- 1 : 2022/09/17(土) 21:20:23.50 ID:2BoYtgAW0
-
dancyu食堂は「毎日通いたくなる」をコンセプトに、昼は定食、夜は酒とつまみをお楽しみいただける食堂です。
生姜焼きをはじめとした食堂の“普通に美味しい”定番メニューや、dancyu農園の野菜を使用した小鉢など、一つ一つの料理をストーリーとともにご提供します。
dancyu食堂は、食の雑誌「dancyu」が初めて飲食店をプロデュース、そしてこれまで数々の飲食店を手掛けてきた当社「CLASSIC INC.」が運営を行います。
「dancyu」と「CLASSIC INC.」の両社が考案した定食や「一人飲み」をテーマにした様々な小鉢などのメニューをお楽しみ頂けます。「生姜焼き定食」(1,480円)
「アジフライ定食」(1,480円)
「焼売定食」(1,100円)
「きじ焼き定食」(1,280円)
「小鉢定食」(980円)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000073463.html - 2 : 2022/09/17(土) 21:20:42.97 ID:2BoYtgAW0
- 3 : 2022/09/17(土) 21:21:02.29 ID:uYKPHVdIa
-
>>1
で? - 4 : 2022/09/17(土) 21:21:07.52 ID:3J33qt300
-
もう終わりだよこの国
- 5 : 2022/09/17(土) 21:21:26.87 ID:1Np/j9gLp
-
たけー、上級サラリーマン価格やな
- 6 : 2022/09/17(土) 21:21:41.80 ID:8z/PYJh/a
-
高い
- 7 : 2022/09/17(土) 21:22:02.41 ID:1Np/j9gLp
-
年収550万以下は相手にしてないな
- 8 : 2022/09/17(土) 21:22:14.17 ID:kvGRH3A20
-
最近の松屋の価格上げ気に入らんのやが
実際行かなくなりすぎて隣の中華屋に金落としまくりやわすまんな - 11 : 2022/09/17(土) 21:23:35.26 ID:v+sDS4XTa
-
>>8
お前1人如き松屋側も興味ないやろし気にすんな - 19 : 2022/09/17(土) 21:24:53.25 ID:BB3A9QaEa
-
>>11
松屋の底辺バイトが効きまくってて草 - 9 : 2022/09/17(土) 21:23:00.87 ID:Vtt8PQTP0
-
アジ一匹て
- 10 : 2022/09/17(土) 21:23:07.58 ID:1Np/j9gLp
-
見た感じはまあまあこういうのでいいんだよ感はあるのは認める
貧乏でなければいいんじゃないの - 12 : 2022/09/17(土) 21:23:53.18 ID:TZ8N/uShM
-
従業員の給料がドル建てなんやろ
- 13 : 2022/09/17(土) 21:23:56.85 ID:QDcJd9BC0
-
今スーパーのアジフライとかかなりな身厚で安いからな
オモテで高い金払って食う必要もない - 14 : 2022/09/17(土) 21:24:14.76 ID:4j/M8ixy0
-
他はともかくアジフライ定食はボッてないか?
