地震

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 22:02:35.27 ID:gTh3TNQ50
カツ丼
2 : 2025/02/21(金) 22:02:51.65 ID:vBJIZ2aW0
ぎゃあああああああああああああああああああ
3 : 2025/02/21(金) 22:02:53.58 ID:M20xi/C/0
グラグラで草
4 : 2025/02/21(金) 22:03:03.71 ID:cpdrPq5o0
おー揺れとる
5 : 2025/02/21(金) 22:03:04.21 ID:pVAt6NR6d
でかい
6 : 2025/02/21(金) 22:03:06.95 ID:tTiCocBe0
軽め
7 : 2025/02/21(金) 22:03:08.55 ID:ZjapIF9Q0
どこくそいな
8 : 2025/02/21(金) 22:03:11.04 ID:X/lA74tq0
ずっと揺れとる
9 : 2025/02/21(金) 22:03:17.34 ID:/iJoq+qYH
おせええええよ
10 : 2025/02/21(金) 22:03:21.59 ID:SJJKvvBB0
やめてえええええええ
三連終わりか
11 : 2025/02/21(金) 22:03:23.56 ID:0MUNH3am0
揺れる時間が長い嫌な感じの揺れだった
12 : 2025/02/21(金) 22:03:23.65 ID:XmgUyHG20
こわE
13 : 2025/02/21(金) 22:03:27.10 ID:s4ZEB8JCr
うわぁぁもう終わりだぁぁ
14 : 2025/02/21(金) 22:03:28.91 ID:N1+iMSPI0
長くね
15 : 2025/02/21(金) 22:03:29.24 ID:SMi0PBTQ0
いい揺れだよこれ
16 : 2025/02/21(金) 22:03:32.04 ID:CEtsMrH70
いよいよ来たな
17 : 2025/02/21(金) 22:03:34.88 ID:afEmWlx/0
ドカンときた
数日以内にやべーのきそうやね…
18 : 2025/02/21(金) 22:03:37.71 ID:g9xkdp9X0
東京ちょっとゆれた
20 : 2025/02/21(金) 22:03:42.50 ID:s6/iuhEx0
かたかた揺れた程度や
21 : 2025/02/21(金) 22:03:43.27 ID:PUt4sZYb0
政治がこれじゃ
22 : 2025/02/21(金) 22:03:49.71 ID:cpdrPq5o0
揺れる前にスレ立っててびびったわ
23 : 2025/02/21(金) 22:03:55.95 ID:9Yl22T3yH
長めだな福島沖だな
24 : 2025/02/21(金) 22:04:04.97 ID:xiK2GzMF0
うおおおおお
25 : 2025/02/21(金) 22:04:11.12 ID:3Ci2nM7dC
どこいな
26 : 2025/02/21(金) 22:04:17.85 ID:hyL1oCph0
どこ震源?
27 : 2025/02/21(金) 22:04:20.34 ID:CEtsMrH70
ベイス通りかな
29 : 2025/02/21(金) 22:04:26.76 ID:RyHrA5Le0
30秒くらいゆれとったやろ
30 : 2025/02/21(金) 22:04:26.84 ID:mLIcnlZA0
東北でかいわ
31 : 2025/02/21(金) 22:04:27.97 ID:/Y756X12H
また太平洋プレート?
32 : 2025/02/21(金) 22:04:34.21 ID:LV2P8Cxb0
嫌な揺れだったな
33 : 2025/02/21(金) 22:04:35.89 ID:R9kI7kVK0
怖く
34 : 2025/02/21(金) 22:04:40.81 ID:M20xi/C/0
浜通り定期
35 : 2025/02/21(金) 22:04:46.96 ID:tkd4u0mW0
やべえ棚が倒れそう
36 : 2025/02/21(金) 22:04:54.86 ID:XmgUyHG20
勘弁して
あと半年我慢してや
37 : 2025/02/21(金) 22:04:55.39 ID:fx85hWci0
毎日揺れとるな
38 : 2025/02/21(金) 22:05:11.11 ID:Gk82NEoR0
地鳴りはデカかったな
39 : 2025/02/21(金) 22:05:17.53 ID:4bBtR6/10
津波で大船渡の山火事を消火するための揺れか?
40 : 2025/02/21(金) 22:05:18.26 ID:M5iU2+/1H
冬は地震多めだよな
47 : 2025/02/21(金) 22:05:55.17 ID:XmgUyHG20
>>40
寒くて震えるんやろ
41 : 2025/02/21(金) 22:05:24.18 ID:fChA1txr0
M5やんけ
終わったな
42 : 2025/02/21(金) 22:05:24.81 ID:mLIcnlZA0
震源深いな
44 : 2025/02/21(金) 22:05:38.38 ID:gTh3TNQ50
こわい😡
45 : 2025/02/21(金) 22:05:47.96 ID:0MUNH3am0
M5.0か
46 : 2025/02/21(金) 22:05:54.04 ID:kgQfDoLW0
宮城出張中なんだが勘弁してくれよ
48 : 2025/02/21(金) 22:06:15.27 ID:SJJKvvBB0
これまだくるやろこわすぎ
49 : 2025/02/21(金) 22:06:35.40 ID:s4i7TsqR0
AV見てるけどゆれた
50 : 2025/02/21(金) 22:06:36.64 ID:vUK0tAoj0
前もそうだけど結局数日以内に何もこなかったからな
おもんない
51 : 2025/02/21(金) 22:06:36.61 ID:u58z7+vH0
こわいいいいいい
52 : 2025/02/21(金) 22:07:07.30 ID:M5iU2+/1H
昨日の富士山と連動してたりしてな
53 : 2025/02/21(金) 22:07:09.09 ID:u58z7+vH0
また311に大地震とか怖い
56 : 2025/02/21(金) 22:07:24.19 ID:M20xi/C/0
福島沖なら3月頃に大きいの来て終わりやろ
57 : 2025/02/21(金) 22:08:03.00 ID:0fD7JkegH
ゴム人間による人口地震だろ
58 : 2025/02/21(金) 22:08:16.69 ID:OaO9OfQt0
全く気付かなかった@茨城
60 : 2025/02/21(金) 22:09:22.23 ID:BDSvFUss0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
63 : 2025/02/21(金) 22:10:25.36 ID:i+gDrhIL0
>>60これ意思疎通できないから嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました