帰省中の5歳男児が海で死亡 愛媛上島町

サムネイル
1 : 2025/01/02(木) 12:13:33.73 ID:ERtGWv6c9

昨夜、愛媛県上島町で、新居浜市から帰省中だった5歳の男の子が行方不明となりました。

男の子は、およそ50分後に近くの海で発見されましたが、病院で死亡が確認されました。

きのう午後8時すぎ、上島町岩城で「5歳の男の子が家からいなくなった」と警察に通報がありました。

親族が付近の港を捜索したところ、午後8時半ごろ新居浜市西の土居町の田中朔くん(5)が、海上でうつ伏せの状態で浮いているのが見つかりました。

発見当時、朔くんは意識不明の重体でしたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、朔くんに目立った外傷はないということで、事件と事故の両面で調べています。

朔くんは上島町の親戚の家に帰省中で、食事の準備中だった午後7時40分ごろ姿が見えなくなったということです。

[南海放送]
2025/1/2(木) 3:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbded2f6136df4f4923b988da16a8465ae177af5

2 : 2025/01/02(木) 12:14:20.20 ID:WSYrmqaf0
保険屋「あっ…」
32 : 2025/01/02(木) 12:30:10.23 ID:NJXKM7HN0
>>2
5歳のガキに生命保険かけれないよ
3 : 2025/01/02(木) 12:14:59.30 ID:p7s4oj+O0
よくある海水浴の事故
4 : 2025/01/02(木) 12:16:05.95 ID:N7YMKQrR0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で神様の祟りに苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
5 : 2025/01/02(木) 12:16:11.01 ID:DH4YHhjN0
いくら5歳児とはいえ、なぜ真冬に海にいくのか
6 : 2025/01/02(木) 12:17:08.49 ID:dQ4eLjcj0
海を泳いで帰省しないといけないような環境だったんだろうな
9 : 2025/01/02(木) 12:19:29.31 ID:P9K2Wkp50
>>6
調べたらマジで岩城島っていう瀬戸内に浮かぶ島だった
8 : 2025/01/02(木) 12:19:01.35 ID:BEhHZr1l0
泳いじゃいけないよ
10 : 2025/01/02(木) 12:19:36.39 ID:ut6C+dY80
こんなに寒いのに何やってんのよ
11 : 2025/01/02(木) 12:19:52.53 ID:FaqJtCHi0
自閉症かな?
水にすごい興味持つんでしょ?
12 : 2025/01/02(木) 12:20:02.99 ID:Ny2VywgG0
家族と海岸で散歩でもしてたのかと思いきや、家から1人でいなくなったのか
怖い
13 : 2025/01/02(木) 12:20:10.58 ID:gr/ULRCJ0
5歳児を海にかえすなよ親
14 : 2025/01/02(木) 12:20:13.33 ID:n68q6Vu00
あ~あ地獄やん
16 : 2025/01/02(木) 12:20:48.89 ID:6jooRvfy0
事件ですか?事故ですか?
17 : 2025/01/02(木) 12:20:52.45 ID:BBjANQmL0
寒中水泳か
18 : 2025/01/02(木) 12:20:59.73 ID:u2hyFZPp0
愛媛は海水浴の時期なの?
30 : 2025/01/02(木) 12:28:17.93 ID:nQXT5DMH0
>>18
全国でも1月2月に
アイアンマンレースするんじゃないの?
19 : 2025/01/02(木) 12:21:18.76 ID:QDT0m2rr0
こないだ水に興味を示すガ●ジができしして
学校職員が罪に問われてなかったか
そういうタイプか?
26 : 2025/01/02(木) 12:26:44.76 ID:nQXT5DMH0
>>19
あったな
今回も足先だけ海に浸けたりしてたら
バランス崩してぼっちゃーん か
20 : 2025/01/02(木) 12:21:22.22 ID:oAs9yZyL0
寒中水泳なんか教え込むもんじゃないな
22 : 2025/01/02(木) 12:22:00.68 ID:RuzQEJuc0
忘れられない思い出になったな
23 : 2025/01/02(木) 12:22:42.51 ID:Dm+6ktt00
悲しいな
25 : 2025/01/02(木) 12:26:24.59 ID:M+FjccB+0
帰省先で子供から目を離すなんてな
親が酔っぱらってたか?
27 : 2025/01/02(木) 12:26:48.43 ID:mSDUecR20
そうはならんやろ
季節的に
28 : 2025/01/02(木) 12:26:53.19 ID:euAuVknD0
発達の子って水を好むから気をつけないとダメ
29 : 2025/01/02(木) 12:28:08.10 ID:FIzUB4LN0
田舎の夜って暗闇じゃん
よく一人で外に出る気になったな
35 : 2025/01/02(木) 12:32:29.75 ID:nQXT5DMH0
>>29
明かりはたこさんついてるんじゃね?
でないと夜8時に海に浮いてるの
見つけれんだろ
31 : 2025/01/02(木) 12:28:34.44 ID:w88RPddT0
帰省するの辞めてジジババから行くしかないわ
33 : 2025/01/02(木) 12:30:33.20 ID:BJhYHd570
落ちる感じの場所なのかな
34 : 2025/01/02(木) 12:30:52.89 ID:jlTMvJ6D0
冬の夜の海で??
36 : 2025/01/02(木) 12:33:09.68 ID:bMEfJl2i0
勝手に出て行くのかよ
37 : 2025/01/02(木) 12:33:29.60 ID:y5J3l2uG0
向こうの海って透き通ってすごい綺麗なんだよな
魚が泳いでるのが見えてそれを覗き込もうとして落ちちゃったのかな
38 : 2025/01/02(木) 12:35:17.96 ID:/F5vWAM60
>>37
午後8時やで
39 : 2025/01/02(木) 12:35:59.16 ID:/F5vWAM60
やることないし暇だったんだろ
5才ならスマホも見ないしな
40 : 2025/01/02(木) 12:36:43.46 ID:HzqTrEIX0
ハリガネムシに帰省された
42 : 2025/01/02(木) 12:37:52.22 ID:6jooRvfy0
>>40
めっちゃ怖ぇーよ!!
41 : 2025/01/02(木) 12:37:08.03 ID:K6BKcf4c0
夜でしょ?
いくら5歳だって目離した隙に勝手に外出たりしないよこのクソ寒い時に

コメント

タイトルとURLをコピーしました