- 1 : 2020/11/13(金) 02:58:51.65 ID:KSwnhiSp0
-
仕事をしているとよく使うものの、なんとなくぼやっと読んでいる漢字ってありますよね。今回は「社会人なら必ず読めるようにしておきたい難読漢字」をクイズ形式にしてみました。
なんて読む?
- 2 : 2020/11/13(金) 02:59:21.42 ID:bg00QUbG0
- ざんじ
- 3 : 2020/11/13(金) 02:59:23.42 ID:SpohEsBo0
- 北京
- 8 : 2020/11/13(金) 03:02:07.63 ID:oq3/Tzn10
- >>3
レッドスネークカモ~ン♪ - 4 : 2020/11/13(金) 02:59:56.79 ID:bGzfTIwX0
- ニートはどうすればいいですか?
- 10 : 2020/11/13(金) 03:07:08.88 ID:0+KOQX1n0
- >>4
まず空気を読めるようになれ - 5 : 2020/11/13(金) 03:01:13.78 ID:EcKQfnj+0
- はい解散
- 6 : 2020/11/13(金) 03:01:15.92 ID:Ow1Hyhp+0
- 高校数学の漸近線で覚えた
- 7 : 2020/11/13(金) 03:02:00.14 ID:MSbd9TnW0
- ニートの方は親が読めるようにしておいてくだしあ
- 9 : 2020/11/13(金) 03:05:35.93 ID:oD/eOv/c0
- スレスト
- 11 : 2020/11/13(金) 03:07:48.64 ID:OGQszm4s0
- 北海道の鶏の唐揚げ~♪
- 12 : 2020/11/13(金) 03:07:52.35 ID:jQ1jlK+S0
- 暫く
漸く
なんでこんな分かりにくくすんのかな - 13 : 2020/11/13(金) 03:08:47.03 ID:BIfTJ+Km0
- 武蔵小杉が泥む
- 14 : 2020/11/13(金) 03:09:06.61 ID:mm2r7IVm0
- この程度の単語を読めないやつマジでいるの?
- 15 : 2020/11/13(金) 03:10:30.49 ID:W7qXKziV0
- 心太
- 16 : 2020/11/13(金) 03:11:51.30 ID:t/bjudJL0
- >>15
ックスエラー - 17 : 2020/11/13(金) 03:15:34.39 ID:O+XOcjQZ0
- 漸近線くらい誰でも知ってるから読めるだろ
- 18 : 2020/11/13(金) 03:19:10.28 ID:Wo9nukdr0
- 漸く
↑ しばらくだとずっと思ってたわ
- 20 : 2020/11/13(金) 04:25:46.65 ID:VMs0054u0
- シ車斤 ン欠
>>18
自分も
というか漢字があることを知らなかった - 27 : 2020/11/13(金) 06:23:16.75 ID:WyCl7igX0
- >>20
漸く気づいたか。 - 19 : 2020/11/13(金) 03:28:21.81
- 視聴者の事をリスナー〔(聴取者)ちょうしゅしゃ〕って言うガ●ジも死んでいいよ
ニコニコで誤用してるバカがほとんどなんだけどね
- 21 : 2020/11/13(金) 05:02:49.63 ID:MBQv1o4h0
- 波動拳を食らうザンギエフ
- 22 : 2020/11/13(金) 05:32:39.80 ID:RUHqHVK70
- おそばマスク
- 23 : 2020/11/13(金) 05:47:43.52 ID:SxkZh4Ht0
- 具に
- 24 : 2020/11/13(金) 05:55:19.64 ID:zmVPR8u30
- ゼンジュラのラリアッ上
- 25 : 2020/11/13(金) 06:07:35.46 ID:dyCPGXzs0
- 案外わかってない奴が多いのが
代替 - 26 : 2020/11/13(金) 06:08:40.08 ID:KSwnhiSp0
>>25
かわせ?- 29 : 2020/11/13(金) 06:25:47.86 ID:/IJBpH8P0
- >>26
だいたい - 28 : 2020/11/13(金) 06:24:17.39 ID:dnujMB/V0
- もっと難しいやつ出して
社会人なら完璧に読めるようにしておきたい! 意外と間違えて覚えている難読漢字

コメント