退職代行モー無理、退職理由がヤバすぎると話題に

1 : 2025/01/07(火) 17:42:53.70 ID:K8rcYk9G0
2 : 2025/01/07(火) 17:44:31.72 ID:B/gKs2CY0
すげーこんな昭和な会社あるんやな?
62 : 2025/01/07(火) 18:05:38.86 ID:R+6kewIG0
>>2
昭和でもこんなもんあり得ねえよww

まあこんなんじゃ、代行会社使って辞めたいってのもわかるよ

3 : 2025/01/07(火) 17:44:51.21 ID:d5OFrJU60
ブラック過ぎるだろ
これ全部韓国企業の話だよな?
57 : 2025/01/07(火) 18:04:35.36 ID:n1KqEkca0
>>3
日本の話ですよ
4 : 2025/01/07(火) 17:45:37.61 ID:KrvgIOHM0
いつもの日本
6 : 2025/01/07(火) 17:45:57.18 ID:j51K4xBC0
今どきは就職するより辞める事のほうが至難
人手不足で休みがこれ以上削られるのは嫌だから相互監視状態
7 : 2025/01/07(火) 17:47:35.26 ID:bDrhFiXS0
退職するより普通に警察や裁判所に訴える事案じゃん
58 : 2025/01/07(火) 18:04:58.11 ID:AXjJPi4Z0
>>7
警察がこんなのに介入するわけねーーーだろw
68 : 2025/01/07(火) 18:08:19.72 ID:18eiAzfV0
>>58
普通に脅迫やら暴行じゃねーか
ヤクザ言ってるし
8 : 2025/01/07(火) 17:47:45.58 ID:G1SOxKxT0
自分の人生だろ?
Zさんどんだけ甘えん坊なんだよ
9 : 2025/01/07(火) 17:47:58.56 ID:xJwwi08J0
こういう記事を見て自分はそこまででは無いからまだ続けてみようってなる人とか出てくるのかな
10 : 2025/01/07(火) 17:48:49.74 ID:NzKsHqn+0
こういった人たち労基をしらないのかな
11 : 2025/01/07(火) 17:49:13.87 ID:tU+zteDy0
警察とか労基とか、あの辺は役に立たないよ
だから世の中はブラックだらけさ
12 : 2025/01/07(火) 17:49:14.02 ID:Igo2ld890
こんなとこ続けても先はないし心を病むだけだわな
就職氷河期ならまだしも今は健康で若いうちに再就職目指す方が吉だな
13 : 2025/01/07(火) 17:49:19.60 ID:xCSwNwvD0
110番するべきなのも多々あるな
14 : 2025/01/07(火) 17:49:33.71 ID:4JWc6Xvj0
社会ってこんなのだらけだよ
殺人までいかないと誰も動いてくれない
25 : 2025/01/07(火) 17:55:30.97 ID:bWTMHgFN0
>>14
少子化の最大の原因
金がないんじゃなくて殺人鬼手間のが多すぎ
15 : 2025/01/07(火) 17:50:16.42 ID:C123Zd/C0
怖すぎ、しかも無許可で調剤させるとかヤバい
でも日本らしいな
16 : 2025/01/07(火) 17:50:21.22 ID:tq4bXnom0
企業名出せよ
18 : 2025/01/07(火) 17:52:21.25 ID:JLDWQ8Xy0
>>16
それ
20 : 2025/01/07(火) 17:54:20.63 ID:G1SOxKxT0
>>16
出せるわけないよ、作文だもの
17 : 2025/01/07(火) 17:52:04.80 ID:f/4zVfYU0
盛り過ぎだろ
23 : 2025/01/07(火) 17:54:34.46 ID:K8rcYk9G0
>>17
全部が嘘とは言わないがあり得る話
28 : 2025/01/07(火) 17:56:50.85 ID:bWTMHgFN0
>>23
基本的に通報されんと思ってるしその場で流されるからほぼ真実でしょ
35 : 2025/01/07(火) 17:58:30.85 ID:K8rcYk9G0
>>28
会社って言うか問題社員が原因ぽいけど
夜の仕事ならザラにあるんだけど一般企業ぽいからな
19 : 2025/01/07(火) 17:52:44.45 ID:D/A9imwy0
オレブチギレて上司ぶん殴ったら子犬になったよ
クビになったけど
21 : 2025/01/07(火) 17:54:23.65 ID:gviXH8va0
大半が作文だろうけどね
セクハラやレイプはガチだろう
22 : 2025/01/07(火) 17:54:24.22 ID:C58Q59n70
このスレは伸びない断言する
24 : 2025/01/07(火) 17:54:39.00 ID:jVeuaRSy0
もう労基案件じゃなくて警察案件ばっかや
26 : 2025/01/07(火) 17:56:31.58 ID:BiceADw60
何だ在庫企業か
日本企業ではこんなことあり得ないからスレ落としていいよall
27 : 2025/01/07(火) 17:56:38.61 ID:abapgL/Y0
被雇用者側のヤバい退職理由も見てみたい
29 : 2025/01/07(火) 17:57:12.74 ID:L+7O8WKt0
ホントなら録音して裁判やれば纏まった金が手に入るやろ
30 : 2025/01/07(火) 17:57:19.90 ID:82xQkJy00
>>1
「なぐらなわからんか?」「犬と一緒か?」

これ俺も言ったりするからやべぇww

37 : 2025/01/07(火) 17:58:45.72 ID:9IT5Ejcy0
>>30
お前のとこの社員じゃね?
54 : 2025/01/07(火) 18:04:18.14 ID:AXjJPi4Z0
>>30
プッ
犬の躾も大変だなw
64 : 2025/01/07(火) 18:05:48.63 ID:n1KqEkca0
>>30
お前の事や
66 : 2025/01/07(火) 18:06:48.24 ID:d5OFrJU60
>>30
上司本人かよ
83 : 2025/01/07(火) 18:14:40.66 ID:Dc+xDz5X0
>>30
お前󠄁ゴミだな自覺しろよ
31 : 2025/01/07(火) 17:57:26.56 ID:7t9v6sh20
すごい経験積めそうだな
32 : 2025/01/07(火) 17:57:44.48 ID:vYNlh0yx0
50歳以上の年齢層が蔓延る会社ならあり得る内容
若い人を理解出来ないからって感情的になるのはいささか問題では?

パワハラ世代だからな

今どきの50代は

42 : 2025/01/07(火) 18:00:08.92 ID:cqSXn9ZX0
>>32
氷河期世代も酷いよ
不遇されてきたのもあるけど
ずっと下っ端経験が長いせいで後輩の育て方を知らないのと常に被害者意識が強い
パワハラしないが能力が絶望的に無いのに卑屈
33 : 2025/01/07(火) 17:58:17.69 ID:u2exXVgS0
この手の企業にしか就職できなかった自分を恨め
34 : 2025/01/07(火) 17:58:18.19 ID:cqSXn9ZX0
中小の酷いところはまだまだこんなんあるからな
36 : 2025/01/07(火) 17:58:37.05 ID:7ARogsSi0
こんなもん退職代行なんか使わずに警察行くなり労基行くなりしろや
社会人にもなってそんなことも分からんのか
51 : 2025/01/07(火) 18:03:31.83 ID:Df9V45Te0
>>36
そんなもんあてになるか
77 : 2025/01/07(火) 18:12:23.68 ID:LSCrJWFX0
>>51
それが当てにならんかったら退職代行なんかもっと当てになるか
弁護士立ててガッツリ裁判やった方がいい案件ばかり
38 : 2025/01/07(火) 17:58:54.65 ID:bWTMHgFN0
これらは合法にしたら良い
ただ年金にも所得にも50パーセントの暴力税が一生乗る仕組みで
39 : 2025/01/07(火) 17:59:37.90 ID:cBgnxaeI0
Xで鉤括弧付きのセリフ口調書いてる奴は100%創作な
40 : 2025/01/07(火) 17:59:57.99 ID:y56L26b40
ちょっと待て!
園児への虐待の横行は辞めるだけで済ませるなよ
あとネズミの死骸をロッカーに入れる嫌がらせはさすがに被害妄想では?ネズミの死骸入れる方もきついだろ
41 : 2025/01/07(火) 18:00:01.36 ID:WNQtAC340
>>1
昭和とは別の意味でクレイジーになってるよな
どこの職場も余裕が無い
高卒のアホでもコストカットが正しいと信じて忙しく仕事しとる
43 : 2025/01/07(火) 18:00:15.27 ID:0qR8YW5H0
こんな会社相手、弁護士じゃないと対応無理だろ
提携してるんだっけ?
45 : 2025/01/07(火) 18:01:04.94 ID:y56L26b40
>>43
多分それが強み
電話で代わりに言うだけなら俺がすぐに始めたいわ
71 : 2025/01/07(火) 18:09:39.93 ID:rFbSUDKx0
>>43
グレーゾーン金利の次の儲け方だったのか!
76 : 2025/01/07(火) 18:11:45.68 ID:K8rcYk9G0
>>43
弁護士の新しい商売になりそうだけどな
個人は民事で超面倒だけど企業ならすぐに金払うから
85 : 2025/01/07(火) 18:15:46.31 ID:PLXOvMlQ0
>>76
頼む退職代行のまともかどうかの判定基準の一つに弁護士の有無があるから既に商売化してるよ
44 : 2025/01/07(火) 18:00:27.78 ID:GYnR3Rdc0
訴えても雀の涙だしなあ
46 : 2025/01/07(火) 18:01:21.95 ID:UXCOBd3y0
顔がパンパンになるまで殴られって普通に暴行障害だろ警察行って被害届出せよ。
47 : 2025/01/07(火) 18:01:32.61 ID:0t945fkY0
こんなん会社名晒せよ
害悪だぞ
56 : 2025/01/07(火) 18:04:30.97 ID:WNQtAC340
>>47
わりと大手だと思うぞ
社名を知ると酷い会社だと思う人もいるが奴隷のおかげで安くサービス提供出来てると思う人もいる
48 : 2025/01/07(火) 18:02:13.05 ID:2htTeaWj0
>>1
普通に警察案件どころか性犯罪でも重罪が多すぎる。
こんなの退職代行でなくて刑事訴訟だろうに。
49 : 2025/01/07(火) 18:02:15.97 ID:ZwQJyXXr0
>>1
セクハラは間違いなく青森県だろうな
50 : 2025/01/07(火) 18:03:14.04 ID:PKOcfYPS0
日常的な暴言系だったらICレコーダー忍ばせとけよ
52 : 2025/01/07(火) 18:03:46.40 ID:L/VaB5ec0
辞表出す奴がいて上司が止めるのは禁止だからな

同僚に止めさせよう
民主党もやってたよな

53 : 2025/01/07(火) 18:03:59.07 ID:y56L26b40
逆にこれくらいのことやられてもないのに退職代行使うのは甘えです
55 : 2025/01/07(火) 18:04:28.32 ID:X0aqJ5Tl0
俺も職を転々としてきたけどこのレベルのは無いわ
一回辞めた後家まで来られたけど居留守使って終わりだったなあ
ナメられてんじゃないの?
59 : 2025/01/07(火) 18:05:00.22 ID:N4BWAez30
どうせ嘘だらけだしな
60 : 2025/01/07(火) 18:05:00.33 ID:soX59j3M0
先人は言いました
「働いたら負け」
65 : 2025/01/07(火) 18:06:41.60 ID:WNQtAC340
>>60
確かにそうなんだよなあ
給料貰う雇われ仕事は手取り減るし

個人事業主のほうがいい

61 : 2025/01/07(火) 18:05:37.14 ID:3n5UPSIP0
これはありがとう自民党案件か
民度高いとは何だったのか…
63 : 2025/01/07(火) 18:05:45.55 ID:gb2hLJeS0
代行からすると楽な案件やな
本来なら警察沙汰ですよとでも言えばいいし
67 : 2025/01/07(火) 18:06:50.83 ID:8rDAGUkE0
氷河期が納得するならあるんだろ
氷河期がえー…ってんなら作文だろ
69 : 2025/01/07(火) 18:08:26.23 ID:CegHxlYC0
スレタイを “退職代行モーむす” と読んでしまった俺は新年早々疲れているのかもしれない
70 : 2025/01/07(火) 18:08:32.58 ID:uDk4NrkW0
とりあえず同じ部署の人間の住所抑えておけよ
オレは短期の派遣ですら抑えてる
最寄り駅、交友関係、車やよく利用する店
なにか有ったらすぐ行動できるようになw
72 : 2025/01/07(火) 18:09:41.65 ID:dJpx7ADg0
転職代行も頼むわ
87 : 2025/01/07(火) 18:16:23.11 ID:4LnXeZrh0
>>72
労働代行も
73 : 2025/01/07(火) 18:09:56.75 ID:WNQtAC340
でも雇用契約の意味や労働基準法すら理解してない職場が多いからな

大手も責任者は大卒で部署のトップは高卒で雇用契約違反をバンバンさせる。本当に問題になったら首にすりゃいいし

二重構造で上手く責任逃れしてる大手企業は多いぞ

74 : 2025/01/07(火) 18:11:26.22 ID:4l9KAIjA0
本当なら警察と労基に行けよ
75 : 2025/01/07(火) 18:11:38.91 ID:cd/QPmgu0
お前も何でもいいから作文書いて締切間に合わせろ
78 : 2025/01/07(火) 18:12:55.64 ID:CIqK2XxE0
>>1
逮捕案件もあるんじゃねーの?
79 : 2025/01/07(火) 18:13:47.06 ID:ooOe7S+Z0
組抜けたいんだけどここで代行して貰えるの?
93 : 2025/01/07(火) 18:19:04.75 ID:K8rcYk9G0
>>79
ヤクザやれる根性あるなら普通に抜けて堅気でもやってけるやろー
80 : 2025/01/07(火) 18:14:16.93 ID:LpuUGTH/0
労基はマジで役に立たない
「会社の相談窓口や上司に相談して」
と追い返されるだけ
労基じゃなくて心療内科へ逃げ込め
91 : 2025/01/07(火) 18:19:00.89 ID:AybCUVyx0
>>80
労基が役に立つならブラック塗れになってないよな
81 : 2025/01/07(火) 18:14:22.24 ID:Bdxl3Ork0
代行は意外にも医療系が多いって聞くな
個人病院とか
82 : 2025/01/07(火) 18:14:29.67 ID:/DcwDnr80
本当ならとんでもないが訴えてるのZ世代だろ?ちょっと信用ならないわ
84 : 2025/01/07(火) 18:15:15.89 ID:bFa3gj3M0
ふつうに犯罪組織やんけ…
86 : 2025/01/07(火) 18:16:11.17 ID:zQaRFAgF0
なんかなんであなたのようなまともな人がここで働いてんのよって増えた気がする
88 : 2025/01/07(火) 18:16:37.64 ID:WNQtAC340
裁判やるのは時効期間が来る前ならいつでも出来る

ただ証拠が必要だからスマホの録音アプリを常に動かしとく。今は音質も良いし長時間録音も余裕だしポケットに入れとくべきやな
9時間録音しても電池10%も減らないよ

89 : 2025/01/07(火) 18:16:44.90 ID:ACcOybZB0
こんなん作文やろ
90 : 2025/01/07(火) 18:18:54.85 ID:zQaRFAgF0
そのうち前金もらって職場に文書送るだけの悪徳業者出てきそう
辞めたい人が何の手続きもされてなくめクレーム言っても交渉は非弁行為なんでウチでは無理ですねーで終わりみたいなの
92 : 2025/01/07(火) 18:19:03.70 ID:W5N0WIsX0
辞めるなら何言ってこようが蝉の鳴き声みたいなもんだろ
体に接触しようもんなら警察に行くだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました