【爆笑】日産「私たちは『下』じゃないのおおおおおおお」ギャオオオン発狂交渉決裂へ

サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 18:23:05.50 ID:Kf+4eVn+0
バカかよコイツラ
2 : 2025/02/06(木) 18:23:28.93 ID:kLqiivDar
バカでしょう
3 : 2025/02/06(木) 18:23:53.55 ID:rfZO99i+0
バカだね
4 : 2025/02/06(木) 18:23:59.96 ID:WvmPsanA0
実際4輪じゃ日産の方が格上やろ
7 : 2025/02/06(木) 18:25:48.37 ID:rfZO99i+0
>>4
四輪しかない時点でSUZUKI以外やろ
5 : 2025/02/06(木) 18:24:07.53 ID:Qcepmorud
バカなの?
6 : 2025/02/06(木) 18:25:08.18 ID:ICFSYFCU0
バカだろ
バカだから倒産寸前になる
8 : 2025/02/06(木) 18:26:08.44 ID:xWb/XEAZd
自分達の価値をわかってない
9 : 2025/02/06(木) 18:27:05.37 ID:1cXVGXn90
ゴーンをトップにしてた会社だぞ
バカだろうよ
10 : 2025/02/06(木) 18:27:15.98 ID:aUmRdZyl0
トヨタなら下になってた
11 : 2025/02/06(木) 18:27:43.41 ID:2/byNRi80
ホンダ「経営統合するからもうちょい経営改善しろ」
これを拒否したから「子会社ならええぞ」って言ったらブチ切れたって経緯やろ?
12 : 2025/02/06(木) 18:28:43.16 ID:qz/Lc+pe0
中国人(GNP74位)「あたし達は下じゃないのおおぉぉあおおおぅおぅおぅ?!」
13 : 2025/02/06(木) 18:28:57.53 ID:1zjUO/pZ0
バカだからこやな状況になってんだよ
14 : 2025/02/06(木) 18:29:28.99 ID:Sc1NckPF0
余裕で下定期
15 : 2025/02/06(木) 18:30:37.43 ID:0IpUFgth0
まじの話ならなんで今まで頑張ってこなかったの?って感じだわ
カルロス・ゴーンから変わってないやん
16 : 2025/02/06(木) 18:30:54.57 ID:F6SjDTU20
実際何かしら行動起こさないと遅かれ早かれホンダも死ぬぞ
17 : 2025/02/06(木) 18:31:35.00 ID:SVVaC32w0
>>16
ホンダはEVを2035年にとか言い出した時点で終わってるわ
18 : 2025/02/06(木) 18:32:03.93 ID:oJtQA3tj0
ホンダも何でこんなのと統合しなきゃあかんのやって
内心不満たらたらで交渉してたんやろな
日産から断ってくれて助かったやん
19 : 2025/02/06(木) 18:32:23.47 ID:qYC9GJ3X0
怒膣日産「子会社なんて許さないギャォォオオン💢」
20 : 2025/02/06(木) 18:32:39.53 ID:z9j7GoLY0
今更だけど日産はなんでカルロス・ゴーンを冷遇したの?
21 : 2025/02/06(木) 18:34:06.29 ID:OQj2znDV0
担任の政府先生「じゃあ次はスズキくん面倒見てあげて」
22 : 2025/02/06(木) 18:34:12.04 ID:/jAMR/QA0
トヨタか、それ以外か
23 : 2025/02/06(木) 18:34:43.16 ID:MYYG4yQ40
まあホンダはホンダで独力でやって行けるんかっていうのはある
日産と三菱以外はトヨタに行っちゃったし
ソニーとのタッグだけで行けるんかな
24 : 2025/02/06(木) 18:35:33.29 ID:QnqwxGAX0
ホンダの子会社蹴ったら外資の傘下であっさり首切られるけどええんかな
ホンダなら従業員はある程度雇用維持されるやろ
26 : 2025/02/06(木) 18:37:05.84 ID:OQj2znDV0
>>24
日産上層部が美味い汁吸えりゃその辺の木っ端作業員なんてどうでもいいぞ
29 : 2025/02/06(木) 18:38:56.80 ID:GChQ8JGl0
>>26
下っ端工場作業員より本社の間接部門の連中がやばそう
25 : 2025/02/06(木) 18:36:44.53 ID:fTnVGjoU0
五分の盃やて?😎
27 : 2025/02/06(木) 18:38:40.04 ID:OQj2znDV0
日産経営陣に従業員の生活考える能力はない
社内政治能力だけはあるからホンダと五分の統合出来ればホンダ乗っ取れる
30 : 2025/02/06(木) 18:39:24.85 ID:CAV2axmmd
やっちゃえ日産
31 : 2025/02/06(木) 18:39:54.79 ID:OQj2znDV0
やれないよ日産
32 : 2025/02/06(木) 18:41:35.65 ID:33/1/YHL0
日産労組「賃上げ要求1万8000円どりゃあああああああ」

日産労組、賃上げ1万8000円要求 一時金は0.6カ月減 25年春闘

33 : 2025/02/06(木) 18:41:41.36 ID:CuQJaNzC0
ヤられろ日産
34 : 2025/02/06(木) 18:42:14.66 ID:BtWLIgvS0
いうて中国やら台湾やらなら買い手はおるからな
わざわざ不利な条件で子会社にならなくてもいいんよ
36 : 2025/02/06(木) 18:44:02.36 ID:ivJhGo/60
結婚相談所にも
独身のバカ女みたいだと言われてて草はえました
37 : 2025/02/06(木) 18:44:46.19 ID:L4lq/5nO0
子会社になるくらいならそらホンダなんて蹴るやろ
目糞鼻糞やし
38 : 2025/02/06(木) 18:45:01.34 ID:Kq4+jK7S0
もう外資でも何でも良いから日産を救済してくれや
経営陣うるさそうだから予告無しのTOBでええよ
39 : 2025/02/06(木) 18:45:33.68 ID:BtWLIgvS0
まともな車さえつくりゃ
まだ復活できるからな
41 : 2025/02/06(木) 18:46:26.79 ID:QkAJ3IXad
>>39
はよ作ってくれませんかね
43 : 2025/02/06(木) 18:47:14.54 ID:2/byNRi80
>>39
車はマトモやな
経営が終わっとるのとEUのアジアン虐めに耐えれんかっただけや
47 : 2025/02/06(木) 18:48:13.12 ID:BtWLIgvS0
>>43
車がまともなら売れてるんじゃね
デザインが致命的に悪いから
そこだけでもどうにかならんのかね
50 : 2025/02/06(木) 18:49:27.54 ID:nLmp7IJ10
>>47
車種も他と圧倒的に少ない上にまともなのなんて数えるレベルやしな
40 : 2025/02/06(木) 18:46:01.20 ID:FieSW+QB0
日産社員はそろそろ上層部相手に暴動起こしたらええよ
44 : 2025/02/06(木) 18:47:15.70 ID:bGaMmh/A0
>>40
フジの労組が経営陣刷新要求してるけど日産の方がやらなきゃあかんやろこれ
42 : 2025/02/06(木) 18:46:37.63 ID:hJ0oPEEvd
順調にやれてる会社と同格なら一人でもなんとかなるやろ
45 : 2025/02/06(木) 18:47:28.44 ID:FieSW+QB0
ルノー製のハイブリッド載せたジュークとか最早ジョークよな
46 : 2025/02/06(木) 18:47:40.82 ID:8EKHk9tg0
堂々退場ス
48 : 2025/02/06(木) 18:48:23.64 ID:nLmp7IJ10
叩かれる意味が分からんホンダレベルの下につくならチャンコロでええやろ
49 : 2025/02/06(木) 18:48:48.07 ID:I99aou010
役員が自分たちはどうなっても良いから社員を助けてくださいってホンダに泣きついたら交渉成立してた?
51 : 2025/02/06(木) 18:49:43.96 ID:BtWLIgvS0
>>49
リストラは避けられんやろ
53 : 2025/02/06(木) 18:50:51.76 ID:FieSW+QB0
>>49
ホンダは国内でリストラして生き残りへ痛みを伴っとるんやぞ
絶対に無理や
52 : 2025/02/06(木) 18:50:46.60 ID:8EKHk9tg0
結局どこかの企業に株式取得されて正面から買収されそう
55 : 2025/02/06(木) 18:53:21.49 ID:OQj2znDV0
ホンダも自慢のエンジン切ってEV全力とか言っちゃうセンスの無さは日産に負けず劣らずなんやけどな
56 : 2025/02/06(木) 18:53:23.31 ID:5Iv+Qc//0
ニュースやと役員どころか社員も下に見るなと同じ気持ちっぽかったけど違うんやろか
57 : 2025/02/06(木) 18:54:09.48 ID:CneMcNPl0
ホンダも日産の役員60人の地位を保証したらすんなり合併できたのになあ
58 : 2025/02/06(木) 18:54:38.23 ID:qsn/vlbg0
下じゃなくて「ビジネスパートナー」な
59 : 2025/02/06(木) 18:54:56.25 ID:3EIkuRpZ0
バカなんだよ
60 : 2025/02/06(木) 18:55:13.80 ID:zrSp0foK0
日本と韓国の関係にも似てるな
韓国が兄さんって呼ぶと怒る奴いるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました