前澤友作さんの「カブアンド」会員数100万人突破 リリースから20日で MVNOサービスでは不具合 未公開株に疑問の声も

サムネイル
1 : 2024/12/10(火) 10:20:30.69 ID:rcD5gA0p9

カブ&ピース(東京都港区)の代表を務める実業家の前澤友作さんは12月9日、「カブアンド」の会員数が100万人を突破したと発表した。11月20日にサービスの提供を始めてから20日間での突破となった。電気やガス、モバイル通信などのサービスの申し込み数は35万件を超えているという。

 カブアンドでは、電気やガス、MVNOなどのサービスを提供している。ユーザーは、サービスの利用料金に応じ、カブ&ピースの未公開株と交換できる電子チケット「株引換券」を受け取れる。株引換券は、1枚1円として株と交換できる他、株に交換しない場合はサービスで使える割引券に交換できるとしている。

 カブアンドの会員に向けて実施したアンケートによると、約66%のユーザーが「現在株式投資を行っていない」と回答。カブ&ピースは今後、株式投資を始めるきっかけを作れるよう、投資についての基礎的な知識や、同社のサービス、業績といった情報を会員に提供する予定。会員登録しているが、サービスを利用していないユーザーの約84%が「今後何らかのサービスを利用したい」と答えたとして、サービスの申し込み増が見込めるという。

MVNOサービスでは不具合も

 トラブルも発生している。MVNOサービス「KABU&モバイル」を巡っては、20日の受付開始から申し込みが殺到し、SIMカードの配送遅延や、MNP開通手続きの不具合が続いている。これを受け、カブ&ピースは1日、通信プランの変更が遅れ、乗り換え前のプランで12月分の利用料金が発生するユーザーに対しては、個別に補償するなどと発表していた。現在は「サポートや補償など個別に順次対応している」として、改めて謝罪した。

 カブアンドでは、モバイル通信や電気、ガス、インターネット回線といったサービスの利用料金に応じ、同社の未公開株と交換できる株引換券を受け取れるとして、SNSなどで話題を呼んでいた。一方、交換できる株がいつ上場するか分からない企業の未公開株であることから、実現性を疑問視する声も上がっている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/09/news179.html

2 : 2024/12/10(火) 10:22:07.72 ID:nYZ+/dh70
なんだかんだいってもゾゾは便利だよね
29 : 2024/12/10(火) 10:47:58.95 ID:+pA0qrWC0
>>2
信者すげえ
3 : 2024/12/10(火) 10:22:13.41 ID:Y+fMNO2V0
懸賞リポストやってそうな層が飛びついてるのかな
4 : 2024/12/10(火) 10:25:06.01 ID:EJ6Kd2pW0
>>1
100万人の負け組の誕生である
5 : 2024/12/10(火) 10:25:15.37 ID:LH5ePd760
色んな事を考えつく人だねぇ
30 : 2024/12/10(火) 10:48:34.15 ID:+pA0qrWC0
>>5
企画する人がいると思う
6 : 2024/12/10(火) 10:28:15.41 ID:pkU3W1Ob0
やっぱ成りすましと見分けつかないよな
7 : 2024/12/10(火) 10:28:27.21 ID:CYASqtSO0
イーロンがやるなら跳ねる可能性があるけど、前澤じゃなあ
8 : 2024/12/10(火) 10:28:53.43 ID:dEPeouSv0
カブアンドって何なのかよくわかってない
9 : 2024/12/10(火) 10:29:30.19 ID:zsfWspig0
めごっちとデート特典付けてよ
10 : 2024/12/10(火) 10:29:54.53 ID:hNfudkmk0
成りすましのターゲットになる理由がよく分かる事案
11 : 2024/12/10(火) 10:31:53.23 ID:pii9alU90
どうせ上場と同時に売り抜けるんでしょ?
3連続ストップ安とか?
12 : 2024/12/10(火) 10:33:35.08 ID:2Ukxhyw00
ペテン師
13 : 2024/12/10(火) 10:35:18.09 ID:kUflAwHm0
情弱ってすげえな
14 : 2024/12/10(火) 10:35:36.81 ID:UxvsfnT70
チョロい
15 : 2024/12/10(火) 10:37:50.89 ID:F0WoYmK+0
ただの代理店ビジネスの上に配る株に上限がある時点でお察し
16 : 2024/12/10(火) 10:38:10.91 ID:Pjq04z/60
テレビ出てる経済学者とかはこれになんにも言わないの?
17 : 2024/12/10(火) 10:38:15.14 ID:aOq+UqDm0
騙されるやつがバカ
18 : 2024/12/10(火) 10:39:05.35 ID:JftVoi+V0
胡散臭すぎる
19 : 2024/12/10(火) 10:39:11.37 ID:cPBsa9b80
令和最新版 国利民福の会
20 : 2024/12/10(火) 10:40:09.36 ID:uIb9W1wW0
人類の10%ちょいぐらいはかる~い池沼だとネットで見たけど納得
21 : 2024/12/10(火) 10:40:35.25 ID:x5dkn0Pk0
自民と斎藤が勝つ国なので
22 : 2024/12/10(火) 10:40:51.29 ID:8MBMV7uu0
ポイント投資でよくね
なんでわざわざ流動性の低いものに変えるの
23 : 2024/12/10(火) 10:40:56.46 ID:WUwwDA2c0
別に損はしないんだから否定的に捉えなくてもいいと思うけどな
24 : 2024/12/10(火) 10:41:45.68 ID:obn6FQVP0
このカブアンドの株式をいくらもっていても
議決権とか提案権もないんだよね
前澤氏の株式だけが決定権をもっている株という認識でいい?
25 : 2024/12/10(火) 10:44:11.07 ID:hFMWKQhq0
前澤という名前のブランドだけで既存シェアをかっさらえると思えるものかね。ホリエモバイルとかどんだけ契約者数いるんよ
26 : 2024/12/10(火) 10:44:39.72 ID:IkhA9j5R0
インフラをこんなとこで契約するとか信じられんな
27 : 2024/12/10(火) 10:46:36.60 ID:XT39W2Ik0
5株くらいもらえるの?ww
28 : 2024/12/10(火) 10:47:40.98 ID:+C5Wjfsn0
カブアンドは各会社からバックもらうシステムだろ?
31 : 2024/12/10(火) 10:49:20.08 ID:Ob8c6ItT0
CDやゲームを買うよりもハードル高いのにミリオン到達するって凄いな
32 : 2024/12/10(火) 10:49:25.94 ID:5/R1sY6f0
ロックアップされておしまい
34 : 2024/12/10(火) 10:49:41.13 ID:1cKbaUPV0
明石家さんまは前澤社長と一緒にCMに出てるけど
N高校はまだ分かるけど いつか問題になりそうな未公開株で
金を集める会社なんかのCMに出なくてもよかったのにな
晩節を汚した羽賀研二と同じ扱いにされそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました