ウクライナ当局「ナワリヌイは血栓で死亡した」殺害を否定

サムネイル
1 : 2024/02/27(火) 14:05:01.65 ID:k7ZyY6yD0

 北極圏の刑務所で16日に獄死したロシアの反政権派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏について、ウクライナ国防省のブダノウ情報総局長は25日、「血栓によるものだ」と記者団に述べ、殺害されたとする見方を否定した。ウクライナメディアが報じた。https://digital.asahi.com/articles/ASS2V439QS2VUHBI00H.html

2 : 2024/02/27(火) 14:07:40.02 ID:NNyordX/0
空気注射打ったとか?
3 : 2024/02/27(火) 14:10:01.20 ID:6iahD3uX0
いや例の予防注射()やろ
4 : 2024/02/27(火) 14:10:20.63 ID:NZ6NIuzuM
拘束されてたからエコノミークラス症候群かな
5 : 2024/02/27(火) 14:10:52.71 ID:vCK4TkMDd
口先サービスでプーチンに恩を着せる
6 : 2024/02/27(火) 14:11:03.84 ID:lcgdn3cd0
寒さで血が凍ったんだろう
7 : 2024/02/27(火) 14:18:14.87 ID:izonXxE80
なぜかウク信メディアではなくなる謎
8 : 2024/02/27(火) 14:24:55.33 ID:is8yZ2KMd
何でブダノフはゼレンスキーや西側と真逆なことを言ったんだ?
いつも通り都合悪いことは沈黙貫けばいいのに
10 : 2024/02/27(火) 14:31:54.92 ID:tVyFB6G30
>>8
>A Budanov statement of the truth is exceptional; it was intended as a political strike against the White House.

ホワイトハウスへの政治的な攻撃だって言われてるな

16 : 2024/02/27(火) 14:51:43.98 ID:is8yZ2KMd
>>10
政治的な攻撃か
おどし的なやつかね支援しないと全てバラすぞみたいな
11 : 2024/02/27(火) 14:33:03.26 ID:UYYZ1lRT0
>>8
ナワリヌイは極右レイシストでウクライナ攻撃主張していたからなw
欧米にとっては都合の良い人形でもウクライナのネオナチにとっては仇敵だからな
9 : 2024/02/27(火) 14:29:58.48 ID:zLslAhKc0
何これ内紛?
12 : 2024/02/27(火) 14:45:29.63 ID:TS0VL+yF0
そもそもブダノフって元々ロシア寄りだしな
ザルジニー担いで軍部の離反有るんじゃねえの
15 : 2024/02/27(火) 14:51:04.13 ID:9qAsEFCQ0
>>12
その可能性を少しでも減らすためにせっせとザルジニー派の軍人を死地に送り込ませてるんだろうな
17 : 2024/02/27(火) 15:05:25.88 ID:is8yZ2KMd
>>12
クリミア橋に始まりロシアに対して非道なテロ行為ばかりしてたからバリバリの反露だと思ってたが
てかロシアからは指名手配されてるでしょこの人
ロシア行ったら戦争犯罪人で裁かれるのにロシア寄りなんてあるの?
27 : 2024/02/27(火) 16:15:28.66 ID:UYYZ1lRT0
>>12
クリミア大橋破壊やモスクワテロ、ベルゴロド州の民間人襲撃の指揮取ったブダノフが親露?
32 : 2024/02/27(火) 16:32:46.80 ID:Ph7bdVVla
>>27
戦況がここまで悪化すると親露か反露かよりも、停戦派か抗戦派かってのが主になるんじゃないか?

反露ではあっても「無条件降伏になる前に停戦すべき」って考えや、
「停戦するかはともかく、交渉くらいはやらんと」って考えがあるのは普通だし、
逆に停戦は勿論、交渉すら「親露」「売国」「弱腰」とかで片付ける様だと不味いだろ

13 : 2024/02/27(火) 14:49:06.88 ID:+HLRysZ20
なんでロシアのことにウクライナが口突っ込むんだ?
こういうことするから世界から嫌われるんだろ
14 : 2024/02/27(火) 14:50:01.03 ID:KJ6czVX90
じゃあ何で遺体を隠すわけ?
28 : 2024/02/27(火) 16:16:02.28 ID:UYYZ1lRT0
>>14
もう母親は遺体と対面したぞ
19 : 2024/02/27(火) 15:25:20.88 ID:0zTfxn64M
昨日なんかの番組で実はナワリヌイ氏はウクライナで支持されてない
クリミアをロシア領としてるからって解説を初めて聞いた
敵の敵は味方だ理論で民主の英雄としてマスコミが持ち上げてるの見ると滑稽だな
26 : 2024/02/27(火) 16:12:01.83 ID:k7ZyY6yD0
>>19
いや、マスコミが持ち上げてるって
そのナワリヌイはウクライナで支持されてないって言った番組もマスコミだろうが
むしろマスコミよりもアメリカの政治家がナワリヌイヨイショしてるのを見るけどな
(欧米の政治家のナワリヌイヨイショを報じただけで「マスゴミはナワリヌイマンセーだ」なんてまさか思ってないよな)
30 : 2024/02/27(火) 16:29:31.90 ID:WYCUkPp60
>>19
テレビではあまり報道されてないかも知らんが当時から日本メディアでは普通に報道されてるぞ
「民主化活動家=平和主義のリベラルな英雄」では全くないのにそういうイメージでのみ報じるのはほんと馬鹿げてるが
闘争の闘志だからむしろ体制以上に攻撃的な考えだったりね
21 : 2024/02/27(火) 15:38:06.91 ID:dSrWljX50
ウク信どーすんのこれ
29 : 2024/02/27(火) 16:18:26.12 ID:k7ZyY6yD0
モスクワテロは別にいいと思うけどな
キエフへのミサイル攻撃と各地の村落破壊の報復に過ぎないし
31 : 2024/02/27(火) 16:31:49.89 ID:k7ZyY6yD0
ソースの一つも出さずにメディアでは(という巨大すぎる主語)で報じられてると言われてもわからんわ本当かどうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました