【訃報】ボディビルダー北井大五さん死去 1月入院して20キロ減、8月に大会優勝「早すぎます」「安らかに」

サムネイル
1 : 2024/08/21(水) 06:31:20.89 ID:l8SQqsYG9

まいどなニュース2024.08.21(Wed)
https://maidonanews.jp/article/15395220

ボディビルダー北井大五さんが亡くなりました。ボディビルダーのREIKAさんが「かねてよりお付き合いしておりました北井大五ですが、令和6年8月19日0:25 52歳にて永眠いたしました。最後の最後までボディビル一筋の人生でした」とSNSで報告しました。

北井大五さんは8月3日、FWJ(フィットネス・ワールド・ジャパン)主催するボディビル大会「North Japan championship」に出場し、優勝していました。北井さんは金メダルを首に提げた写真をSNSに投稿し、「本日FWJ North Japan championship にて優勝することができました!」「三週間後のマスターズクオリファイにはもっと絞れるようがんばります!」と意気込んでいました。

また、北井さんは「今年1月に入院して20キロ近く痩せてしまいました」と明かし、入院時の痩せ細った様子と、大会時の鍛え上げた肉体の写真をインスタグラムに投稿。「半年後(8月3日) なんとかステージに立てるくらいにはなり、大会で優勝させて頂きました」「この間、家族やレイカさん達はじめ皆さんの応援大変力になりました」と家族やREIKAさんへの感謝をつづっていました。

しかし、突然の他界で8月下旬の大会に出ることはかなわず、REIKAさんはSNSに「クオリファイステージに立つ予定だった8/24が通夜」「そして勝ってプロ戦デビュー予定だった8/25が告別式」「最後まで彼らしい日を選んでくれました」とボディビルダーとして生き抜いたパートナーについてつづり、「そして今日笑ってる顔になってました」「最後のステージとして華やかに送り出してあげたいです。みなさん最後に会いに来てあげて下さい」と友人知人に呼びかけました。

北井大五さんは2010、2011年のNPCマッスルコンテストLA優勝、2019年ABBFアジア選手権3位、2019年WBPF世界選手権3位、2024年WBPF世界マスターズ4位に入ったボディビル選手で、WBPF(World Bodybuilding & Physique Federation) JAPAN代表、WBPF東アジア地区副総裁を務めていました。

REIKAさんは「強くて優しくて誠実で真面目で穏やかで可愛くてかっこいい彼でした。沢山の方々に慕われて愛されてました」と北井さんの人望に触れ、「亡くなる数時間前までは普通に一緒にお出かけもでき、最後も会えて話せて看取れてよかったです」とつづっていました。

北井さんのSNSには「早すぎます」「安らかにお眠りください」と惜別のメッセージが寄せられていました。

2 : 2024/08/21(水) 06:33:06.47 ID:Z4P1bBZm0
ガチ勢のウエイトトレーニングは体に悪いからね
102 : 2024/08/21(水) 06:58:07.03 ID:bHLFRAg20
>>2
それじゃない
この人は有名なステロイダー
133 : 2024/08/21(水) 07:04:11.59 ID:JKWC19DA0
>>102
ステロイドやってても大会出れるの?ドーピングとか決まりないんか?
143 : 2024/08/21(水) 07:06:23.69 ID:bHLFRAg20
>>133
この北井が出ていたFWJという団体はアンチドーピングを謳っていながらドーピングチェックが無い
つまり実質ステロイドユーザー同士の大会ということ

一方、JBBFという団体はドーピングチェックがある

144 : 2024/08/21(水) 07:06:40.73 ID:rnG2Qgg30
>>133
この人が出てる団体は検査がない
一応規約上はお薬禁止になってるけど誰もそんなことは守らないし暗黙の了解になってる。ステ前提の団体。カミングアウトさえしなけりゃセーフ
お薬カミングアウトしてる(もしくはステパーソナルしてる)海外の選手が出禁になったことはあった気がする。規約上はアウトなので
152 : 2024/08/21(水) 07:08:19.23 ID:ABU7nEyN0
>>133
FWJはドーピング検査のない団体らしい。
3 : 2024/08/21(水) 06:33:06.70 ID:xv/f6vJZ0
体に悪いことするから
4 : 2024/08/21(水) 06:33:09.84 ID:Vo2SQ2+x0
薬物やり過ぎじゃね?ここまで筋肉増やすんだと
5 : 2024/08/21(水) 06:34:04.57 ID:B5ws42150
リンク先で写真見たけど
これは長生きできなさそう
50代だと内臓の負担も半端ないだろうし
6 : 2024/08/21(水) 06:34:09.62 ID:plUMqQop0
君はなぜ筋トレをやらないのか
7 : 2024/08/21(水) 06:35:28.74 ID:/F8Kd5vt0
FWJてドーピング黙認団体じゃなかったか?
8 : 2024/08/21(水) 06:35:31.15 ID:XNshBoAc0
早死に多いね
16 : 2024/08/21(水) 06:37:30.38 ID:gjqX0ItW0
>>8
ガチのスポーツは体に悪いからね
とは言え4ねるほどのめり込むものがあるのも羨ましい
9 : 2024/08/21(水) 06:35:37.38 ID:vJ/JkESl0
木村さんと同じ?
10 : 2024/08/21(水) 06:35:38.43 ID:KboxGrY30
過ぎたるは猶及ばざるが如し
11 : 2024/08/21(水) 06:36:44.33 ID:13yX/+v/0
ステと偏食
12 : 2024/08/21(水) 06:36:46.51 ID:7/Y2Pg6I0
カラダに負担かけすぎだもん。
長生きできるわけがない
13 : 2024/08/21(水) 06:37:02.07 ID:kr/OugWS0
老け顔
14 : 2024/08/21(水) 06:37:11.87 ID:gACnQQEV0
今は、ジム経営だけど、21年間、横浜市職員だったって書いてあった
15 : 2024/08/21(水) 06:37:18.52 ID:H8/wXK1V0
体に負担かかりそうだもんな
17 : 2024/08/21(水) 06:37:38.99 ID:vlQPku0K0
>>1
REIKAさんって誰だよ
87 : 2024/08/21(水) 06:54:49.58 ID:3ZuaI+wa0
>>17
同じこと思った
18 : 2024/08/21(水) 06:37:39.21 ID:Cf2dlzlJ0
まぁナチュラルにしても
増量、トレーニング、過度な減量の
繰り返しで体にいいはずないからな
23 : 2024/08/21(水) 06:40:24.23 ID:qM9rXwUX0
>>18
これ分かってない奴が多い
筋肉でもデブはデブなんだよ
内臓や骨は筋肉か脂肪かなんて知ったこっちゃない
128 : 2024/08/21(水) 07:03:32.63 ID:bHLFRAg20
>>23
だからなんだよ
19 : 2024/08/21(水) 06:38:02.39 ID:jyqpvAJB0
プロテインやばすぎ
20 : 2024/08/21(水) 06:38:30.37 ID:T//EfeaB0
健康のためなら4ねるってこういうことか
21 : 2024/08/21(水) 06:39:07.20 ID:qM9rXwUX0
そら身長170弱でオフは110キロあったわけだろ?
そら早死にするわ
ステロイドの影響ではない
22 : 2024/08/21(水) 06:40:16.82 ID:s18ZvqJR0
みたけど知らん人だった
ご冥福をお祈りいたします
24 : 2024/08/21(水) 06:40:44.17 ID:b40EEGwG0
ビルダーは早死覚悟でやってるから大丈夫
25 : 2024/08/21(水) 06:41:01.28 ID:WHfx5hQe0
長生きしたければ30歳過ぎたらスポーツはウォーキングとラジオ体操ぐらいにしておくのが一番いいのかもしれんね
53 : 2024/08/21(水) 06:47:24.27 ID:T//EfeaB0
>>25
足の筋肉をつけるだけで良い
あるきではつかない
63 : 2024/08/21(水) 06:49:52.54 ID:+dIbpgGc0
>>53
足の筋肉ほしい
走るほかにある?
71 : 2024/08/21(水) 06:51:46.43 ID:ABU7nEyN0
>>63
階段登り
73 : 2024/08/21(水) 06:52:14.12 ID:T//EfeaB0
>>63
ウォーキング・ランニングは遅筋だから老化に贖えないよ
老化対策なら速筋鍛えてみて
85 : 2024/08/21(水) 06:54:43.70 ID:pBHVejrq0
>>73
これマジ? どういう理屈なんだろ
98 : 2024/08/21(水) 06:57:52.87 ID:T//EfeaB0
>>85
歩きで足の筋肉つくわけ無いだろ
筋肉燃やして脂肪燃えるからシャープに細くなっていくだけ
そこらのランナー見てみろよ
大股で歩けば大臀筋が鍛えられる程度
76 : 2024/08/21(水) 06:52:26.76 ID:ocoVkMlU0
>>63
バックランジとカーフレイズから始めましょう
83 : 2024/08/21(水) 06:54:28.91 ID:tZYblOaJ0
>>63
階段登り降り
151 : 2024/08/21(水) 07:08:04.27 ID:RbMdqJnR0
>>63
自転車乗れば太くなるぞ
26 : 2024/08/21(水) 06:41:09.46 ID:gACnQQEV0
ステロイド、ワクチン、プロテインのコンボか
自殺だな
149 : 2024/08/21(水) 07:07:38.28 ID:KRClGZzj0
>>26
今はそのワクチンを受けずに感染してしまった後の後遺症が明らかに副作用よりヤバいって騒がれてるけどな。
御愁傷様w
27 : 2024/08/21(水) 06:41:29.35 ID:9Ut8mlX60
なにを鍛えていたのか
28 : 2024/08/21(水) 06:41:42.20 ID:zxok1oW10
筋トレはあかんな
29 : 2024/08/21(水) 06:42:02.84 ID:qM9rXwUX0
ボデービルダーで健康な奴なんていない
だってデブなんだから
しかも気張ってベルト絞めまくって血圧上げまくってるアホ
30 : 2024/08/21(水) 06:43:04.49 ID:DojWdPRw0
亡くなる数時間前までは普通に一緒にお出かけもでき
って大動脈解離みたいなやつかな
ただ一月に入院とか言ってるし、、、

まあ他人の死因を詮索するのも不躾か

31 : 2024/08/21(水) 06:43:08.71 ID:WUoT68wT0
かねきん?
32 : 2024/08/21(水) 06:43:17.18 ID:EFc9459J0
きんに君も
33 : 2024/08/21(水) 06:43:29.64 ID:b40EEGwG0
なぜかプロテインプロテイン言い出して
鍛えてるやつ飲んでるのうらやましいのか
とても鍛えてるやつとは思えないようなやつまで流されてるのかプロテインとか
言い出した食ってた時代って終わってたよな 今もそんなかわらんけど
そんなもん飲むな食うな
34 : 2024/08/21(水) 06:43:34.07 ID:nO+uckS/0
ステロイドって元々は太れない体質の人が使う薬なんだろ
今や太れない人よりビルダーのが乱用してるよね
35 : 2024/08/21(水) 06:43:43.67 ID:n0ztZM3m0
誰なんだ吉武
36 : 2024/08/21(水) 06:43:48.50 ID:x5lH6/sf0
>亡くなる数時間前までは普通に一緒にお出かけもでき、最後も会えて話せて看取れてよかったです

突然来るんだな

37 : 2024/08/21(水) 06:43:57.30 ID:ZMkfHfL30
ボディービルって絶対体に悪いだろ
38 : 2024/08/21(水) 06:43:59.07 ID:JcTdqTVh0
筋トレは体に悪いもんな
39 : 2024/08/21(水) 06:44:11.97 ID:KimjbPuw0
なんでこんなことやるんだろとは思うけど幸せそうな顔でポーズしてるからいっか
59 : 2024/08/21(水) 06:48:42.69 ID:T//EfeaB0
>>39
そのポージングが血管に負担をかけてるんだよ
40 : 2024/08/21(水) 06:44:19.02 ID:YeEorloZ0
またワクか
河野太郎いくら運び屋だからってあの世に何人も運びすぎだろ
43 : 2024/08/21(水) 06:45:02.14 ID:1CxbIyim0
>>40
あっちに行っても仲間が多くてさびしくないな!
41 : 2024/08/21(水) 06:44:32.11 ID:JI2CdqUZ0
20キロ近く痩せただのそこから鍛え上げて大会で優勝しただの
記事中にある最近のこの動きだけでも体に相当無茶させただろって思うんだが
42 : 2024/08/21(水) 06:44:33.52 ID:gMMrFIM50
筋トレしすぎとステで内蔵にとんでもない負荷になるからな
特に心臓と肝臓への負担がな
49 : 2024/08/21(水) 06:46:19.87 ID:qM9rXwUX0
>>42
ステロイドの副作用というよりデブって極限まで痩せる
その繰り返しが1番身体に悪いだろう
筋肉なら肥満じゃないとかそんなもん心臓には関係ねえからな
111 : 2024/08/21(水) 07:00:01.68 ID:bHLFRAg20
>>49
違う
だったらドーピングチェックのあるJBBFでも死人が出ていなくてはならない
130 : 2024/08/21(水) 07:03:51.76 ID:AHoJpKRH0
>>49
おじいちゃん朝からイキってどうしちゃったのw
44 : 2024/08/21(水) 06:45:20.13 ID:eqAzvK9V0
マックス北村一輝みたいな餓死か?
45 : 2024/08/21(水) 06:45:37.61 ID:7C9+/Mny0
マラソンとかもそうだが体が限界になるとドーパミンとかアドレナリンが出て気持ち良くなってそれがクセになってどんどんやっちゃうんじゃなかったっけ?
まあ依存症よな
46 : 2024/08/21(水) 06:45:47.68 ID:HtPP3m340
プロテインやってたのか
48 : 2024/08/21(水) 06:46:17.00 ID:M+wz/yt+0
ボディビルダー早死多すぎ
適度な運動だけで良いのに
ステロイドにプロテインに大会前の節制
血管も内臓もボロボロになるだろ
119 : 2024/08/21(水) 07:01:37.74 ID:bHLFRAg20
>>48
どの競技でもトップ選手は健康を目指してるのではなく勝利を目指してる
トップ選手はのんびりした競技以外はみんな不健康だよ
50 : 2024/08/21(水) 06:46:23.16 ID:u7uI3oqJ0
サウナとボディビルは体に悪いだけで
良いことなんて皆無なんだけどな
91 : 2024/08/21(水) 06:55:27.85 ID:L4UvqROI0
>>50
体には悪くても本人の幸福度が上がるんじゃね?
酒もタバコも体にゃ悪い
あなたが見てるスマホ?タブレット?PC?も眼に悪い
104 : 2024/08/21(水) 06:58:23.32 ID:BCfVlEuv0
>>91
その辺は程々の人が多いだろう
51 : 2024/08/21(水) 06:46:34.93 ID:Ib6mEeFn0
そろそろ酒、タバコ、クスリに筋トレを入れる時期である
56 : 2024/08/21(水) 06:47:57.39 ID:0Z0wnfxk0
>>51
ランニング(マラソン)依存も最近問題になってる
52 : 2024/08/21(水) 06:46:51.13 ID:aXAapZ730
キメのポーズした時プッチーンって血管切れそうだもんな
115 : 2024/08/21(水) 07:00:47.95 ID:iUjGkCEE0
>>52
ビルダーのポーズって血管ピキピキしてるもんなあ
54 : 2024/08/21(水) 06:47:34.76 ID:MBu5V3Tl0
これ、プロ志望の会員を死ぬまで追い込む声優やアイドルビジネスとかとは違うの?
55 : 2024/08/21(水) 06:47:48.40 ID:wCptK+KR0
こじるりは正しかった
57 : 2024/08/21(水) 06:48:27.43 ID:YEzwMdbY0
ザンギエフとかカンダタのコスプレの人かと
58 : 2024/08/21(水) 06:48:42.12 ID:kmydNx2u0
筋トレはすべてを解決するって聞いたんだけど
118 : 2024/08/21(水) 07:01:30.82 ID:JcTdqTVh0
>>58
適度なやつならね

食事を制限したりプロテインを使うレベルからは血管心臓内臓がボロボロになる

61 : 2024/08/21(水) 06:49:15.09 ID:TAW+ziX+0
このレベルで鍛えている人は相当躰にダメージが蓄積しているだろう
普通の細マッチョなら問題ない
62 : 2024/08/21(水) 06:49:24.06 ID:DojWdPRw0
お出かけっていうと
ショッピングモールに繰り出して買いだめ
みたいな想像するけど
病院の敷地を散歩
とかかもしれないか
64 : 2024/08/21(水) 06:50:05.32 ID:TpJ1xyM20
運動始めようと思う。ジョギングと縄跳びどっちがいいの?
70 : 2024/08/21(水) 06:51:23.45 ID:+dIbpgGc0
>>64
トランポリンがいいらしいね
走ってるのと同じ持久力がつくみたい
81 : 2024/08/21(水) 06:54:13.64 ID:ABU7nEyN0
>>64
整形外科に入院した時に俺と同室だった爺さんは、縄跳びで両膝イワしたと言ってたから、おっさん以上は気を付けないとヤバい。
65 : 2024/08/21(水) 06:50:28.06 ID:rnG2Qgg30
ステロイドやってた人か
公務員なんだっけ?
66 : 2024/08/21(水) 06:51:08.54 ID:Qq866qi+0
まっちゃんは大丈夫だよね?
67 : 2024/08/21(水) 06:51:13.61 ID:rRZkKC2Q0
これって俺達が反ワク反ワク言って馬鹿にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…?
68 : 2024/08/21(水) 06:51:16.66 ID:6Rc1xqPW0
見せるだけの筋肉 戦わない筋肉 自分と戦うというのは平和主義なのか腰抜けの集まりなのか。
69 : 2024/08/21(水) 06:51:21.13 ID:GGEhWZEx0
出棺ではきれてる!とか掛け声かけてあげるんだろうか
72 : 2024/08/21(水) 06:51:50.37 ID:rVa0kTDl0
戸愚呂弟やん
74 : 2024/08/21(水) 06:52:17.15 ID:DojWdPRw0
マッスル北村も
75 : 2024/08/21(水) 06:52:25.13 ID:rnG2Qgg30
ワクチンはステロイドと相性悪い
この人が打ってたのかは知らんけど
77 : 2024/08/21(水) 06:53:18.57 ID:pSincRXA0
こうしてプロテインは死ぬという風潮が強まって馬鹿が信じちゃうんだよな
78 : 2024/08/21(水) 06:53:50.36 ID:YO4pBFnJ0
筋肉増強剤飲みすぎだろ
79 : 2024/08/21(水) 06:53:51.20 ID:TS2ozfoh0
お馬鹿キャラの横川?君もステロイドであんなにすごい体になったに?
97 : 2024/08/21(水) 06:57:05.08 ID:rnG2Qgg30
>>79
疑惑はあるけど何度もドーピング検査をパスしてるはずなので白ということで良い
80 : 2024/08/21(水) 06:54:06.42 ID:N0iFB6dF0
きんに君も変な宗教にハマってなかったっけ
筋肉界に未来はないな
82 : 2024/08/21(水) 06:54:16.40 ID:DojWdPRw0
フィジークくらいなら
それほどカラダに悪くないの?
101 : 2024/08/21(水) 06:58:05.42 ID:yJRjPma20
>>82
なわけない
84 : 2024/08/21(水) 06:54:33.97 ID:oTk9yACV0
こういうニュースを見て筋トレスポーツゼロ民が、筋トレは体に悪いとか言って腹筋の一つもやらずにブクブク太るんだろうな

何事もやり過ぎるのもやらな過ぎるのも良くないというだけなのに
しかし、一筋に何かに夢中になれるというのは例え寿命を縮めても素晴らしいことなのだろう
御冥福をお祈りします

