地震

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 04:09:08.92 ID:gcNJBvOR0
2 : 2025/02/24(月) 04:09:34.15 ID:ffcp/N560
少し揺れた
3 : 2025/02/24(月) 04:09:34.74 ID:N25MdHv40
どこいな
4 : 2025/02/24(月) 04:09:37.51 ID:PE9uMIPb0
自信なくした
5 : 2025/02/24(月) 04:09:50.84 ID:AJZN4AwI0
ぎゃああああ
6 : 2025/02/24(月) 04:10:05.73 ID:mNe8oYUV0
地震だな
7 : 2025/02/24(月) 04:10:09.04 ID:14p6YHK90
どんなかんじ?
8 : 2025/02/24(月) 04:10:09.24 ID:snJlHtGy0
やはり地震だったか。。
9 : 2025/02/24(月) 04:10:17.39 ID:mhpwaG780
そこそこ
10 : 2025/02/24(月) 04:10:31.82 ID:q+qi6pFe0
家が軋んだ
11 : 2025/02/24(月) 04:10:34.31 ID:CqD4xkpq0
長かったな
12 : 2025/02/24(月) 04:10:42.36 ID:hQoFy3+80
おせーよ
13 : 2025/02/24(月) 04:10:44.74 ID:daiIV6qy0
富士山「おはよう
14 : 2025/02/24(月) 04:10:48.01 ID:LkkeEOcw0
ちょっと長かったな
16 : 2025/02/24(月) 04:10:50.96 ID:7AnyK6Bb0
能登でも揺れてるな
17 : 2025/02/24(月) 04:10:51.21 ID:tyOywn8Z0
震源地日本海かよ、千葉も少し揺れたぞ
18 : 2025/02/24(月) 04:11:03.28 ID:95lvW9JI0
千葉沖やな
19 : 2025/02/24(月) 04:11:07.69 ID:nQqxWL1u0
嫌な揺れだったな
20 : 2025/02/24(月) 04:11:13.85 ID:AiXL4WUW0
ぬるぽ
22 : 2025/02/24(月) 04:11:43.41 ID:J09icd0h0
震度1くらいか
23 : 2025/02/24(月) 04:11:59.36 ID:nQqxWL1u0
お前ら早起きだな
24 : 2025/02/24(月) 04:12:01.50 ID:OV3yLwuT0
ちんぽも揺れたわ
25 : 2025/02/24(月) 04:12:04.63 ID:brmQ+9VY0
神奈川で3なのに、福井県でも分かった(´・ω・`)
26 : 2025/02/24(月) 04:12:05.77 ID:2/lLYcOB0
震度3程度で騒ぐな
28 : 2025/02/24(月) 04:12:06.52 ID:95lvW9JI0
石川もか
29 : 2025/02/24(月) 04:12:30.48 ID:Kt2wqzk80
震源地は北陸と千葉の同時発生?
30 : 2025/02/24(月) 04:12:48.19 ID:14p6YHK90
まあ、ドスン的なやつじゃなかったからな
寝るわおやすみ
31 : 2025/02/24(月) 04:12:50.24 ID:JA6Q88qX0
能登なの?伊豆なの?
32 : 2025/02/24(月) 04:12:56.72 ID:sgoAFJlU0
関西でも遅れて揺れが少し来たぞ
65 : 2025/02/24(月) 04:19:37.11 ID:mvffdlEA0
>>32
気づかなかった
33 : 2025/02/24(月) 04:12:58.81 ID:FMX0PpuZ0
二度揺れたぞ
34 : 2025/02/24(月) 04:13:02.23 ID:XFHjVWmI0
千葉と石川が同時に揺れる
35 : 2025/02/24(月) 04:13:04.55 ID:lrnIadsf0
普通はP波(初期微動)があってS波が来るのだが
岩盤割れるの衝撃がまずガツンと来た
36 : 2025/02/24(月) 04:13:09.89 ID:tXU+i07u0
千葉沖かあ
37 : 2025/02/24(月) 04:13:19.42 ID:LQ/nY2mk0
千葉沖が震源地で揺れたと思ったら、
それに応じて能登でも揺れが始まった
なんか怖いね
38 : 2025/02/24(月) 04:13:35.92 ID:2BoYbiQv0
千葉と石川の二か所で1分差で揺れたっぽいな
39 : 2025/02/24(月) 04:13:39.74 ID:nQqxWL1u0
揺れ方マイスターがいるな
40 : 2025/02/24(月) 04:14:02.89 ID:+9AOzkvh0
石川と関東同時?
41 : 2025/02/24(月) 04:14:14.03 ID:Ab6rKqHa0
千葉と能登で挟まれたオセロ状態
42 : 2025/02/24(月) 04:14:29.72 ID:UgkIC9oF0
能登が反応しちゃった///
43 : 2025/02/24(月) 04:14:36.27 ID:UXJIjhTc0
福井も震度3で揺れたぞ
44 : 2025/02/24(月) 04:14:41.23 ID:3OLKEVCt0
箱根揺れた
46 : 2025/02/24(月) 04:14:52.87 ID:nQqxWL1u0
時間は連続なのに同時?
妙だな…?
47 : 2025/02/24(月) 04:14:57.40 ID:2BoYbiQv0
地震さんがフタエノキワミを使い始めておる
48 : 2025/02/24(月) 04:14:59.25 ID:9oBf4DuW0
2回来たな
49 : 2025/02/24(月) 04:15:00.86 ID:vae/vnDY0
千葉と能登が同時って
富山も揺れた
51 : 2025/02/24(月) 04:15:27.80 ID:cGQV8VXn0
なんで能登と千葉と伊豆で震度3?
別の地震?
52 : 2025/02/24(月) 04:16:11.37 ID:KNvG+UR/0
スマホの緊急速報で飛び起きた
福井も揺れた
55 : 2025/02/24(月) 04:17:07.49 ID:JA6Q88qX0
地震モニタは能登から揺れたのに千葉が震源地?
63 : 2025/02/24(月) 04:18:30.52 ID:mNe8oYUV0
>>55
その前に関東揺れてた
70 : 2025/02/24(月) 04:24:28.79 ID:JA6Q88qX0
>>63
そうみたいね

地震でも来るんじゃねーの?と予感してたらマジで来たのでびっくりだわー

56 : 2025/02/24(月) 04:17:30.66 ID:9WvSNr/70
俺が揺れてるのかと思った
57 : 2025/02/24(月) 04:17:35.48 ID:nQqxWL1u0
地底では繋がっているんだ
60 : 2025/02/24(月) 04:18:19.77 ID:Qr8oONnZ0
きせいかいひようれすだよ~www
61 : 2025/02/24(月) 04:18:23.48 ID:PRcVSch80
最近また地震増えたね
64 : 2025/02/24(月) 04:18:34.93 ID:LCYIvtjL0
能登は千葉の穴兄弟
66 : 2025/02/24(月) 04:23:22.71 ID:DlKBqvKV0
同時に起きたのをコンピュータが勘違いして警報出したのあったな
67 : 2025/02/24(月) 04:23:22.84 ID:Ab6rKqHa0
ワイの街は富士山溶岩流が冷えて固まった地層の上だから揺れないんだよ
隣り町が震度2なのに、震度ゼロだった
69 : 2025/02/24(月) 04:24:08.55 ID:7ayNetlW0
金沢、震度3ぐらい
ユサユサ揺れて目が覚めた
能登半島が揺れるのは去年正月以来よくあるけど、
関東と能登が連動して揺れるなんてなんか、怖い
74 : 2025/02/24(月) 04:31:29.47 ID:FHbJ4tNT0
>>69
ついでに富士山とも連動してるかもしれないぜ
数日前に富士五湖あたりで地震あったろ
71 : 2025/02/24(月) 04:29:08.43 ID:EkRqDqa80
富士山か😇
72 : 2025/02/24(月) 04:30:22.58 ID:Ab6rKqHa0
揺れて湘南
73 : 2025/02/24(月) 04:31:23.51 ID:5gqFIoyq0
2カ所同時は何かおかしい
75 : 2025/02/24(月) 04:31:44.61 ID:2HnO3yMY0
千葉はプレートの移動で能登の方はこの辺にプレートが浮いてる所があってその中に海水が入り込んでそれが地上(海面)に押し出される地震と予想してる
76 : 2025/02/24(月) 04:33:23.80 ID:D99NpqZ/0
さようなら日本
77 : 2025/02/24(月) 04:34:33.82 ID:Ab6rKqHa0
千葉沖の震源地と能登の震源地を結ぶ線上に何があるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました