『ドラゴンボールDAIMA』悟空、スーパーサイヤ人4に変身で話題「何年ぶりだよ」「掟破りがすぎる」

1 : 2025/02/15(土) 06:02:38.00 ID:E43Q/LZi9

2025-02-15 00:12 ORICON NEWS
『ドラゴンボールDAIMA』悟空、スーパーサイヤ人4に変身で話題「何年ぶりだよ」「掟破りがすぎる」
https://www.oricon.co.jp/news/2369246/full/

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

 テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)の第18話が14日、フジテレビ系で放送された。悟空がスーパーサイヤ人4(超サイヤ人4)に変身して、キング・ゴマーと戦闘するとXでは「スーパーサイヤ人4」がトレンド入りした。

 ネット上では「ドラゴンボールDAIMAすげーな 令和の時代に超サイヤ人4が見れるとは」「ドラゴンボールDAIMA、“超サイヤ人4”も出すとか掟破りがすぎるだろ」「ドラゴンボール、やっと面白くなってきたぞ!」「ドラゴンボールDAIMAで悟空の超サイヤ人4きた!!まさかGT以外で超サイヤ人4が見れるとは」「ドラゴンボールDAIMA、まさかの超サイヤ人4悟空に驚きました。GTが公式扱い!」「何年ぶりだよ」などと反応。トレンド入りしている。