86 : 2024/08/21(水) 06:54:49.09 ID:uftIkxQm0
食事、仕事、趣味 なんにしてもほどほどがイイって事がわかるな
88 : 2024/08/21(水) 06:54:51.13 ID:T2vKewpc0
ステロイドとプロテインは早死するからな
89 : 2024/08/21(水) 06:54:54.40 ID:WUoT68wT0
横川ははやめにいっせんしりぞいて正解だったな
90 : 2024/08/21(水) 06:55:24.75 ID:xD6E4UrZ0
マッスル北村か
92 : 2024/08/21(水) 06:55:39.80 ID:DojWdPRw0
プールでお散歩
ぐらいが膝には優しいのかもな
93 : 2024/08/21(水) 06:56:09.64 ID:rnG2Qgg30
ビルダーでプロを目指すのはほぼフルスックでお薬を入れるということなので寿命は数十年単位でゴリゴリに削れるでしょうね。フィジークとなの比じゃない
94 : 2024/08/21(水) 06:56:35.84 ID:DojWdPRw0
中庸ってやつだな
95 : 2024/08/21(水) 06:56:46.99 ID:7Ilcp9el0
プロテインやってたんか
96 : 2024/08/21(水) 06:56:47.18 ID:kmydNx2u0
お菓子食べて寝てるのが一番
99 : 2024/08/21(水) 06:58:02.11 ID:spOWRv2C0
動物の心拍数は決まってるからな
心拍数を上げれば死に近づくのは自明の理
100 : 2024/08/21(水) 06:58:02.43 ID:TPITOaMA0
筋トレは身体に悪い
103 : 2024/08/21(水) 06:58:14.13 ID:cFStX9op0
死因はなんなんだ?
105 : 2024/08/21(水) 06:59:02.10 ID:ThrNSUqF0
死因は薬物だろうけどハッキリしないんだろうな
マッスル北村も何か餓死とか誤魔化して持て囃されてるけど、あんなんインスリンの副作用なのにな
今話題の平本もそうだけど、ステロイド関係は色んな意味でモラルが崩壊してる
106 : 2024/08/21(水) 06:59:07.15 ID:DojWdPRw0
🐘の時間🐭の時間
107 : 2024/08/21(水) 06:59:17.52 ID:IE+5lbvp0
本来筋トレなんてキツいだけなんだが
筋トレ中体の限界超えると脳内で気持ちの良い物質が出るのと筋トレした効果で筋肉が付いてきて鏡を見たりするとこれまた気持ちの良い物質が出るから止められなくなるというか止めたらこの気持ちの良い事が無くなるという強迫観念に陥って止められなくなる
108 : 2024/08/21(水) 06:59:29.01 ID:l5K2LU1i0
そもそもボディビルダーって健康そうに見えないもんな
109 : 2024/08/21(水) 06:59:30.11 ID:lVJ4uovs0
過度な筋肉増強は体に悪いことが立証されたね
110 : 2024/08/21(水) 07:00:01.36 ID:1f5Eq/A00
死因を載せたほうが公共性があるんじゃないのか
112 : 2024/08/21(水) 07:00:26.96 ID:pBaQxMec0
筋トレって健康にいいって聞くのに
それなのに時々早死にいるよな
113 : 2024/08/21(水) 07:00:28.52 ID:MFKfIE5e0
フィジークで調子に乗ってるユーチューバーどももまもなく死ぬってことか
自業自得だね
127 : 2024/08/21(水) 07:03:17.70 ID:rnG2Qgg30
>>113
フィジークなんて大した量のステ入れないからそうそう死なないよ
114 : 2024/08/21(水) 07:00:32.81 ID:pRZMuca/0
身体に悪いんだな
116 : 2024/08/21(水) 07:00:53.01 ID:z1VONmAe0
ボディビルダーが亡くなるたびにジュラシック木澤さんが思い返されるな
117 : 2024/08/21(水) 07:01:16.84 ID:8Zck0ara0
細胞分裂回数の上限があるのに破損と修復を繰り返してれば寿命縮むよな
120 : 2024/08/21(水) 07:01:48.22 ID:WXqGz0OM0
昔のアメリカンマフィアもマッチョさが求められてデカデュラボリンなる筋肉増強剤が流行ったけど
発がん性が強かったから服用してた人間は60くらいで死んでるな
121 : 2024/08/21(水) 07:02:03.20 ID:HB3Yf8yb0
病気で20㎏も痩せてそこから約半年で戻してからの減量は、体に相当な負担がかかっただろうな
122 : 2024/08/21(水) 07:02:13.63 ID:gB57sL5G0
死ぬまで鍛えるって凄いな
123 : 2024/08/21(水) 07:02:17.32 ID:Ng4a0kuG0
>>1
まさにIt's my life
125 : 2024/08/21(水) 07:02:27.56 ID:0afyIJ7B0
東大出なのに僅かな糖分すら取りたくないとか言って餓死したボディビルダー思いだした
126 : 2024/08/21(水) 07:02:42.65 ID:/NKwk8e00
ナダルの相方とかホテイソンの奴とか生気が抜けてたからな
取りつかれるとヤバい
129 : 2024/08/21(水) 07:03:36.77 ID:YO4pBFnJ0
体脂肪率を極限まで下げたらそりゃ命の危険が迫るよ
こういう人達は健康なんか二の次だからしょうがないんじゃないの
132 : 2024/08/21(水) 07:04:01.82 ID:bHLFRAg20
>>129
そこじゃない
こいつは薬
131 : 2024/08/21(水) 07:03:58.02 ID:p+RLlJbp0
やってなけりゃ別に
134 : 2024/08/21(水) 07:04:32.62 ID:MFKfIE5e0
ステ云々抜きにしてもこいつら健康無視して鍛えまくってるから血圧振り切ったたりしてるんだよね
まあ望んだ結果なんだし仕方ないよ
136 : 2024/08/21(水) 07:04:59.73 ID:kTpzzOf20
スポーツ選手と違って必要性の無い筋肉なんでしょ?
142 : 2024/08/21(水) 07:06:20.08 ID:JcTdqTVh0
>>136
アスリートだって相当体に負担がかかってるし
あまり長生きはできてないよ
150 : 2024/08/21(水) 07:07:50.59 ID:MFKfIE5e0
>>136
スポーツでうまくいかなかった 半端な青春おくったから大人になりきれなかった が正解かな
若い頃に燃え尽きる経験がないとこういうバカになる
138 : 2024/08/21(水) 07:05:44.63 ID:DojWdPRw0
フローレンスジョイナーも早死にだったな
一緒にするなって話かもしれないが
159 : 2024/08/21(水) 07:10:15.53 ID:bHLFRAg20
>>138
ジョイナーも薬漬けで作った記録だから同じと言えば同じ
これだけスポーツ科学医学が発展した2024年でも記録が破られないっていうね…
139 : 2024/08/21(水) 07:06:08.62 ID:2z0qJQtx0
内臓の負担がやばそうに見える
むしろこれで長生きできるのだろうか
145 : 2024/08/21(水) 07:07:13.58 ID:DojWdPRw0
相撲も短命
野球も若干短命な印象
王さん長島さんは健在だけど
146 : 2024/08/21(水) 07:07:18.78 ID:Q6RlTm8o0
北井さん亡くなったのか、ジュニアの頃神奈川の大会で
争えたのが思い出です
147 : 2024/08/21(水) 07:07:36.22 ID:qzLHWArX0
大谷翔平もマッチョ化したよな
162 : 2024/08/21(水) 07:10:42.61 ID:OhbIrESp0
>>147
フレディも
169 : 2024/08/21(水) 07:12:22.14 ID:X3EgWOsf0
>>147
大谷はプヨプヨしてるからナチュラルだな
148 : 2024/08/21(水) 07:07:37.85 ID:4sJHvZ5Q0
突然死みたいなもんか。ボディビルダーの筋肉ムキムキ血管ムキムキ無理!
153 : 2024/08/21(水) 07:08:33.83 ID:GuTYzFZf0
ボディビルダーのREIKAさん?
154 : 2024/08/21(水) 07:08:50.54 ID:r8GtHxbX0
体鍛えて早死とかアホ過ぎる頭鍛えた方が良かったね
155 : 2024/08/21(水) 07:09:10.67 ID:Jr4lGV+b0
水泳選手ぐらいの細マッチョになりたい
156 : 2024/08/21(水) 07:09:44.30 ID:00dafmNq0
適度にやるなら体型がかっこよくなったり体力筋力ついたり良いことづくめなんだけどな・・・
166 : 2024/08/21(水) 07:11:50.08 ID:bHLFRAg20
>>156
トップビルダー、取り分けステロイドユーザーは美容整形中毒の醜形恐怖症と同じでもう「普通のかっこいい」が分からなくなってる
157 : 2024/08/21(水) 07:09:51.99 ID:OhbIrESp0
かねてからおつきあい

エーオ?
エオ

158 : 2024/08/21(水) 07:10:02.41 ID:0lAQ0BsP0
山岸がジャンクスポーツ出てる
若い頃の映像あるけど別人だもんな
あんな強引に体作り変えてよく生きてると思う
ステじゃないだろうがメジャーの鈴木誠也もそう
160 : 2024/08/21(水) 07:10:29.62 ID:GuTYzFZf0
死因は何ですか?
161 : 2024/08/21(水) 07:10:32.26 ID:tASZAA5C0
アホだろ
163 : 2024/08/21(水) 07:11:11.84 ID:DojWdPRw0
ラグビーの平尾、柔道の古賀、斎藤、千代の富士、先代貴乃花
この辺はスポーツと関係あるのか
それとも一般人と変わらない正規分布の話なのか
175 : 2024/08/21(水) 07:13:21.56 ID:mVlCYD/00
>>163
舎弟の保志が大理事長で大スターの千代の富士が早死にするとは
予想しなかったな
164 : 2024/08/21(水) 07:11:29.26 ID:S7fj03cP0
世界中のドーピング薬の99%はアメリカで消費されてる
でもWADAはアメリカ政府に脅されてるからアメリカのアスリートは検査さえされない
因みに今回のパリ五輪でアメリカ選手団630人の内460人が喘息もしくはADHDの治療薬の服用を認められてる
165 : 2024/08/21(水) 07:11:31.24 ID:5N+lmnH10
>>1
お気の毒だけど、筋トレ→タンパク質とりすぎ→腎不全って思ってしまう
173 : 2024/08/21(水) 07:13:03.23 ID:bHLFRAg20
>>165
そんなもんで死ぬならJBBFでもっと死人が出まくってないとおかしい
アナボリックステロイドだよ
180 : 2024/08/21(水) 07:13:53.41 ID:X3EgWOsf0
>>173
小沼とか悲惨だし
ゴードもハァハァいってんだろ(笑)
167 : 2024/08/21(水) 07:11:54.52 ID:EpYODjUO0
絶対プロテインやってたろ
168 : 2024/08/21(水) 07:12:21.92 ID:IPKBxjBA0
脂肪だろうと筋肉だろうとこの体重だと高血圧ヤバそう
170 : 2024/08/21(水) 07:12:26.19 ID:P7lNc/Qp0
プロテインは体に悪いのかな
176 : 2024/08/21(水) 07:13:28.36 ID:5N+lmnH10
>>170
バランスよくができなかったら、体に悪い。腎臓に悪い
177 : 2024/08/21(水) 07:13:33.18 ID:JcTdqTVh0
>>170
あんな栄養が偏りまくった物質が体にいいわけないでしょ
171 : 2024/08/21(水) 07:12:29.56 ID:NpMrkKqn0
タンパク質は体重60キロなら
1日60グラム以上取ると内臓に負担かかって肝臓悪くなって死ぬからな
172 : 2024/08/21(水) 07:12:43.46 ID:lY96woNz0
何の病気だったんだろう
178 : 2024/08/21(水) 07:13:36.85 ID:natKzLXP0
>>172
ステロイドやってる人がよくなるのは腎不全
181 : 2024/08/21(水) 07:13:53.48 ID:bHLFRAg20
>>178
肝臓も
179 : 2024/08/21(水) 07:13:48.19 ID:Xl/hintP0
うーん申し訳ない知らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました