- 1 : 2024/10/12(土) 12:52:50.23
- 2 : 2024/10/12(土) 12:53:06.08
-
集計日数同じでこれやから本物や
- 4 : 2024/10/12(土) 12:53:26.32
-
まだ4巻でこれは凄い
- 5 : 2024/10/12(土) 12:53:33.58
-
早くもカグラバチがジャンプの看板やな
- 6 : 2024/10/12(土) 12:53:48.21
-
チェンソーマン 2部並って悪口かと思ったわ
- 26 : 2024/10/12(土) 12:57:18.88
-
>>6
これ - 7 : 2024/10/12(土) 12:53:56.00
-
カグラバチが今の勢いでアニメ化したら鬼滅になれるやろ
- 8 : 2024/10/12(土) 12:54:14.07
-
呪術がおわったからワンピに次ぐNo2がこれになるんか?
- 9 : 2024/10/12(土) 12:54:22.23
-
初連載で20前半の天才
呪術ヒロアカ終わるタイミングでよく出てきてくれたよ - 10 : 2024/10/12(土) 12:54:31.96
-
可愛い女がいない
- 11 : 2024/10/12(土) 12:54:39.09
-
実際おもしろい
- 12 : 2024/10/12(土) 12:54:45.68
-
ようやっとる
- 13 : 2024/10/12(土) 12:55:02.03
-
チェンソーマン並に失速したってこと?
- 14 : 2024/10/12(土) 12:55:10.25
-
面白い?
- 15 : 2024/10/12(土) 12:55:11.52
-
ジャンプの看板になれ
- 16 : 2024/10/12(土) 12:55:19.83
-
呪術の後釜早くも決まったか
- 18 : 2024/10/12(土) 12:55:37.30
-
くこけ?
- 20 : 2024/10/12(土) 12:56:01.56
-
本物だった模様
- 21 : 2024/10/12(土) 12:56:09.69
-
強すぎる
- 22 : 2024/10/12(土) 12:56:16.70
-
チェンソーとかいうアニメでおもんなさがバレた漫画
- 24 : 2024/10/12(土) 12:56:24.02
-
ちぇんそーまん👶
- 27 : 2024/10/12(土) 12:57:52.88
-
サクサク話進むからすき
汚いアーニャはサカモトのチャイナみたいにそのまま消していいよ - 28 : 2024/10/12(土) 12:58:00.26
-
アニオリでさっさとアニメ化した方がええんちゃう?
- 30 : 2024/10/12(土) 12:58:40.74
-
絵に動きがない 話つまんない キャラに個性もない
コマ割りと文章のバランスが悪い - 32 : 2024/10/12(土) 12:58:55.46
-
呪術の失敗を取り返せるか
- 36 : 2024/10/12(土) 13:00:31.93
-
呪術が終了してから連載開始すべきだったと思う
次回作に期待 - 38 : 2024/10/12(土) 13:01:33.11
-
序盤の幼女の扱い酷いなって思ったけどわからないもんやね
- 39 : 2024/10/12(土) 13:01:41.00
-
最近この漫画を推そうという雰囲気をひしひし感じる
- 40 : 2024/10/12(土) 13:01:50.49
-
この前までやってたオークションのやつ話も良かったしバトルもかっこよかったな
- 41 : 2024/10/12(土) 13:01:58.38
-
アンチも信者も声デカ過ぎるゴミだらけなのきっついわ
ワイは食わず嫌いしてたけど打ち切り回避したっぽいから読み始めたら普通に面白かったわ - 42 : 2024/10/12(土) 13:02:01.02
-
いいよもうこれから祭り上げるシステムわかってるから
- 43 : 2024/10/12(土) 13:02:04.64
-
カグラバチの次も育てとけよ
魔女の奴じゃ無理ぞ - 45 : 2024/10/12(土) 13:02:21.79
-
この漫画の象徴的ページってどこよ
- 48 : 2024/10/12(土) 13:03:02.46
-
カグラバチって最初外人人気しかなかったのに何でこんなことになってんの
Creepy Nutsのブリンバンバンもそうだけど最近は外人が流行り作るパターン多いな - 49 : 2024/10/12(土) 13:03:12.79
-
いや、いくら周りが祭り上げても民衆はそんなに馬鹿じゃないことはアンデラとかで証明されてるから実力あるよ
- 50 : 2024/10/12(土) 13:03:55.55
-
1話切りして賞きっかけに全話読んでみたらちゃんとつまらなかった
- 51 : 2024/10/12(土) 13:03:56.25
-
呪術にはなるなよ😭
- 52 : 2024/10/12(土) 13:04:06.71
-
怪獣に完敗してるチェンソーマンウケる
- 53 : 2024/10/12(土) 13:04:14.00
-
興味無いわ
流行って長期連載になったら読んでやるから頑張ってな - 54 : 2024/10/12(土) 13:04:21.75
-
画力成長エグい組
サカモトデイズ
カグラバチ
あかね噺 - 62 : 2024/10/12(土) 13:06:22.89
-
>>54
宇佐崎やぞ - 55 : 2024/10/12(土) 13:04:29.32
-
既にコピペ多用してるのが気になる
アニメ化したら休載祭りになりそう - 57 : 2024/10/12(土) 13:05:41.47
-
これからはワンピカグラキヨシくんの3本柱や
- 58 : 2024/10/12(土) 13:05:48.88
-
キャラ地味すぎて無理やろ
- 59 : 2024/10/12(土) 13:05:57.87
-
主人公かっけーだけで頭空っぽで読めるから売れるのはわかる
- 60 : 2024/10/12(土) 13:06:00.37
-
マジでワンピハンタ以外読むもんなくね?
ワンピも今大概だし - 64 : 2024/10/12(土) 13:06:46.12
-
>>60
ハンタも大概やろ - 61 : 2024/10/12(土) 13:06:06.58
-
ガチな話やけどこの漫画見つけたのワイや
- 63 : 2024/10/12(土) 13:06:42.72
-
センス感じるし頑張ってるけどもう一歩踏み込んで欲しいというか歴代の能力バトル漫画と比べると今ひとつに見えちゃう
作者の問題ではなく週刊誌という発表形態の裏目だと思う - 65 : 2024/10/12(土) 13:07:25.05
-
今ワンピしかないし、集英社も売り出すのに必死よ
- 66 : 2024/10/12(土) 13:07:51.77
-
サカモトってどっからおもしろくなる?
まだ一巻しか読んでない - 67 : 2024/10/12(土) 13:07:58.96
-
ぶっちゃけ双城編はアニメ映えるだろうしまあまあ売れると思う
コロナでバケモンになった鬼滅呪術は無理だけど - 68 : 2024/10/12(土) 13:08:05.56
-
なんもおもんないけどなんか売れてる漫画
- 69 : 2024/10/12(土) 13:08:12.86
-
呪術廻戦よりかは面白い
- 70 : 2024/10/12(土) 13:08:13.52
-
アクタージュ作画の新連載は面白いんか?
- 71 : 2024/10/12(土) 13:08:15.31
-
怪獣はマジで誰に受けてんの
- 72 : 2024/10/12(土) 13:08:21.10
-
真っ当に面白い
ワイは鵺の方が好きやけど - 73 : 2024/10/12(土) 13:08:33.00
-
鵺はよくわからん技の応酬で
底が見えちゃったな - 74 : 2024/10/12(土) 13:08:40.86
-
ワイらが求めてたモノがそこにある
- 75 : 2024/10/12(土) 13:08:45.59
-
チェンソーマン2部並みにつまらないって事か
- 78 : 2024/10/12(土) 13:09:28.38
-
テガミバチの親戚かと思うから名前変えろや
ジャンプ期待の新星『カグラバチ』、早くもチェンソーマン2部並の人気になってしまう

コメント