ダークナイト👈今見ると冒頭の強盗シーンで飽きる、何故なのか

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 02:12:53.12 ID:jSScXNlc0

『モンスターハンターワイルズ』特別映像 西野七瀬が”モンハン愛”で眠れない!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9852eb9b7b458d435f21af42f4684dc59a3f2af

2 : 2025/02/13(木) 02:15:37.78 ID:YG9A8/T90
出た、ダークナイト
女が見ても面白くない映画ナンバーワン
4 : 2025/02/13(木) 02:19:49.41 ID:6czhQ7el0
バットマンリターンズ観たことない奴が褒める映画
8 : 2025/02/13(木) 02:22:17.27 ID:HE2bTnrV0
>>4
ペンギンが死ぬと見るからにぬいぐるみのペンギンがわらわらとやって来るやつ?
5 : 2025/02/13(木) 02:20:02.56 ID:at7eGK2L0
見てないけど飽きた
6 : 2025/02/13(木) 02:20:49.65 ID:HU391iYu0
どっちも爆破スイッチ押さないのしゅき
7 : 2025/02/13(木) 02:22:06.48 ID:Hhz3Byti0
爆破スイッチ押さないからゴミ映画なんだよ ノーランの映画は全部そう
10 : 2025/02/13(木) 02:24:01.60 ID:HU391iYu0
>>7
お前の好みに合わないだけやん
全滅ものでも見とけ
9 : 2025/02/13(木) 02:23:00.59 ID:Y1kVc6xG0
長えダイジェストみたいだったな
15 : 2025/02/13(木) 02:32:45.61 ID:cgHwY1brH
>>9
それ
やりたいことを詰め込みすぎ
11 : 2025/02/13(木) 02:24:13.18 ID:ucBRMnXh0
ウィリアム・フィクナーさんは素晴らしい役者で
彼なら顔塗ったくらなくても存在感のある悪役を演じることができるのにね
16 : 2025/02/13(木) 02:33:22.78 ID:cgHwY1brH
>>11
フィクナーって冒頭にしか出てこない銀行の支店長だろ
20 : 2025/02/13(木) 02:37:59.79 ID:ucBRMnXh0
>>16
そうよ
すっごい迫力のある悪役も出来る
名優よ

最高の役者のひとり

21 : 2025/02/13(木) 02:39:49.25 ID:cgHwY1brH
>>20
存在感あったから重要な役なのかと思ったけどあれで出てこないのもったいないよな
プリズンブレイクのマホーン役が好きだった
27 : 2025/02/13(木) 02:48:40.78 ID:jSScXNlc0
>>11
この人やっぱりプリズンブレイクのイメージが強いけどコンタクトでなよっとしたインテリ科学者の役やってたりパーフェクトストームも良い
12 : 2025/02/13(木) 02:24:35.30 ID:MgSKU09N0
飽きないけど
13 : 2025/02/13(木) 02:26:12.04 ID:HP3k7Ilu0
現金に体を張れ
14 : 2025/02/13(木) 02:32:10.77 ID:J/agnnK2r
モーガンフリーマンをキャスティングした意義があるのか無いのかよく分からない映画
19 : 2025/02/13(木) 02:37:08.61 ID:xdVrD8jB0
>>14
まったくない
マイケルケインと完全なキャラ被り
17 : 2025/02/13(木) 02:34:36.63 ID:ucBRMnXh0
ノーラン自身イギリス人だし
実は役者も、アメリカ人の方が少ないんよね
18 : 2025/02/13(木) 02:35:23.60 ID:cgHwY1brH
最後にトゥーフェイス殺しておきながら平気な顔してるのがすごく違和感ある
22 : 2025/02/13(木) 02:39:54.08 ID:wqKeyOAS0
たまにはビギンズも語れよ
23 : 2025/02/13(木) 02:41:23.71 ID:cgHwY1brH
>>22
ラーズアルグールで修行のあたりが眠すぎる
29 : 2025/02/13(木) 02:49:15.45 ID:kha/4zH10
>>22
まともなアジア人はチベットの山奥で忍者修行でネタ映画だと察するから
24 : 2025/02/13(木) 02:46:11.76 ID:g2k+JuQ40
ライジングは良いな
この映画とジョン・ウィック、ファイトクラブ見とけ
30 : 2025/02/13(木) 02:49:34.69 ID:jSScXNlc0
>>24
ライジング評価してる奴初めて見た
エイリアン3と同じく逆張りでも面白いと思えん…
25 : 2025/02/13(木) 02:46:24.28 ID:NIX5p1t+0
カーチェイスあたりでもう終わってくれぇってなる
26 : 2025/02/13(木) 02:46:31.29 ID:CdVg7dR5H
アマプラは何故にビギンズだけ有料レンタルになったままなんだろ?
28 : 2025/02/13(木) 02:48:41.08 ID:kha/4zH10
だってただずっとシリアスなだけだし胸焼けするんだよね
展開も無茶苦茶だし
31 : 2025/02/13(木) 02:51:35.12 ID:4SIrTe9I0
艶のあるモンスター
32 : 2025/02/13(木) 02:54:17.53 ID:xdVrD8jB0
三部作で一作しか当たりがないのに人気あるのって凄いな
33 : 2025/02/13(木) 02:57:47.04 ID:l5WMxBS20
ザ・バットマンの黒い絵面と、シリアスなのにどこか漂うギャグっぽいコミカルさの方が好き
なんかティム・バートンの初代バットマンよりはまぁバカバカしさが下がってるかな、みたいな

でもティム・バートン版の良い意味でのバカバカしさも、どうせ原作は漫画だしって感じでアメコミ映画のお手本のようで好き
リターンズはティム・バートン臭さが上がりすぎてて苦手

コメント

タイトルとURLをコピーしました