
- 1 : 2023/01/11(水) 21:10:24.10 ID:1a5yQgyX9
新型コロナウイルスに感染していたTBSの安住紳一郎アナウンサー(49)が1月10日、総合司会を務める朝の番組『THE TIME,』(TBS系)に復帰した。
安住アナは4日から番組を欠席しており、同じくMCを務める『情報7daysニュースキャスター』(同)の7日放送回では、脚本家・三谷幸喜氏が一人で司会進行をおこなった。
療養明けの元気な姿を見せた直後、Twitterでは「安住さん」というキーワードがトレンド入り。《おかえりー》《登場する事信じて早起きした》といった、歓迎の言葉が多く投稿された。
同時に、Twitterでは安住アナがかつて語った自身の体験が再び話題になっている。
安住アナがパーソナリティを務める『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)の公式Twitterは、成人の日の1月9日、新成人への祝福とともに、同番組の2009年1月11日放送回の音声リンクを投稿。《10回以上ききました!》《何回聞いても笑えて泣ける》《この時期は安住さんの成人式を思い出します》といったコメントつきのリツイートがなされた。
放送内容は、安住アナが1994年に参加した、自身の成人式の話だ。北海道出身の安住アナは明治大学に進学後、埼玉県の旧・与野市(現・さいたま市)で一人暮らしをしており、与野市から成人式の招待状を受け取った。
当時、安住アナは「社会に従順」な学生であり、また、帰省の旅費を自分で負担する余裕はなく、親に出してもらうこともできなかったため、ゆかりのない与野市の成人式に出ることを決めた。そこで味わった忘れられない孤独感を、ラジオでは自虐的に披露している。
「縁もゆかりも友人もいない成人式に出ますとですね、当然、会場に行っても、話する人、いないんですよ。ポツーンと。すっごい孤独なんですよ。しかも、ただの孤独じゃないんですよ。ハレの日の孤独ですよ」
一張羅のスーツで臨んだ安住アナは、耐え難い屈辱を味わうとともに「人間は一人では生きていけない」ということを痛感。午前中に式が終わると自宅に直帰し、記念品としてもらったサボテンに話しかけながら、人生初の盃を交わしたという。
そして安住アナは、「孤独に打ち勝つため」に、早くも新たな行動を起こす。
与野市とともにさいたま市に統合された、浦和市の成人式が午後におこなわれることがわかり、出席したのだ。
「中に入れたんですよ。で、午後からの浦和市の成人式に出て。で、私はもう強い人間になっているから。もう今度は堂々としたもんですよ。もう最前列のパイプ椅子。浦和、当時南浦和から近くの市民ホールみたいなところに行った記憶があるんですけれども。もう最前列のパイプ椅子。『君が代』を大きな声で歌いあげて」
また当時、芸人のエド・はるみ(58)が自身の年齢を「成人式を2度終えたくらいです」とネタにしていたことに言及し、それを見るたびに「エドさん、私も成人式、2回出てます」と心のなかで呟いていると語った。
ラジオの公式Twitterの投稿では、大きくなったサボテンの写真も掲載されており、《与野市のサボテン…涙が出ます》《めっちゃ大きい 孤独を乗り越えて大きくなるんですね!》《立派に育って、、感無量》といった感動のコメントが寄せられた。
9日は、改正民法施行により成人年齢が18歳に引き下げられてから初の成人の日だったが、多くの自治体では、式典は従来どおり、20歳を対象に開催された。式に出た人も出なかった人も、大先輩の“しくじり”の話を聞けば、勇気づけられるに違いない。
( SmartFLASH )
https://smart-flash.jp/entame/217451/1- 2 : 2023/01/11(水) 21:11:26.66 ID:acYXaZGC0
- 安西ひろこ
- 3 : 2023/01/11(水) 21:12:36.80 ID:KsFHOYFD0
- え、そんなにツラいことなん?
おれのメンタル強すぎ!? - 4 : 2023/01/11(水) 21:13:04.03 ID:y63lx7bp0
- >>1
安住の写真だけ
サボテンの写真も載せないのか
センスないな - 5 : 2023/01/11(水) 21:13:54.64 ID:JfV41gKb0
- 変態だなー
- 6 : 2023/01/11(水) 21:14:23.45 ID:GvL8j6hM0
- わいも地元の成人式じゃなくて当時の恋人の地元の成人式に付き合ったけど
誰一人知り合いいないしくそつまらんかったわ - 7 : 2023/01/11(水) 21:17:34.04 ID:EJSS+Sze0
- 孤独に打ち勝つてw
イミフだな~ - 8 : 2023/01/11(水) 21:18:29.50 ID:GcqrkdV30
- 帰省すりゃいいだけの話だろ、バカが。
- 18 : 2023/01/11(水) 21:32:49.21 ID:EE7zr21v0
- >>8
出なければいい話だぞ - 9 : 2023/01/11(水) 21:20:21.50 ID:1Y55E+L20
- 地元の成人式に独りで参加したけど別にツラいとは思わなかったけどなぁ
市長のくだらねえ話聴いてゴミみたいな景品貰ってさっさと帰ったわ - 10 : 2023/01/11(水) 21:21:26.60 ID:J48m4GuH0
- 最初から出る気なくてバイトしてたな
当時は1月15日だったから冬休み明けてたし - 11 : 2023/01/11(水) 21:22:12.18 ID:i2VrlnZL0
- コイツ相当変わりもんだなw
- 12 : 2023/01/11(水) 21:27:22.13 ID:pZfwIIMr0
- 成人式に出て小中学生時代の同級生に会ったが、定時制に通いながら16才から働いていた俺はソイツらが脛かじりのガキに見えた
「一緒に飲みに行かないか?」と言われたが、車で来ていたのと、16才から飲み過ぎで肝機能障害に陥りハタチになった記念に酒をやめるつもりだったので断った
タバコも16才から吸っていたがハタチでやめた
タバコは今も吸ってないが酒はやめられん
ある日突然肝硬変を宣告されて肝臓ガンで死ぬかもな - 13 : 2023/01/11(水) 21:27:44.92 ID:S6Mi8YcK0
- 浦和市からもし記念品貰ってたら詐欺罪だろ、調査しろよ
- 14 : 2023/01/11(水) 21:28:02.99 ID:GH5xNtig0
- どこからか滲み出る本性
こいつは危険だよ - 15 : 2023/01/11(水) 21:28:37.82 ID:qo/okqa40
- なんでわざわざそんなとき出向くのか意味がわからない
俺も途中で引っ越したからわけわからん校下のところの成人式よばれたから普通にいかなかったぞ - 16 : 2023/01/11(水) 21:29:30.74 ID:N9kLz4Ls0
- 明大通うのに与野で下宿って何故?
定期代が学生料金だとしてもメリット無いような - 17 : 2023/01/11(水) 21:30:36.98 ID:FjAVWNf50
- 与野市ってサボテンが名産とかあるの?なんでサボテンなんだw
そして招待状がくるってことはちゃんと住民票移してたんだね
学生のひとり暮らしなら移してない人も多いのに - 19 : 2023/01/11(水) 21:34:02.79 ID:fOgZeCGR0
- そんな人ゴマンとおるやろ
- 20 : 2023/01/11(水) 21:35:15.17 ID:/DPGgNa60
- 関係ない式典にでていいの?
不法侵入じゃないの? - 21 : 2023/01/11(水) 21:35:30.84 ID:5aUWKkYR0
- みんな同級生だし知り合い0はなかなかないだろう
友達かは置いといて - 23 : 2023/01/11(水) 21:40:42.61 ID:oQU+GpT70
- サボテンくれるとこなんてあるんか
ちょっと羨ましい - 24 : 2023/01/11(水) 21:42:01.33 ID:nRifp3cG0
- こいつはビョーキよ
- 25 : 2023/01/11(水) 21:46:16.64 ID:CxMNd5FI0
- そんなことしてるからコロナにかかるんだよ
- 26 : 2023/01/11(水) 21:49:58.86 ID:lmHa+VyK0
- 明治大に一人暮らしで与野に住む学生なんて皆無に近いだろたぶん
- 27 : 2023/01/11(水) 22:00:33.53 ID:DKYawtns0
- 地元の成人式に出席したけど誰とも話さずにすぐ帰ったわ
- 28 : 2023/01/11(水) 22:05:06.95 ID:DTbgbZ420
- >>1
北海道の公立学校は君が代教えないのに、よく君が代歌えたな - 29 : 2023/01/11(水) 22:06:31.33 ID:vmSVeFQo0
- 成人式っていかにもヤンキーが好む要素満載だよなあ
- 30 : 2023/01/11(水) 22:07:20.40 ID:D7fnFqAP0
- 記念品にサボテンて何故に
安住さんと同世代だけど紅白まんじゅうとテレカと万年筆だった - 31 : 2023/01/11(水) 22:07:37.26 ID:DTbgbZ420
- 明大生の下宿は主に京王線か中央線か井の頭線
県人(道民)向けの寮でもない限り、わざわざ与野の辺りにに住んでる奴なんていなかったぞ - 32 : 2023/01/11(水) 22:11:14.91 ID:ImE/h5MG0
- 北海道で浪人して、予備校に行かせて貰いながら明治大学にしか入れず、自伝で「中学生の時に親と揉めて、参考書など全て燃やした。私は親の世話になったことはない。」と書く安住
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673439024
コメント
明治大の友達がいるだろ・・・と、思ったけど与野なの?家賃と交通費を考えた結果かな。