
- 1 : 2024/11/22(金) 23:07:15.26 ID:T5hDAE1l0
-
医学部に行ってればまだ人生なんかなったかもしれんのに
- 3 : 2024/11/22(金) 23:09:13.38 ID:yvw5jkJk0
-
接客業とか嫌
- 4 : 2024/11/22(金) 23:09:36.13 ID:s724hGkV0
-
手術台より小さかったユピ
- 5 : 2024/11/22(金) 23:10:58.10 ID:Bt3j23lm0
-
早稲田の文系が医学部行ける訳ない
数学と理科どうすんの - 8 : 2024/11/22(金) 23:13:30.49 ID:T5hDAE1l0
-
>>5
早稲田目指すための勉強時間と医学部目指すための勉強時間そんな変わらんやろ
世界史と英語の分を数学と理科に回せば割となんとでもなると思うんやが - 14 : 2024/11/22(金) 23:20:35.70 ID:Bt3j23lm0
-
>>8
医学部にも英語あるぞ - 34 : 2024/11/22(金) 23:30:13.43 ID:YiaNftB40
-
>>8
断じてそれはない - 6 : 2024/11/22(金) 23:11:05.88 ID:lr6zfvPk0
-
色盲の岡が医者とか無理だろ
色を識別出来ないからレントゲンの見方が分からんやん - 7 : 2024/11/22(金) 23:13:04.21 ID:GwYNT8pQ0
-
手術する時台いるやろな
- 9 : 2024/11/22(金) 23:14:46.56 ID:L8UrZdHz0
-
医学部とかに興味持てなかったんだろ
- 10 : 2024/11/22(金) 23:15:35.29 ID:s724hGkV0
-
チームバチスタのココリコ田中みたいな事をしそう
- 11 : 2024/11/22(金) 23:17:46.28 ID:KtEDM6eL0
-
初就職先 場末の小さな印刷会社
↑ここまで早稲田出た意味ない人間見たことある?
- 12 : 2024/11/22(金) 23:18:37.63 ID:Oz9UKr5ed
-
色盲のチビモヤシで危険思想持ちとか真っ先に面接で落とされるで
- 13 : 2024/11/22(金) 23:18:52.61 ID:fWRpsfTA0
-
血の色も金色に見えるんか?
医者とか無理やろ - 15 : 2024/11/22(金) 23:21:04.59 ID:p9JlC8a70
-
2型程度なら色盲の医師はいっぱいいるぞ?全色盲(モノクロ)は無理だけど
- 16 : 2024/11/22(金) 23:21:26.40 ID:odhx4Tj40
-
>>1
早稲田の理工ならまだしも、早稲田の文系やん
医学部に受かるわけ無いやろ - 18 : 2024/11/22(金) 23:21:53.87 ID:YMX5/aX80
-
>>16
法やで? - 21 : 2024/11/22(金) 23:22:33.20 ID:odhx4Tj40
-
>>18
いや文系やん
数学と理科できないやろ - 17 : 2024/11/22(金) 23:21:27.11 ID:YMX5/aX80
-
早稲田を一般入試で現役ストレート合格舐めすぎやろ
ワイらみたいなハッタショFラン私文とは格が違いすぎる
欲を出さなかったら医学部行けるわ - 19 : 2024/11/22(金) 23:22:12.84 ID:odhx4Tj40
-
>>17
お前は医学部を舐めすぎや
歴史なんて暗記科目やん
文系に数学や物理ができるとは思えない - 20 : 2024/11/22(金) 23:22:25.54 ID:L8UrZdHz0
-
>>17
それは言い過ぎ。そこまでではない。 - 28 : 2024/11/22(金) 23:26:28.18 ID:pC6WvX4kM
-
>>17
私立医一般の合格難易度を100としたら、早慶文系は50くらいやで
国公医一般は150 - 30 : 2024/11/22(金) 23:27:36.10 ID:LE24B7Xt0
-
>>28
ほんこれ
医学部は多浪が多い時点で私立文系なんかと比べ物にならないくらい難しい - 35 : 2024/11/22(金) 23:31:07.08 ID:YiaNftB40
-
>>17
夢を見すぎ - 22 : 2024/11/22(金) 23:23:14.76 ID:Bt3j23lm0
-
医学部と早稲田は偏差値10は違う
偏差値が変わらん私立医大は数千万円必要 - 24 : 2024/11/22(金) 23:24:24.61 ID:odhx4Tj40
-
>>22
そもそも偏差値同じ私立医でも早稲田文系じゃ絶対受からん
早稲田文系卒の人が2年以上猛勉強してようやく受かるのが私立医や
実際早慶文系卒の再受験組多いしな - 23 : 2024/11/22(金) 23:24:01.04 ID:q8UXTomc0
-
岡くんに対抗心剥き出しのやついて草
- 25 : 2024/11/22(金) 23:25:06.34 ID:UPljCYaU0
-
岡君が子どもの頃は色盲検査で医者の線から弾かれる時代やろ
- 27 : 2024/11/22(金) 23:25:53.91 ID:NeQjNxz20
-
岡くんが専願だったのか東大一橋落ちで仕方なく入ったのかで話は変わるやろ
- 29 : 2024/11/22(金) 23:26:54.73 ID:p9JlC8a70
-
別に早稲田法ストレートで入れるなら琉球大医でも行けばええやん
- 31 : 2024/11/22(金) 23:28:11.27 ID:T5hDAE1l0
-
>>29
これ
さすがに行けるやろ - 33 : 2024/11/22(金) 23:29:19.75 ID:LE24B7Xt0
-
>>31
まず共テで8割以上取れないやろ - 32 : 2024/11/22(金) 23:28:14.20 ID:LE24B7Xt0
-
>>29
いや受からんって
京大文系卒でも受からなかったんやぞ - 36 : 2024/11/22(金) 23:31:20.42 ID:5IqH7tTNM
-
医学部はそんな甘くない
聖マリアンナ医科大学だって今は難しい
早慶受かるやつでもボロボロ落ちる - 37 : 2024/11/22(金) 23:31:50.60 ID:p9JlC8a70
-
いやっていうか浪人でもすれば別によくね
医学部なんてガチ浪人だらけやん
3割位浪人やん - 38 : 2024/11/22(金) 23:31:59.83 ID:Bt3j23lm0
-
万一医学部に合格できても卒業はできない
コミュ障はハードルがたくさん待ち受けていて全部通らないと卒業できない
友人がいないと過去問集も回ってこない
国試も皆が想像を絶するほど難しくて早稲田文系にはとても無理 - 39 : 2024/11/22(金) 23:32:56.75 ID:5IqH7tTNM
-
>>38
これ
そもそもCBTとOSCEで詰みそう - 40 : 2024/11/22(金) 23:34:26.08 ID:I9zNgS2X0
-
遊びたい盛りの中高時代に青春を犠牲にして女遊びもせず必死に勉強して早稲田入って卒業してやる事が5ちゃんでネトウヨ活動とか…
おまけに身バレされてネットのオモチャにされ続ける人生こんなんなら勉強せずひたすら中高で女遊びして青春謳歌した方が遥かにマシやったな
マジでバカ
コメント