- 15 : 2022/09/17(土) 21:24:21.56 ID:IalW/NE40
-
アジフライ1尾の定食に1500円出す層って普通にバカだろ
- 16 : 2022/09/17(土) 21:24:34.98 ID:1Np/j9gLp
-
東京駅で降りる奴はあんまスーパー行かないやろ
- 17 : 2022/09/17(土) 21:24:38.73 ID:Vq7/VR860
-
たっか
- 18 : 2022/09/17(土) 21:24:46.57 ID:uD4d+ZUaM
-
高すぎてもうねアホかと
- 20 : 2022/09/17(土) 21:25:17.93 ID:opxY4kLQ0
-
美味そうだけど高いわ
1500円出すなら別のとこ行くわ - 21 : 2022/09/17(土) 21:25:31.45 ID:Uyx7VFRq0
-
近所の汚い定食屋で考えたら700-800円が妥当と考えたら倍とかなのか
- 22 : 2022/09/17(土) 21:25:37.09 ID:8sIemwj80
-
たけーわしね
- 23 : 2022/09/17(土) 21:26:39.29 ID:1Np/j9gLp
-
上級企業やら役所の連中の普段メシやろな狙いは
- 25 : 2022/09/17(土) 21:28:21.09 ID:L0/6alPH0
-
生姜焼きくらい自分で作るわ
半分の値段で3年倍の量作れる - 26 : 2022/09/17(土) 21:28:34.86 ID:pJYzKyqi0
-
高すぎ
上級が庶民気分に浸れるだけのゴミメニューやね - 27 : 2022/09/17(土) 21:29:11.27 ID:2XgAqCh20
-
生姜焼きは豚ロースの薄切りにしてくれ
- 30 : 2022/09/17(土) 21:29:40.22 ID:kqe3W7TEM
-
この値段ならもっと漬物にこだわって欲しい
- 31 : 2022/09/17(土) 21:30:26.52 ID:dDWxZogga
-
こづちに通えば話が済む
- 32 : 2022/09/17(土) 21:30:28.57 ID:8GnlMjima
-
dancyuという名前代を400円ぐらい乗っけてるだろコレ
- 33 : 2022/09/17(土) 21:30:39.53 ID:q2zPeix70
-
外食はこれくらいの値段が普通なんだよ
自炊より外食のほうが安いとか言われてた今までが安すぎた。 - 34 : 2022/09/17(土) 21:30:46.76 ID:hl435Y4o0
-
そのなどの使い方気になるからやめて
- 36 : 2022/09/17(土) 21:31:11.15 ID:RuYvicVO0
-
dancyuの意識高い系やからね
- 37 : 2022/09/17(土) 21:31:13.60 ID:QDcJd9BC0
-
でもまあ長くない商業モデルやと思うで慌てて値段下げてももう客はつかんやつやろ
- 38 : 2022/09/17(土) 21:31:39.24 ID:0lNneCyd0
-
場所代考えればまあこんなもんちゃうか
- 40 : 2022/09/17(土) 21:31:49.66 ID:ON+zESRpa
-
最後の奴がご飯味噌汁無しで瓶ビールが付くのなら行く
- 42 : 2022/09/17(土) 21:32:01.98 ID:MPWJ1lo10
-
味噌汁無しで割引してくれるなら行く
- 43 : 2022/09/17(土) 21:32:18.84 ID:2knqYUPXp
-
dancyuにブランドなんてあんのかなとは思うが、まあ人によってはあるのか東京駅で降りる人間は特に
- 46 : 2022/09/17(土) 21:33:04.45 ID:2rHj0B0+0
-
このタイプのしょうが焼き嫌いやわー
肩ロースでビシッとしてる奴の方がええわ - 49 : 2022/09/17(土) 21:34:24.32 ID:OCIc1NJOa
-
一食に1500円とか一生家買えねえよ
- 52 : 2022/09/17(土) 21:36:33.25 ID:2CVU0hHkp
-
実際東京のメシ高いの家賃が原因よな
- 53 : 2022/09/17(土) 21:37:06.51 ID:42UXl8K+0
-
徒歩10分でこれが食えるのに
行列はやばいけど - 54 : 2022/09/17(土) 21:37:11.20 ID:kXKpY29/0
-
dancyu見てる層はお金持ちってことや
- 55 : 2022/09/17(土) 21:37:35.97 ID:jxFEDqcXM
-
ポテサラが出来合いだったらゴミ店
- 56 : 2022/09/17(土) 21:37:54.67 ID:Pswzj2NPa
-
こんなの地方ならワンコインで食えるで
トンキン可哀想やな - 57 : 2022/09/17(土) 21:38:24.65 ID:42UXl8K+0
-
京橋松輪を超えるアジフライ定食は存在しない
- 58 : 2022/09/17(土) 21:39:14.53 ID:VejGIaLK0
-
1500円?
新宿さぼてんのロースかつ御膳食えるやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663417223
コメント