自転車で単独事故を起こす人が急増中

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 16:10:38.69 ID:yHU9L1mn0

 警察庁や交通事故総合分析センターのまとめでは、自動車やバイクを含む人身の交通事故の総数は23年に全国で約31万件発生。
そのうち約7万2千件が自転車の事故だった。

 このうち、最も多かったのが自動車や自転車とぶつかった事故で約6万4千件。次いで単独事故が5497件、人とぶつかった事故が3208件だった。

 人口減の影響もあり、交通事故の発生は減っている。

 自転車事故も例外ではなく、23年までの10年間で発生数は3分の2になったほか、死者も14年の540人から23年には346人になった。

 ところが、自転車事故のうち、単独事故の発生が16年を境に一転して増え始めたことが、警察庁などのデータから分かった。

 発生数は、09年の4372件から16年に1559件まで減っていたのに、17年に1626件と増加に転じ、20年には2958件、23年には5497件になった。
7年間で3.5倍になった計算だ。

https://www.asahi.com/articles/AST2L15C9T2LULLI002M.html

2 : 2025/02/23(日) 16:11:35.65 ID:Y6USMBWc0
甥っ子も先週チャリンコで自爆して救急車で運ばれたわ
2日入院した
22 : 2025/02/23(日) 16:21:33.91 ID:y7/jM1+G0
>>2
どういう状況で単独事故だったの?
よそ見とかじゃないよね?
32 : 2025/02/23(日) 16:27:12.95 ID:hvwWTlzJ0
>>22
スマホやろ
3 : 2025/02/23(日) 16:11:49.73 ID:XDx5Hz2C0
カネがなくなって自転車使う人が増えたんだろ
17 : 2025/02/23(日) 16:19:14.14 ID:T8RZ66wV0
>>3
それだな
趣味で乗り続けてたわけじゃなく中高年で再デビューだから超危ない
コケるとき受け身が取れないどころじゃくとっさに手が出ないで顔からなんて話も聞く
4 : 2025/02/23(日) 16:11:52.22 ID:WEqdxlz90
スマホ触るな
7 : 2025/02/23(日) 16:12:58.55 ID:EZgO6W+z0
>>4
あーなるほど!
確かに 
スマホ見て自転車を運転してるわー
5 : 2025/02/23(日) 16:12:37.48 ID:TZPGYKFX0
スマートグラスはよ
6 : 2025/02/23(日) 16:12:52.67 ID:Y6USMBWc0
ヘルメットなんて着けてるから事故るんだよ
8 : 2025/02/23(日) 16:13:45.30 ID:nO0JvXvc0
サドルを上げとくと膝に負担かからないって聞いたから高くしてて、
乗るときに下手するとコケそうになるわ
それでコケても単独事故になるんかな
9 : 2025/02/23(日) 16:14:09.13 ID:eNGZuQfI0
スマホが原因だろ
10 : 2025/02/23(日) 16:15:12.46 ID:Iacs8izT0
明らかに止まれないスピードで走ってるやつばっかだもんな、ガキもババアも。
中にはぶつかるまでペダル漕いでるバカもいる。
そりゃ死ぬわ。
11 : 2025/02/23(日) 16:15:51.61 ID:Oo4sA+Lu0
スマホでゲームだの動画だのしながら移動するなってのに尽きるわ
歩きにしても自転車にしても
12 : 2025/02/23(日) 16:16:07.56 ID:7X1Pn8nE0
車に慣れるとチャリの運転怖い
13 : 2025/02/23(日) 16:16:44.11 ID:JdEWbZVT0
歩道で10キロ以上出す自転車は過失10割にしてほしい
21 : 2025/02/23(日) 16:21:09.34 ID:YooG8IOn0
>>13
女さんの爆走電動ママチャリの恐怖
33 : 2025/02/23(日) 16:27:46.65 ID:Xsq7RKwr0
>>13
ほんとそう思う
イヤホン、傘差し、よりもそれが先だわ
しっかり車道走ってるくせに信号は守らないやつも
14 : 2025/02/23(日) 16:16:56.33 ID:wLLPYRUI0
2016年以降だと、スマホよりワイヤレスイヤホンかなあ?
15 : 2025/02/23(日) 16:17:38.71 ID:ieKmReLN0
お前らは自分だけは大丈夫、自分の運転上手いと思ってそう
26 : 2025/02/23(日) 16:22:25.62 ID:walHRI2g0
>>15
そういう直ぐに他人の事を批判したがる奴が該当者
16 : 2025/02/23(日) 16:18:54.85 ID:pmmqgkdM0
単独ならマシだが
小回り右折含む右側通行が多すぎる
18 : 2025/02/23(日) 16:19:26.42 ID:O1RQBDS+0
昔、ダンガイオーのクロスファイトみたいな勢いで走ってた二台のチャリンコがぶつかって転けたけど、車の流れで最後まで見れなかったんだよな、あの後どうなったんだろう
19 : 2025/02/23(日) 16:20:11.01 ID:pmmqgkdM0
ヘルメットかぶっといて無灯火も呆れる
25 : 2025/02/23(日) 16:21:55.08 ID:Bd0tHiSN0
>>19
オートライト義務化はなぜやらないのか理解できない
20 : 2025/02/23(日) 16:20:11.45 ID:YooG8IOn0
死者は24時間制限カウントやめろ
23 : 2025/02/23(日) 16:21:43.67 ID:EExpz2ZC0
歩道を歩く俺におばさんのチャリが接触してくることが年に一度くらいある
29 : 2025/02/23(日) 16:25:05.93 ID:1iMiLZOC0
>>23
一回後ろから追突されて、なぜか向こうが吹っ飛んだわw
一応大丈夫か聞いたら、謎にちょっとキレてたw
24 : 2025/02/23(日) 16:21:53.70 ID:oAWxorRS0
いいかげん免許制導入しろよ
27 : 2025/02/23(日) 16:24:46.37 ID:K3hD+nlX0
歩行者自転車は現代の社会ではほぼ絶対正義だからな
28 : 2025/02/23(日) 16:25:00.76 ID:pN4QuruO0
俺がガキの頃は
前輪ブレーキかけたら自転車が一回転したりとか
漕ぎながら曲がってペダルが路面を蹴って転がったりとか年柄年中有ったけど
事故報告とかみんなしてなかっただろうから
実質は昔も今も変わらないんだろうな
30 : 2025/02/23(日) 16:25:22.84 ID:olyR9i7l0
無灯火チャリは未就学児童だろうが何だろうが
高額な罰金毟り取るくらいやらんとどうにもならん
31 : 2025/02/23(日) 16:25:47.17 ID:yOheYIeP0
まんさん、自転車4台連なる横並び走行
34 : 2025/02/23(日) 16:27:57.70 ID:6b/TkIpc0
発情した猿みたいにブレーキがキーキー言うのだがどうすればいいの
35 : 2025/02/23(日) 16:29:39.42 ID:XjYl1sxG0
スマホが原因

コメント

タイトルとURLをコピーしました