
- 1 : 2024/12/24(火) 19:14:13.99 ID:IvVnj1Ac0EVE
-
ttps://i.imgur.com/0OzUIeG.jpeg
ttps://i.imgur.com/dEXW3Un.jpeg景観に配慮した「木造長屋型」の仮設住宅が被災地に完成 | 石川県のニュース|MRO北陸放送 (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1145756?display=1クリスマス スーパー 半額弁当・惣菜・ケーキ・チキン,,,戦果報告スレッド [ひまわり学級] [511393199]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735011569/ - 2 : 2024/12/24(火) 19:16:48.68 ID:cjxv9sH30EVE
-
いい部屋で草
- 3 : 2024/12/24(火) 19:17:21.03 ID:zl57VF9Y0EVE
-
日当たりが良い
- 4 : 2024/12/24(火) 19:17:22.22 ID:Btsx6Cfn0EVE
-
そろそろ一周年記念だしデカいの頼む
- 5 : 2024/12/24(火) 19:17:47.72 ID:X0mYZ6ZFMEVE
-
まじかー🙀
- 6 : 2024/12/24(火) 19:18:14.85 ID:cUQtrUb50EVE
-
これは高級旅館の離れだろ
- 7 : 2024/12/24(火) 19:18:34.89 ID:X0mYZ6ZFMEVE
-
>>1
これ仮設なのか?このままこの長屋に永住やろ😾
- 11 : 2024/12/24(火) 19:19:59.05 ID:IvVnj1Ac0EVE
-
>>7
従来のプレハブ型の仮設住宅は取り壊すことを前提としていて、入居者は原則2年で退去しなければなりませんが、この木造長屋型は2年が経過した後は公営住宅に転用され、住み続けることができます。 - 8 : 2024/12/24(火) 19:18:37.51 ID:BMD+jhaV0EVE
-
防音ゴミだろ
- 9 : 2024/12/24(火) 19:19:17.09 ID:4AykeH+T0EVE
-
断熱してなさそう
- 10 : 2024/12/24(火) 19:19:20.34 ID:jwoj9pp40EVE
-
これは確かにいいな
これくらいならいいが他は酷いもんよ
これはレア - 12 : 2024/12/24(火) 19:20:24.70 ID:78FxajjB0EVE
-
段ボールで我慢しろ
- 13 : 2024/12/24(火) 19:21:57.68 ID:cSDvoTqp0EVE
-
キャンピングトレーラー感がある
- 14 : 2024/12/24(火) 19:22:27.68 ID:IvVnj1Ac0EVE
-
でも結局いっぱい同じの並ぶから異様な感じになっちゃうよね
newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/860mw/img_ef9be02782d92cd8cdccf34e2949a63566256.jpg
www.yasunari.co.jp/system/wp-content/uploads/2024/06/33996feae8e2e5e33826912e71949103.jpg - 15 : 2024/12/24(火) 19:22:57.92 ID:G92er1RWHEVE
-
集合住宅の10倍くらい良さそう
- 16 : 2024/12/24(火) 19:24:24.87 ID:IvVnj1Ac0EVE
-
>>15
これで本当に完成だとするとさむさむだと思うよ - 17 : 2024/12/24(火) 19:24:40.33 ID:o43Jc5kMHEVE
-
カビた時の修繕費エグそうだな
壁紙なら貼りなおせばいいけど - 18 : 2024/12/24(火) 19:24:42.52 ID:vDLoOqaq0EVE
-
1年かけたの?
- 19 : 2024/12/24(火) 19:26:00.17 ID:bv7hr5wa0EVE
-
どんな家に住んでんだ
- 20 : 2024/12/24(火) 19:26:07.99 ID:jouOj2Mq0EVE
-
基礎も作ってるし仮設ではないだろ
- 21 : 2024/12/24(火) 19:27:22.98 ID:R+B+rcTpMEVE
-
思ってた以上に良さそうだな
こういう平屋に住みたい - 23 : 2024/12/24(火) 19:28:35.30 ID:IvVnj1Ac0EVE
-
>>21
平屋というか長屋だぞ - 22 : 2024/12/24(火) 19:28:29.49 ID:LteHMuiB0EVE
-
まあジジババどもの終の住処になることは予想出来るからな
情弱どもがずっと東日本大震災の時は~とか言ってたけど - 24 : 2024/12/24(火) 19:32:30.11 ID:rCxI0CLN0EVE
-
高級ケンモハウスやんけ
- 25 : 2024/12/24(火) 19:36:52.34 ID:JmHncTHR0EVE
-
こんなもん作ってりゃ時間かかるし数揃わんわ
もっと簡素で断熱重視でジャンスカ建てろよ
なんで緊急の建物を永住前提で作るんだよ - 26 : 2024/12/24(火) 19:40:38.50 ID:Ozb+blOg0EVE
-
木造より3Dプリンターでこんな感じの仮設住宅作ってずっと住ませてくれないかなー
- 27 : 2024/12/24(火) 19:42:26.33 ID:wh3fj95+0EVE
-
いいなこれ
- 28 : 2024/12/24(火) 19:43:31.81 ID:2xP5fPzs0EVE
-
内装はかなりいいのに外装は文化住宅すぎるのはわざとか?
- 29 : 2024/12/24(火) 19:44:24.98 ID:PRku6FE20EVE
-
湿気ヤバいから数年持たないし防音断熱クソだから1年住めればいい方だろ
っぱRCには勝てねぇンだわ - 30 : 2024/12/24(火) 19:44:47.39 ID:OHYb/tu7HEVE
-
文化住宅なら大阪に大量にあるぞ
どこで貸してるのか知らんけど - 31 : 2024/12/24(火) 19:46:18.28 ID:IcWQHwnG0EVE
-
1年経つし、そろそろ被害者叩きを盛り上げて行こうぜ
- 32 : 2024/12/24(火) 19:46:50.47 ID:QhB9bOUx0EVE
-
写真の撮り方だろ
普通に狭いぞ - 33 : 2024/12/24(火) 19:49:31.38 ID:x/ANJG9V0EVE
-
税金返せよ
プレハブでいいだろ
コメント