旅客機事故 死者85人に

サムネイル
1 : 2024/12/29(日) 13:08:43.06 ID:MDizsK6k0

旅客機が滑走路を外れて壁に衝突した事故で、消防によりますと85人の死亡が確認されました。

韓国の消防庁などによりますと、午前9時ごろ、タイのバンコクを出発し全羅南道の務安空港に着陸していた、済州航空の2216便が、滑走路を外れて壁に衝突し火災が発生しました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5644993062dcbbc53beed4716589db1801b592&preview=auto

2 : 2024/12/29(日) 13:09:24.29 ID:5IaahBSZ0
これもユンユンのせいにされるに1億ウォン
38 : 2024/12/29(日) 13:21:51.84 ID:XyfEDNnr0
>>2
日本のせいにされるに50ウォン
54 : 2024/12/29(日) 13:26:20.22 ID:vd0udVC/0
>>2
日本が悪い
61 : 2024/12/29(日) 13:27:28.86 ID:XrwRohNk0
>>54
韓国の大統領のせい
3 : 2024/12/29(日) 13:09:29.26 ID:cT7WgOP00
最近飛行機落ちすぎだろ…
4 : 2024/12/29(日) 13:09:46.87 ID:8jK05OKl0
でも俺は嫌な思いしてないから
5 : 2024/12/29(日) 13:10:12.99 ID:qW32zfXb0
機内でパニックになって無駄な死人が出てそう
12 : 2024/12/29(日) 13:13:32.57 ID:E6o3FvDO0
>>5
パニックになる暇が…な…
40 : 2024/12/29(日) 13:23:21.03 ID:VuDPAMDW0
>>5
ランディング時だからベルトして座ってるだろ普通は
137 : 2024/12/29(日) 13:53:43.30 ID:O1biQobq0
>>5
ほとんど即死じゃないか?
6 : 2024/12/29(日) 13:10:23.41 ID:kht7xEYj0
全滅じゃねぇのかよ
29 : 2024/12/29(日) 13:20:11.00 ID:MIbYDXqx0
>>6
2人救助とは言っても生きてるとは言ってないから
下朝鮮はどうか知らんが、日本なら心肺停止でも
死亡は病院で医師が確認だな
7 : 2024/12/29(日) 13:10:43.94 ID:zFKYgk3N0
ロシアのせいにしようw
8 : 2024/12/29(日) 13:11:05.41 ID:Y+L889n+0
< ;`Д´>に、日本の部品使ってたニダ
9 : 2024/12/29(日) 13:11:29.44 ID:UzwiEi0L0
ソウル(仁川・キンポ)釜山、済州以外に訪れる空港あるんのかよ
10 : 2024/12/29(日) 13:12:24.37 ID:otunyH+Y0
ANNによると助かった二人は乗客一人乗員一人らしいんで
機長が奇跡の最後尾ダッシュと予想
85 : 2024/12/29(日) 13:32:42.42 ID:JIM+FJDa0
>>10
一番いかんやつや
11 : 2024/12/29(日) 13:13:21.15 ID:UKAagIOA0
胴体着陸って割と助かるイメージだけど
爆発炎上でほとんど死んでしまった
13 : 2024/12/29(日) 13:14:18.29 ID:rysssSsT0
日本人はいませんでしたいませんでした
33 : 2024/12/29(日) 13:20:50.04 ID:etrgrQuY0
>>13
過大評価曲おつ
89 : 2024/12/29(日) 13:33:26.28 ID:5+zUDh760
>>13
あれって、いないから大使館や現地の問い合わせは止めてねってことやで。
14 : 2024/12/29(日) 13:14:21.90 ID:j2LkWCp80
去年の海保機の事故笑ってたよね
コイツら
19 : 2024/12/29(日) 13:16:14.61 ID:0u1JP/py0
>>14
今年やで
15 : 2024/12/29(日) 13:14:22.25 ID:h7MkIc870
年末最後の祭りじゃ
20 : 2024/12/29(日) 13:16:20.15 ID:kht7xEYj0
>>15
まだあと2日以上あるぜ
16 : 2024/12/29(日) 13:15:30.84 ID:aoLMwx+W0
気の毒だけど、恐怖や苦痛を感じる時間が極めて短かっただろうというのがせめてもの救いか
17 : 2024/12/29(日) 13:15:35.41 ID:g/vMvIMh0
タイ人が心配
18 : 2024/12/29(日) 13:16:11.92 ID:s0q72rUF0
少し前に韓国旅行がどうのこうの煽ってた記事があったけど、まさしくフラグだったわけか
21 : 2024/12/29(日) 13:16:20.71 ID:mSzoiVbD0
85人は身元確認できるくらいには死体残ってたんだね良かった
22 : 2024/12/29(日) 13:16:31.31 ID:zLDAVOLh0
尾翼は残ってたからやっぱ飛行機は後ろが助かりやすい
27 : 2024/12/29(日) 13:19:24.20 ID:xdqMjr7W0
>>22
待たされてめんどくせーんだ後ろ
35 : 2024/12/29(日) 13:21:25.02 ID:bw06B5Cs0
>>22
後部は尻もち事故の死亡率が高い。一番生存率たかいのは主翼の付け根だと言われてる
120 : 2024/12/29(日) 13:46:14.49 ID:cbTrxEtH0
>>35
そうなんだ
こないだそこに乗ったけど非常口の案内に協力しろ言われて同意させられたわ
107 : 2024/12/29(日) 13:37:51.44 ID:lwtUn2+40
>>22
まあ追突事故は無いからな
圧倒的に後ろ有利
23 : 2024/12/29(日) 13:17:19.17 ID:m+mhfBji0
せめて海に落とせよ
完全に爆発しにいってるじゃん
24 : 2024/12/29(日) 13:18:56.41 ID:mQojwpNz0
生存者がいる可能性あるのかよ?
34 : 2024/12/29(日) 13:21:13.13 ID:fwLcRQqc0
>>24
二人は救助された(本当に助かるかは不明)
25 : 2024/12/29(日) 13:19:02.48 ID:C4101Rnz0
弾劾、弾劾といつまでも言ってるから、飛行機が弾劾されたじゃないか
26 : 2024/12/29(日) 13:19:04.49 ID:Pap8XloP0
カラオケ大会しないの
28 : 2024/12/29(日) 13:19:42.59 ID:QM4wxmbP0
映像見ると生存者がいるほうが奇跡みたいな勢いで吹き飛んでるな
30 : 2024/12/29(日) 13:20:16.26 ID:bw06B5Cs0
そのうち行方不明者の家族が滑走路に住み始める
31 : 2024/12/29(日) 13:20:23.47 ID:c5MjnC7O0
無理だろ
2人生きてるだけでも奇跡だわ
32 : 2024/12/29(日) 13:20:33.72 ID:cbJeNT8L0
181人搭乗だから余裕で倍はいくな
36 : 2024/12/29(日) 13:21:47.51 ID:k6dMsbhw0
ジェット燃料の爆発力は凶悪すぎるわ
39 : 2024/12/29(日) 13:23:16.36 ID:qwTd84kb0
>>36
灯油のくせによく燃える
37 : 2024/12/29(日) 13:21:49.21 ID:eeLJjLv20
チェジュ航空という格安貧乏人向けやから
みんなリスクは覚悟してたやろ
42 : 2024/12/29(日) 13:23:26.31 ID:eeLJjLv20
我が富士山静岡空港から飛ぶソウル便は
チェジュ航空という貧乏人向けLCC

チェジュ航空やったら上海便の
中国東方航空の方が安心やと思う

43 : 2024/12/29(日) 13:23:33.50 ID:SwVmtgB30
あの映像見る限りだと生存は絶望的だろ
44 : 2024/12/29(日) 13:23:53.57 ID:/+rcfAzJ0
飛行機事故続くねぇ
45 : 2024/12/29(日) 13:24:00.84 ID:5dRnqOeo0
なんで滑走路に壁があるの?