 同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/02/15(土) 06:09:41.47 ID:uMQOXwEY0
鳥山は手描きは神だけどこのデジタル絵は糞だわ
3 : 2025/02/15(土) 06:15:49.14 ID:E0vdbQye0
全然見てないんだけど、キャラが小さくなった必然性あるの?
4 : 2025/02/15(土) 06:16:05.47 ID:YQKh4C1J0
世界観どうなってんだよ
6 : 2025/02/15(土) 06:18:31.66 ID:tGtWko0+0
まだ観てないのにネタバレ喰らった
ちくしょーーー
7 : 2025/02/15(土) 06:20:25.05 ID:RPcOelX60
確か一度だけ鳥山明が超4のイラストを描いたことがあったような
8 : 2025/02/15(土) 06:21:22.68 ID:x7ShNWIG0
あとはドラゴンボールで元に戻って終わりか
9 : 2025/02/15(土) 06:22:11.36 ID:6eYUaX4N0
4なのに大人に戻ってないのか
10 : 2025/02/15(土) 06:23:11.38 ID:FMlyiPwu0
もうドラゴンボールは終わらせて良いんじゃない?
つまらなすぎて酷いよ
11 : 2025/02/15(土) 06:24:14.15 ID:ylekJwXj0
SDになってない?
12 : 2025/02/15(土) 06:28:34.08 ID:nOK/Lzvk0
まーたSNSの瞬間風速狙いか
13 : 2025/02/15(土) 06:30:10.95 ID:kkG9txt90
マジでつまんないな
野沢雅子もすごいすごい言うけど、さすがにキツくなってるね
14 : 2025/02/15(土) 06:37:51.81 ID:icTOBUs+0
鳥山先生、それ面白くないですよと言える人間がいなくなった結果原作者を盾にする者だけが残ってゴミが生まれた
15 : 2025/02/15(土) 06:40:41.71 ID:WkSR2MtG0
ドラゴンボールは人気があるからとちょっと引っ張りすぎたな。
原作者も亡くなってるしネタも尽きてるしもう止め時。
声優一新してまでイメージを破壊しながら続けてもよくない。
昭和に始まったアニメを令和までよくやったよ。
16 : 2025/02/15(土) 06:42:52.88 ID:22xuPxKZ0
まさか生粋のドラゴンボールオタのこの俺がまったくドラゴンボールをみてもわくわくしねぇ日がくるとは、、、、
17 : 2025/02/15(土) 06:42:54.50 ID:YLHME/kw0
のちの超の世界と辻褄が合わなくなってきた
19 : 2025/02/15(土) 06:46:19.65 ID:n66AR40n0
>>17
そこは合わせる気ないんじゃね?
それより大魔界が全ての設定の起源するのが
ドラゴンボールの世界観ぶっ壊そうとしてるとしか思えない
18 : 2025/02/15(土) 06:45:18.06 ID:n66AR40n0
全然みてなかったけど
神龍でてきて願いをかなえるところで
続くなんで
来週は見る
20 : 2025/02/15(土) 06:49:23.66 ID:22xuPxKZ0
整合性つっこまれないように
Zとも朝ともまったく違う世界線だと断りを入れてただろ確か
21 : 2025/02/15(土) 06:52:55.08 ID:5FYK6Whg0
>GTが公式扱い!
いや、GTで初めて変身するはずなのに、むしろこれでGTとも繋がらなくなったじゃん
32 : 2025/02/15(土) 07:13:06.99 ID:RCMK24hg0
>>21
確かにw
時系列的には超よりも前の話なのにここで超サイヤ人4出ちゃったら、
むしろますますGTと繋がらなくなるよね
何かもう鳥山明自身がGTをリメイクしたのがダイマみたいになってきたな
22 : 2025/02/15(土) 06:53:30.42 ID:BLHT0d3t0
まぁ普通に面白い
録画して子どもと見てるけど、楽しんでる
ただ、ブウとかギニュー特戦隊のできそこないのビジュアルが駄目すぎて、あの辺は鳥山じゃないんやろうな
41 : 2025/02/15(土) 07:19:08.77 ID:JTB43rdw0
>>22
鳥山自身最期の方のキャラデザはもう似た感じで魅力無かった
ジレンとかドラクエ11のボスとか
23 : 2025/02/15(土) 06:54:04.25 ID:jnWGzGLO0
戦闘シーン何やってるかわかんない
24 : 2025/02/15(土) 06:54:28.26 ID:1B79m7wW0
ちょろっと見たけどドラゴンボールっていうよりブルードラゴン臭を感じる
25 : 2025/02/15(土) 06:57:29.00 ID:/3bNtxmb0
鳥山が自分から4出すとは思えないから制作サイドが作って鳥山は適当に許可しただけでしょ
とりあえずキャラを出しとけばやろ
ビジネスドラゴンボールだから
29 : 2025/02/15(土) 07:11:29.58 ID:68sIUgLq0
>>25
GT否定勢っぽい感想だけど
そもそもダイマはGTのセルフオマージュみたいな作品を作ってる時点でな
しかもゴマーとかもだけどキャラのコンセプトアートは鳥山明自身が描いてるぞ

