
- 1 : 2024/12/28(土) 17:30:32.29 ID:Swgt8mfJ9
-
貸金庫から現金など着服計3件判明 金融庁集計、三菱UFJ銀以外に2件 19年4月以降
2024/12/28 16:17 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20241228-XEGFKFVFZ5JDXNLG7B7QTBGOWU/金融機関で2019年4月から今年12月20日にかけ、職員が貸金庫から顧客の現金などを着服する事案が計3件起きていたことが28日、金融庁の集計で分かった。うち1件は三菱UFJ銀行の行員が十数億円相当を盗んでいた案件で、他にも2件発生していたことになる。金融業界は不祥事が相次いでおり、信頼がさらに揺らぎそうだ。
※全文はリンク先で
- 2 : 2024/12/28(土) 17:31:55.33 ID:JnWrFdNP0
-
金融庁が隠蔽してたの?
- 3 : 2024/12/28(土) 17:32:15.47 ID:9zBUwTGu0
-
銀行オワタ円オワタ
時代はビットコインを個人で管理 - 4 : 2024/12/28(土) 17:32:30.53 ID:rU+nsi+K0
-
踊ったら許す
- 5 : 2024/12/28(土) 17:32:48.60 ID:6w41ecWO0
-
やっぱ他銀行でもやってたし判明してないだけで調べたらめちゃくちゃ被害者いるんだろうな
- 6 : 2024/12/28(土) 17:33:00.63 ID:ERciOuTW0
-
は?
- 7 : 2024/12/28(土) 17:33:03.80 ID:uBgXr6Fd0
-
どこ?
- 8 : 2024/12/28(土) 17:33:16.92 ID:n1R7MxAs0
-
どこの銀行でも常態化してたのかよ
笑えるよな
クソ銀行ども - 9 : 2024/12/28(土) 17:33:30.50 ID:u6KdMrYG0
-
俺の〇んこなら使ってないから安心だぜ
- 11 : 2024/12/28(土) 17:34:44.49 ID:mLZKTihj0
-
貸金庫に何があるか銀行は把握していないらしいな(笑)
これだと言ったもの勝ちやな - 12 : 2024/12/28(土) 17:34:59.91 ID:eDo1oZNk0
-
客「貸金庫の中身が少しなくなってるんだけど」
銀行「あなたの記憶違いです」 - 13 : 2024/12/28(土) 17:35:01.08 ID:/YjjyBB50
-
客全員が一斉に引き出すって言ったら破綻するとこばっかなんだろうな
- 14 : 2024/12/28(土) 17:35:15.61 ID:MoB1UByS0
-
貸金庫サービス終了ちゅうか禁止しろ
泥棒に貴重品預けさせるな - 15 : 2024/12/28(土) 17:35:50.45 ID:pk1RgZyI0
-
パン
茶
着服 - 16 : 2024/12/28(土) 17:36:01.16 ID:ZlCRSAO00
-
もうこれヤミ金融だろ
まだまだありそう - 17 : 2024/12/28(土) 17:36:05.32 ID:SlIfaZek0
-
発覚したのが3件ってことやろ
水面下で泣き寝入りしてる被害者が多そうやな - 18 : 2024/12/28(土) 17:36:20.13 ID:gDaguaTF0
-
>金融庁は2件の詳細を公表していない。2件のうちの1件とみられるのは
>ハナ信用組合(東京)
ハナは自分たちで公表してたみたいだけど
もう一件、なぜ公表しないのか?国民の財産が盗まれているのに
よほど影響力ある人がいる天下り先なんだろうか - 19 : 2024/12/28(土) 17:37:18.45 ID:ZlCRSAO00
-
借主が誰にも言わずに死んだらどうなるの?
- 76 : 2024/12/28(土) 18:04:10.69 ID:Ra+xz98y0
-
>>19
なぜかカラの金庫契約が発見される - 20 : 2024/12/28(土) 17:37:27.58 ID:fnWyw9k10
-
真面目に正直に生きるよりバレないようにうまいことずるがしく金を儲けたやつが偉い
安倍国葬様の精神は下々までしっかり浸透しているようです - 21 : 2024/12/28(土) 17:38:00.34 ID:M/Mds+D00
-
貸金庫業廃業だろ
- 22 : 2024/12/28(土) 17:38:03.42 ID:KZLpCLs00
-
早く逮捕しようね?世間は逃さんよ
- 23 : 2024/12/28(土) 17:38:39.97 ID:4yuL8tS70
-
休眠預金は知らん
- 24 : 2024/12/28(土) 17:38:50.99 ID:BXFnVsUg0
-
案の定ほかの店舗でもやっていたのか。
金融庁もペナルティが必要と言える。 - 29 : 2024/12/28(土) 17:41:15.66 ID:ZlCRSAO00
-
>>24
金融庁職員もやらかしてるからな(笑) - 25 : 2024/12/28(土) 17:39:25.90 ID:L0FbgM5L0
-
まだまだこんなもんじゃないでしょ
この際だから全ての貸金庫を調べなよ
金融庁仕事しろ - 26 : 2024/12/28(土) 17:39:32.45 ID:ep9HV6ic0
-
こんなのまだまだ出てくるだろ
- 27 : 2024/12/28(土) 17:40:13.47 ID:gMb6tkIu0
-
休眠口座は10年でポッポ
- 28 : 2024/12/28(土) 17:41:02.77 ID:NeZlu0G70
-
銀行が被害者になって銀行が公表しない、被害届を出さないという理屈は理解できなくもないが、
株主は黙ってないのではないか?株主総会で質問が殺到したらどうする。 - 36 : 2024/12/28(土) 17:43:44.33 ID:fnWyw9k10
-
>>28
これで思い出した
俺ここの株持ってたわ
暴落せんやろな - 30 : 2024/12/28(土) 17:41:29.24 ID:yH4k91O90
-
長年、訴えが握り潰されてきた可能性があるんじゃないの?
- 31 : 2024/12/28(土) 17:42:14.73 ID:2Bac/j8v0
-
とりあえずYoutubeで大宮公園のピース君見て落ち着け
- 32 : 2024/12/28(土) 17:42:41.91 ID:ZlCRSAO00
-
異常を訴えても認知症よばわりされたり
- 33 : 2024/12/28(土) 17:42:45.73 ID:diTGh6u+0
-
金融もマスゴミももう社会悪そのものじゃねえか
- 34 : 2024/12/28(土) 17:43:00.33 ID:lif9Cds+0
-
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
- 37 : 2024/12/28(土) 17:44:06.43 ID:IRG30VLw0
-
10億盗んでも捕まらない美しい国w
- 38 : 2024/12/28(土) 17:45:59.99 ID:xcFQeBle0
-
銀行信用できない
↓
タンス預金
↓
闇バイター襲撃 - 39 : 2024/12/28(土) 17:46:04.66 ID:199EWW130
-
去年死んだ親父は銀行まったく信用してなかったな
口座は持ってたけどなもちろん
それに銀行のごく初期のコンピュータプログラム
作ったメンバーだったけど
コンピュータも信用してなかったな - 40 : 2024/12/28(土) 17:46:09.21 ID:OysPsLDv0
-
貸金庫は信用できないと昔から言われていた
利用者は情弱だけ - 42 : 2024/12/28(土) 17:47:56.26 ID:YLrIHOXy0
-
貸金庫に金融庁と税務署が一斉調査に入って銀行と利用者双方共倒れで阿鼻叫喚する展開になあれ~♪
- 43 : 2024/12/28(土) 17:48:00.83 ID:MAw8kfQ90
-
集計w
仕事してないんやな、金融庁
- 44 : 2024/12/28(土) 17:48:09.33 ID:zEXbMfhU0
-
なくなっても客の勘違いでおしとせてしまう仕組みだしな
部屋の鍵と金庫の予備鍵の管理やクレーム対応を一人でこなす独占業務になってるところは驚きしかない
出世に関係ない面倒な業務が杜撰管理を生むらしい - 45 : 2024/12/28(土) 17:48:30.68 ID:qOro2+e20
-
ジェッタイに逮捕させない壺ぴょんが付いて無かったのでアウト
- 46 : 2024/12/28(土) 17:49:02.57 ID:u5Br3vhY0
-
被害はどうやって立証するの
- 49 : 2024/12/28(土) 17:50:09.25 ID:YLrIHOXy0
-
>>46
やっぱ税金払ってるとかじゃないの? - 81 : 2024/12/28(土) 18:07:32.48 ID:Ra+xz98y0
-
>>46
犯人の自白 - 47 : 2024/12/28(土) 17:49:05.35 ID:YLrIHOXy0
-
利用者「盗まれてます」
警察「税務署に申請してますか?」 - 48 : 2024/12/28(土) 17:49:37.26 ID:+JrvpOhU0
-
よくわからんが貸金庫ってのは役所すらも立ち入れない信頼関係で成り立ってるんじゃないのか?
身内が盗んでたってのはもちろん最悪なんだけど
それは警察とか監督省庁にチクるより銀行が10倍なり弁償するもんのような気がする - 50 : 2024/12/28(土) 17:50:41.83 ID:qOro2+e20
-
でも自壺のヤッテる泥ちょんはもっと広域で醜悪だよね
- 51 : 2024/12/28(土) 17:51:24.34 ID:R0cf6HP50
-
ハナ信用組合 信用できないのですが。。。。。。
- 52 : 2024/12/28(土) 17:51:34.24 ID:slz2ClIw0
-
アダチさんの入ってる?
- 53 : 2024/12/28(土) 17:52:11.14 ID:MjgYh7zj0
-
>>1
いや。逆にやってない所なんか無いんだろ、本当は。
客の足元見た商売だからな。
- 55 : 2024/12/28(土) 17:53:03.74 ID:U6toMUBF0
-
表に出せないカネ→貸金庫
- 56 : 2024/12/28(土) 17:53:04.11 ID:ysDrTPpA0
-
利用者が死亡した貸金庫とかやばそうだな
金目なものだけ抜いてもバレなそう - 57 : 2024/12/28(土) 17:53:11.64 ID:kfFXNoT10
-
しかも2019年からってここ5年だけじゃん
それ以上前は時効ってこと?顧客に高価なものを保管させて保管料も取って、さらにそこからこっそり盗むってむちゃくちゃ効率いいビジネスだな
- 63 : 2024/12/28(土) 17:56:06.22 ID:6tqoVzPN0
-
>>57
5年は権利行使できるときからだから、知ってからしか適用されない
知らない場合なら10年が時効 - 66 : 2024/12/28(土) 17:57:44.75 ID:kfFXNoT10
-
>>63
知らんぷりしてれば銀行の勝利ってことか - 58 : 2024/12/28(土) 17:54:23.28 ID:qOro2+e20
-
そういえばびっくらモーターとか加入者から知らない見えないように資金を組織的にパクってたんだよね
どこが違うんだろねwwwwww同じだよ?これ単独っぽくて分かりやすいだけだから
- 59 : 2024/12/28(土) 17:54:51.60 ID:oT/wGvaf0
-
貸金庫に現金入れる理由が説明できない
- 72 : 2024/12/28(土) 18:02:14.68 ID:roB5hIrz0
-
>>59
ゴールドバー、株券、特許証明などなど入ってるけどまだスペースいるから入れとこ - 60 : 2024/12/28(土) 17:55:26.78 ID:N4I/QWpX0
-
どこの貸金庫も中身盗難時の補償については一切規約に書いて無いからな。
多分そのうち、こっそり改訂して銀行側の不始末での補償は最大100万円
までとかセコい文言が追加されると思う。 - 61 : 2024/12/28(土) 17:55:31.48 ID:AwHfFyM40
-
この期に及んで着服してた金融機関名を非公表とか、マジ金融庁は腐ってるわ
そこまでして、天下り先が欲しいのか - 62 : 2024/12/28(土) 17:55:43.87 ID:4hqzqGjK0
-
出た出た
他の銀行もやってたよ?
だから三菱銀行は悪くないよね?バカ!
- 64 : 2024/12/28(土) 17:56:16.31 ID:SjQ9mYDr0
-
数年前に同種の被害を公表してた
構成作家の安達ナントカさんがテレビのインタビューを受けてたじゃん
自分のは三菱UFJじゃないと - 65 : 2024/12/28(土) 17:57:06.98 ID:LK85FfVS0
-
借りたこと無いけどみんな知ってたw
- 67 : 2024/12/28(土) 17:58:22.41 ID:n1R7MxAs0
-
開けて見ただけの奴もいるんだろうな
- 68 : 2024/12/28(土) 18:00:09.13 ID:CeA9gpZT0
-
まあ普通に他にもあるだろうな
- 69 : 2024/12/28(土) 18:01:16.80 ID:Rwz0w1e30
-
闇バイトしないでも銀行員になればいいんだな
- 70 : 2024/12/28(土) 18:02:00.59 ID:GdcfhMpx0
-
>>1
昭和の頃は銀行員はがっつり素行調査とかされて身元もしっかりした人間しか入社できなかったと聞いてるが近年は個人情報うるさいからノーチェックなんかな - 71 : 2024/12/28(土) 18:02:08.59 ID:OysPsLDv0
-
貸金庫は税逃れには使えんよ
マルサが来たら銀行は利用者に知らせずに中身全部見せるからな
そのためのマスターキーや - 75 : 2024/12/28(土) 18:04:10.16 ID:pxCqo8h40
-
>>71
ウソつき - 77 : 2024/12/28(土) 18:04:14.05 ID:pbdKyQYP0
-
>>71
貸金庫の中に金庫入れといたらどうなんやろ - 86 : 2024/12/28(土) 18:12:06.19 ID:WJvWsyt10
-
>>77
ふつうはそういう運用をするんだが、なぜか貸金庫に裸で入れる馬鹿が多い - 73 : 2024/12/28(土) 18:02:32.89 ID:ynzK3A5m0
-
十数億円の窃盗事件で逮捕されないの?
- 74 : 2024/12/28(土) 18:03:37.65 ID:pbdKyQYP0
-
貸金庫は危険ってことだな
まあ、預けるものなんて無いけど - 78 : 2024/12/28(土) 18:04:23.43 ID:CDhqH+vH0
-
いや、少なすぎるだろ
絶対にもっとやってるはず - 79 : 2024/12/28(土) 18:04:39.48 ID:uO7VRk6E0
-
ポケモンカード化しとくのが1番手堅いな
- 80 : 2024/12/28(土) 18:06:48.45 ID:IRG30VLw0
-
痴漢は冤罪でも逮捕するくせにな
いつまでかかってるんだよ - 82 : 2024/12/28(土) 18:08:12.74 ID:QhW2MU+70
-
貸金庫なんか使うほうが悪い
どうせ脱税マネロン絡みの金品だらけなんだろうから自業自得 - 84 : 2024/12/28(土) 18:11:46.54 ID:gjSilfDi0
-
日本人を見たら泥棒と思え
- 85 : 2024/12/28(土) 18:11:46.85 ID:oT/wGvaf0
-
マルサなら金庫開けれる権限あるんじゃね
- 88 : 2024/12/28(土) 18:13:32.26 ID:Ra+xz98y0
-
>>85
盗まれる件の解決にならんけど - 87 : 2024/12/28(土) 18:13:24.41 ID:sXeEN4rZ0
-
ストップ安位にならないとわからないらしいな
- 93 : 2024/12/28(土) 18:15:55.42 ID:RtAcyxXx0
-
>>87
バレた奴は運が悪いくらいにしか思わんのではないかな - 89 : 2024/12/28(土) 18:13:46.59 ID:coDB1tr20
-
貸金庫はマスターキーを無くすしかない
借り主がカギを無くしたらぶっ壊す&補修する費用を払うシステムにする - 90 : 2024/12/28(土) 18:14:51.79 ID:DoSaD+TU0
-
三菱BKの貸金庫を契約しているが、現金などの換価性の高いもの
は入れていない。
それでも来月に契約を解約する。
床下に穴を掘って埋めるほうが安全とは、日本は何か変化してきている。 - 91 : 2024/12/28(土) 18:15:50.24 ID:l5JRO0dv0
-
学歴があってもやらかす人はやらかすからな悪い道にそれずに勤め上げるだけで立派だよ
人として当たり前の事ができない人が多くなった簡単な道徳が欠如している人が増えた
SNSとかで馬鹿が目立つようになったのもある - 92 : 2024/12/28(土) 18:15:54.28 ID:D+sWlz960
-
この10倍以上あるって事だな
- 94 : 2024/12/28(土) 18:16:29.76 ID:FNb2j1cu0
-
どこでもやってるし
偉い人はみんなやってるから
被害届は出さないし逮捕もしないんだろうな - 95 : 2024/12/28(土) 18:16:33.20 ID:9YE9EbIY0
-
ひでーな
- 96 : 2024/12/28(土) 18:16:52.62 ID:NMjUy/630
-
氷山の一角やで
- 101 : 2024/12/28(土) 18:18:20.25 ID:2B7p1LW+0
-
>>96
でしょうな - 97 : 2024/12/28(土) 18:17:29.95 ID:TTxEO/Ky0
-
なんか映画とかである、5mくらい離れた位置に2つ鍵穴があって
2人で同時に回さないと開かないみたいなのにしたらよくね? - 98 : 2024/12/28(土) 18:17:31.26 ID:TMxzad680
-
銀行側はうすうす犯行に気づいてたから警察には絶対に捜査させなかったし監視カメラの録画も提出を拒んで全部揉み消してきた
利用者側が銀行を騙そうとしてるというふうに誘導してね - 99 : 2024/12/28(土) 18:17:38.38 ID:DtHjoq180
-
防犯カメラやらあるんだから出入りから中身がどうなっているかまで全部記録して、必要なら外からライブで確認できるようなサービスでも良いのにな。
いつ何を盗んだかすら分からないってのはザル過ぎるわ。
- 100 : 2024/12/28(土) 18:17:52.36 ID:FWKfHTNI0
-
3件w
3万件の間違いだろww - 102 : 2024/12/28(土) 18:18:55.03 ID:LRwm8N+u0
-
誰も知らない知られちゃいけない
貸し金庫の盗難は - 103 : 2024/12/28(土) 18:18:55.39 ID:h92JhCbI0
-
金庫なのに銀行サイドが一方的に開けられるのがまずもっておかしいだろうよ
コメント