“スーパーヒーロー映画最高傑作”「ザ・フラッシュ」、記録的な大コケで上映終了

サムネイル
1 : 2023/08/19(土) 14:08:02.01 ID:l++iHnWtd
制作費2億2000万ドル(+プロモーション費1億5000万ドル)に対し世界興収2億6800万ドルで上映終了した模様
2 : 2023/08/19(土) 14:08:30.51 ID:63otVBn80
地震ヤバイ
3 : 2023/08/19(土) 14:08:40.49 ID:mnRqTbjqM
黒字やんか
6 : 2023/08/19(土) 14:09:53.72 ID:OAiC4At70
>>3
あガイ
4 : 2023/08/19(土) 14:09:23.51 ID:l++iHnWtd
大コケしたアメコミ映画でグリーン・ランタンがネタにされる時代がやっと終わったんやな…良かった…
5 : 2023/08/19(土) 14:09:34.17 ID:9vBSzjuea
リブートされると思うと足が動かんかった
7 : 2023/08/19(土) 14:11:03.58 ID:v4Mk56Cf0
ジョージ・クルーニーもベン・アフレックも出たのにどうして…
8 : 2023/08/19(土) 14:11:29.01 ID:0Ls9Fmw10
なんでもかんでも映画化し過ぎやろ
9 : 2023/08/19(土) 14:11:58.87 ID:l++iHnWtd
なおDCヒーロー映画最新作「ブルービートル」はアメリカの初日興収でフラッシュはおろかシャザムにも負けた模様
27 : 2023/08/19(土) 14:20:19.26 ID:MBu9dtNTd
>>9
シャザム!の主役がまた炎上しとったな
誰かコントロールするヤツおらんのか
10 : 2023/08/19(土) 14:12:51.40 ID:ptPesBuh0
スーパーガールがえちえち
11 : 2023/08/19(土) 14:13:14.85 ID:F+nhxFjrd
DCはドラマだけやっとら
12 : 2023/08/19(土) 14:14:05.15 ID:9vBSzjuea
ブルービートルは見たいわ
13 : 2023/08/19(土) 14:14:19.98 ID:w2zNNMHma
flashって言うと下半身露出かなって思ってしまう
14 : 2023/08/19(土) 14:15:38.48 ID:Y0PwDGDYd
dcってほんまセンスないな
15 : 2023/08/19(土) 14:15:57.13 ID:bdTC0wpR0
面白かったのに😭
16 : 2023/08/19(土) 14:16:21.99 ID:w400TmEJM
広告打ちすぎやろ
17 : 2023/08/19(土) 14:16:39.40 ID:mq/h04Scp
エズラミラーがほんまアホ、演技クソ良いのにアホ
18 : 2023/08/19(土) 14:17:10.35 ID:GPDHrfaCa
主演がぐう畜過ぎてすき
19 : 2023/08/19(土) 14:17:21.26 ID:nYJLs2L+d
ジャスティスリーグが全部悪いよ
21 : 2023/08/19(土) 14:17:34.95 ID:bdTC0wpR0
ところでブルービートル日本でやらないの?
22 : 2023/08/19(土) 14:18:36.47 ID:LJrwNOdN0
これにはシェルドン・クーパーも不満顔
23 : 2023/08/19(土) 14:19:06.02 ID:TCZJXcG90
「DCの映画は別に見なくていい」みたいなコンセンサスが映画ファンの中で完全に出来上がってしまってるのが辛いよな
これからもDCの映画は何本も何本も作られるわけやけどその全てがコケることが約束されてる
50 : 2023/08/19(土) 14:27:19.86 ID:jsD0KMv0r
>>23
これやな
24 : 2023/08/19(土) 14:19:30.13 ID:/ScNNkDJd
主演がね
25 : 2023/08/19(土) 14:19:37.10 ID:9vBSzjuea
てかブルービートルってリブート側の作品なんやな
なおさら見たくなってきた
33 : 2023/08/19(土) 14:22:33.11 ID:bdTC0wpR0
>>25
立ち位置としては微妙やけどな
元々旧ユニバースの企画だったし新ユニバースの小ネタ入ってるくらいなんちゃう
26 : 2023/08/19(土) 14:19:59.03 ID:/Y94oWFz0
なんかDCはオールスター感がないよな
28 : 2023/08/19(土) 14:21:10.73 ID:HXwRvfRL0
いうてマーベルももういいかな感あるやろ
31 : 2023/08/19(土) 14:22:12.69 ID:/ScNNkDJd
>>28
エターナルズとか死ぬほどコケるやろあれ
主人公がまず好かれてないのに追加ヒーローがドラマ見てないと全く分からない黒人とパキスタン人
36 : 2023/08/19(土) 14:23:32.12 ID:mnRE8kfTa
>>28
サノス時点でとっくにもういい感あったのに売れてたしなあ
38 : 2023/08/19(土) 14:24:14.02 ID:6/DUptULa
>>36
あれで終わってればよかったのにね
29 : 2023/08/19(土) 14:21:30.54 ID:sFdLvABCM
DCの映画ってCG使い過ぎてコントみたいやわ
30 : 2023/08/19(土) 14:21:37.61 ID:r9gBLvvS0
バリーアレンのフラッシュってドラマやったばっかりだし
別人のフラッシュやればよかったんじゃね
32 : 2023/08/19(土) 14:22:28.46 ID:/ScNNkDJd
間違えたわエターナルズじゃなくてマーベルズやわ
34 : 2023/08/19(土) 14:23:09.11 ID:e/qti+fcd
おもしろかったけどDCってだけで観に行かないやつおおいやろ
35 : 2023/08/19(土) 14:23:13.36 ID:FZKk91mia
フラッシュめっちゃ見たかった気がするけど結局行かなかったな

上映後の評価がイマイチだったね

もっと純粋な、カッコいいけどよく見るとダサいくらいのヒーロー映画が見たいよ

48 : 2023/08/19(土) 14:27:07.95 ID:nYJLs2L+d
>>35
見た人の評価は良かったと思うぞ
37 : 2023/08/19(土) 14:23:32.24 ID:9GIHonBZ0
マーベルってやってること一緒やし
みんな飽きただけや
39 : 2023/08/19(土) 14:24:19.84 ID:ghwhxn0g0
アメカスほんまバットマン好きよな
ベンアフはまあアレやけど
41 : 2023/08/19(土) 14:25:14.52 ID:aWcJJRU60
ゾット強すぎ定期
42 : 2023/08/19(土) 14:25:30.76 ID:ACLQ15ji0
映画だけで40本以上更にDisny+のドラマも関連してきてるMCUより
リメイクリブートを繰り返してるDCの方が逆に単品で楽しめそうなのにな
51 : 2023/08/19(土) 14:27:22.01 ID:bdTC0wpR0
>>42
DCも次のユニバースでドラマ絡めようとしてるのがちょっと残念や
MCUはドラマ前提にされてイヤになってきてたし
62 : 2023/08/19(土) 14:30:09.79 ID:sebk/dmD0
>>51
DC関係はむしろドラマの方人気や
映画が足引っ張ってる
43 : 2023/08/19(土) 14:25:56.28 ID:2TbBgPuoa
早くキングダムカムの映画やってや
44 : 2023/08/19(土) 14:25:58.76 ID:lpL6HlLjp
もう世界中で「アメコミ映画見るならエンドゲームまででいい」みたいな風潮できてるからね
45 : 2023/08/19(土) 14:26:42.10 ID:mfn16bw9d
普通はバットマンくらいしか知らんからなDcなんて
46 : 2023/08/19(土) 14:26:48.59 ID:8rveczDEM
DCに関しては割とザック・スナイダーが悪い
47 : 2023/08/19(土) 14:27:06.71 ID:sebk/dmD0
打ち切り決まってるのに見に行かんわ
49 : 2023/08/19(土) 14:27:10.75 ID:yR8+GiYs0
DCさんはおとなしくドラマ作ってればええんちゃう?
フラッシュとARROWを酷使しろ
53 : 2023/08/19(土) 14:28:10.28 ID:mewS8bwYa
まぁでもジェームスガンが描く全体像には興味あるわ
54 : 2023/08/19(土) 14:28:17.32 ID:IlCjsiys0
【急募】ハズブロバースがここから成功する方法
55 : 2023/08/19(土) 14:28:32.41 ID:Wls/2NtGr
マジでバリバリCGで漫画原作は糞だよ
こんなもん映画ですらない
56 : 2023/08/19(土) 14:28:34.43 ID:zk/siAEh0
DCはユニバースリセットするならスーパーマンとバットマン、あと近年のワンダーウーマン、フラッシュ、アクアマン、シャザム
この辺使わないヒーローたちで連作を軌道に乗せられるか試すところから始めてもええんちゃうかな
もう何が何やわからんなってるやん

marvelかてスパイダーマンとF4は温存したわけやし

58 : 2023/08/19(土) 14:28:47.71 ID:Twm/22FV0
DCはドクターストレンジとか青いアイアンマン みたいなやつとかパチモンのデップーみたいなやつですぎやろ
と思ったら実はこっちの方が世に出たの早いのなんとかしろ
64 : 2023/08/19(土) 14:30:18.44 ID:bdTC0wpR0
>>58
ブラックアダムの魔法使いジッジほんとすき
75 : 2023/08/19(土) 14:32:57.70 ID:IlCjsiys0
>>58
ブロスナン本人はストレンジファンなの草生える
59 : 2023/08/19(土) 14:29:21.96 ID:B9RtljE1M
主役のエズラが強盗、暴力、未成年を洗脳とかいうやばい不祥事やらかしたのに
ヒーロー映画で復帰するとか意味分からんし見ようと思わんだろ
78 : 2023/08/19(土) 14:33:30.15 ID:2RARNCGup
>>59
映画が死ぬほどおもしろくて評判良くても自国の主演俳優がこんなことして報道されてたら誰でも見たくなくなるよな
ガチでエズラミラーの私生活が戦犯でしかない
60 : 2023/08/19(土) 14:29:32.46 ID:TWvllTmT0
主演俳優のせいやろ
63 : 2023/08/19(土) 14:30:15.47 ID:Wls/2NtGr
CG使うなら全部CGにすべき実写と混ぜると違和感ありすぎ
65 : 2023/08/19(土) 14:30:20.27 ID:YCLwR8T00
マーベルはドラマ見てないといけないのアホやと思います
66 : 2023/08/19(土) 14:30:25.89 ID:gyLJQHt4d
DCは無理やろ
マーベルがアベンジャーズ大成功させたもうたから
DCがどうやろうとパッとせんし

今のエンドゲーム後の蛇足のマーベルにすらこのままだと勝てん
ドラマの方が好調やからドラマ路線でええやろ

67 : 2023/08/19(土) 14:30:32.45 ID:m2+E4eqyd
本家のDCが大コケしてパロディのザ・ボーイズがヒットしてるの草
68 : 2023/08/19(土) 14:30:45.28 ID:tSIMd9170
アメフトはマイナーやから
69 : 2023/08/19(土) 14:31:15.51 ID:2HtomgYVd
DCとマーベル何処で差がついたのか
70 : 2023/08/19(土) 14:31:42.90 ID:awjQeNBP0
ドラマでええやん感がね
71 : 2023/08/19(土) 14:32:00.01 ID:DKLGnonSa
フラッシュ「オカン助けたくて過去改変したけど世界めちゃくちゃになったからやっぱオカン見殺しにしてリセットするわ…」

↑これ普通にクソだろ

81 : 2023/08/19(土) 14:34:52.29 ID:bdTC0wpR0
>>71
でもパッパは助けたいからトマト缶をひとつまみ…w
72 : 2023/08/19(土) 14:32:07.08 ID:nYJLs2L+d
ドラマが好評ならドラマでジャスティスリーグやればいいのにな
76 : 2023/08/19(土) 14:33:18.15 ID:zFWf8/b5r
マーベルヒーロー「DCは暗い」
79 : 2023/08/19(土) 14:33:36.11 ID:IlCjsiys0
>>76
アレは言うほどヒーローか?
77 : 2023/08/19(土) 14:33:25.30 ID:PhbLcEBz0
ドラマのフラッシュで完成されてるし
映画と違って深掘りしてるから満足度高い
80 : 2023/08/19(土) 14:34:16.09 ID:VvN+05dp0
ジョーカーで稼ぐから
82 : 2023/08/19(土) 14:34:53.54 ID:Twm/22FV0
サーシャのスーパーガールあれで使い潰すのは勿体無いから単作出してくれ
キャラたちすぎやろあれ
83 : 2023/08/19(土) 14:34:57.97 ID:ghwhxn0g0
ソー4はもう少しなんとかしてほしかったな
クリスヘムズワースがあれはふざけ過ぎたって苦言いうとった
84 : 2023/08/19(土) 14:34:58.02 ID:ztPjqHUA0
前評判めっちゃ良かったよなトム・クルーズが絶賛してたり
85 : 2023/08/19(土) 14:35:53.22 ID:BL3mJSG30
ジャスティスリーグまでの全部とアクアマンシャザムは見たけどアクアマン2楽しめるのかな
86 : 2023/08/19(土) 14:36:17.92 ID:HIOeaiScd
300億?
大コケも大コケやん
87 : 2023/08/19(土) 14:36:21.22 ID:eFmMAxlc0
スーパーヒーロー映画て要するに金掛けた仮面ライダーだろ?
88 : 2023/08/19(土) 14:37:19.99 ID:IlCjsiys0
>>87
ファンはなぜか大人向けと思いがちなところも仮面ライダーに通じる
89 : 2023/08/19(土) 14:38:12.23 ID:ApjED8+j0
DCはマーベルもどきじゃなくてダークナイトやジョーカーみたいな硬派路線でいくべきやと思う

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692421682

コメント

タイトルとURLをコピーしました