FF14 オンゲ史上類をみないシステムの穴ついたMODが作られ世界中のプレイヤーがパニックに陥り炎上 ゲームプライバシーが丸見えに

1 : 2025/01/11(土) 16:45:33.80 ID:iojIgV7X0

This problematic FF14 mod poses huge stalking and privacy risks
「この問題のあるFF14MODは、ストーカー行為やプライバシーのリスクを大きくもたらす」
https://www.pcgamesn.com/final-fantasy-xiv/ff14-mod-plugin-controversy-playerscope

2 : 2025/01/11(土) 16:45:59.62 ID:iojIgV7X0
世界でパニックに
レス2番のサムネイル画像

こんなMODを使うのはやめましょう

29 : 2025/01/11(土) 16:54:48.79 ID:rTO+vzre0
>>2
なるほど何言ってるのかわからん
3 : 2025/01/11(土) 16:46:07.68 ID:iojIgV7X0
YOUTUBER「ぶっちゃけ今は日本大手より中国の方がゲーム開発技術力は上です もーし訳ないけど」これがネトウヨの心に火をつけた

なぜこのような事になったのか
国民の知能低下とネトウヨが原因らしいです 割と真面目に

この点について貧困被曝モラルは最低中抜きされ放題国の皆さんは如何お餅ですか?

4 : 2025/01/11(土) 16:47:10.32 ID:kpZmMR+V0
意味わからん解説しろ
27 : 2025/01/11(土) 16:53:54.73 ID:rJAIlI310
>>4
例えば、著名人が仕事用のキャラとプライベートのキャラを同一アカウントで運用していたとして、仕事用キャラは公開、プライベートキャラは非公開にしていたとする
公開されてる仕事用キャラをツールで調べると非公開のプライベートキャラもバレる
30 : 2025/01/11(土) 16:54:58.09 ID:G1KDIC9o0
>>27
案件で自分のアカウント使うわけねえだろ
5 : 2025/01/11(土) 16:47:22.93 ID:rJAIlI310
一番パニックになってるのはスクエニだろうよ
6 : 2025/01/11(土) 16:47:36.49 ID:gApFrUhg0
ちゃんと説明しろよ
日本語変だしネガキャン目当ての業者か?
7 : 2025/01/11(土) 16:47:57.30 ID:A0EwiM1m0
チャイナルファンタジーまだサ終してないのか
8 : 2025/01/11(土) 16:48:19.61 ID:+OYSwr2M0
よく分からん
9 : 2025/01/11(土) 16:48:45.79 ID:4wVwLzni0
なんだこいつ、日本人じゃないのか?
10 : 2025/01/11(土) 16:49:17.55 ID:k/eBatiy0
つまりどういうことなん?
11 : 2025/01/11(土) 16:50:04.04 ID:Ce7vSO7w0
この世のものとは思えないほどの無能
12 : 2025/01/11(土) 16:50:07.44 ID:Ul99lsq50
英一郎復活させろ
13 : 2025/01/11(土) 16:50:48.72 ID:iojIgV7X0
>>1 概要だけ (使用方法ではないです)

・海外のツール制作者が開発した「プレイヤーのサービスアカウントIDから対象者のリテイナ―(販売代行キャラクター名)、サブキャラクター、ロードストーン情報(公式サイトのアカウント情報)がわかるようになるツール」が海外で大批判
・ストーカー行為を減らすためのブラックリストの仕様変更によりプレイヤーがMODを使用してサブキャラクターを追跡できるようになることが判明しFF14コミュニティが大パニック

現在、Redditで大きな話題となり海外の大手ゲームメディアに取り上げられる

海外では早速女性プレイヤーに対して次々使用されている模様

18 : 2025/01/11(土) 16:51:52.52 ID:Iq9X0pN10
>>13
まだ修正されてない話なのか…
14 : 2025/01/11(土) 16:51:15.36 ID:3k0wM84C0
サブキャラ使ってコソコソやってるやつが悪いだろ
16 : 2025/01/11(土) 16:51:27.25 ID:fRu1Ua7k0
嫁が文句言いながら10年ぐらいずっとFF14続けてるわ
スクエニ自体は心底嫌いらしいが
17 : 2025/01/11(土) 16:51:43.91 ID:Iit9j6h90
炎上してるとかどうとかじゃなく
ちゃんと理屈を説明しろよ
ネット記事なんだからいくらでも長く書けるだろ
24 : 2025/01/11(土) 16:53:35.32 ID:iojIgV7X0
>>17
>>1に記事があるんだから読めるようになりましょうね 読めないのなら黙っとこう
19 : 2025/01/11(土) 16:52:01.21 ID:+xYw0WNZ0
メインキャラでストーカーしててブロックされる→サブキャラに乗り換えてストーカー続行
ってのを防ぐために、「そのキャラのアカウントごとブロック」を実装したら
そのキャラと一緒にブロックされたキャラ=同じ奴のサブキャラが読めるようになり
逆にストーカーがサブキャラまでストーキングできるようになりましたとさ

というアホ過ぎる顛末

32 : 2025/01/11(土) 16:55:10.24 ID:lOFhX/U00
>>19
まぁそうなるわな
35 : 2025/01/11(土) 16:55:42.20 ID:GGcg133j0
>>19
これ実は以前から「こういうことが出来るようになってしまうんじゃない?」って界隈では言われてたのよね
でも流石に運営も馬鹿じゃないから対策してるだろうって思われてた
しかし実際は運営がみんなが思ってるより全然馬鹿でした チャンチャンって話
20 : 2025/01/11(土) 16:52:15.47 ID:T4NkltoY0
やべーな 一般会社員のフリして午前中は別垢でやってるやつらログインできないじゃん
21 : 2025/01/11(土) 16:52:54.08 ID:T4NkltoY0
別垢じゃねえ別キャラか
22 : 2025/01/11(土) 16:52:59.48 ID:HoDzULSv0
ネトゲでストーカーしてどうすんだよ
23 : 2025/01/11(土) 16:53:33.08 ID:ktCajf0v0
サブキャラ知られて困るやつってどんな遊び方してんだよw
25 : 2025/01/11(土) 16:53:39.78 ID:f30fBNXh0
FF14プレイヤーにとってはゲーム内が全ての人生なのでストーカー問題も深刻なのだ
26 : 2025/01/11(土) 16:53:46.02 ID:W7+RZmMH0
別垢でやればいいじゃん
31 : 2025/01/11(土) 16:55:08.03 ID:KqxQ/7Fg0
FF11なんてメモリ上にPOLのアカウントとパスワードが平文で配置されててたまげた思い出
チートツール作るつもりだったけど、ヤバすぎて逃げ出したわ
33 : 2025/01/11(土) 16:55:15.54 ID:rqiInDxg0
アカウント情報は住所氏名電話番号生年月日ってことか?
34 : 2025/01/11(土) 16:55:20.35 ID:iojIgV7X0
公式掲示板(ロドスト)にいろいろな事を書いてる人の中にも被害を受ける人がいるでしょうね
この書き込みってあいつだったのかと
36 : 2025/01/11(土) 16:55:47.66 ID:kVcBwrxY0
パニックガーとかプライバシーガーとかマジでどうでもいいから経緯の説明を>>1に書いとけよ無能のガ●ジ
38 : 2025/01/11(土) 16:56:05.12 ID:oAunZMAU0
FF14ってストーカー行為なんてあるんだ
フレンドリストに入れたら今ログインしてるのか、どのエリアで遊んでるのか丸わかりで
特定のプレイヤーへの粘着とか確かにやりやすそうな媒体だわ
43 : 2025/01/11(土) 16:57:27.35 ID:iojIgV7X0
>>38
比較的女性が多めのゲームでそのうえオンラインだからそりゃストーカーぐらいあっても不思議じゃないのです
49 : 2025/01/11(土) 16:59:01.79 ID:GGcg133j0
>>38
FF14ってネトゲにしては珍しくま●こが5割程度いるゲームだからね
FF14で知り合って結婚しましたってのも珍しくないくらい
悪いけど出会い系ゲームとしてめちゃくちゃ優秀なのよ
39 : 2025/01/11(土) 16:56:38.21 ID:OvzT6SHu0
ニートバレしないように日中はサブキャラで遊べないじゃん😭
40 : 2025/01/11(土) 16:56:47.81 ID:QNBKbCQ20
他のゲームだとフレンドなったらそいつの持ってるキャラ全部一覧に現れたりするのに
軟弱すぎる
42 : 2025/01/11(土) 16:57:16.85 ID:XbCdN+/Z0
粘着PKでもあるのか?
44 : 2025/01/11(土) 16:57:30.09 ID:M+++p6IT0
オンラインゲームにMODとか入れられるの?
しかも最大手のFF14ならセキュリティが強固なんじゃあ
46 : 2025/01/11(土) 16:57:39.80 ID:fMN0I/hl0
TENPAIみたいな奴の対策にエエんちゃう?
こそこそ悪いことしてるから怒るんだよ
47 : 2025/01/11(土) 16:57:47.82 ID:OcCO9Hhh0
アカウントごとブロックしたらサブキャラも自動的にブロックできるからバレるってことかな
MODを何に使ってるのかわからん
48 : 2025/01/11(土) 16:58:16.68 ID:7jHwhDgC0
よっちんをストーカーする任豚

コメント

タイトルとURLをコピーしました