「950ドル(約14万円)未満の万引きは軽犯罪」を廃止 略奪横行の米カリフォルニア州

サムネイル
1 : 2024/11/20(水) 13:17:42.71 ID:HfLuvNG00

「950ドル未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 略奪横行の米カリフォルニア州、治安回復に期待

950ドル(約14万円)未満の窃盗を軽犯罪とする米西部カリフォルニア州の州法が、大統領選と同時に行われた住民投票で廃止された。店舗での略奪が相次いだ治安状況がトランプ政権で改善されると期待が高まっている。

カリフォルニア州では住民投票で州法を制定できる。2014年に施行された「提案47号」は、窃盗犯を重犯罪者として長期収監するよりも、軽犯罪者として再教育を受けさせる方が合理的だとの考えで制定された。

犯罪であることには変わりないが、「950ドルまでは無罪」とのデマが広がったほか、店員や警備員が身の安全を考えて抵抗しないため、略奪が横行。閉店する店も相次いでいた。

カリフォルニア州は民主党が強く、ハリス副大統領の地元でもあることから、トランプ次期大統領は「窃盗犯は店に電卓を持って行き、いくらか計算している。950ドル未満なら罪に問われないからだ。そうしたのはハリス氏と民主党知事だ」などと批判していた。

今回の住民投票で提案47号の大部分を改正する提案36号が成立。47号を推進してきた公選のロサンゼルス郡地方検事が落選した。

FOXニュースによると、住民組織の役員は「犯罪がようやく違法になったので、カリフォルニアの人々は大いに希望を抱いている」と語った。

https://www.sankei.com/article/20241120-FKNZLA7NC5HQJJ35HZUOHWFFXU/

2 : 2024/11/20(水) 13:18:07.19 ID:FNbio/IC0
当たり前体操~
3 : 2024/11/20(水) 13:18:38.03 ID:4AQBVUtR0
おせーよ
4 : 2024/11/20(水) 13:18:54.42 ID:wF+FrAjX0
黒人ですらニガ笑いする
まさに黒歴史
5 : 2024/11/20(水) 13:19:11.25 ID:lwZWQJbh0
どんどんまともになるアメリカ
34 : 2024/11/20(水) 13:25:52.68 ID:R4sdoGws0
>>5
アメリカが大失敗国家である事が露になって逝くばかりだけどな
6 : 2024/11/20(水) 13:19:33.62 ID:5M/9SWXI0
iPhoneは?
7 : 2024/11/20(水) 13:19:49.42 ID:336fo7kI0
やっぱ民主党が頭おかしいだけじゃん
8 : 2024/11/20(水) 13:20:36.88 ID:a70RG7dh0
デマ扱いされてたけどやっぱ本当だったじゃん
55 : 2024/11/20(水) 13:31:20.39 ID:ywh5dIfC0
>>8
軽犯罪でも犯罪は犯罪だから、表現によってはデマになっちゃうんじゃね
「逮捕されない」って言ったらデマじゃないかな
例えばすぐに警察が来て逮捕されても、調書とって終わりとか、在宅で
裁判所に行ってその場で判決受けるとか、そんな感じじゃね
85 : 2024/11/20(水) 13:45:51.59 ID:NZCXK1y50
>>8
Xに載せてた動画が関係ないやつだったからデマ扱いされてたんじゃない?
104 : 2024/11/20(水) 13:56:04.93 ID:Oy1vQRFq0
>>8
デマって言うかこう言うのって集団強盗するから捕まえられないってだけで元から捕まれば軽犯罪
あと3アウト制だから3回捕まったら死刑
112 : 2024/11/20(水) 13:58:46.15 ID:lMkn/5e80
>>104
窃盗だけでなく場合によっては器物損壊やら暴行傷害が付くしな
109 : 2024/11/20(水) 13:58:13.72 ID:xmckPkfn0
>>8
左翼にとって都合の悪いことは全部デマ扱いだからね
9 : 2024/11/20(水) 13:20:50.74 ID:89uP1hwg0
wokeは実害を伴う社会実験しすぎだろ…
11 : 2024/11/20(水) 13:21:35.77 ID:/OkW1TqX0
カリフォルニアはトランプに屈してしまった!
略奪の自由を取り戻せ!ポリティカルコレクトネス!BLM!
13 : 2024/11/20(水) 13:21:56.36 ID:eWPmdmgi0
真面になっただけ
14 : 2024/11/20(水) 13:21:59.85 ID:NMLkvvPB0
住民投票で可決されたってことは、市民も嫌だったんだろうな。
15 : 2024/11/20(水) 13:22:18.78 ID:lzPIku/P0
コーヒーを頼んでカフェラテ入れて窃盗罪の日本とは違ったんだな。
16 : 2024/11/20(水) 13:22:36.88 ID:67p2Q/xB0
まあ水は高きから低きに流れるってやつだな。秩序を維持するんだったら絶対にやっちゃならんのが条件緩和ってこったな。
17 : 2024/11/20(水) 13:22:38.43 ID:K6PMfHgn0
遅すぎる
18 : 2024/11/20(水) 13:23:12.28 ID:+93SZYJ+0
小売とかで働いてる人間が働きたくなくなる政策が好きだなパヨクは
19 : 2024/11/20(水) 13:23:33.96 ID:Y/6SeaIy0
頭がおかしい象徴だったのにな

直しちゃうか

20 : 2024/11/20(水) 13:23:37.76 ID:eQzVkDEt0
ぶっ飛んだカルフォルニアでも住人は耐えられんかったか
21 : 2024/11/20(水) 13:23:38.79 ID:PMXd3IeG0
カリフォルニアは民主党のお膝元なのにトランプに感謝するようになるのは不味くない?
民主党さんこれ許して大丈夫?
73 : 2024/11/20(水) 13:39:36.62 ID:WxsoIjXg0
>>21
インフレも一番凄そうだし一番被害受けてるだろうにな
22 : 2024/11/20(水) 13:23:47.42 ID:6ExcATqp0
土人いそげー
23 : 2024/11/20(水) 13:24:05.77 ID:P5PEquwe0
上に政策あり、下に対策あり
24 : 2024/11/20(水) 13:24:13.43 ID:5PY6nd8N0
「万引き」っていいかたやめて
すべて「窃盗」って言うようにしたら良いのに
25 : 2024/11/20(水) 13:24:30.70 ID:5xf8cShL0
米だと発見発泡くらい?
26 : 2024/11/20(水) 13:24:32.49 ID:+93SZYJ+0
寄生虫が宿主を食い56す政策とでも言えるか
27 : 2024/11/20(水) 13:24:53.23 ID:JedL9sAE0
むしろ950$以上を軽犯罪にしてセレブを襲撃させれば良い
セレブも本望だろ
47 : 2024/11/20(水) 13:29:18.72 ID:H8i7yefZ0
>>27
金持ちはガードマン雇って警備してるから自殺行為だけど?
日本で自宅警備してるとその差が理解出来ないのか?
59 : 2024/11/20(水) 13:32:18.08 ID:TmjleXH70
>>47
最近もテイラースイフトの彼氏のアメフト選手の自宅が空き巣被害にあったばかりだぞ
28 : 2024/11/20(水) 13:25:10.08 ID:e2VJVenV0
12国記の祥慶の親父の政策はあながち間違ってもいなかったと今では思う
29 : 2024/11/20(水) 13:25:15.18 ID:7OSQlmgi0
日本なんか外国人の犯罪は不起訴って法律があるかのようになってるぞ 狂ってるわ
中学生レイプしても 執行猶予で収監されずまたすぐ12歳レイプしたりしてんだぞ
高尾で女子高生もレイプされてるし
でも大手左翼メディアではやらない
大々的にワイドショーで取り上げてみろや
30 : 2024/11/20(水) 13:25:37.51 ID:EHRD/9pw0
アメリカで起こることは時間が経てば日本でも起こるからな
いずれ日本でも同様な事が起きる可能性は高い
31 : 2024/11/20(水) 13:25:44.98 ID:VhNWLcgr0
略奪行為したら撃ちまーすくらいでいいんじゃないの
32 : 2024/11/20(水) 13:25:48.02 ID:ovPzZR3g0
ははは、ばーかw
33 : 2024/11/20(水) 13:25:49.64 ID:OUBZtvCt0
これ窃盗の量刑だけでは無く本質的には進めた銃規制の影響がでかい
他の周りの州と違ってここは銃規制厳しくなって正当防衛も難しくなったのに窃盗が罪が軽くなったから、正当防衛すると法的には軽犯罪に銃を発砲した奴扱いになり裁判で実刑と割に合わなくなった結果店員が抵抗しなくなったから余計に増えた
35 : 2024/11/20(水) 13:25:54.63 ID:IOwOnZvu0
コマンドーで見た
カートにロケランとか地雷入れて盗んでた
40 : 2024/11/20(水) 13:27:28.18 ID:33mwMXPV0
>>35
どこで使い方を習った?
74 : 2024/11/20(水) 13:39:47.62 ID:/OkW1TqX0
>>40
説明書を読んだのよ!
36 : 2024/11/20(水) 13:25:55.52 ID:WrLS99JR0
なにもかも正常に戻ってるw
37 : 2024/11/20(水) 13:25:58.66 ID:ju7h5C0+0
コレには略奪クロンボも苦笑い
38 : 2024/11/20(水) 13:27:03.91 ID:jbTZc/dp0
不法移民「話が違うじゃないか!!💢」
39 : 2024/11/20(水) 13:27:15.96 ID:uER5lSnb0
窃盗そのものが犯罪だよ
理解不能だわ
41 : 2024/11/20(水) 13:27:29.16 ID:p1bvzg1O0
>>1
これでもカルフォルニアはハリス支持なのすごい
42 : 2024/11/20(水) 13:27:46.02 ID:IJh0wpmW0
パヨクがこの窃盗強盗とベーシックインカム推してるよね
どんだけ働きたくねえんだこいつら
43 : 2024/11/20(水) 13:27:54.03 ID:AxhEdeeB0
刑務所が予約待ちで一杯だから出来た法律なのに逮捕した所でどうするんだろう?
そもそも逮捕する警察官や保安官も全然足りないけど
57 : 2024/11/20(水) 13:31:39.77 ID:sV164Hr+0
>>43
逮捕なんかしないでしょ
抵抗するから射殺
60 : 2024/11/20(水) 13:32:32.37 ID:jbTZc/dp0
>>57
黒人様を射56すると有罪になるぞ
62 : 2024/11/20(水) 13:33:23.80 ID:sV164Hr+0
>>60
警官も黒人様
65 : 2024/11/20(水) 13:35:22.81 ID:S9haUGZJ0
>>62
警官側は黒人と白人の二人組にして自分と同じ色を撃てば問題ないよね
72 : 2024/11/20(水) 13:38:43.50 ID:y1td+DLZ0
>>65
それやると白人と黒人の二人組にしてまともに機能するか?って問題が発生する
97 : 2024/11/20(水) 13:51:01.61 ID:kvXXSwsR0
>>65
んで、通報受けて駆けつけたら
ヒスパニックと中国人ペアの窃盗犯に出くわすんだろ?

そして白警官と黒警官が一瞬顔見合わせたあと、銃を抜いて犯人撃ちまくるシーンまでは予想つくわ

107 : 2024/11/20(水) 13:57:45.94 ID:G8vdg0/l0
>>97
アメリカンだなあ
61 : 2024/11/20(水) 13:32:33.96 ID:H8i7yefZ0
>>43
スーパーとかで捕獲するのは警官では無く店が雇ってる奴で警官は引き渡し受けるだけだよ

店が「万引きが多いんや!」と言っても警察は店内警備してくれない

44 : 2024/11/20(水) 13:28:14.21 ID:KgoZEfKm0
え、950ドル未満の万引きは無罪になったの!?
45 : 2024/11/20(水) 13:28:15.07 ID:0+ayzMDJ0
刑務所空きあるのか?
46 : 2024/11/20(水) 13:29:04.34 ID:NMLkvvPB0
当たり前だろ バイデン政権狂ってたな
48 : 2024/11/20(水) 13:29:18.71 ID:zoigsWet0
左翼は犯罪助長してたんだな
49 : 2024/11/20(水) 13:30:00.22 ID:w0ULgiQJ0
悪いことしておいて俺は黒人だぞって開き直るのも罪にして
50 : 2024/11/20(水) 13:30:16.14 ID:DSWYO+iq0
いやお前らは思想を貫けよ
ダイヤモンド・プリンセス号を笑って自分とこは入港拒否の時ぐらい見苦しいぞ
51 : 2024/11/20(水) 13:30:29.23 ID:OUBZtvCt0
窃盗自体は多いだろ
アメリカの田舎でも畑のコーンをいくつかもぎ取られて食べられたなんてのは昔からあったはず

ここのは万引きやちょろまかしではなく抵抗して来ないの見越した強奪犯が問題だと思う

53 : 2024/11/20(水) 13:30:33.16 ID:IoyoztQv0
刑務所どうするの?
54 : 2024/11/20(水) 13:30:51.29 ID:SBoT9m480
まじあたおか
56 : 2024/11/20(水) 13:31:27.16 ID:+dIXSFW20
スーパーマーケットとかリスクしかないな
63 : 2024/11/20(水) 13:33:47.65 ID:av8uY1q70
リベラルは生活感皆無の金持ちの道楽だったね
86 : 2024/11/20(水) 13:46:03.05 ID:WxsoIjXg0
>>63
テイラーとかビヨンセがカマラ推してたのも、自分たちは金持ちで安全なところにいるからなんだよな。
64 : 2024/11/20(水) 13:33:54.05 ID:6X4zlpG90
当たり前や
破れた窓ガラス理論なんて、どんなバカでも分かってると思ってたが
67 : 2024/11/20(水) 13:35:49.29 ID:8dXs2dQ10
あたりまえやんクソワロタ
68 : 2024/11/20(水) 13:36:58.73 ID:i7u1liU50
当たり前だろ
69 : 2024/11/20(水) 13:37:00.84 ID:sOP/ilMv0
法案賛成者さんが責任持って更正に向けて引き取れば軽犯罪扱いで釈放でいいじゅないか…連座で
70 : 2024/11/20(水) 13:37:40.23 ID:lYykbPZw0
トランプになったから白人以外は即射殺
そんくらい極端でもいいと思う
くろんぼなんかはただのゴリラとかと変わらんからな
75 : 2024/11/20(水) 13:40:39.81 ID:vmtQ/yWa0
ドジャースの地元でこんなんだからな、
マジでヤバイよ
76 : 2024/11/20(水) 13:42:07.66 ID:+93SZYJ+0
物が安定供給されなくなったという意味では本質的に毛沢東の中国と同じやね
あまり言われないけど、共産主義=インフレなんだよ
77 : 2024/11/20(水) 13:42:10.98 ID:2SWiaLTU0
今更かよ
84 : 2024/11/20(水) 13:45:30.81 ID:YzQ1qmVv0
>>77
民主党から共和党に変わったからだろ
頭沸いてんのか?
121 : 2024/11/20(水) 14:01:32.45 ID:Uo2Lmr4M0
>>84
>米西部カリフォルニア州の州法が、大統領選と同時に行われた住民投票で廃止された。
132 : 2024/11/20(水) 14:03:51.93 ID:y1td+DLZ0
>>84
お前頭大丈夫?
もう1回ソース読み直したら?
78 : 2024/11/20(水) 13:43:37.94 ID:9ryvgSuf0
目覚めたはずなのにどうした?
トランプが当選して、ショックで気でも失ったか??
79 : 2024/11/20(水) 13:43:49.81 ID:1Vhh3i980
少しはマシになったな
80 : 2024/11/20(水) 13:44:00.84 ID:oteXSQic0
本日のアメリカのジョークサイトより

カリフォルニア州知事はトランプのせいで万引きが難しくなったのでテント生活野糞土人にクリスマス前に万引きを済ませるように通達しますた

81 : 2024/11/20(水) 13:44:26.90 ID:VRdD0nds0
あれを知って左翼は危険思想だと思ったな
82 : 2024/11/20(水) 13:45:18.84 ID:Roww2j2f0
移民で知能指数低下か
83 : 2024/11/20(水) 13:45:29.82 ID:po0+K8Fo0
民主党のお膝元で民主党の政策を受け入れないってか?
87 : 2024/11/20(水) 13:46:07.20 ID:hMk//QyZ0
犯罪野放しのせいで小売店が潰れまくってゴーストタウン化した所もあるんだよな
さらに治安悪化、川口のクルドや中国違法移民の100倍以上は酷そうな感じ
88 : 2024/11/20(水) 13:46:29.20 ID:YcgwbUAZ0
まあ収容所もコストがあるからな
面倒くさいから緩めるだけ緩めてヤバくなったら厳しくするってのは間違いでもない。

掌を返す力が大切

92 : 2024/11/20(水) 13:49:05.13 ID:YcgwbUAZ0
重犯罪てのはどゆことなの?
万引き罪みたいなので取り締まられるてこと?
103 : 2024/11/20(水) 13:56:02.45 ID:MVbe6z960
>>92
軽犯罪扱いなら罰金払うだけで終わり
前科もつかない
重犯罪になると死刑~禁固刑がついてきて前科もつくようになる
111 : 2024/11/20(水) 13:58:42.69 ID:vBdQJVnl0
>>103
無敵の人達にとっては無罪も同然って思えて犯行の動機になっちゃうわけね
126 : 2024/11/20(水) 14:02:27.44 ID:lMkn/5e80
>>103
misdemeanorでも懲役がつくことあるぞ
93 : 2024/11/20(水) 13:49:09.74 ID:NZCXK1y50
やってる奴らは不法移民が多いんじゃないかな
これに託けて強制送還
95 : 2024/11/20(水) 13:50:32.63 ID:YzQ1qmVv0
>>93
貧困黒人が多い
98 : 2024/11/20(水) 13:51:35.34 ID:p9zsF28U0
ホームレスがあまりに多すぎて路上で寝てたら逮捕されるって聞いた
どんな国だよ
99 : 2024/11/20(水) 13:51:54.13 ID:lMkn/5e80
「犯罪であることには変わりないが、「950ドルまでは無罪」とのデマが広がったほか」

やっぱりデマだったか~
息を吐くように嘘をつくよな、お前ら

100 : 2024/11/20(水) 13:52:16.29 ID:fA52F3QD0
数日前カリフォルニアのヤク中ゾンビタウンの動画が流れてきたんだけど
みんな薄汚い格好なのにスニーカーはナイキの高そうなの履いてんだよ
あれパクった商品横流ししてんだろうな
101 : 2024/11/20(水) 13:52:43.22 ID:aL9/mFyZ0
十万円以下だったのが14万円以下になったとか円安ジャパンすなぁ
102 : 2024/11/20(水) 13:55:09.71 ID:QTqyTEZJ0
カリフォルニアの人、M4iPadを仕入れて俺に安く売って下さい
106 : 2024/11/20(水) 13:57:11.70 ID:aL9/mFyZ0
>>102
14万越えちゃうからautoだろ
114 : 2024/11/20(水) 13:59:08.87 ID:KzjmRNLV0
>>102
Apple製品は運営側で特定機器を操作不能にできる
Appleストアで略奪しても直ぐにシリアル特定して操作不能するから盗んでも意味無し
119 : 2024/11/20(水) 14:00:19.52 ID:0X7XCyxR0
>>114
部品取り用でも十分に価値あるよな
105 : 2024/11/20(水) 13:56:38.52 ID:Xy6FpGhi0
カリフォルニアに行けばiPhone16貰えるな
108 : 2024/11/20(水) 13:58:10.08 ID:hkLU0COu0
マスゴミさんアメリカでは~とアメリカ出羽守になれないね 不法移民追い出すので伝えないわけにはいかないしw
110 : 2024/11/20(水) 13:58:29.35 ID:pEZdwi7+0
日本方式で苦しい人には何万円かを定期的に配っていれば良かっただけなのにな
115 : 2024/11/20(水) 13:59:12.22 ID:8YkLw/4h0
14万以上って万引きって呼ぶのか?
窃盗?
117 : 2024/11/20(水) 13:59:45.36 ID:kqez8M/z0
>>115
円安の弊害
118 : 2024/11/20(水) 14:00:10.50 ID:d6/xkqrM0
治安最悪なのにタコの養殖禁止とかだけしてるカリフォルニア
州自体がラリってる感ある
120 : 2024/11/20(水) 14:00:57.15 ID:MQ+3up880
当たり前だ、やっぱ過度のリベラルはやばいわ
123 : 2024/11/20(水) 14:01:39.81 ID:TC4jt9mO0
民主党って本当にヤバかったな…
124 : 2024/11/20(水) 14:01:50.23 ID:zW6+gO9A0
いかにも民主党らしい悪政だったな
125 : 2024/11/20(水) 14:02:20.85 ID:HQ0yFvJ10
バイデン政権がいかにダメだったか
127 : 2024/11/20(水) 14:02:46.92 ID:OgmPeWfF0
これ軽犯罪にしてたせいでカルフォルニアから人逃げたからな
128 : 2024/11/20(水) 14:02:49.84 ID:T+c6dlqI0
不法移民がいなくなれば万引きは激減するだろうし刑務所も空くだろうという計算もあるでしょ
みんなトランプを待ちかねてるね
130 : 2024/11/20(水) 14:03:40.93 ID:17oqOJF/0
アメリカの民主党も日本の立憲民主党も頭沸いてるのしか居ないからな
131 : 2024/11/20(水) 14:03:48.07 ID:wvkCYgkt0
街のラクガキ消して治安良くなったとはしゃいでいたあの頃に戻りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました