- 1 : 2024/12/01(日) 11:11:32.61 ID:DIBl08Ln0
-
!extend::default:1000:512:donguri=2/1:
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1366019
玩具の拳銃が銃刀法の「拳銃」に当たるとして、佐賀県警は28日、所持していた鳥栖市の男(54)を銃刀法違反の疑いで佐賀地検に書類送検した。インターネットを通じて玩具として販売されている拳銃が違法になるケースがあり、県警が摘発したのは初めて。
県警組織犯罪対策課によると、3月に情報提供を受けて7月に男の自宅を家宅捜索し、玩具の回転弾倉式拳銃1丁とプラスチック製の弾丸38個を押収した。
玩具の拳銃の中には、銃身と弾倉がともに実弾が装塡(そうてん)できる大きさ(1センチ以上)であることなど銃刀法の拳銃に該当する場合があり、実在の拳銃がモデルになっている物が多いという。同課は「インターネットなどで銃刀法に触れる銃も出回っている。心当たりのある人は相談してほしい」としている。
- 2 : 2024/12/01(日) 11:12:13.49 ID:VJG6/s+10
-
はい
- 3 : 2024/12/01(日) 11:12:56.48
-
駄菓子屋の玩具で逮捕されるのかwwwww.
- 29 : 2024/12/01(日) 12:04:12.78 ID:FLnXLwjj0
-
>>3
実弾が発射できる構造なら駄菓子屋で買っても違法。実際に撃ったら壊れてしまう程度の構造と耐久性でも違法は違法。
ただし自分で警察に持ち込めば無罪。 - 32 : 2024/12/01(日) 12:08:16.59 ID:RBX8VAey0
-
>>29
ちくわで作った銃も銃身を鉄のに変えれば実弾が撃てるから違法、みたいなジョークがあるぐらいやしな - 4 : 2024/12/01(日) 11:15:13.49 ID:qXjO11bv0
-
サバゲー出来ないじゃん
- 6 : 2024/12/01(日) 11:16:27.31 ID:PXjU0J+90
-
>>4
規制に引っかからんやつ使え - 5 : 2024/12/01(日) 11:15:31.62 ID:PyjHAB/S0
-
佐賀やからか?
- 7 : 2024/12/01(日) 11:18:04.39 ID:XDUcAlkF0
-
おもちゃの銃ですら、所持するのが違法って異常だろ?
ハリーポッターの飾りの剣ですら、銃刀法違反とか言ってるし
日本の警察は、頭がおかしい
アメリカ人から見たら、警察が異常にしか見えない
世界から笑われるよ? - 8 : 2024/12/01(日) 11:19:34.14 ID:PXjU0J+90
-
>>7
これくらい銃規制してるから比較的安全なんだろ日本は - 23 : 2024/12/01(日) 11:42:16.53 ID:RBX8VAey0
-
>>8
犯罪率と銃所持可不可はあんまり関連性ないってよ - 26 : 2024/12/01(日) 11:55:16.69 ID:PXjU0J+90
-
>>23
日本とアメリカの犯罪率調べてみろマヌケ - 30 : 2024/12/01(日) 12:06:14.77 ID:RBX8VAey0
-
>>26
カナダやスウェーデンみたいな銃所持が比較的楽なところとアメリカを比べてみ
銃所持の可不可じゃなくて、格差や貧困が大きな要因になるねんつか、戦前の日本は銃所持可だったけど、今のアメリカほどの犯罪発生率じゃないし
- 33 : 2024/12/01(日) 12:11:52.13 ID:PXjU0J+90
-
>>30
バカは黙っとけ - 36 : 2024/12/01(日) 12:21:34.75 ID:RBX8VAey0
-
>>33
おーよちよち
自分が間違っててまともに言い返せなくなったけど悔しくて仕方がないからせめて「パカ」とでも言っておきたいんでちゅね
負けたらちゃんと引き下がらないと恥の上塗りでちゅよ - 11 : 2024/12/01(日) 11:22:04.44 ID:ZYNYGHWn0
-
>>7
息切れしてんの? - 16 : 2024/12/01(日) 11:32:33.08 ID:5xMjK91l0
-
>>7
日本より犯罪率下げてから言ってもらえます? - 21 : 2024/12/01(日) 11:40:49.58 ID:RBX8VAey0
-
>>7
外国人旅行者が「おれの十徳ナイフも違法なの?」と呆れてたりと、すでに笑われてる - 22 : 2024/12/01(日) 11:41:42.61 ID:IueqC+Vi0
-
>>7
日本は死刑があって海外から批判される事も多いが
海外と違ってその場で銃殺、撲殺はほぼ無いからな
その場で銃殺、撲殺がある国と基本無しの国とどっちが良いかと言う話 - 9 : 2024/12/01(日) 11:20:38.15 ID:zeM7gZz10
-
まず製造、販売してるところを抑えろよ
警察無能すぎるだろ - 10 : 2024/12/01(日) 11:21:07.92 ID:bHlZqk5Y0
-
まさかの田中ペガサス?
- 12 : 2024/12/01(日) 11:24:53.10 ID:AzHq36ns0
-
昔M40って狙撃銃のエアガンが、実弾が撃てるってんで販売禁止になった
- 13 : 2024/12/01(日) 11:28:20.66 ID:x+fLXJSj0
-
銃身に溶接の板が入っていないと改造拳銃として使えるから違法
- 27 : 2024/12/01(日) 11:56:46.51 ID:PXjU0J+90
-
>>13
それはモデルガンの話な - 14 : 2024/12/01(日) 11:28:44.72 ID:mgWjgIcf0
-
迷惑な外来種はスルーなのに。
- 15 : 2024/12/01(日) 11:32:06.59 ID:2Qu+eO3e0
-
1cmが何を指しているのか分からないけど
仮に口径の事なら38口径(0.38インチ口径)な訳だから
改造しやすそうだし結構危ないな - 17 : 2024/12/01(日) 11:33:29.45 ID:RBX8VAey0
-
ゴム鉄砲が摘発されるのも時間の問題だな
- 18 : 2024/12/01(日) 11:36:38.50 ID:i/KOnYep0
-
そんな恐ろしい物が売ってるなんてインターネッツて怖いですね
- 19 : 2024/12/01(日) 11:39:28.67 ID:hBZCkcBO0
-
100均の銃もヤバイのか?
- 20 : 2024/12/01(日) 11:40:33.12 ID:hBZCkcBO0
-
闇バイトを撃つためにいるだろが
- 24 : 2024/12/01(日) 11:45:51.13 ID:I/GB6+EL0
-
県警組織犯罪対策課が動いた被疑者に対しての捜査だったし
どうしてもとっ捕まえなければいけない案件だったんでしょ・・・ - 25 : 2024/12/01(日) 11:54:35.66 ID:5Hf5W8RZ0
-
殺傷力や発砲に耐えられる構造は度外視で装填できるだけでアウトなのか
- 28 : 2024/12/01(日) 11:58:37.69 ID:O7tZEiCW0
-
この理屈が成り立つなら
筒状で似た構造なら全てアウトでは - 31 : 2024/12/01(日) 12:07:30.41 ID:LYxfxM2/0
-
マジでスリングライフルぐらい欲しいんだけど
いつ闇バイトに襲撃されるか分からんし - 38 : 2024/12/01(日) 12:31:58.41 ID:FXnNz+1o0
-
>>31
ホームディフェンス用にゴム弾装填したショットガンぐらいは欲しいよな - 34 : 2024/12/01(日) 12:14:04.17 ID:78AuiBMX0
-
こんなん中華Aliexpressでいっぱい売ってるぞ
つかこんな樹脂製のおもちゃの撃鉄なんて雷管叩けるだけの打撃力無いしスプリングの強化すら無理やろ
やってる感出すための点数稼ぎかよ - 35 : 2024/12/01(日) 12:20:24.11 ID:UdIDwzqA0
-
>>34
元首相暗殺されて恥かいたからね
意趣返しよ - 37 : 2024/12/01(日) 12:24:42.01 ID:RBX8VAey0
-
>>34
ボウガン規制でエネルギーソースにスプリングを使うのも規制対象に入れられたからとかかも - 39 : 2024/12/01(日) 12:33:10.16 ID:PH75aIBu0
-
YouTubeの広告でも拳銃出てくるけどアレ何なん?
玩具の拳銃だけど…「銃刀法違反」 所持していた鳥栖市の男を書類送検 佐賀県警で初摘発

コメント