
- 1 : 2025/01/13(月) 20:53:07.69 ID:uZn7Y6OE0
-
フライング一括なんてするんじゃなかった…
- 2 : 2025/01/13(月) 20:54:15.62 ID:SLMUXhvwM
-
-50%くらいの調整くるやろ
- 3 : 2025/01/13(月) 20:54:55.05 ID:Utb+VEBh0
-
で?
長期積立なんやろ?
20年後見据えて黙っとけや - 4 : 2025/01/13(月) 20:55:06.88 ID:S65WwT1B0
-
6年連続でNISA初日買してた投資歴22年の俺は待ちにしてる
- 5 : 2025/01/13(月) 20:55:12.87 ID:tcSa3egD0
-
先物が17%落ちてるわ…
- 6 : 2025/01/13(月) 20:56:09.99 ID:CGRzNqzg0
-
ワイは毎日1万円投資にしといた
- 8 : 2025/01/13(月) 20:56:31.79 ID:Q11AfgvH0
-
損切りは早く利は伸ばせやぞ
- 9 : 2025/01/13(月) 20:56:44.57 ID:+4KMIEBWd
-
NISA爆発とは?日本語おかしくね?
- 12 : 2025/01/13(月) 20:58:31.97 ID:8Hr3AWgT0
-
>>9
別にいいじゃんそういうの - 10 : 2025/01/13(月) 20:57:46.87 ID:ehJ/laF60
-
なんなら今晩もアメリカヤバいぞ
- 11 : 2025/01/13(月) 20:57:59.49 ID:mG9dHeOt0
-
なんで下がってんの?火事?
- 15 : 2025/01/13(月) 20:59:04.57 ID:JivOxpfC0
-
>>11
アメリカの利下げ見送り - 33 : 2025/01/13(月) 21:05:15.60 ID:4j9CfxyL0
-
>>15
下落の理由はこれやぞ
雇用統計で景気自体は予想より少し良かったから利下げがなくなった - 16 : 2025/01/13(月) 20:59:18.17 ID:ehJ/laF60
-
>>11
トランプ就任や - 21 : 2025/01/13(月) 21:01:42.67 ID:Ox+Mphld0
-
>>11
売りたいと思ってる人が買いたいと思ってる人より多いだけや
理由は自分が納得したい理由を適当につけておけばいい - 26 : 2025/01/13(月) 21:03:10.53 ID:CGRzNqzg0
-
>>11
アメリカ人の貯蓄減ってるみたいなデータyoutubeで見た気がするから物価上がって投資する余裕なくなってきてるとかやろか
日本株も海外投資家多いらしいし - 36 : 2025/01/13(月) 21:06:01.96 ID:mG9dHeOt0
-
>>26
ワイは信用リスクガチ勢やけど、貯蓄もないしPDは爆上がりしとる
株とは大して関係無いけどそのうち破裂するで - 40 : 2025/01/13(月) 21:07:33.16 ID:CGRzNqzg0
-
>>36
はえー今回とは関係ないけど地雷埋まってるみたいな感じか
サンガツ - 13 : 2025/01/13(月) 20:58:54.09 ID:Cjz/rCbZ0
-
押し目定期
- 14 : 2025/01/13(月) 20:58:54.34 ID:luZ4Dwzm0
-
マジ?
明日朝イチで利確するわ - 17 : 2025/01/13(月) 20:59:34.71 ID:k3x6TGcs0
-
ひたすら自演し続けて楽しいか? そりゃよかった
- 18 : 2025/01/13(月) 20:59:44.08 ID:8hdGqgw30
-
仕込み時定期
- 19 : 2025/01/13(月) 20:59:45.63 ID:fMYWRQT/0
-
よっしゃ買い時やね
- 20 : 2025/01/13(月) 20:59:51.20 ID:ZPyNnbAJ0
-
押し目か?
ワイもそろそろ積立再開しよかな - 22 : 2025/01/13(月) 21:01:51.64 ID:ogLfoaSy0
-
まだ慌てる時間じゃない
買い場はまだもっと後 - 23 : 2025/01/13(月) 21:01:58.27 ID:BYbb5Tms0
-
-50%とかあるわけないやろ世界終わるわ
せいぜい1~2%や - 24 : 2025/01/13(月) 21:02:35.93 ID:aHra1uJW0
-
買い時定期
- 25 : 2025/01/13(月) 21:03:01.81 ID:KpwqH1Y40
-
もう株って機械が数字見て売り買いしてるのが大半だから株価に人間の意思とかあんま関係ないんだよな
- 27 : 2025/01/13(月) 21:03:31.19 ID:btdZvKYb0
-
問題ない
心配無能 - 28 : 2025/01/13(月) 21:03:32.32 ID:Q11AfgvH0
-
本当はビクビクしてるのに虚勢張ってる奴w
- 29 : 2025/01/13(月) 21:03:43.86 ID:ehJ/laF60
-
某まねきねこは日経27000まで落ちる言うとるな
- 39 : 2025/01/13(月) 21:07:29.33 ID:KW90XAY80
-
>>29
まじかよ
カラオケ行ってくるわ - 30 : 2025/01/13(月) 21:03:44.43 ID:oDkWqqUX0
-
買い場どこ?
- 31 : 2025/01/13(月) 21:04:52.60 ID:Mv7kPo+DM
-
ここで変えるやつが勝てるんだぞ
- 32 : 2025/01/13(月) 21:04:52.71 ID:ogLfoaSy0
-
3月まで待て
- 34 : 2025/01/13(月) 21:05:21.06 ID:eGuizIgv0
-
買うのトランプ就任後でいい?
- 35 : 2025/01/13(月) 21:05:26.75 ID:lsPsx7K00
-
もうちょっと下がったらいろいら買うわ
- 37 : 2025/01/13(月) 21:06:39.90 ID:1ls6h51I0
-
買い時やぞ
- 38 : 2025/01/13(月) 21:07:21.80 ID:oDkWqqUX0
-
利下げなくなったら一ヶ月くらい落ち続けない?
- 41 : 2025/01/13(月) 21:07:54.84 ID:mUKMZbtD0
-
底値で買えるやん
- 42 : 2025/01/13(月) 21:08:00.21 ID:YOWQlZ2Z0
-
ワイの楽天は大丈夫か?
- 43 : 2025/01/13(月) 21:08:07.68 ID:tcSa3egD0
-
トランプ就任前に吹かしまくってるけど、いざ就任するとバイデンがぶっ壊した部分を現実的に戻す路線を打ち出して爆上げしそう
- 44 : 2025/01/13(月) 21:08:34.05 ID:4orSbHK30
-
被害総額24兆円らしいん
どうすんのこれ?
- 45 : 2025/01/13(月) 21:09:03.24 ID:ogLfoaSy0
-
わたしゆいましたからね
コメント