
- 1 : 2024/12/31(火) 01:33:25.14 ID:ne32FQwQ0
-
https://greta.5ch.net/poverty/
ps://i.imgur.com/l2tHtLl.jpeg
ps://i.imgur.com/DoKjWm6.jpeg
ps://i.imgur.com/xRcdnVk.jpeg
ps://i.imgur.com/uM7AK0d.jpeg
ps://i.imgur.com/yAsYu7q.jpeg
ps://i.imgur.com/sb9v12K.jpeg
ps://i.imgur.com/39Rqgev.jpeg - 2 : 2024/12/31(火) 01:35:15.79 ID:Pru0Eyw80
-
アメリカも日本みたいに一度ボコボコにされた方がいいかもな
- 3 : 2024/12/31(火) 01:35:21.35 ID:UXxjQ1w00
-
陰キャ大国日本でさえ陰キャは苦労してるのに
陽キャ大国アメリカでは陰キャはどんな扱いなんだろう
怖い - 4 : 2024/12/31(火) 01:36:16.42 ID:IQqp0vpA0
-
アメリカ文化というか3S政策の結果やね🤔
- 5 : 2024/12/31(火) 01:36:40.94 ID:Etqr8ZLTH
-
一方、日本人同士で上級職を回してるわーくには?成功しとるんか?
- 6 : 2024/12/31(火) 01:37:47.30 ID:Ku5mjb9t0
-
まあでもアメリカは今のままで十分成功してるからそのままでいいじゃん
どっかの没落国と違って - 7 : 2024/12/31(火) 01:38:18.31 ID:i1QKHcIj0
-
リアルタイムで読んでたわ
- 8 : 2024/12/31(火) 01:38:59.25 ID:TjkF53Ez0
-
まあ、結局努力しないで豊かな暮らしがほしいっていう甘ったれた白人層が支持者だからな
トランプなんて。そりゃ炎上するわ - 10 : 2024/12/31(火) 01:39:13.40 ID:8yJFi/920
-
東大の博士課程も中国人ばっかりなんだろう
- 17 : 2024/12/31(火) 01:45:32.33 ID:D3vfzKVj0
-
>>10
日本企業が博士を冷遇するから独立みんな行きたがらない冷遇というか3年以上かけて博士号とっても修士と同レベルでしか評価しないし
なんなら年を取ってる分、評価を低くする企業もある - 31 : 2024/12/31(火) 02:00:44.31 ID:S8uTNAmD0
-
>>17
知り合いの福祉系博士もやってけないって訪問看護のバイトしてる
冷遇と言ってもいいと思う - 11 : 2024/12/31(火) 01:39:59.16 ID:mEcpR6390
-
まぁ本音は安く使える移民を沢山雇いたいってだけでこんなのはエクスキューズだからな
- 12 : 2024/12/31(火) 01:40:58.48 ID:m09KB7zz0
-
いやまあ底辺ジャップにアメリカに対して口出しする権利ないけどね
アメリカ人の方が遥かに勤勉で長時間労働こなしてるし - 13 : 2024/12/31(火) 01:42:16.39 ID:y5PXc0bX0
-
非常に正論だね
- 14 : 2024/12/31(火) 01:43:13.49 ID:OOlgO1Dy0
-
糖質が糖質に叩かれてるのか
ただの内ゲバじゃん - 15 : 2024/12/31(火) 01:43:54.30 ID:HF8H6M970
-
一方その頃、学歴が全てを決定づける中国では猛烈な勢いで技術革新が進んでいるのであった
- 16 : 2024/12/31(火) 01:45:16.78 ID:hnrIDKSr0
-
あの、ジャッッッッ……
- 18 : 2024/12/31(火) 01:46:04.40 ID:UTTTZERa0
-
日本もそうでしょ
ただアメリカは移民や不法移民によりアメリカ人の白痴化を補えた違いがある - 20 : 2024/12/31(火) 01:51:05.15 ID:1VT84O/w0
-
早速馬鹿なブサヨが意味を真逆に読んでて笑うなw
アファーマティブ・アクションに反対してる人たちの言ってるとおりやんけw - 21 : 2024/12/31(火) 01:51:32.46 ID:9hJT2wMc0
-
アメリカの情報工学系はアジア系だらけになってたりします
元々の適正みたいなのもあるのでこのへんは難しい問題ですね - 22 : 2024/12/31(火) 01:52:49.66 ID:1VT84O/w0
-
日本のブサヨ批判でもあるよなw
無駄に対価払ってない老人生かしてどうやって日本以上に汗水垂らして働いてさっさと死んでいく中国やインドより成長できると思ってるんですかって聞くと大抵発狂してお前もいつか老人になるんだぞしか言えなくなるw - 23 : 2024/12/31(火) 01:52:58.18 ID:U6pwtE7V0
-
別に矛盾する事じゃないと思うがな
それぞれがそれぞれの得意分野で頑張ればいいだけじゃんガリ勉が10代で女侍らせれてればもっと勉強出来てたみたいなエビデンスでもあんの?
- 24 : 2024/12/31(火) 01:54:37.41 ID:9Go/Pcwl0
-
まず挙げられてる例がまったくわかんないわ
コーリー?スクリーチ?ステファン?誰だよ - 26 : 2024/12/31(火) 01:57:17.72 ID:S8uTNAmD0
-
その通りじゃね
真髄つかれて発狂してるだけ
自分の根本が揺らぐからな - 28 : 2024/12/31(火) 01:57:50.45 ID:9hJT2wMc0
-
最先端技術で白人が常にトップに居る時代ではなくなった
という流れですね - 29 : 2024/12/31(火) 01:59:11.80 ID:HI+ipTM00
-
MAGA関係なのにこういうこと言い出したからな
アメリカではもうトランプ就任前からダメそうな感じが漂っている - 30 : 2024/12/31(火) 01:59:47.74 ID:XrfnEI2K0
-
社会は現実なんですよ、競争なんですよって当たり前の話から逃げて自民ガー安倍ガー金持ちガーw
こういう馬鹿の比率が多い国ほど終わってるというだけの話w
ブサヨの言うリベラルは立憲共産れいわのような知恵遅れとは真逆ですよw - 32 : 2024/12/31(火) 02:01:18.04 ID:d5sT440f0
-
日本語を喋れる白人YouTuberが言ってたけどアメリカだと白人ってだけではモテないとのこと
そこら中に白人いるから珍しくもなんともない
学生時代にモテるのはバスケやアメフトのスター選手 - 33 : 2024/12/31(火) 02:02:23.10 ID:Cwfdds+bd
-
MAGAウヨが発狂しとる
コメント