77 : 2024/12/29(日) 13:30:10.94 ID:VuDPAMDW0
>>45
空港の外周のブロック塀みたいだけどね、グーグル見ると
46 : 2024/12/29(日) 13:24:13.48 ID:F4yvFEjJ0
死亡確認早い
韓国は心肺停止という概念がないんかな
99 : 2024/12/29(日) 13:36:43.61 ID:fwLcRQqc0
>>46
明らかに首が取れてたりしたら日本でもすぐに死亡判定される
47 : 2024/12/29(日) 13:24:15.50 ID:T/yGk4Dd0
あの盛り土にぶつからなければ
1.3kmくらい先のホテルまで何もない
その先は海だが
こんなに死ななかったかと
48 : 2024/12/29(日) 13:25:33.98 ID:uoF53Sed0
男塾なら次の回に登場してくるんだけど、、
49 : 2024/12/29(日) 13:25:34.94 ID:C+N2vlxx0
バードストライクって言われてるけど、鳥が可哀そうだな
ただそれだけだわ
50 : 2024/12/29(日) 13:25:38.51 ID:9rZ1LXtM0
乗客に日本人は?
51 : 2024/12/29(日) 13:25:38.51 ID:tit/e7R50
200人超えそうw
59 : 2024/12/29(日) 13:27:11.27 ID:uQdePI1H0
>>51
密航者がいるな
52 : 2024/12/29(日) 13:25:42.75 ID:1eO1TUsk0
いや〜ん冬休みで子供も乗ってるのに
53 : 2024/12/29(日) 13:26:00.39 ID:GE5ZTfqT0
逆にどうやったら生存できるんだよアレ
64 : 2024/12/29(日) 13:28:01.45 ID:c5MjnC7O0
>>53
そらヨガテレポートだろうな🧘
55 : 2024/12/29(日) 13:26:42.41 ID:pqS9AoZP0
ニュー速+が終わりすぎてることの方が俺にはニュースだわ
62 : 2024/12/29(日) 13:27:33.67 ID:uoF53Sed0
>>55
韓国関連のニュースはプラスには立てないはず
72 : 2024/12/29(日) 13:29:50.80 ID:HFizkpRk0
>>62
プラスがマスゴミ化したんだな
戒厳令の時もテレビは朝までほとんどやらなかった
56 : 2024/12/29(日) 13:26:46.01 ID:JitQSgSO0
あの勢いでの衝突と爆発なら生きててもまず重症だろうしなぁ
57 : 2024/12/29(日) 13:26:53.53 ID:V/Oxmz7x0
あのスピードで胴体着陸で壁衝突であの大爆発だろ
生存者いるのか?
67 : 2024/12/29(日) 13:28:20.26 ID:Kpcga4rr0
>>57
二人は確認されてるらしい
上手く行けば後部からもう少し生存あるかもしれないけど期待薄だな
58 : 2024/12/29(日) 13:26:58.46 ID:GuoSbo650
犠牲者3万人くらいになって日本のせいにされるぞ
60 : 2024/12/29(日) 13:27:21.46 ID:47XGz1Sk0
機内の映像残ってねえかな
65 : 2024/12/29(日) 13:28:07.85 ID:47XGz1Sk0
搭乗者以外にもCAだか接客する奴や
機長も含めたら どんぐらいだ?
66 : 2024/12/29(日) 13:28:18.86 ID:xrQiYFuZ0
35人とか85人とか工作も大変だな。
68 : 2024/12/29(日) 13:28:29.57 ID:UzlyU4Gn0
機長だけベイルアウト出来ないの? 運命を共にせなあかんの?
69 : 2024/12/29(日) 13:28:31.53 ID:ze8Ywmmo0
むしろどうやったら生きられるんだ?
70 : 2024/12/29(日) 13:29:15.12 ID:8o9PIqW20
次に、日本製の部品がーと言う
71 : 2024/12/29(日) 13:29:39.10 ID:UzlyU4Gn0
アゼルバイジャンのは後ろが助かってたが爆発しちゃあな 年の瀬にご愁傷様だわ
73 : 2024/12/29(日) 13:29:51.04 ID:hnooesxl0
最初28人て言ってたのって少なく見せるせこい手だったんだな
実際は85人も死んだのかよ
78 : 2024/12/29(日) 13:30:44.38 ID:XtDqKvAc0
>>73
映像見る限り、生きてる方が奇跡
84 : 2024/12/29(日) 13:32:34.47 ID:4qJBZ9o10
>>73
まあ、そりゃその原形が無いから死亡確認も大変なんでは。
どんなに現場は絶望的でも、そもそも乗ってなかった可能性があるから時間かかりそう。
91 : 2024/12/29(日) 13:33:45.75 ID:JitQSgSO0
>>73
確認とれない内は数に含めないだけで状況確認中の事故報告では普通 というか85も途中でまだ増えるでしょ
74 : 2024/12/29(日) 13:29:53.49 ID:Cp7Zxb050
激突だからなあ・・
75 : 2024/12/29(日) 13:29:59.42 ID:vMwLmfKq0
日本の航空機トラブルのこどもが
「はやくだしてくださいー」っていうのを思い出した
79 : 2024/12/29(日) 13:30:51.59 ID:C4101Rnz0
ユン「やれ」
パイロット「はい」
80 : 2024/12/29(日) 13:31:59.20 ID:XcGVEoqF0
韓国でさえ衝突爆発の瞬間映像はカットして放送したというのに
猪口邦子議員宅火災の時のミヤネ屋は全部流してやんの
81 : 2024/12/29(日) 13:32:00.05 ID:9d1j0xNU0
救助されたやつ以外全員死んでるやろ
死亡確認だけや
82 : 2024/12/29(日) 13:32:13.53 ID:vMwLmfKq0
どうせぶつかるんならぶつかる前に
ドア開けて飛び降りたほうがまだよかったのではないか
86 : 2024/12/29(日) 13:33:03.26 ID:UZgNPYJN0
日本着の航空機も同じ事故が起きれば、ウザいインバウンド客も少し減るだろ。
87 : 2024/12/29(日) 13:33:04.77 ID:XcGVEoqF0
救出された乗客とCAは最後尾から救出された
88 : 2024/12/29(日) 13:33:17.71 ID:78c8tUsq0
鳥が原因ってもう空港閉鎖しろや
90 : 2024/12/29(日) 13:33:43.83 ID:nV+s2grG0
流石に空だから機長は一人で逃げ出したりはできんかったんやな
92 : 2024/12/29(日) 13:33:54.98 ID:7AdjI7Lv0
これってほぼもう全員死亡が確定的だけど、一応遺体を見て本人確認してるって状況?
93 : 2024/12/29(日) 13:34:12.13 ID:DoHIMaj10
あの爆発じゃあな
94 : 2024/12/29(日) 13:34:15.69 ID:A3Z7sBxl0
途中で非常扉から飛び降りたほうがまだ生存の可能性あったんちゃうこれ
95 : 2024/12/29(日) 13:34:43.72 ID:z8FDwqI60
鳥がぶつかっただけで死ぬ乗り物って…
96 : 2024/12/29(日) 13:36:12.64 ID:1eO1TUsk0
鉄で出来た船は沈む
空飛ぶ飛行機は落ちる

当たり前の事じゃないか

97 : 2024/12/29(日) 13:36:14.57 ID:fhYAVtKC0
鳥が当たっただけでギア降臨装置も故障するとか欠陥品すぎる
98 : 2024/12/29(日) 13:36:23.42 ID:mzmd0S9Z0
飛行機がゴキブリホイホイになったな
100 : 2024/12/29(日) 13:36:57.11 ID:Idy4N+ZA0
積んでるエンジン全機にバードアタックされたの?
102 : 2024/12/29(日) 13:37:27.56 ID:XtDqKvAc0
>>100
シュティレが飛んでたんだろう(´・ω・`)
101 : 2024/12/29(日) 13:37:14.39 ID:XcGVEoqF0
消防の発表では80人死亡、99人行方不明、2名救出 と言ってたので
最悪179名死亡になる、負傷した生存者が病院に搬送されたわけではない
103 : 2024/12/29(日) 13:37:35.28 ID:kM9W09r90
鳥の骨は意外に頑丈
昔、あまりにも美味しいフライドチキンだったので骨を齧ってたら銀歯が折れた事があるよ
フライドチキンの骨、あれを飛行機のエンジンに放り込んだらアルミも鉄も粉砕するぞ
104 : 2024/12/29(日) 13:37:39.96 ID:CMHGUpx30
鳥類駆除係の責任だな
105 : 2024/12/29(日) 13:37:42.40 ID:fswpZCk30
タイヤが降りなかった?
106 : 2024/12/29(日) 13:37:43.22 ID:j7X5HV730
日本人はいませんでした
108 : 2024/12/29(日) 13:39:00.97 ID:vMwLmfKq0
空母みたいに最終的にどこかにひっかけて止まるようにすべきだな
110 : 2024/12/29(日) 13:40:08.36 ID:ewYmhDuG0
>>108
必要なときに限ってフックが取れてしまいそうやな
115 : 2024/12/29(日) 13:42:56.48 ID:Wisb8yPF0
>>110
プロレスのロープみたいなゴムが
何重にも沢山出てくるみたいなのはどうやろ
117 : 2024/12/29(日) 13:45:45.58 ID:c2jqeokd0
>>115
それ空母にも有る装備
あとあんまり知られてないけど
フック用のケーブルは1本じゃない
109 : 2024/12/29(日) 13:39:50.35 ID:XcGVEoqF0
鳥が当たったというより、エンジンに吸い込まれてぶっこわれたようだ、勢いよく外に何かが出されてからおかしくなってる
121 : 2024/12/29(日) 13:46:36.47 ID:9VuRm6/k0
>>109
それで胴体着陸になるのか?
112 : 2024/12/29(日) 13:41:39.70 ID:VvbUyIUg0
海猿みたく海上着水じゃダメなん?
113 : 2024/12/29(日) 13:42:12.93 ID:c2jqeokd0
年末にあの泣き叫びを見せられるのか
日本人居ないなら続報はいらんぞ
114 : 2024/12/29(日) 13:42:54.58 ID:cbTrxEtH0
政治も空港も炎上してんね
116 : 2024/12/29(日) 13:44:13.68 ID:qjhoB4lY0
日本も無能な管制官のせいでこんな事故なりかけたなからな
118 : 2024/12/29(日) 13:45:53.99 ID:NeH9kBFs0
戦闘機みたいにドラッグシュートって着けれないの?
119 : 2024/12/29(日) 13:46:12.92 ID:hQ1NeMSG0
だれの責任になるのか
122 : 2024/12/29(日) 13:46:38.43 ID:9knIpmIm0
そもそも生存者おるの?
確認できた死体の数が増えてるだけ?
124 : 2024/12/29(日) 13:47:39.72 ID:ELxtzTWp0
>>122
最初に救出された2人以外は実質遺体を数えてるだけかと思われる
125 : 2024/12/29(日) 13:48:07.71 ID:mvMuWGBt0
飛行機ってバードストライクくらいじゃ墜落しないようにできてるんじゃないの?
134 : 2024/12/29(日) 13:53:19.95 ID:SGthLdoa0
>>125
できてないよ
例えばロケット飛ばす時に人工衛星にぶつかることは考慮しないように
126 : 2024/12/29(日) 13:48:30.15 ID:xll1Is+m0
俺の見立てだと三割は生存してる
128 : 2024/12/29(日) 13:49:02.73 ID:tgkZ6bj30
パイロットの視界に旭日旗が入ってしまったニダ、ウリの会社は悪くないニダ
129 : 2024/12/29(日) 13:49:19.22 ID:MJbkLIJ00
胴体着陸するなら、燃料捨てとけよ
130 : 2024/12/29(日) 13:50:34.84 ID:Rb0KcjaY0
これはもう駄目かもわからんね
131 : 2024/12/29(日) 13:50:45.69 ID:9VuRm6/k0
滑走路の端に壁…
132 : 2024/12/29(日) 13:50:51.95 ID:XcGVEoqF0
務安空港の滑走路は2800m 国内線がない国際線専用としては短いといっちゃ短い
金浦が3600m、仁川が4000m、羽田は3360m、成田・関空が4000m
133 : 2024/12/29(日) 13:51:50.12 ID:Frh71jGy0
9連休初日に怖すぎだろ
135 : 2024/12/29(日) 13:53:28.34 ID:Wf3qwFuI0
綺麗に胴体着陸してるから
壁さえなければ生存者沢山いただろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました