建築会社の社長が失踪 2600万円払ったのに基礎工事しか終わってない 画像あり

1 : 2020/05/26(火) 23:46:22.87 ID:5s6DVg2ep


青森県弘前市の住宅会社「建築工房プラウド」
の男性社長(56)が昨年、突然姿を消し、
請け負っていた複数の注文住宅を
未完成のまま放置していることが
朝日新聞の取材でわかった。

多額の建築費を払った施主らは
「マイホームの夢が消え、借金だけ残った」
「社長にだまされた」
と深刻な被害を訴えており、
泣き寝入りしたくないと
県警に相談している人もいる。

業務全般を仕切っていた社長が
音信不通になったのは昨年9月下旬。
社員が数人いたが、事務所も閉鎖された。
社長の家族は
「どこにいるかまったく見当がつかない。連絡も一切ない」
と話している。

18年9月期決算の売上高は約2億9千万円で、
1年間に15棟ほど新築住宅を建築。
だが利益はほとんど出ておらず、
「営業力はあったが自転車操業で、倒産の恐れもあるとみていた」
下請け業者への支払いも慢性的に遅延していたという。

「多額の建築費を払ったが、完成予定日になっても
工事がほとんど進んでいない」といった内容が多く、
「総額3400万円のうち2800万円支払ったのに
基礎工事しか終わっていない」などのケースがある。
「工事をやめたのに手付金を返してくれない」
「家は完成したが、必要な修理をしてもらえない」
といった相談もあるという。

画像
レス1番の画像サムネイル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000015-asahi-soci

2 : 2020/05/26(火) 23:47:12.46 ID:lh5N4c2H0
このBeの人不動産崩壊とかマイホームで失敗とかそういうスレ大好きだよね
まさにこども部屋おじさんて感じ
3 : 2020/05/26(火) 23:47:15.38 ID:x1iyR0u90
こういうのでいいんだよ
4 : 2020/05/26(火) 23:47:16.98 ID:0v+GKk5o0
プライドなかったな
5 : 2020/05/26(火) 23:47:33.16 ID:veZVqR+F0
やっぱ大手で建てるべきだな
6 : 2020/05/26(火) 23:48:08.61 ID:bctlaD32r
鉄筋に空き缶被せておかないとサビちゃうよ
8 : 2020/05/26(火) 23:49:25.39 ID:zN/bgub30
なんだよこの基礎
アンカーの位置飛ばしすぎだろ
19 : 2020/05/27(水) 00:06:11.19 ID:4c4sD+QB0
>>8
ワロタホンマやな
こんなん減らしてコストカットになるんか?
9 : 2020/05/26(火) 23:49:52.71 ID:+KMnmUoC0
基礎工事のうちにそんなに入れるんだ
10 : 2020/05/26(火) 23:50:57.01 ID:iaT8cQeR0
基礎の下に埋まっている
11 : 2020/05/26(火) 23:51:33.72 ID:3zml9X6r0
基礎工事が済んでるなら他の工務店に金払ってお願いすれば建てれると思うけどな
一番大変なのが基礎工事の部分だし
18 : 2020/05/27(水) 00:02:25.23 ID:omcy2Lrf0
>>11
そら建てれるに決まってるやん…
何をもって一番大変つってんのか知らんが地盤改良もせずこの程度のベタ基礎なんざ150万くらいだよ
「2800万払ったけど後2600万追加で建てれるから良かったね」なんて誰が思うんだ?
12 : 2020/05/26(火) 23:51:49.73 ID:FNG+YhNJ0
結局大手に頼むのが安心なんやな
高いけど
17 : 2020/05/26(火) 23:59:36.41 ID:P/bOdabt0
>>12
大手は大手で欠陥住宅作って裁判沙汰になるってケースも多いよ
オーナーに建築知識が無いとナメたマネ平気でする
13 : 2020/05/26(火) 23:53:15.98 ID:R6+ABwb50
住宅メーカー通さんとな
14 : 2020/05/26(火) 23:54:52.30 ID:nGiPYG4R0
残酷物語だろこれ
15 : 2020/05/26(火) 23:58:11.52 ID:yw+fw8LT0
格安で請け負ってたのが弾けたのか
16 : 2020/05/26(火) 23:58:56.18 ID:+L8Y8pU40
ローンだったらこういう場合どうなるの
20 : 2020/05/27(水) 00:11:55.29 ID:8yhJMcc70
やっべ人の不幸楽しい
21 : 2020/05/27(水) 00:15:37.21 ID:sOXfQugg0
ふつう建ててからお金払うよね
22 : 2020/05/27(水) 00:19:32.20 ID:9HlLi47Ca
それは建て売り
普通は着工で半金竣工で半金
23 : 2020/05/27(水) 00:21:06.72 ID:dy/PZwLw0
> 総額3400万円のうち2800万円支払ったのに

払い過ぎだろ

24 : 2020/05/27(水) 00:51:45.43 ID:gz4AD0eo0
こういう話し聞くと地元の工務店で建てる気なくなるわ
建てる金も予定もないんだけど
25 : 2020/05/27(水) 01:02:56.88 ID:GxDE3MCM0
大手で建てないからこうなる
セキスイ、ヘーベル、住友林業辺りで
建てりゃいいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました