ID:+9fk4pgS0
- トラック運ちゃんの怒り
- 110 : 2025/02/25(火) 22:01:52.09 ID:a9uhTl9b0
- やっぱ揺れたのか
- 111 : 2025/02/25(火) 22:02:32.87 ID:uXkmnz450
- ././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 112 : 2025/02/25(火) 22:02:42.49 ID:2AweEZwE0
- 深い震源だから広範囲に揺れが起きる
- 114 : 2025/02/25(火) 22:02:59.04 ID:HUeFddId0
- 3月にデカいの来る
- 117 : 2025/02/25(火) 22:04:14.71 ID:Y+nGM10a0
- この深さでドッカンドッカン地震起こると中のレアメタルが上がってくるとかないかな?
- 118 : 2025/02/25(火) 22:04:59.69 ID:49YDHKlr0
- 誰もけがなくてよかった 彡⌒ミ
- 120 : 2025/02/25(火) 22:06:46.34 ID:mv1pLGWF0
- ながもちようかん買ってくるわ
- 126 : 2025/02/25(火) 22:13:41.72 ID:J/vgoyJu0
- 今年の夏が本番だ
皆、耐震補強を怠るなよ - 127 : 2025/02/25(火) 22:15:37.21 ID:GlpscAfS0
- 全然気が付かなかった
- 128 : 2025/02/25(火) 22:16:25.06 ID:HsJT/QbU0
- たこわさだよ
- 131 : 2025/02/25(火) 22:19:40.71 ID:oGjEDWTh0
- ジム行ってたからマジでわからなかった
わからないのが一番幸せだな
コメント