【悲報】ぼく、会社の催し物でガチで信用失った・・。。

1 : 2020/07/20(月) 00:42:17.080 ID:5C3dam+A0
優勝者には5000円相当の欲しい物あげるよ!って感じのやつで
優勝グループ入ったからじゃあ5000円分のアマギフでって言ったら
「いやあ・・・そういうのじゃなくてさぁ・・・」みたいなこと言われた
んで悪いと思ってあっじゃあいいです・・・っていったら「いや決まりだから。商品券でいいんでしょ?どうやって買えばいいの?キミが買うの?それなら領収書はちょうだいね」
って言われて雑に扱われた
ムカつくし悲しい
2 : 2020/07/20(月) 00:42:39.324 ID:5C3dam+A0
ちな新卒2年目社内ニート
3 : 2020/07/20(月) 00:42:55.996 ID:46xbZ8C4d
働いたことなさそう
9 : 2020/07/20(月) 00:43:51.541 ID:5C3dam+A0
>>3
こういうのって普通こんな曖昧なのじゃなくてカタログギフトとかだろ クッソむかつくわ何でもいいとか言っといて
>>4
しょうがいないか?
>>5
いや何もしてない
4 : 2020/07/20(月) 00:42:58.979 ID:chNFgX8G0
しょうがないけど悲しいな
5 : 2020/07/20(月) 00:43:04.858 ID:tY+Ygvnd0
嫌われてるな
なんか身に覚えあるやろ
いきなり言われることでもない
6 : 2020/07/20(月) 00:43:45.188 ID:aqlz6xD60
それはなんか、催し側がうんこ
13 : 2020/07/20(月) 00:45:10.277 ID:5C3dam+A0
>>6
だよなありがとう
>>8
まあ上長が50付近のジジイだからな
>>10
同時にでかいサイコロ投げて出た目で競う
7 : 2020/07/20(月) 00:43:48.714 ID:EBJFc9ONa
そこはダイヤ輝くエステールだろ
8 : 2020/07/20(月) 00:43:49.479 ID:JyWKCmwc0
アマギフの買い方知らんかったんやろ
10 : 2020/07/20(月) 00:44:08.936 ID:H4CnmDFR0
何やったの?
11 : 2020/07/20(月) 00:44:09.269 ID:4IH+2oG70
何て言えば正解だったんだろうな
19 : 2020/07/20(月) 00:46:24.440 ID:5C3dam+A0
>>11
周りは食べ物とか飲み物とか あと安い家電頼んでたやついた
俺はそれなら好きに使いたかったしすぐにほしいのないからアマギフにしたのに
>>12
いやそもそもSESだからそんな会社の人間と関わることないし
27 : 2020/07/20(月) 00:48:58.924 ID:4IH+2oG70
>>19
5,000円の家電とかちょっとチャチだしそれくらいなら自分で買えるもんね
それなら5,000円分の肉とかの方がお得感ありそう
12 : 2020/07/20(月) 00:44:20.681 ID:0twegz/c0
前々から空気読めず疎まれてたのが爆発したんだろ
嫌われてないやつが商品券がいいですーって言ってもお前空気読めよーwって笑われて終わり
14 : 2020/07/20(月) 00:45:10.446 ID:RvnSQ8Fh0
こんなの付き合いよかったら「もっと他に良いのあるだろwwwwwwそれなら現金やるよwwwwww」ってその場で茶化されて会場大爆笑のネタだろ
普段からいらんことを1つや2つ言ってるだろ
22 : 2020/07/20(月) 00:47:35.363 ID:5C3dam+A0
>>14
いやそもそもSESだからそんな会社の人間と関わることないし
>>15
使いみち少なすぎ
>>18
緊急事態宣言下でも毎週水金に飲みに行ってるようなバカ上司どもばっかだしゴミだよ
体調不良で休んでたやつ何人かいたし
15 : 2020/07/20(月) 00:45:10.786 ID:TC+CEF1s0
くぉカードなら許させた
16 : 2020/07/20(月) 00:45:13.296 ID:SLiMqFTO0
場に一笑もたらしそうなジョークが効いた物をチョイスしなきゃいけなかった空気なんだろうなぁ
17 : 2020/07/20(月) 00:45:36.710 ID:wknU5DiXp
5000円分の仕事を下さいぐらい言えばよかった
21 : 2020/07/20(月) 00:47:08.596 ID:EBJFc9ONa
>>17
むしろ5000円分代わりに働いてください
18 : 2020/07/20(月) 00:45:50.661 ID:ZtD1+Hndd
こんな時期に催し事してる会社なんかあるんだ
20 : 2020/07/20(月) 00:46:53.512 ID:CSxsKYby0
あまぎふはダメ過ぎるだろ
23 : 2020/07/20(月) 00:47:40.212 ID:Kgkuuvqo0
今度飲み会奢ってください
25 : 2020/07/20(月) 00:48:30.997 ID:zac0YGGR0
会場の空気を読めないお前が悪い
26 : 2020/07/20(月) 00:48:36.992 ID:chNFgX8G0
嫌な言い方になるけどそういう空気で即物的なもの選んだらアマギフとかよく分からん年寄り層には特に嫌われると思うよ
そこを自覚して言ってるならまだしも何でダメなの?って気づかないとこもまたイラつかせる要因だったのかもしれない
28 : 2020/07/20(月) 00:49:25.765 ID:chNFgX8G0
お前が全面的に悪いわけじゃないけどその場のおっさんたちが求めてた空気には合わなかったということ
しょうがない
30 : 2020/07/20(月) 00:49:40.366 ID:EBJFc9ONa
うまい棒500本で!
YouTuberか!

次回はこれでいこう

31 : 2020/07/20(月) 00:49:41.670 ID:nUWfwdIid
誕生日あげるからって言ったらアマギフって言ってたやついたな
しらけるからやめた方がいいよ
32 : 2020/07/20(月) 00:49:59.810 ID:Ouyn83Eg0
その5000円は交際費かなんかで落としてんのか?
33 : 2020/07/20(月) 00:50:28.312 ID:chNFgX8G0
つか俺も空気読めなくて上司に散々いびられたんで、辛さは分かるわ
飲み会で俺が発言すると空気読めてないなこいつ…って空気出して黙られるし
34 : 2020/07/20(月) 00:50:39.662 ID:5C3dam+A0
今日会社行きたくなさすぎてまだ寝れない
これなら最初から欠席にすればよかった
35 : 2020/07/20(月) 00:50:46.162 ID:xXxEWxcca
googleplayカードならワンチャン
36 : 2020/07/20(月) 00:52:18.085 ID:h5qmv8AEH
5000円分の有給ください
37 : 2020/07/20(月) 00:52:47.014 ID:chNFgX8G0
こういう空気読んだうえで皆楽しいみたいな空気嫌いだわ
そんな空気読まないとハブられる空間で上司にビクビクして何が皆楽しいだよ
46 : 2020/07/20(月) 00:56:57.631 ID:VYbWgkhO0
>>37
まあ、そういう練習なんだろうな
これからも飲み会と言いつつも誰かのヨイショ会は人生で何度もある
いち早く飲み会の主人公を判断してそいつの引き立て役に徹することが求められるのが社会人ってやつよ
こういう会でビンゴ大会とかで当たっても態度を間違えると殺されるから注意な
57 : 2020/07/20(月) 01:01:52.305 ID:chNFgX8G0
>>46
そういうゲームと思えば面白いかもしれない…
61 : 2020/07/20(月) 01:03:08.604 ID:5hRMUVHx0
>>37
そういうふうに感じるのはお前が根暗だからだと思うぞ
普通に楽しんでるのがほとんどで捻くれてるからそう思うんだろ
66 : 2020/07/20(月) 01:04:46.400 ID:chNFgX8G0
>>61
この返し定番化しすぎだろ
普通に楽しんでるやつはこっちの心情理解できるわけないんだからそっち側から物言っても何の意味も無いんだっつの
67 : 2020/07/20(月) 01:04:46.577 ID:VYbWgkhO0
>>61
うげー
気持ち悪いこと言うな
これは空気の読めないやつの公開処刑所だって社会人ならフツー知ってんだよ
38 : 2020/07/20(月) 00:53:31.064 ID:3WVuoFyc0
忖度して空気読めないのはジャップしっかくだが?
39 : 2020/07/20(月) 00:53:37.574 ID:pxeyR1OXp
普通にうちはアマギフだわ
あるいは飲み会1回無料
40 : 2020/07/20(月) 00:53:39.875 ID:zac0YGGR0
その調子なら結構前から使えない奴認定されてると思うがそこから逆転するにはいじられキャラで行くしかない
明るく振舞え
41 : 2020/07/20(月) 00:54:24.699 ID:chNFgX8G0
そういうやつとして開き直っていけば味方が増えるんじゃね?
42 : 2020/07/20(月) 00:54:51.651 ID:mxGctWXwM
空気読んでアマギフを諦めるつまらない大人になるなよ
43 : 2020/07/20(月) 00:55:21.750 ID:AWtvQn8Fr
むしろ突っ走ってヘイト集めるタンクをしろ
44 : 2020/07/20(月) 00:55:35.805 ID:cZHks8bla
あっじゃあいいですとか白けるに決まってるじゃん
45 : 2020/07/20(月) 00:56:46.471 ID:T1tnDjvjr
アホやなぁ
周りと同じ様な事言ってれば良いのに
たかが5000円を必死に欲し過ぎてドン引きするは
47 : 2020/07/20(月) 00:57:11.252 ID:Qvf9Slm/0
お菓子買って皆に配るんだぞ
48 : 2020/07/20(月) 00:57:15.801 ID:EBJFc9ONa
もうなんかあるごとにアマギフでって言うアマギフくんとして生きれば愛されキャラに
49 : 2020/07/20(月) 00:57:48.381 ID:hfkNGc9S0
プレゼント何がほしいと言われて現金とかいわれたら冷めるだろ
50 : 2020/07/20(月) 00:57:49.265
ほんと日本企業って糞だな やっぱニートだわ
54 : 2020/07/20(月) 01:00:30.498 ID:VYbWgkhO0
>>50
海外だって同じっぽいぞ
上司のお家でホームパーティーなんてお世辞にも楽しそうじゃないだろ
よくやるらしいぞ
51 : 2020/07/20(月) 00:58:07.786 ID:cZHks8bla
給料ってアマギフで受け取れないんですか?
52 : 2020/07/20(月) 00:58:47.083 ID:SwDuyMEG0
いい大人がアマギフはないね、相手に失礼
53 : 2020/07/20(月) 01:00:12.091 ID:5C3dam+A0
最初からカタログギフトにしとけよぐちぐちうるせーカスどもが。
青葉は家の会社燃やしてくれりゃよかったのに。あのゴミジジイども殺せよクソが。
60 : 2020/07/20(月) 01:03:03.802 ID:VYbWgkhO0
>>53
俺も同じ気持ちだぜ
コロナでずっと飲み会禁止してくれりゃいいのにって思ってる
派遣社員だから歓迎会と言いつつも正社員様に忠誠を誓わされる会なんだぜ
すっげー参加したくねぇ
55 : 2020/07/20(月) 01:00:38.281 ID:y7T1Fcst0
オナホでお願いします・・
56 : 2020/07/20(月) 01:01:20.349 ID:XTBOMCS70
辞めちまえそんな会社
58 : 2020/07/20(月) 01:02:36.847 ID:uBB35gV40
たった5000円の受け取り方で周りに敵作るって
普段から嫌われてねーと無理だろ
59 : 2020/07/20(月) 01:02:59.645 ID:EBJFc9ONa
新ジャンル景品ハラスメント
62 : 2020/07/20(月) 01:03:48.552 ID:RWfqKKML0
現金でって言ってれば笑い話になったのになw
63 : 2020/07/20(月) 01:03:58.479 ID:tfDhDfVjd
人生辛いね
64 : 2020/07/20(月) 01:04:29.209 ID:hfkNGc9S0
子供の頃父親とあんまり話してこなかったろ
65 : 2020/07/20(月) 01:04:35.939 ID:McXMHmxy0
プレゼントでアマギフって社会常識無さ過ぎる
68 : 2020/07/20(月) 01:05:02.234 ID:JJoeaCkg0
!:card
69 : 2020/07/20(月) 01:05:10.468 ID:rPHHss9P0
もう会社辞めようぜ
70 : 2020/07/20(月) 01:05:20.553 ID:k4vpfRnR0
好まれてたらじゃあいいですって言う相手に拗ねんなよーとか冗談交えて言うけどな
そもそも優勝者には3000円くらいの商品券やアマギフ用意しとくべきだったな
71 : 2020/07/20(月) 01:05:26.995 ID:J7mvJYH30
DMMギフト券ならワンチャンあった

コメント

タイトルとURLをコピーしました