超4は別の人で昔かっこいいって言ってたな

26 : 2025/02/15(土) 07:02:18.97 ID:22xuPxKZ0
あの時間帯なのになんでわざわざあの眠たい歌にしたんやって感じ
まったくわくわくが止まってまう
27 : 2025/02/15(土) 07:07:34.13 ID:VMEoLvur0
4話目ぐらいで脱落したわ
28 : 2025/02/15(土) 07:10:06.55 ID:KaoOpun30
スーパーサイヤ人4って鳥山明以外の人が考えたんじゃなかったっけ
30 : 2025/02/15(土) 07:12:38.07 ID:LKY2DdgI0
打ち切りらしいな
38 : 2025/02/15(土) 07:17:09.57 ID:JTB43rdw0
>>30
そうなん?
31 : 2025/02/15(土) 07:13:05.84 ID:1B79m7wW0
なんで強い奴をブサイクにしたがるんだろ
昔はカッコイイの多かったのに
33 : 2025/02/15(土) 07:13:15.97 ID:TZuY8hys0
必殺技が10べえだしもう弱いだろ
34 : 2025/02/15(土) 07:13:58.01 ID:EyyFlCQz0
スマホゲーの宣伝だろ、キャラ増やすっていう。
35 : 2025/02/15(土) 07:15:19.38 ID:68sIUgLq0
そもそもダイマを全部と繋げようとか考えてたらゴッドとかも出さないのよな
36 : 2025/02/15(土) 07:15:36.12 ID:68sIUgLq0
ダイマというかスーパー以降か
37 : 2025/02/15(土) 07:16:34.99 ID:JTB43rdw0
4になっても勝てないっていう
39 : 2025/02/15(土) 07:18:20.03 ID:l4ULSp4g0
あれ?サイヤ人4って大人になるんちゃうん??
40 : 2025/02/15(土) 07:18:50.50 ID:RCMK24hg0
やっぱ超サイヤ人出しておかないと関連商品の売れ行きとかにも影響するっていう商業的理由があるのかね
今のところ、そういう意味でのサプライズはベジータの超3と今回の悟空の超3と超4くらいなものか
最終回まであと2話だけど、後は悟飯を頑なに登場させない理由が知りたいな
42 : 2025/02/15(土) 07:19:16.80 ID:YPSWsxEN0
しょうもな 鳥山先生のアイデアじゃなければ
ゲームに使いたいバンダイの意向かな?
公式アニメなんてゲームのネタでしかないだろうから
45 : 2025/02/15(土) 07:25:31.43 ID:K0/IFsDY0
>>42
鳥山明のアイデアだぞ
なんかGT否定派が頑なにキレてるみたいだけど
51 : 2025/02/15(土) 07:37:15.94 ID:D4jTxKGa0
>>42
よくGTは鳥山明が関わってないとか言う奴がいるがキャラデザなんかはちゃんと鳥山がやってるんで
スーパーサイヤ人4なんかは鳥山がガッツリ設定も考えてる記録やラフ画があるの鳥山明展を昔見に行った奴ならわかる
そもそもダイマは小さくなって始まるのがGTの流れそのまま起用してるわけでね
43 : 2025/02/15(土) 07:20:21.95 ID:qz6rzBKL0
もう声が出てないな雅子氏
44 : 2025/02/15(土) 07:21:54.48 ID:0GrfXq0k0
zまでしか知らない勢でも見て理解できる?
46 : 2025/02/15(土) 07:25:37.94 ID:rT3tUVhy0
いつまでやるんだろ
47 : 2025/02/15(土) 07:31:10.58 ID:WlKX6uVz0
GTではスーパーサイヤ人4の初登場でパンちゃんにカッコいいって言わせてた
これカッコいいか?変じゃないの?て思われたくないから
48 : 2025/02/15(土) 07:32:45.52 ID:r9Pd4MvP0
>>1
全員子どもになってるのはなんか理由でもあるのか
49 : 2025/02/15(土) 07:34:24.41 ID:KuE/gTmA0
初代のアニメをチラッと見てたぐらいでその後は全く見てなかった
でもダイマは鳥山先生最後の作品だし野沢さんの声も聞きたかったから見てるよ
映像も綺麗だし普通に面白いと思う高齢者です
50 : 2025/02/15(土) 07:34:27.01 ID:0a1DqJv30
GTに完全に繋がらないのはわかったけど超とはどうなるやら
平行世界増やしてく方が色々楽だろうけど
52 : 2025/02/15(土) 07:38:21.52 ID:/C//h+Ni0
ss4は黒歴史じゃなかったんか
色違いゴッドブルーの方が強いだろ(笑)
53 : 2025/02/15(土) 07:38:38.23 ID:DzliBwXY0
ブルマのお色気シーンがないからつまらん。
54 : 2025/02/15(土) 07:38:40.08 ID:Np2gMWo40
原作終了→GT
原作内のブウ討伐からウーブ天下一武道会の間の話で分岐→神と神から超
今回の話→DAIMA
55 : 2025/02/15(土) 07:38:59.84 ID:ONJsIQOA0
けどそのGTとはこれで完全に繋がりが切れたわけね

コメント

タイトルとURLをコピーしました