【訃報】Android向けウェブ ブラウザ アプリのKiwi Browser, 公式に開発終了が発表される

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 16:19:06.83 ID:HKSztfNZ0

RIP: Kiwi Browser, my favorite web browser on Android, is shutting down – Android Authority
Kiwi Browser is one of the best web browsers on Android, largely due to extension support. Unfortunately, it's now shutting down.
https://www.androidauthority.com/kiwi-browser-shutting-down-3519510/

3 : 2025/01/26(日) 16:19:38.05 ID:LJmnI5ly0
長期間アプデ止まってたからお察しではあった
4 : 2025/01/26(日) 16:21:15.20 ID:qAZT2izE0
BraveとFirefox
スマホのブラウザはこれで十分
5 : 2025/01/26(日) 16:21:40.91 ID:isFTha9j0
さすがに時代遅れや
Chrome系とFFに勝てるわけ無いからね
8 : 2025/01/26(日) 16:22:01.26 ID:LJmnI5ly0
>>5
これChromiumベースだけど
6 : 2025/01/26(日) 16:21:43.73 ID:LJmnI5ly0
最終バージョンもバグが多い
7 : 2025/01/26(日) 16:21:58.66 ID:iBU7I6HX0
えーublock origin入れれるから使ってたのに
14 : 2025/01/26(日) 16:24:41.05 ID:KDa6cxGb0
>>7
edgeで良いじゃん
firefoxでも
9 : 2025/01/26(日) 16:22:23.15 ID:RCioK+Rf0
braveでいいけど
古いスマホはvia入れてる
10 : 2025/01/26(日) 16:22:51.00 ID:rJtRM9aX0
Amazonプライムを倍速で見るのに使ってた
11 : 2025/01/26(日) 16:23:14.73 ID:ZH/y0k/x0
Chromeの拡張入れれるから重宝してたんだけどな
12 : 2025/01/26(日) 16:23:32.80 ID:MmilED/80
これ拡張機能使えるのに
13 : 2025/01/26(日) 16:24:15.48 ID:cmZayyzQ0
(ヽ´ん`)マジかよ…
15 : 2025/01/26(日) 16:25:49.97 ID:1hDTFrwd0
Edgeカナリーに吸収されたんだからええやろ
16 : 2025/01/26(日) 16:27:04.79 ID:EmVgT3MA0
Braveはスパイウェア
17 : 2025/01/26(日) 16:27:21.59 ID:2qtPKdPj0
全然使ってないけどこれはいい ブラウザだったと思う。
18 : 2025/01/26(日) 16:27:29.61 ID:XIprmGMf0
bingとedge使うようになってもう使わなくなったからアンイストールするかな😑
19 : 2025/01/26(日) 16:27:49.21 ID:qBzAhFf60
これYouTubeの生放送でコメント流すためにFlow Chat使うのに重宝してたわ
まだ使えるうちはいいわ
20 : 2025/01/26(日) 16:28:11.86 ID:CWOOxLsw0
ちょろめ
21 : 2025/01/26(日) 16:28:19.71 ID:z7HDvQUo0
Androidのブラウザって差別化が少ないよね
23 : 2025/01/26(日) 16:29:23.64 ID:bQgmfBy40
あんまり知られてないけどChromeも最近からアドレスバー下表示に対応したぞ
24 : 2025/01/26(日) 16:29:32.08 ID:uW4yFDfd0
現役でめっちゃ使ってんだけど困る
ソース見る限りエッジ使えってこと…?
28 : 2025/01/26(日) 16:35:17.99 ID:HKSztfNZ0
>>24
俺はクエッタつこうてる

Quetta – Private Browser with AI-Powered Ad Blocker
Your next privacy-first web browser. Your online privacy isn’t an option, it’s our foundation. Quetta Browser offers a secure, seamless browsing experience where your privacy is the priority.
https://www.quetta.net/

現状の不満点は
・日本語ローカライズがおかしい( "Off" と "On" がどちらも [オフ] にローカライズされていてめちゃくちゃわかりづらい)
・UXがシンプルなのはいいが設定が少なすぎる(設定からサイトごとの権限削除 / Cookie削除すらできない)
・開発者ツールがない

ただ拡張機能サポートかつManifest V2も継続サポートなのは良い

25 : 2025/01/26(日) 16:30:19.40 ID:Cda0fNmE0
Arcっていうブラウザも終わったよな

なんか別の名前のブラウザを開発するって言ってるらしいが

26 : 2025/01/26(日) 16:31:56.19 ID:kMNzde9Ka
何気にこれで二回目だよな。3年前に停止してもう無理ってなってまた再開してた
27 : 2025/01/26(日) 16:33:25.83 ID:NEpQmhbT0
lineのpc版拡張きねのためにつかってたから困るな
pc版chromeの拡張機能使える泥ブラウザ他にないのに
29 : 2025/01/26(日) 16:35:18.41 ID:kMNzde9Ka
今のFirefoxもアドオン使えるよ。俺はUbloとKeepaだけ使うから満足
30 : 2025/01/26(日) 16:35:55.64 ID:rjcF1rmBH
そうかアカンか…今アンインストールしたわ
31 : 2025/01/26(日) 16:36:00.95 ID:Ji8wcV530
edge canary版ならスマホ向け以外の拡張機能も入れられるのか
32 : 2025/01/26(日) 16:38:20.01 ID:T0CHYdMl0
グラブルインフルエンサーたちがやたら推してたスマホ用のブラウザあった気がするな
何か問題あってそのまま消えたが
35 : 2025/01/26(日) 16:41:43.80 ID:HKSztfNZ0
>>32
SkyLeap(スカイリープ)公式|多機能なのにシンプルな、ゲームを快適に遊ぶためのブラウザアプリ
ブラウザアプリSkyLeap(スカイリープ)は、ゲームを快適に遊ぶためのブラウザアプリです。ワンタップでページ移動できるクイックアクセスやジェスチャーなど各種設定のカスタマイズができます。テーマを適用するだけで簡単に設定を変更することも可能です。
https://sky-leap.jp/

普通にバリバリ現役やん
そしてDeNA開発だから公式やん

33 : 2025/01/26(日) 16:39:14.67 ID:pf/zTc6E0
アプデ遅かったし使ってるの情弱ばっかだった
34 : 2025/01/26(日) 16:41:20.56 ID:LJ2/sahN0
先週のアプデ半年ぶりだったかーw
36 : 2025/01/26(日) 16:42:21.53 ID:tYcl/KWv0
chromeやbraveで動画なんかを全画面表示にして、画面横にしても全画面にならないのどうにかならない?

画面は縦固定にしてても動画再生の時だけ勝手に横になって欲しい

38 : 2025/01/26(日) 16:44:49.61 ID:epP4g34m0
ラジコフリー聴くのに重宝してる
40 : 2025/01/26(日) 16:51:23.05 ID:kMNzde9Ka
もしrajikoの事なら今年中に使えなくなるよ。なぜなら開発者がManifest V3対応を拒否したから
PC版Firefoxなら今後も使えるけど多分Android版は無いかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました