イーロン・マスク、消費者金融保護局を一時閉鎖してしまう。最終的には廃止で金融規制緩和へ🥺おやびんよりヤバくね

サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 07:58:48.36 ID:ipgmKdUs0

米金融保護局を一時閉鎖 今週、マスク氏が廃止主張「CFPBよ安らかに眠れ」
https://www.sankei.com/article/20250211-W4HPQ4EDJRPCRH2ZSYIH7FVXFE/

2 : 2025/02/11(火) 08:01:16.71 ID:F37+e8ez0
ネトウヨ大歓喜だな
3 : 2025/02/11(火) 08:03:05.49 ID:dZGZ5K+50
実際頭はいいんよな?
ならこの大鉈でほんとに効率化していくんか?
イーロンにとっての効率化であって保護された足枷弱者が切られていくということか
17 : 2025/02/11(火) 08:55:36.93 ID:WICzXUq40
>>3
コレの怖いところは「廃止する!廃止だ廃止!」と騒いでるだけでその後何をどうするとかの話が一切出て来ないところだぞ
ただ都合の良い様に壊すだけなら近所のオバチャンにだって出来る

壊すだけ壊して「後シラネ」が普通に通用する既にして壊れた世界…それがアメリカだ

19 : 2025/02/11(火) 09:02:19.24 ID:Gd+9b+rg0
>>3
これはサブプライムローンみたいな詐欺を防ぐための部門なので
ひっかかる弱者だけではなく債権化された弱者を購入する中間層やとりあつかう金融業者までまるっと死ぬ見込み
またリーマンショック起こさせて底値でいろんな企業買いあさりたいんじゃない?
夢よもう一度
29 : 2025/02/11(火) 12:01:31.40 ID:PciUVOo/d
>>19
金融危機起こしてビットコイン買いたいんだわ
4 : 2025/02/11(火) 08:04:18.77 ID:sLDtsL2x0
日本もパヨク消費者庁を閉鎖しろ
8 : 2025/02/11(火) 08:12:38.82 ID:S/XWE6D30
>>4
アメリカ国民の敵はアメリカ左翼
日本国民の敵は日本のネトウヨ

ネトウヨは壺売国奴で日本の癌細胞

5 : 2025/02/11(火) 08:07:22.93 ID:Up29v1kH0
ツイッターの動きみると露骨に自分に良いようにいじくりまわしてるだけのイメージ
6 : 2025/02/11(火) 08:08:45.78 ID:30Noj2n50
本当に現世を自分主人公の仮想世界と見てるのかもな
7 : 2025/02/11(火) 08:12:24.15 ID:AFQGfngo0
ネトウヨどうするん?
笑えるね
9 : 2025/02/11(火) 08:20:11.94 ID:ccf/l75q0
一般国民困るだろこれ
10 : 2025/02/11(火) 08:20:49.89 ID:c54j6HAh0
アメップに1万円札を1万1000円で売りつけよう
11 : 2025/02/11(火) 08:22:35.21 ID:6FcY+Awc0
最終的に「もう国って形態自体いらねぇよ!」ってなるんだろ
すべてが慈善事業に見えちゃってそう
12 : 2025/02/11(火) 08:23:45.44 ID:yjHXO9O60
アメリカ、ヒャッハーの時代になる
13 : 2025/02/11(火) 08:25:00.71 ID:yjHXO9O60
えんだあが進んだらどうすんだ
14 : 2025/02/11(火) 08:26:18.16 ID:+9a3aOab0
金持ちが国を乗っ取るとこうなる
15 : 2025/02/11(火) 08:36:24.35 ID:UcOVmTx20
世界一金持ちなサイコパスが意のままに大国を支配する時代か
資本主義の極北だな
16 : 2025/02/11(火) 08:49:44.35 ID:DFmKY0woH
ディープステートは死に絶えろ
18 : 2025/02/11(火) 09:00:21.46 ID:TyaTAqly0
ネトウヨ「安倍トランププーチンネタニヤフ万歳!」
20 : 2025/02/11(火) 09:05:34.28 ID:bDmoUyxU0
こりゃ金融クラッシュまた来るな
そもそも規制省庁があっても利子ある限りいつかはショックが来ることが運命なのにわざわざスタビライザー外しに来るのは草
今のうちに現金貯めとくわ
21 : 2025/02/11(火) 09:07:46.32 ID:pnFdypwz0
一瞬でアルゴが反応して瞬時にバランスが取れるのでクラッシュしない説
22 : 2025/02/11(火) 09:08:23.01 ID:Z8r3ORXM0
金融緩和派のれいわおじさん「こういうのでいいんだよ」
23 : 2025/02/11(火) 09:13:16.26 ID:uFAngJ110
トランプのドル安政策を物理的に引き起こそうとしてない?
トランプのセント通貨廃止発言にしろ
24 : 2025/02/11(火) 09:17:32.03 ID:OrP7qQ1yd
詐欺は騙される方が悪い!時代に突入か
Xにうようよいる仮想通貨詐欺師大歓喜
25 : 2025/02/11(火) 09:18:39.48 ID:NvlGiuBh0
目茶苦茶に見えるな政策でドル安にして輸出拡大狙ってるんだよ
そんだけや
26 : 2025/02/11(火) 09:20:19.18 ID:DHuo0QZf0
20代の高IQの参謀達に各省庁の数字をチェックさせてるからな
28 : 2025/02/11(火) 11:02:05.98 ID:TakkjqBf0
イーロン・マスクは自分の利益のために行政を歪めまくっているが
これで"個人献金は善"なのか?答えろよ
30 : 2025/02/11(火) 16:57:23.30 ID:Pntgj/Bj0
アメリカの中央官庁って仕事はどんな感じなんだろうか
中西部からワシントンまで気軽に行くのは無理な距離だと思うがな

だと行ってワシントン市内に出張社用ホテルが立ち並んでる訳でもないし

31 : 2025/02/11(火) 19:27:35.92 ID:BkJ7nO4s0
またブッシュのサブプライムみたいに破産者でまくるんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました